X



【2022選手権大会】東東京の高校野球part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spef-nGpL)
垢版 |
2022/07/24(日) 10:54:31.30ID:ZKhMP9Kop
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【東西統合】東京都の高校野球part96【春季関東大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1651367000/

【2022選手権大会】東東京の高校野球part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1655448136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【2022選手権大会】東東京の高校野球part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1657706166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【2022選手権大会】東東京の高校野球part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1658276365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-dfGR)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:56:26.49ID:xUhi228A0
少し気は早いけど秋の帝京も強そうだよね

エース高橋
左腕安藤
一年右腕 西崎

西崎はショートも守れるし打撃もいいみたいだから二刀流的な動きになりそうだけど、主軸の稲垣、湘南ボーイズ優勝経験のある城田、一年生ながらベンチ入りしている捕手の丹波(大阪出身)や一年夏から一塁手のスタメン出場経験のある佐倉シニアの川本、稲城リトルシニアから入学した大型野手の奈良もいる。

秋優勝候補かと思うが、二松のほうが下級生逸材多いんでしょ?
0831名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-dfGR)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:56:46.18ID:xUhi228A0
少し気は早いけど秋の帝京も強そうだよね

エース高橋
左腕安藤
一年右腕 西崎

西崎はショートも守れるし打撃もいいみたいだから二刀流的な動きになりそうだけど、主軸の稲垣、湘南ボーイズ優勝経験のある城田、一年生ながらベンチ入りしている捕手の丹波(大阪出身)や一年夏から一塁手のスタメン出場経験のある佐倉シニアの川本、稲城リトルシニアから入学した大型野手の奈良もいる。

秋優勝候補かと思うが、二松のほうが下級生逸材多いんでしょ?
0832名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-dfGR)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:57:08.37ID:+DeNsAfdM
少し気は早いけど秋の帝京も強そうだよね

エース高橋
左腕安藤
一年右腕 西崎

西崎はショートも守れるし打撃もいいみたいだから二刀流的な動きになりそうだけど、主軸の稲垣、湘南ボーイズ優勝経験のある城田、一年生ながらベンチ入りしている捕手の丹波(大阪出身)や一年夏から一塁手のスタメン出場経験のある佐倉シニアの川本、稲城リトルシニアから入学した大型野手の奈良もいる。

秋優勝候補かと思うが、二松のほうが下級生逸材多いんでしょ?
0833名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-dfGR)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:59:53.99ID:+DeNsAfdM
少し気は早いけど秋の帝京も強そうだよね

エース高橋
左腕安藤
一年右腕 西崎

西崎はショートも守れるし打撃もいいみたいだから二刀流的な動きになりそうだけど、主軸の稲垣、湘南ボーイズ優勝経験のある城田、一年生ながらベンチ入りしている捕手の丹波(大阪出身)や一年夏から一塁手のスタメン出場経験のある佐倉シニアの川本、稲城リトルシニアから入学した大型野手の奈良もいる。

秋優勝候補かと思うが、二松のほうが下級生逸材多いんかな?
0834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-dfGR)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:00:02.51ID:xUhi228A0
少し気は早いけど秋の帝京も強そうだよね

エース高橋
左腕安藤
一年右腕 西崎

西崎はショートも守れるし打撃もいいみたいだから二刀流的な動きになりそうだけど、主軸の稲垣、湘南ボーイズ優勝経験のある城田、一年生ながらベンチ入りしている捕手の丹波(大阪出身)や一年夏から一塁手のスタメン出場経験のある佐倉シニアの川本、稲城リトルシニアから入学した大型野手の奈良もいる。

秋優勝候補かと思うが、二松のほうが下級生逸材多いんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況