創学館と立花に関しては大した所とやってない。大した事ない所に取りこぼさなかったという点は評価出来るが、本当に評価されるのは横浜と相模を倒して甲子園に出てから。両方次で負けたら「クジ運良かったね!」で終わる。特に立花は実力的に藤沢翔陵や横浜隼人に負けてる可能性もかなりある。ここらと比べ勝ってるのはクジ運だけという事になってしまう。創学館も同じく慶應や平学とやってたら勝てたか?というと正直分からん。その程度の実力差なので相模と対戦したのがほんの少し早かったか遅かったかだけになる。そんな考えを払拭する為には最低でも次の試合で勝たなければならない。