X



神奈川の高校野球Part927

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:08:04.65ID:jxfz2tCz
常識的に考えて相模が圧倒して神奈川を征するのだろうが県民は相模なんて大嫌いだし9割の人が相模だけは優勝してほしくないと思っているのだから何とか相模敗北の可能性をさぐりたい。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:08:04.95ID:BAVkeUFq
創学館は庄司どころか庄田や南にも打てないだろう。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:09:55.23ID:6vLm+Z/a
>>31
まあ、決勝に行っても去年横浜にとんでもないスコアで負けたばっかだけどな
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:10:39.07ID:eV1iNcHz
>>32
相模原市民だが俺も東海大相模はどうも好きになれない。
なんか体が高校生らしくないから高校野球を観てる気がしない。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:10:54.71ID:6vLm+Z/a
>>36
それな。
相模も実はまだ安泰ではない。
コロナで勝ちが無しにされて慶応が代理で出場する可能性
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:12:06.41ID:NOPju1kn
>>38
体型は勝つ為のトレーニングの結果だから良いけど、あれだけラフプレーが多いのは問題だね
今年も平塚学園に殺スラかましたし
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:14:45.64ID:Zs9vA+E6
>>12
「マサカリかついだ金太郎」もあったね
笑点とか相手投手が笑っちゃて力が入らなくなるためにやってるとしか思えんw
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:15:25.06ID:wLLE/nAs
門馬監督も平田監督も神奈川でやって欲しかったよ
思い切りがいいよなーいい年になって他県にいくなんて
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:18:12.21ID:6vLm+Z/a
不戦勝で勝つってのは公平性に欠けるから試合はして欲しいね。
不戦勝したチームは休める分有利すぎる
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:18:29.22ID:Zs9vA+E6
4強で純地元軍団は創学館だけになったな

金足農業的なフィーバーがおきたら面白いんだけどな
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:23:56.70ID:y+Yj7p2l
>>45
進路妨害に厳しいルールに変わったんよ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:27:01.40ID:fYeMCDJq
立花の選手にとっては入部早々ipodに入れさせられ、
毎日聴かせられてもはや面白みや気が抜けるなんて
ことは一切ない聴きなれた笑点だが

橘、上溝南、星槎、城山、藤沢清流の選手にとっては
緊迫した接戦の試合に突然笑点が
ピヤッ♪ペプッ♪って感じで流れるわけだからな

もしかしたら立花学園がベスト4まで来れたのは笑点のおかげかもしれない
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:33:44.03ID:jh8bfbzG
立花の得点タイミングや立花の対戦相手の守備が崩れた場面、投手が四死球出した場面と
立花のブラバンが笑点を流したタイミングを統計取って比べてみたら面白そうだな

まさにデータ野球w
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:39:41.20ID:jh8bfbzG
来年からは立花に当たる学校みんな笑点ipodにいれて聴き込んでくるだろうから今年限りの戦術になるなあ
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:41:28.23ID:7LrXDZo1
なんで相模の1番は野手専任なんですか?
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:45:55.79ID:dsm/RIMR
>>62
求調子上がってないんじゃない

若しくは原が春の桐蔭戦引きずってるか
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:50:22.71ID:y+Yj7p2l
相模の応援席にでかい生徒が何人もいたけど柔道部かな
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:04:55.21ID:00CB9Q0n
>>40
あの時の横浜は準々決勝で桐蔭と延長12回(桐蔭のエースは元ENEOS平野)、準決勝が相模だったからな。
成瀬が決勝の時点で無理だった。
成瀬本人もティモンディのYouTubeチャンネルで語ってたくらいだし。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:16:44.59ID:saT68w7H
さが美は逸材を取りまくって一番化けたのは庄司なんだな
他は潰しちまったのか?
南はギリギリ間に合ってよかったね
これからもあっち方面から選手送ってもらえる
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:30:15.26ID:SsGkAu8E
相模はアップからノックに入るまで、試合前のルーティンは前監督とほぼ一緒

静岡時代のアップをまんま持って来るかと思いきや
もはや向こうは忘れたい過去かw
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:44:06.40ID:y+Yj7p2l
今年は投打ともにフォームがでかいような
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:49:21.32ID:jiu1cDhA
立花学園が10年前相模を夏倒したような衝撃を期待します
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:50:03.09ID:oUzZA10o
北海道と縁のある横浜創学館は 立花学園の笑点じゃないけど 相手投手が気が抜ける曲として
打者の出囃子として「水曜どうでしょう」のオープニング曲を使えばよい
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:52:18.50ID:lAGKmPDc
立花学園って笑点演奏するの!?
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:53:52.04ID:S8sOHYPw
東京は今夏はスマホとかコンビニの機械とかのチケット販売やめて決勝まですべて窓口販売のようだけど、神奈川は窓口やらないの?。コンビニとかだと余分に手数料とられるよね
まあ東京は1000円だけど神奈川は800円だから、200円手数料とられても同じだけど
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:58:34.41ID:y+Yj7p2l
窓口とジジイ達がよく喧嘩するから
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:00:59.56ID:lAGKmPDc
>>84
詳しく教えて
何でケンカになるの??
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:03:48.94ID:9KNhXfq6
>>72
有名だったのは南だけでしょ
求は当時から野手と言われてたし
庄司は町田シニアでは3番手だったけどそもそも東海大相模中からの内部進学なんだな
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:07:06.95ID:5GEYc6zx
神様、どうか立花と創学の決勝を見せてください。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:15:59.37ID:0w7nuxZ8
>>14
>>29

未だに現実逃避してて草
日大以下レベルだから諦めろwwwwwwwww
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:18:55.66ID:9zgR5SY3
27日の決勝のチケット買った。
1000円コンビニ受け取りだが横浜vs相模だったら値段分以上の価値はあるだろう。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:19:50.77ID:S8sOHYPw
創学館のチアって50人くらいいますよね
そしてその踊りが一子乱れない。保土ヶ谷のYの一塁側からピッチャーマウンドを見ると、その真上にチア軍団が見えて、試合を見るのに集中できませんでした
最後の方のタオルを使った応援曲ショーは、800円で見れるなら安いなって思いました
ハマスタだと更に凄い演奏と踊りになってるんですかね?
バーチャル配信ではそこまでわからなくて残念です
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:21:25.27ID:Ebp2vAfQ
>>91
統制力がすごいあの人数で
今日は慶應の応援歌が聴けて良かった
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:24:56.79ID:S8sOHYPw
慶応は大学もそうなんですか、頭もよくて、美人とハンサムが多くて、お金持ちも多くて、そういう方々が陸の王者を肩を組んで歌ってるのを見ると、嫉妬してしまいます
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:27:34.54ID:S8sOHYPw
慶応に対して思うのは、何でも持ってるんだから、野球の勝ちぐらいこっちに譲れよって思ってしまいます
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:28:09.04ID:y+Yj7p2l
>>93
まさか十八番のレイプされるとわ
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:29:01.01ID:S8sOHYPw
東京では早実に対して同じことを思います
そんなことからアンチ早実でしたが、ただ清宮だけは応援してました
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:35:37.16ID:00CB9Q0n
どこが優勝してもいいけど、神奈川代表が夏の甲子園で活躍する姿が見たい。
2015年に相模が優勝した後はパッとしないからな。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:50:44.29ID:wLLE/nAs
青森山田部員170とかどういうつもりで入部するんだろ
レギュラー取れるか取れないかある程度は想像つくだろ
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:53:22.31ID:uYsHMUxc
立花ー創学館の決勝になったら、歓喜の裸踊りするわ。
自宅の風呂場で。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:01:37.87ID:uPEQQAen
>>102
滑って転ぶなよw
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:03:38.79ID:65gsNA65
東海大相模のへっぽこコンバットマーチに慶應ファンが失笑してた。
狙い撃ちやアルプス一万尺なんかも神宮のとはなんか違う。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:05:37.17ID:lScJ+biA
>>105
変なアレンジあれちょっと微妙だよなぁ
顧問にみんな意見言えない空気なのかも知れんな
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:08:40.16ID:Ez8Y+jNz
>>95
こういうことを言うのは慶應ヲタ自身
というか慶應出身者です
ちなみに早稲田出身者はこんな自演はしません
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:09:12.05ID:65gsNA65
>>106
別に六大学野球の応援をやるなって訳じゃないし、むしろ嬉しいんだが変なアレンジは調子狂うよね。
創学館の不死鳥は良かった。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:11:03.66ID:LMFqtLH6
最近では無いけど、俺なんて孫とゴムボールで遊んでたら段差に躓いて足の小指骨折したからな。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:14:09.91ID:65gsNA65
東海大、東海大相模オリジナルの曲?は威圧感あっていいね。
対戦する方も最終決戦感を醸し出される。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:16:47.24ID:hZ5O9/UC
>>110
テーのマーチは俺も好き
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:29:02.12ID:YwGt0BMC
立花の片翼の天使(FF7)すき
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:31:19.40ID:3UAHEaJK
>>87
前座試合で3位決定戦やったらいいわ
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:32:31.28ID:+10WveEy
商大は秋に備えて早めにわざと負けるのは、もうやめてほしい
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:37:02.20ID:wJDvuQOX
秋も横浜と相模か
横浜と相模が同じ山になっても良いけど桐光はとりあえずこの2校と同じ山になるべき

昔実績有る訳でもなくここ10年何も実績ないのは1からスタートと同じだからなもう
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:48:46.04ID:2ObNPYw0
>>115
秋は相模が3連覇中で桐光が2度準優勝だな
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:49:11.18ID:b0hMUfcb
夏は相模が行って選抜に杉山緒方が行くのがベストだね。相模三年多くて秋は商大を倒せるかも分からないからね
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:50:43.53ID:2ObNPYw0
>>118
ガイジかお前
秋も相模がド本命だわ
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:00:38.65ID:6vLm+Z/a
桐光の甲子園も松井裕樹が気の迷いで選んでくれたから行けたからね(断言)
横浜や相模に行ってたらそこが甲子園に出てた(確実)
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:00:56.76ID:ue5os4k2
>>116
秋はノーシード
春は秋のベスト8がシード
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:04:21.75ID:gyVKtbWs
>>116
昨年は単純に散らすだけだった
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:06:36.06ID:6vLm+Z/a
>>123
横浜は知らんが相模はまともなの4人くらいいるぞ
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:15:59.77ID:9/QbcTIK
横浜も相模も好きだからいつも甲子園で勝てそうな方を応援する。
でも同じくらいの戦力だったら横浜。

今年は甲子園で勝てるのは相模なんだけど
緒方の甲子園でのプレイも見てみたいから横浜も捨て難い。

神奈川の高校野球ファンで同じ考えの人いるはず。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:16:37.25ID:6vLm+Z/a
>>126
まあ、選手の調子は水物だし下手に変えて隙を作りたくなかったんだろ。
あと完封という箔もつくし。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:17:49.69ID:ere1+25c
>>103
フルフェイスのメットかぶるわ。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:23:57.61ID:mw/n2+Hc
もし25日に横浜が立花に勝った場合、
27日は横浜は三塁側使うの?

チケット予約の為に参考にしたいので、どなたか教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況