本日の時刻表、有力+英数

830 山梨学院-東海大甲府、帝京-立志舎
9時 倉敷商-岡山学芸館、、花咲徳栄-川越東、日大三-創価、浦和学院-浦和、作新学院-国学院栃木、桐生第一-関東学園大付、聖光学院-日大東北、仙台育英-日本ウェルネス宮城
10時 九州国際大付-東筑、英数学館-近大福山、今治西-新田
明徳義塾-高知中央、鳴門-富岡西、日本航空石川-小松大谷、新潟-日本文理、報徳学園-明石商、慶応-東海大相模、鶴岡東-新庄東、花巻東-盛岡中央、クラ-ク国際-旭川大
1130 市和歌山-星林、天理-奈良北、利根商-桐生市商、岡山理大付-創志学園
12時 大阪学院大-金光大阪、佐久長聖-篠ノ井
1230 有田工-東明館、舟入-広島商、呉-呉宮原、星稜-鶴来、美濃加茂-県岐阜商、東海大山形-山形中央、旭川東-滝川西
13時 高知-中村、神戸国際大付-尼崎小、徳島商-板野(1330)
14時 和歌山東-耐久

第一試合に好カードが集中する23日。山梨学院東海大甲府戦、日大三高創価戦、去年序盤で負けた仙台育英が気になり報徳と明石商業は屈指の好カード。天理と前回ノーノー奈良北。石川そろそろ何か波乱があるかも。大金星英数の次戦はどうなる?最後は和歌山東が個人的に気になる点