X



【2022選手権】甲子園へ行こう Part213【組合せ抽選会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001めがねの爺さん95歳 ◆5K/ObElUoQ
垢版 |
2022/07/22(金) 09:17:15.06ID:AePsMP5/
※前スレ
【センバツ】甲子園へ行こう Part200 【日曜できるか?】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1616196211/

【センバツ】甲子園へ行こう Part201【中止厨発狂】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616283426/

【センバツ】甲子園へ行こう Part202【2回戦へ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616525414/

【センバツ】甲子園へ行こう Part202【ベスト8】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616962562/
実質part203

【夏選手権】甲子園へ行こう Part204【どうなるか?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1618274945/

【夏選手権】甲子園へ行こう Part205【無観客開催】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628625280/

【観客ガラガラ】甲子園へ行こう Part206【日程キツキツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628940661/

【準決勝】甲子園へ行こう Part207【決勝】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629940224/

【2022選抜】甲子園へ行こう Part208【出場校予想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1634373052/

【2022選抜決勝】甲子園へ行こう Part209【夏選手権出場校予想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1646820810/

【2022選抜】甲子園へ行こう Part210【実観戦vs.空観戦】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647675506/

【2022選抜】甲子園へ行こう Part211【優勝校予想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648176338/

【2022選手権】甲子園へ行こう Part212【出場校予想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648675849/
0258カークランド ◆tblh7mk69o
垢版 |
2022/07/26(火) 19:08:47.48ID:GNIrxQ/T
ぴあって、元々、月刊の雑誌でしたよね。ライバルの月刊誌がシティーロード。だいたい似たような内容でしたが、ぴあの方が表紙が独特のイラストだったので、ぴあを買ってました
あと、似たような月刊誌でアングルってのもありましたよね。アングルは町情報が中心で、下北沢や江古田、吉祥寺などはアングルで事前に居酒屋とかを調べて行きました。ジャズ喫茶とかもアングルで調べて行きました
当時は、ゴローとかもありましたね。アグネスラムとか中森明菜とか木之内みどり、竹下景子とかの表紙につられて買ったりしましたね
その中で生き残ったのがチケットぴあなんですね。しかし、チケットぴあで高校野球の券を買うと手数料分が高くなるのは悲しいです
0259麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2022/07/26(火) 20:36:09.95ID:TlDzXgax
>>249 甘い!の人かな?
取り敢えず 全席ソールドアウトの日が11日中四日位
あってから、再販を検討するのでは?
その場合、再販は全て甲チケでのネット販売になるのかな?
>>255 芝草監督率いる帝京長岡も新潟大会ベスト4進出
>>252 05年 06年 10年 12年と甲子園迄来たものの入場券は全て売り切れで
球場に入れなかったおらとしては、やはり前売り券は
手数料込みでもありがたいですね
0261カークランド ◆tblh7mk69o
垢版 |
2022/07/26(火) 20:53:43.55ID:GNIrxQ/T
>>259
なるほど。今春に行った甲子園スタンドはわりと揺ったりとしてましたが、コロナ前の夏のピークはそんなに凄かったんですね
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 21:35:25.00ID:gRMXX1/X
>>249
今は人数制限は要請されてないが密は避けたいから
全席売って再入場なしが丁度いい
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 21:38:10.21ID:gRMXX1/X
>>259
再販は今年はないだろ
今年の売れ行きで来年の値段考えるくらい

カードによって1試合行く可能性ある日は外野抑えた
行かなくても財政厳しくなった高野連へのお布施でいいわ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 21:48:38.96ID:nlCvHpoh
外野席も含め全席完売の日は1日もないと予想
準々決勝以降の中特はさすがに完売するだろうけど
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 23:01:57.87ID:uxLA8jnc
>>259
05、06って中特じゃなければ入場できる時代じゃないの?
あの頃は夜行バスで大阪まで行ってそこから阪神電車でも普通に中特は入れたけどなー
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 23:13:08.67ID:P1YGTRa/
>>267
2015年、雨トークやら清宮で一気にバブルが来たという認識だわ。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 23:16:56.34ID:DugGPVuZ
2007年は 10時半とかに球場ついても三塁内野とかに座れたぞ
土日ではなかったと思うが
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 23:20:19.63ID:nE1IjkyU
朝一番(始発)で売り切れは2015くらいからだけど
第一試合の前半のうちに外野通り抜けというのはそれ以前からピークの日には発生してた現象だよ
つまり9時前に満員ということだから普通に来たら入れないということになるね
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 23:44:13.71ID:+tcNGlsY
2006年の3回戦で八重山商工と智弁和歌山の観戦のときに
午前中にすべてチケット完売で再販待ちした記憶があるくらいで
まだそのくらいの頃はいつ行ってもどこかしらには入れたはずだぞ
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 02:18:58.33ID:6GMzNVTe
まもなく完売しますでドキドキしてた頃が懐かしい
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 06:00:23.16ID:/EXejB6z
「Cの窓口9番から12番の1塁特別自由席券はもう間も無くの売り切れとなります。なお売り切れましても悪しからずご了承くださいませ。」
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 07:46:38.71ID:xKXJgLCB
地元高校の試合日が決まらないうちにチケット買うのはやりづらい
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 07:49:13.26ID:CsJY2SZt
>>274
101回大会から3試合日も8時開始になってる。
0277麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2022/07/27(水) 07:50:16.00ID:gzRzb60z
>>274
コロナ禍前の2019年から熱中症予防のため
三試合日の第一試合は四試合日と同じく
8:00試合開始
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 12:32:39.00ID:83sYwv61
>>277
第二第三が炎天下は変わらん
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 12:33:28.80ID:83sYwv61
>>278
雨で対応しやすくする為
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:03:58.25ID:61rCpdux
近場に住んでる者からしたら、逆に全部指定席になってくれた方がありがたい
しかも阪神のファンクラブ入ってたら確実に使える甲チケで買えるのが大きいわ
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 16:54:50.06ID:9YaIV9TL
>>277
熱中症予防はタテマエであってホンネは警備上の都合だろ
2018年あたりから3試合日(第1試合開始9時半)でも
自由席購入者の出足は4試合日と変わらなくなったし
それならさっさと入場させちまえ!ってことだよ
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 17:04:25.24ID:95LK5cnq
今まで何枚かチケット買って数時間休憩したいときは外出してまた戻ってくるというのをやってたが
値上げが酷すぎて今年はもう無理っすわ
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:16:38.35ID:NX5GsOMH
>>272
1015の津商智弁で柵の中でシャッター(カーテン)経験したわ。
それで外野へダッシュでようやく座る所見つけた。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:18:26.14ID:NX5GsOMH
>>286
2015だわ。
0291麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2022/07/27(水) 20:30:59.30ID:gzRzb60z
>>288
リンク先が壊れていたのでガセかと思ったらガチだった

第一試合 8:00
第二試合 10:30
第三試合 15:00
(第二試合迄のスケジュールが伸長した場合はインターバルを一時間位空ける?)
第四試合 17:30

開幕日は
開会式 9:00
開幕試合 10:30
以下四試合日と同一スケジュール

後、大会第四日目辺りに二試合日を設けて午前中で終了
午後は女子大会決勝予備日になるのか?
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:31:17.94ID:9YaIV9TL
>>288
夏の甲子園は計48試合、1試合2時間として計96時間
炎天下での日常の練習は、ひと夏1校300時間として3800校×300時間=114万時間
114万時間は対策せず96時間を対策するんだ。率にして0.01%
面白い話だ。
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:32:11.56ID:83sYwv61
2部にして、1部あたり
中央2800円
一三塁2000円
くらいか
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:32:50.44ID:83sYwv61
>>292
300時間の根拠
0295
垢版 |
2022/07/27(水) 20:45:17.89ID:50XKZhUQ
千葉県代表は市立船橋となりました。
宜しくお願い致します(礼)
ブラバンは習志野、市立柏に次ぐ実力校
またチアは習志野も泣いて逃げ出す体育会系
お楽しみに。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:49:33.20ID:wKrNVW5i
夏の甲子園の熱中症対策やるならその前に全国の運動部の活動規制するべき
なぜか高校野球だけを槍玉に上げる連中はそこに触れない
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:56:30.01ID:A5Xlsfb1
夕刻から朝まで終夜ナイターやれ
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:00:13.91ID:WO4xkUL8
でも21時くらいでもだめってのは正直おかしいよ
翌日に試合がないな問題はない
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:00:59.88ID:9YaIV9TL
>>298
だったら日常の練習も日没後から朝までやれ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:03:15.39ID:A5Xlsfb1
>>296
総体サッカーは冷涼地でやるべきという指導者いるけどな

酷暑の大会だから冬の選手権が45分ハーフに延びた今も夏は35分ハーフ
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:03:34.28ID:A5Xlsfb1
>>296
総体サッカーは冷涼地でやるべきという指導者いるけどな

酷暑の大会だから冬の選手権が45分ハーフに延びた今も夏は35分ハーフ
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:48.55ID:bwx2bLwh
チケット販売が改悪だったの認めたわけだな
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:34:06.22ID:9YaIV9TL
>>297
チケット売れ残りばかりで慌てふためいたってわけね
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:46:35.54ID:vsM6MFXx
hko***** 7/27(水) 20:23
全席指定の前売り券販売が値上げにより想定外の売れ行き不振で慌てて当日券販売を決めた感じがしますね、足元を見るような価格設定に、一日毎にかかるネット販売手数料、嫌気をさした高校野球ファンは多いはず。
返信 0件  25  0

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f95ab3f0b4d4412b5d4ae57d2b2c21040abe1a/comments
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:59:43.89ID:9YaIV9TL
コロナ
値上げ
前売のみ(当日券なし)
指定席しかも席番選べない
炎天下でマスク着用観戦
ビール売らないかも
再入場できない

これじゃ売れるわけないだろ
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 22:15:28.83ID:OxyGjiRb
コロナがここまで増えたらな
高齢者に行動制限とか大阪はほざきだしてるし
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 22:53:42.80ID:QKaZZMGO
>>310
春はガラガラだったぞ。2000年の智辯とか初戦とか外野で横なって、ゴロゴロしてた。
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:09:27.59ID:pFwQryI6
今年から甲子園のボールボーイも女子生徒がやってもいいというニュースが今日出てたのよ


で5年前くらいに勝手にグラウンドに入った大分の女子マネージャーいたなーと思って調べたらyoutuderになってた

それより変貌がスゴいよの
※私はなにも誹謗中傷しておりません

https://trend1128.com/wp-content/uploads/2017/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2017-11-10-13.13.02.png


https://youtu.be/C40UJeWrCMk
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:11:17.32ID:SsjxpqK/
いまだに感染者数で騒ぐ愚かさには辟易。

海外ではとうに日常に戻っているが、勿論ゼロコロナになったからではない。すでに脅威と見なしておらず、何十万感染者が出ようが、対応する弊害の方が大きいと判断したから。

感染対策より、啓蒙こそ徹底して実施してほしいし、少なくとも、もうメディアに煽られないように心掛けたい。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:12:19.99ID:OxyGjiRb
>>312
どっちだよ
恰幅のいい人?
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:17:10.88ID:mtQQVrY7
>>312
> で5年前くらいに勝手にグラウンドに入った大分の女子マネージャーいたなーと思って調べたらyoutuderになってた

↑ YouTuberだろw derってなんだよw
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:19:04.38ID:OxyGjiRb
プリテンダーみたいでかっこいいじゃん(笑)
髭男といえば宿命だけどな
0318まなか27歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk
垢版 |
2022/07/27(水) 23:23:01.90ID:N7K6+Dx4
まなかです(´・ω・`)

千葉も埼玉も神奈川も終わっちゃったです(´・ω・`)

まなか寂しいですけど、ここからは甲子園大会に切り替えますです!!!(´・ω・`)

まなかを甲子園に連れてってくれる人、いませんか??(´・ω・`)

(´・ω・`)
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 00:31:22.95ID:FaaRKU1i
>>313
政府だって解ってるはずだけど高齢者の票を逃がすのが怖いからハッキリ言えんのやろw
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 00:41:10.52ID:Jr6e+twz
>>318
高岡商がまだ残ってるで!
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 05:26:55.00ID:W23WYOfo
今夏の甲子園、斎藤佑樹さんが始球式 行進先導は三田西陵の女子主将
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc666acaf69886cac89e4d2b6384c98bdcb5b89

女子高校野球決勝は8月2日甲子園開催 ABCテレビが生中継(関西ローカル,試合開始同4時) 
ゲストに侍ジャパン栗山監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c6bf6c2da3fba1c0dceb09f801f53f04c8861f
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 07:32:11.54ID:FbrscGBJ
窓口で現金を支払って紙のチケットをもらうと言うアナログ的な買い方しか出来ないジジババは
今年の夏の販売方式で淘汰されたってわけか。めでたしめでたし。
ワクチン接種の予約も自分で出来ず子や孫にやってもらってるみたいだし。
0328めがねの爺さん95歳 ◆5K/ObElUoQ
垢版 |
2022/07/28(木) 08:00:00.15ID:cwUVOdUB
夏の甲子園で「2部制」など検討 熱中症対策で 23年以降 7/27(水) 18:41 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2208b1e5f9c0ee23c0d652eacb76a264f934979d

日本高校野球連盟と朝日新聞社は27日、全国高校野球選手権大会について、将来的に朝と夕の「2部制」での開催を含め、さまざまな観点から暑さ対策を検討すると発表した。酷暑による熱中症対策の一環で、気温の高い昼間の時間帯を避け、選手らの健康面に配慮する狙いがある。 【喉が渇いていなくても水分補給を 熱中症対策】 27日にあった第104回大会(8月6日開幕、阪神甲子園球場)の第3回運営委員会で、暑さ対策について議論した。2部制は来年の第105回大会以降の導入について議論する方針。 運営委員会後に記者会見した主催者は「大会を選手にとっても観客にとっても安全に(開催する)ということを最優先に考え、(2部制など暑さ対策を)議論することになった」と説明した。 2部制については観客の入れ替えなど運営面で課題があり、主催者は「どうやって進めていくか、何が課題になるか、これから(議論を)スタートさせていく。問題点の整理をこれから進めたい」と述べた。 熱中症対策を巡っては、日本高野連は専門の理学療法士を待機させたり、試合中に給水や休憩の時間を設けたりして対策をしてきた。しかし酷暑の中で試合中に選手の足がつったり、観客が救急搬送されたりするケースが後を絶たず、対策を迫られている。【大東祐紀】
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 08:13:32.09ID:IkWjotYC
これ。
別に当日券として売らなくても、当日でもネットで買って球場で発券すればいいやん。
やはりこれが出来ない世代からの意見でもあったのか?
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 08:24:46.70ID:YXhvt/Nd
2部制とかになったら観客動員減りそう
てか観客が救急搬送って馬鹿なだけだろ
帽子被って水分取れや
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 08:35:05.48ID:UR57sCmg
>>326
吉村も出歩くな言うてるしな
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 08:35:54.31ID:UR57sCmg
>>329
球場売りは外野だけ

内野は当日もネットコンビニ
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 08:36:18.83ID:m4cr2gG8
お前ら、自分はいつまでも若いつもりなんだな
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 08:36:27.31ID:UR57sCmg
>>330
2倍2倍
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 08:37:34.84ID:UR57sCmg
>>333
俺はチケットくらいはネットで買えるが
仕事のソフトやスマホ全体のシステムは付いて行けない
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 08:42:21.64ID:FbrscGBJ
2部制とか馬鹿の極み。試合より毎日の練習のほうがはるかに過酷なのに。
テレビで全国放送されている部分しか目に入らない視野狭窄だな。
あと夏の大会は全部で約3800試合。うち甲子園は48試合。
全体の1.3%にあたる甲子園だけ対策するとか、もう呆れて何も言えない。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 08:46:38.43ID:FfiG5rux
>>313
ニュース速報+見てると日本の感染者に関するスレッド立ってた
ニュース速報+の奴等のなかに日本嫌いっぽい輩は喜んで皮肉を書いてる奴もいたり
ここまで日本が検査しまくったら一時的でも新規感染?無症状での陽性者も含めたら数が増えて当然だよなw
海外は知らんが日本国内のお盆向け検査体制のニュース見たら、
地方空港や主要駅(帰省者など対象の無料検査)
来月の甲子園大会が始まってからも世間でコロナ検査継続する限り無症状の陽性も増えるんじゃね?
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 08:52:18.68ID:er0K5tZf
>>336
予選が多く行われる7月中旬と
甲子園1回戦頃の8月10日前後の気温を比較してみ

地域によっても違うだろうが
神戸においては
7月20日31.1
8月10日32.5
の違いがある。
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 09:24:37.25ID:FbrscGBJ
>>338
1.4度の気温差が重要と言うことなんだな
だから1.3%を対策するんだ
こりゃあ勉強になるわ
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 09:27:23.43ID:FbrscGBJ
つうか「予選」じゃないからね
各地で行なわれるのは、れっきとした選手権大会
0341まなか27歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk
垢版 |
2022/07/28(木) 10:20:26.28ID:qZOxD6XK
まなかです(´・ω・`)

>>321
高岡商残ってるですか!(´・ω・`)

まなか公立校で優勝の可能性あるのは高岡商だと思うですけど、戦力的に今年はどうかな・・って感じです!(´・ω・`)

まなか渾身の優勝校予想もお楽しみにです!(´・ω・`)

まなか千葉大会的中したです!!(´・ω・`)

アァっぁぁぁぁぁぁぁっぁっぁあぁぁぁっぁっぁあっぁっぁぁあぁぁlっぁぁぁっぁぁ!!!(´・ω・`)

(´・ω・`)
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 12:52:38.68ID:GMmpN9zN
奈良の生駒高校。決勝を前にコロナ関連で主力選手入替え。
智弁学園を破って天理との決勝。
誰もが楽しみにしてたのですが、コロナ憎しです。
甲子園でも、このような事態にならないことを祈るばかりです。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 13:08:53.44ID:sKvVv3gE
近年水分補給多くしたり3回7回休息とってるが、むしろ昔より足つる選手増えてない?気のせい?
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 13:59:57.04ID:4788Tu/7
京セラドーム併用、1会場1日3試合まで、初戦は甲子園
1日目 甲子園開会式 1回戦2試合
2~6日目 甲子園1回戦15試合
7~9日目 甲子園2回戦(初戦組)8試合
7~9日目 京セラ2回戦(2戦目組)8試合
10日目 甲子園予備日
11~12日目 甲子園京セラ3回戦各4試合
13日目 休養日
14日目 甲子園京セラ準々決勝各2試合
15日目 休養日
16日目 甲子園準決勝2試合
17日目 休養日
18日目 甲子園決勝

甲子園開始時刻
1日目 開会式8:00 試合9:30 16:00
3試合日 7:00 9:30 16:00
2試合日 8:00 16:00
決勝 9:00

京セラ開始時刻
3試合日 9:30 12:00 14:30
2試合日 10:30 13:00
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 14:05:08.36ID:UR57sCmg
>>347
チラ裏
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 14:38:17.32ID:6dbBz6JY
>>348
各球場やドームが喜んで無条件で貸すと思ってる奴らの脳味噌が見てみたいわ
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 15:13:20.11ID:jIS1q0Dp
そんなに暑いのが問題なら
もう時期を変えればいいんだわ
阪神のシーズンが終わった10月開催でいいだろ
8月地区予選で10月本大会でいいわ
阪神が日本シリーズとかの場合は阪神が大阪ドーム使えばいいんだし
代表に選ばれたなら10月授業あっても融通しろよ
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 15:25:14.09ID:ujXyrPmt
甲子園球場は阪神電鉄が「善意」で無償に貸してるわけやからな
阪神電車乗ってほしい、っていう思惑はあるけど
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 15:31:27.16ID:lClu9p8D
>>353
甲子園が作られた経緯知らんのか?
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 15:57:08.50ID:FbrscGBJ
>>352
>8月地区予選で10月本大会でいいわ

それだと地区予選が猛暑の時期になるね。
ちなみに地区予選は3800試合、甲子園は48試合。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況