X



東海大相模Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 16:55:32.15ID:F0Ba44eq
>>25
去年コロナで苦い思いしたのに学習しねーな。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:05:44.75ID:3xLNFSN/
相模には選抜優勝メンバーも残ってるから怖いものなし
横浜は踏み台としてちょうどいい
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:19:51.96ID:y+Yj7p2l
野球部50人って減ったね
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:32:07.13ID:lAGKmPDc
相模の10番、いいピッチャーだね。

エースは今大会投げてない?
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:37:25.29ID:APZcjy6Z
>>10
次戦も頭は庄司でいって序盤に畳み掛けて下げる展開が理想なんだけど
それが1番後悔しない采配ではあるんだけど、中1日だとさすがにキツいかな

ここは庄司完全温存で子安or庄田に託すだろうね
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:37:42.54ID:pNiRMZFb
杉山が全国クラスならほとんどが世界レベルになっちゃうな、こいつ大丈夫か?必死すぎで笑える。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:37:48.90ID:lAGKmPDc
相模の10番、いいピッチャーだね。

エースは今大会投げてない?
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:41:15.07ID:y+Yj7p2l
町田からの外人部隊
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:01:40.59ID:9KNhXfq6
庄司は右の石田になりつつあるのかな?
あのスライダーは初見では中々手が出ないだろうよw
欲を言えば中盤までに試合決めて下げたかったけどこれで中3日で決勝なら悪くないか
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:03:05.83ID:+LSXxJn3
次戦は求が投げても面白そう
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:08:10.47ID:+LSXxJn3
>>34
それぐらいの存在だと思う
決勝は庄司先発でいける
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:30:42.59ID:gN2Zxekk
現監督のほうが堅実なので、門馬と比べてやらかしは少なそう。今後は甲子園出場頻度は上がるだろう。
あと2つ勝ったらの話だけど
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:35:43.95ID:3TYZjvwh
まずは明後日の準決勝がんばって
百瀬が戻りますよーに!
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:37:19.24ID:nOyR1NO5
相模唯一の欠点だった門馬が消えたのだから、そりゃ相模は強くなるわな
学校の判断が正しかったことご証明された
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 18:39:02.37ID:3xLNFSN/
百瀬の代わりが誰になるか楽しみだな
もちろんいるに越したことないけど
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:18:15.13ID:Glxr/UXy
選手の力量は確かなので、エンドラン連発よりじっくり打たせたほうがいい、と言ってるOBも多かったからな
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:24:50.32ID:QkhutIEC
代が変わろと毎年センターラインの守備がカチカチなのは凄いわ
まぁ強豪校はどこもそうだから強豪校なんだろうけと
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:30:41.55ID:E9ArpBC6
健大高崎も機動破壊野球をやめたからな
門馬の機動力野球はもう古い
当然、学校からはお払い箱
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:33:35.35ID:y+Yj7p2l
捨てる神あれば拾う神あり
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:49:39.22ID:HYCi+lQz
増田元気かな
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:54:39.38ID:Te/KCBgm
>>20
山内の天才性が見れて良かったよ
甲子園いけたら5番に上がるかもな
1番 武井 3番 百瀬は不動だろ

>>38
初回のタイムリーは求らしさが出た当たりだったしそろそろ一発くるだろ
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:58:51.22ID:Te/KCBgm
万一百瀬ダメなら山内が一塁に回ってセンター伊藤かな
まあ無事だと思うけど
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:15:29.23ID:hYJkPmPV
南は原俊介の指導を受けてから良くなったんだろ
門馬の指導では芽が出ないまま潰されていたわ
やっぱり元プロ捕手は違うな
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:17:25.08ID:4FxReBjc
>>43
誰が言ってたの?
その野球未経験者みたいな作り話w

つうか、OBやグランド常連ファンで門馬さんを貶めるような人いないんだが
ここの知ったかオジサンみたくw
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:54:10.05ID:Z8e17J+s
3回の満塁で打った笹田の大ファール
あれがホームランになっていたらコールド勝ちで庄司の負担も軽く済んだんだがな
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:13:09.00ID:gnOAyWAP
>>43
エンドランは確実にヒットにしないといけないからメンタル弱いバッターは当てにいこうとして手打ちになりやすい
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:56:36.74ID:/A0X/ZVw
Pと守備が良いのは原俊の指導だと俺もおもう
間違いなく門馬時代より良いチームだわ
ジュニアの弱肩とか相模のレギュラーでありえんだろ
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:58:35.49ID:pXSIy9Nv
今日の試合応援団の近くで見てたんだけど相模の教師が初回から最後までずっと T.O.K.A.I 東海相模 ってやつ声出してやっててちょっと気分悪かった。相模は勝って欲しいけど球場ルールで声出し応援禁止ってあるのに教師が守らなくてどうするんだよって話
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:06:22.91ID:PggIRw88
「エンドラン」とは、「ヒットエンドラン」を略したサインプレーのことです。

走者が塁上に存在する時に行われるプレーで、投手の投球動作の開始と共に走者が次の塁に向けてスタートし、打者は何としてもバットにボールを当てる必要があります。

もちろん、ただ当てるだけではなく、できればヒット性の当たりを打たないといけません。

https://meaning-difference.com/?p=10525
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:07:11.36ID:3xLNFSN/
大師の常時140キロ投手をフルボッコにした強力慶應打線を抑え込んだ庄司はマジでホンモノだな
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:09:16.71ID:y+Yj7p2l
>>15
ミセスグリーンアップルのアオハル
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:13:29.24ID:ZLNjRDFq
エンドランの意味も知らなかった野球未経験者「野球未経験者!野球未経験者!」

恥ずかしいw
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:13:40.73ID:3TYZjvwh
守備は門馬の時の方が上じゃね?
次男は活躍してくれたからok
でも肩がイマイチなのは本当

いいなと思ったのは新監督になって選手の笑顔が増えた事かな
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:19:13.43ID:igqF26cK
まあ少なくとも夏の甲子園を勝ち上がるに当たって石田ワンマンの21、大型扇風機かつ2枚目チンチンの19、なんかよくわからん世代の18、小粒の16.17世代よりは期待できるわ
すなわち今年は小笠原世代以降1番戦力が充実してると言えるわ
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:20:15.44ID:cm2vTjoz
谷口は良いキャッチャーだな
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:23:15.72ID:igqF26cK
2020忘れてた 甲子園なかったけどこの世代が1番やな 
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:58:42.30ID:4FxReBjc
>>64
最高は1・3塁を作ることが目的ですが、打撃に「確実なヒット」などあり得ないのが経験則というやつで
仮に言い間違いでもこんな言葉使いはしないのです、まともな野球人ならね笑

イチローでも6割以上失敗という厳しい打撃の現実から、ヒットエンドランは悪くても進塁打というオプションを残すから価値を見出せる
もちろん空振りのリスクはありますが、そのリターンにはチャンス拡大というオプションがあるから敢行するわけで

「確実なヒット」などという素人丸出しの文言でドヤッたところを申し訳無いのですが、
そこは「ファールチップ込みのコンタクトがミッション」と言わないと
分かる人にはバレてしまうんですよ笑
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:04:02.48ID:iFgd8zjm
門馬監督は数年前の春の大会で判定に不満あって
多くの観客応援してる人いるのに長時間抗議して感情的になって遠くからでも聞こえるどなり声してドン引きした記憶ある
2015年優勝して余裕でて変わる思ったけどこりゃダメだな思った
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:07:53.86ID:iFgd8zjm
2017年のチームの長男は酷かったな
ツーアウト満塁のチャンスで3球見逃し三振 とフライ落球
左目が見えてなかったて書き込みをチラホラ見かけた
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:11:46.80ID:4FxReBjc
あ、セイバーメトリクスが最高のメソッドと信じてるズレた皆さんは、貴重なアウトと交換に進塁させる送りバントは愚策が信条とか笑

そんな形通りな策を信望するアタマのアレな方々にも、エンドランはたいへん有効な策と言えませんかね?

ま、野球の難しいことは分からないとなれば、策など与えず強行一辺倒という、皆さんでも可能な監督のデクノボー化がベストなのでしょうが笑
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:13:39.15ID:iFgd8zjm
>>67
16〜19は横浜の方が強かっただけでは
18年は打線だけは最強だったと思うけど森下?だかいたな今年ドラフト目玉の
飛び抜けた投手いないと結果残せない監督だったのか
投手育成がダメだったのかはわからないけど
かなり有名だった素材は入ってたようだな
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:21:23.12ID:4FxReBjc
そして昔話を持ち出し、醜悪な結果論に沸くおじいさんたちか笑
これで相模ファン、というか野球ファンを名乗れるのですから
さすが、野球談義では他に行き場の無い特養ホームと言われるわけですね

たいへん失礼しました
今後もしっかり相模を応援してください
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:27:06.60ID:F0Ba44eq
横浜そうがくかんとは僅差になると思う。
庄司がでるようなら決勝は疲労で打たれて終わりだと思う。子安、庄田、南で乗り越えたい。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 00:13:44.09ID:ptFIfd+4
>>72
最高は1・3塁を作ることが目的ってw
エンドランかけるのは一塁にランナーがいるときだけに限らないけどw
野球のことろくに知らなそう
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 00:21:16.18ID:xyvofVjQ
>>76
ゴチャゴチャ言っても相模が東日本断トツの実績を残してる事実に変わりねーから

何かお前ここ最近調子こいてるけどさw
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 00:21:21.10ID:Bmu/j0qN
エンドランってのはその名前の通りヒットありきのサインプレー
打ち損じて進塁打だとかはただの結果論でしかな
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 00:24:40.56ID:xyvofVjQ
>>73
15優勝~18選抜ベスト4~神奈川無双~2021選抜優勝の流れだな

飛び抜けた選手いなくても神奈川では常に圧倒的な存在で甲子園でも勝ちまくる相模はスゲーって結論にしかならねーんだよカスw
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 00:26:48.82ID:xyvofVjQ
>>76
19夏も関東大会優勝から神奈川圧勝
初戦も優勝候補の近江を圧倒してんだけど
普通に立派な成績なんだなw

ついてこれてっかゴミ?www
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 06:35:13.77ID:kEuSCjJH
創学には楽勝だと思う。
大丈夫だよ。7、8点は取れるだろうから、
子安、庄田コンビでイケると見てる。
創学をバカにする気はないけど、なんとか体力温存したいね。
横浜はあまり見てないからよく知らないけど、投手陣に不安抱えてるんなら立花戦から手を抜けないだろうから、変に横浜を意識し過ぎないのが大事だね。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 07:04:05.17ID:8TpykahY
百瀬だけが心配
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 07:46:06.09ID:Fq7gS7NM
まだ練習試合だから
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 08:43:27.49ID:jRL5FAE/
百瀬は1回のスライディングで怪我したの?
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 08:59:50.19ID:3ZPFHnx0
>>63
ありがとう!
ずっと気になっていたので助かりました
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 09:45:36.80ID:k0M4LTgy
庄司ってムービングファストボール投げてるの?
最強だね
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 09:48:17.75ID:49+gOKRr
野球も知らなきゃ批判も的外れな5chおもろw
門馬監督アンチの相模ファンとか、この特殊学級のみだわな
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 09:58:06.83ID:ykXt+Hyt
>>90
シッ!
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 10:00:41.35ID:8736eCBI
>>55
笹田は平学戦でもホームラン性の大ファール打ってたし状態は良いんだろうな
慶應戦は会心のゲームだった。こういうゲームの後に結構落とし穴が潜んでるもんたが、このチームには杞憂であると信じてる
あと2つ とにかく無事終わることを祈るのみ
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 10:04:18.16ID:P5tFlYY6
>>58
それは酷いな。六大学野球は応援団はマスク着用で肩組み等をしなければ声出しOKで
チアたちは大声で叫んでいるから屋外なら大丈夫とは思うが
ルールはルールだからね。
公立高校のチアたちはヒット打ったりすると結構キャーキャー声出してるよな。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 10:10:51.97ID:49+gOKRr
5chおもろ
エンドランの基本中の基本を語ると、1塁の時だけじゃない!と超レアケースを持ち出すエセ野球人おもろ

しかし、確実なヒットのサインは凄いなw
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 10:15:05.06ID:bj+R5bm5
打順組み替えるのアリ?

7武井
4及川
3百瀬
9求
8山内
5笹田
2谷口
6深谷
1庄司

とか
今の流れを崩したくないからそのままいくか
山内の一発は2年時山村を彷彿させたわ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 10:22:11.27ID:49+gOKRr
>>80
そんなこと120%承知だと思うぞ
その人エンドランの基本をキチンと説明してるんだからw
>>82
進塁打はただの結果論てスゲエなあw
相模ファンて今までどんな野球を見て来たんだよw
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 10:25:37.17ID:49+gOKRr
>>96
ここのエセ相模ファンはエンドランの基本概念も知らないんだから
原さんを信じて見てりゃいいと思うよ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 10:29:22.22ID:Fq7gS7NM
決勝からのロングシード権でいいのにね
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 10:41:25.28ID:lOmOK79m
創学館と創志学園って名前もレベルも似ていて笑える
先ずは創学館からコールドで下してやれw
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:00:33.76ID:49+gOKRr
>>100
創学館さんには勝てるけど、相模が勝ったところでオマエの人生は勝てないんだから
勝ち馬にタダ乗りしてるエセファンはイキるなとw
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:08:36.62ID:co46WQHR
>>101
おまえ気持ち悪すぎるぞ
人を見下して何が楽しいんだ?
かわいそうな奴だな
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:12:59.70ID:0LOxcXRS
百瀬はバット投げがひどくて交代させられたかと思った
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:23:35.81ID:1+hb3nEH
>>101
相模が無双しすぎてイライラしてるね
どうせオワハマファンだろ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:26:29.04ID:49+gOKRr
>>102
笑えるなあw
創学館さんを超上から見下すエセ相模ファンには、何ひとつ文句を付けないあたりが負け組同士w
せいぜい傷をナメ合い、相模という勝ち組に乗っかり勝った気になってろや
オマエらみたいな負け組、ハッキリ迷惑だけど仕方ねえや
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:32:21.23ID:kh0iNUnq
>>102
横浜絡みで煽れなくなったと見るや門馬オタを装って相模サゲしてるな
気にしないのが一番
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:35:09.51ID:hs9YR++u
百瀬はバット投げで手首を痛めたとか?
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:39:01.95ID:49+gOKRr
>>104
オワハマって終わった横浜の略か?
ここの終わった負け組って、本当に高校野球やって来てないのなw

創学にも横浜にも絶対勝ちたいと思う一方、必死の2年半を過ごした相手に対し、見下したりオワコン呼ばわりは絶対にしないもんだがなあ
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:39:30.87ID:49+gOKRr
ま、エンドランは確実にヒットの策!と言い出す負け組オヤジの巣窟じゃ仕方ねえかw
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:57:20.29ID:cgqX/nhY
百崎がいる東海大星翔負けちゃったな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 12:04:50.41ID:ykXt+Hyt
生き残りは相模だけ?
あ、菅生も残ってるな
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 12:05:25.15
お前ら対戦相手にリスペクトもなんもないんだな下に見てないと精神保てないのか?余裕もないしさすが相模オタって感じ
原貢時代から応援してるじーちゃんばかりなのか?
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 12:45:57.71ID:ClOP2BxW
ID:4FxReBjc=ID:49+gOKRr

恥かいたから別人装って再登場w
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 12:49:56.23ID:V0Gq/ofM
バーチャルで全国の東海大系列の試合見れるけど、
みんな同じユニなのかな?
昔は線の太さや間隔が微妙に違ってたけど、
今は相模も含めてみんな同じに見える。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 12:56:05.40
今年は例年より強いのかね?
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 13:05:14.29ID:nkCO0Ifs
相模を擁護しようとデタラメ言ってたらセンバツ優勝時の相模野球に論破されるとかw
頭悪いやつって本当面白いな
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 13:24:05.20ID:h1GIGjie
走者が1塁の時だけ仕掛けるのがエンドランの基本中の基本だあなんてことはルールブックのどこにも書いてないからな
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 13:34:56.88ID:49+gOKRr
>>121
野球も知らなきゃ国語も出来ない負け組オヤジかよw
仮に全然レアケースじゃないなら、ご丁寧にも「走者二塁のみでも」なんて付帯事項は全く無用
つまりエンドランの基本概念は、1走をスコアリングも3塁に置くことが最大目標なの

つーことでやり直し
人生負け組は記事ソースで勝った気になるんじゃなく、少しは自分のアタマでエンドランの意味と目的を考えないとなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況