X



愛媛の高校野球351

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 12:37:11.06ID:l28kZChC
>>501
減って40人な
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 13:00:59.73ID:WtRlnwl9
糞盛り上がらない愛媛大会→甲子園初戦負け
これを10年ぐらい繰り返してるうちに最弱県になったの巻
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 13:04:23.38ID:IHhQBxRT
カタリナの一年は辞めて県外に転校してる子もいるみたいだな。何人辞めたかは知らんけど。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 13:10:26.76ID:4B5uEkTt
このスレに投稿する人の中に済美OBは、ほとんどいないと思うが、熱狂的ファンがいるんだよね。松キチと変わらないくらいにね。不思議だ。
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 13:18:16.79ID:J843oine
>>504
直近の5大会で7勝5敗で初戦負けは2回だけど
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 13:26:07.18ID:lTaGNK2b
>>505
居ても悪い環境で1年間対外試合前禁止なら、
転校して、まともなチームで1年間公式戦出場禁止の方が本人に取ってはいい選択やと思うな。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 13:32:25.31ID:ajWJA0mb
ちょっと前までは「甲子園で勝てるのは済美だけ」「他の学校は余計なことするな」「分散するないい選手は全部済美に行け」と言ってた連中が

済美が落ち目になったら即手のひら返して新田だ!城南だ!済美は終わった!って酷すぎ

私学オタは薄情で醜悪なやつしかいないのがよくわかる
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 13:49:25.93ID:98i+F519
>>509
そいつらは松学に負けて死滅しただけ
毎年夏前に呪文みたいに唱えて負けて死滅するとこまでがもはや夏の風物詩
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 13:54:52.98ID:lTaGNK2b
帝京第五と松学戦で、勝った方が優勝しそう。
新田はくじ運良すぎなだけやろ。
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 13:55:00.16ID:pqPJcY8R
>>509
それは典型的な済美ヲタやな
口癖は「夏の済美は怖い」「夏の済美は仕上げてくる」「済美以外が出たら初戦負け」
去年今年の惨敗でマジで死滅しつつあるけどな
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 14:02:38.64ID:pStBl3xw
>>509
松山商や今治西が勝ってた時代に応援してたぞ
勝つところを応援するのは当然の事。薄情でも何でもない。勝負の世界。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 14:03:21.71ID:pStBl3xw
の決まり事。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 14:24:34.90ID:YjHdy8sx
カメムシ(笑)
帝京第五にあやまれ
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 15:05:16.09ID:lTaGNK2b
>>514
場外の意味すら判らない基地外がまた湧いてきた。
あと、城南は徳島のラグビー強い公立高校やっちゅうねん!
少しは学習しろっちゅうねん!
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 15:10:48.28ID:BgJi4O5D
明日準決勝(坊っちゃんスタジアム)

第1試合(10時) 今治西ー新田
第2試合(12時45分) 松山学院ー帝京第五


NHK総合で放送
第1試合「実況・中村信博、解説・三谷史郎」
第2試合「実況・田中朋樹、解説・池田紘紀」
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 15:52:39.37ID:BjWQiaOv
101 名無しさん@実況は実況板で 2022/07/12(火) 10:41:15.67 ID:VKpj0hls
松山学院と済美なら多分現時点でも済美の方が強いよ
てか投票制に戻せばいいのにね、シードの選出
かなり正確だったのに

108 名無しさん@実況は実況板で sage 2022/07/12(火) 11:12:28.75 ID:Zadx5th6
こりゃ松学より済美の方が強いな、下手すりゃコールドあるわ

239 名無しさん@実況は実況板で 2022/07/12(火) 22:18:11.43 ID:Mbu+P63X
済美しか甲子園で勝つの無理っていう説に気づけよ。
いつまで内弁慶に幻想をおってるの。
どれだけ弱くても済美一択でいいよ。

ちなみに今日の向井球まとまっててやっぱり一味違うね。
甲子園で向井の力だけでひとつは勝てそう。
あともうちょっとスピードあればと欲が出る。

前スレの済美ヲタ 合掌( -_-)/Ωチーン
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 15:59:51.28ID:BjWQiaOv
173 名無しさん@実況は実況板で 2022/06/18(土) 23:59:39.33 ID:4v5u8QbV
甲子園は済美以外は出なくていいよw
松商なんかが出たら史上初の完全試合食らうよw

213 名無しさん@実況は実況板で 2022/06/19(日) 12:50:34.98 ID:CCh/EvKm
抽選をみると済美がやりそうに見える。

272 名無しさん@実況は実況板で 2022/06/20(月) 21:50:49.87 ID:Fly4Zadb
秋、松山学院は済美に負けてるんだよな。
やっぱり夏の済美はなにかしそう。

445 名無しさん@実況は実況板で 2022/06/29(水) 20:14:35.91 ID:+izDcW8D
夏の済美は要注意だから松山学院が勝てるのか注目。

なんか普通に済美に負けたら、もう松山学院は信用しない。
済美もセンバツ出場校に勝ったりしてるし不気味。

前々スレの済美ヲタ 合掌Ω\(ˇーˇ )チーン
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 16:42:32.57ID:Ltf9THKH
>>519 やっとNHKの落ち着いた放送聞けるのか良かった、池田さんの毒舌的な細かい分析解説も楽しみだし
eatの解説者が親が作るオムライスがどうたら、スパゲティがどうたら全く野球と関係ない話するからうざかったんだよな
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 18:03:24.82ID:luarLSo/
夏は新田か松学でいいよ。
秋、有力なのはどこ?
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 18:51:39.09ID:+8dVxYZx
秋も松山学院やろ
佐久間おるし
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 19:38:36.84ID:7IOv8bMi
NHKでも、総合じゃないよな
Eテレだよ
ひと昔前だと教育テレビ

eatの解説者はどうにかならんのかね
野球以外はどうでもいいんだよ
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 19:57:53.61ID:tIYmUpwx
eatが1回戦から放送してくれることに感謝しろよ
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:17:29.30ID:NbHprvhQ
前は1回戦からNHKラジオやテレビ放送されてたんだけどな、それどころか甲子園に直結しない春の大会ですらNHKで放送されてたから
時代の流れなのかな
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:22:57.09ID:7IOv8bMi
NHKには野球自体がどうでもいいやつらが増えてるんだと思うよ
プロの試合でも、L字放送にしたり、どうでもいい(天候とかの)映像入ることもあるし
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:02:15.12ID:pqPJcY8R
まあ正直地上波なくてもバーチャルがあるからいいんじゃない
実際もう普段のプログラムやめてまで放送するほど需要がないんだと思う
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:15:35.66ID:NbHprvhQ
バーチャルは有り難いけど実況と解説がNHKと違い洗練されてないからね、NHKの落ち着いた玄人好みの進行してくれないとただ感情でコメントしてるだけだからストレス溜まる
野球と全く関係ない話されてもね…
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:27:15.22ID:NbHprvhQ
>>535 まあバーチャルの実況と解説者は選べないからね
余り好きじゃないのは実況の大澤さんと解説の阿部さんのコンビ、ただ叫んでるだけだから困るんだよな挙げ句の果ては食べ物の好みの話までしだすし…
eatでも実況の市橋さんと解説の甘井さんなら何とか見れる
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:50:36.24ID:5t6eLIrt
結局民放が野球以外の話するんもファン少なすぎてあんま興味無い一般人に見てもらうためやしな
やっぱ数字取れんのやろな
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:56:35.12ID:pqPJcY8R
バーチャル高校野球が広まってから、愛媛の人が他県の試合見て愛媛大会の関心薄まってるって言われてる部分もあるしな
正直他県の大会見ると愛媛大会つまらんく感じるのは否めん
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:58:14.99ID:NbHprvhQ
バーチャル見て他県の実況解説のコメント見ててもみんな野球だけの話してるから、ここだけだよ謎にバラエティータッチの流れに持っていくのって
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:02:03.91ID:5t6eLIrt
>>541
これはある
休養日とかに他県の試合見ると格差めちゃくちゃ感じるわ
今日も青森の決勝見たけど凄い盛り上がってるしレベル高かったわ
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:03:33.97ID:T4J1VeQR
昔から言われとる応援無いってのが、コロナで歓声すらなくなってマジで練習試合みたいやもんな
しかもレベル低いっていう、なんやねんこの県
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:06:02.93ID:+rx46uKw
>>541
中学生もやからな
愛媛じゃ甲子園出てもしゃーないって思って人材の県外流出が加速しとる
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:28:27.21ID:nRYHUUbm
母校がそのへんの松山なんちゃらみたいな県立で、高校野球ファンなら母校弱いし愛媛代表がどことかどうでもええしな。
花巻の佐々木くんとか見た方が楽しい。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:33:59.77ID:GwLU2xJJ
他県の試合見てると愛媛のレベル低すぎて悲しくなるわな
全然盛り上がらんしチームと選手に魅力もない
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:36:56.63ID:OAGS6cU+
阿部さんがよく言う好きな食べ物の話はYouTubeの特番とかで聞く分には最高に好きなんやけどな。
試合の時にはあんまええかなって正直思う。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:54:25.90ID:7IOv8bMi
新田も強いけど松山学院にがんばってほしいな
今日eat見てたけど、試合が終わったら学校の理事長が応援に来てたよ
それだけ本気だってことだよな、学校の名前も変えたし

ただ、学院が出たとしても、メンツがものすごい他県勢の落ちこぼれなんだよな・・・
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:56:42.53ID:ajWJA0mb
この流れでわかる通り、一般人が引いて高校野球オタクだけが残っているのが現状

甲子園もリピーターが増えて入場者数は増えてはいるけれど、野球部員は減少が続いて中学生以下のカテゴリーは壊滅状態

野球は地上波から消えてほぼ閉じたコンテンツになったけど、俺らが死ぬころには今のプロレスみたいになってるだろうな
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:57:15.08ID:+rwVvlCm
「なんで愛媛に応援ないのか?」ってレスよく見るし、リアルでも聞くけどこれバーチャル普及するまで聞くことなかった
愛媛県民はそれしか今まで知らんかったし、てっきり他県もそうやと思ってきたけんな
バーチャル普及してからのカルチャーショックはすごいよ
無名高でも140超えが出てきたり、高校野球で超満員札止めの県とかあったり
ネットの普及は高校野球も変えた
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 00:33:00.38ID:y098nN53
15才の子供が覚悟を決めて親元離れ、縁あって愛媛で頑張っている。俺は応援するよ。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 02:05:43.53ID:K+zKNIqB
>>555
情弱なんですね。バーチャル高校野球でカルチャーショックとか
意外にレベルの低い地区(一部の2〜3校以外まともな高校がなかったり)や愛媛以上に殆んど観客がいない人口の少ない県だらけだったり
愛媛の高校野球に興味がないといいなが執拗にここに粘着してる輩ってなんなんでしょうか?
書き込む内容は同じ事を繰り返してるバカの一つ覚え
バーチャル高校野球とレベルが低いとブラバン応援
県民なら移住をおすすめします
ここにも来る必要はないかと
大阪や神奈川、千葉、埼玉等人口の多い県に行けばあなた方の好きなスタイルの野球が見れると思うので
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 02:22:39.01ID:OCHeKf9C
>>555
無名高の140オーバーは愛媛多くないですかね
吉田の三好君や今年の今治北の伊藤君等、数年前までなんでここから?みたいな高校が複数いたり
バーチャル高校野球でカルチャーショックを受ける情弱だから知らないでしょうけど
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 05:13:56.90ID:Q1XhI48R
まぁ今年の甲子園も相手次第では佐久間や向井らが投げればそんなに酷い試合にはならない。昨年のように1つは勝てる可能性もある。どこの学校も済美のようにはいかないのは分かってるが今夏は松山学院か新田に頑張ってもらうしかない。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 07:08:47.70ID:OA6IN4je
愛媛大会は毎年突出した高校がないから面白いけどね
ハイレベルな野球がお好みならMLBでも見てどうぞ
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 07:23:47.24ID:vSzLpaoQ
愛媛を嘆くなら転職して都会に住んでそこの県民を自認すればよいね
学童野球の四国4県のレベル低下を肌で知ってたら今後の四国の野球の暗さは目に見えてますよ
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 09:37:18.23ID:YeQRy0cm
全国どこでもネットで見れる時代にわざわざレベル低いと嘆きながら愛媛見る必要ないと言えばないんだよな
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 09:50:24.53ID:z4YuZEtg
>>558
うむ、これだな
オススメは京都、和歌山、千葉、西東京とかだな
別に移住しなくてもそのへんに贔屓チームあると夏が楽しくなるよ
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 09:53:47.99ID:z4YuZEtg
愛媛県民だからと言って別に愛媛予選見る必要もないし、選手も全国好きなとこ行くようにファンも好きなとこ応援すればいい
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 10:07:40.83ID:SZNZsulD
これだけ変化球多かったら5回には握力なくなってヘロヘロだろう。。。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 10:10:12.81ID:Nf0AK3TU
>>568
こういう考え危ないんやけどな
実際保護者でこういうやつおるけど、人材の流出を自ら促進しとるようなもんよ
その思想が近年のレベル低下を招いた原因やと自覚するべき
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 10:16:26.45ID:7tSWQiid
選手権大会勝率
1位 大阪
2位 愛媛
3位 神奈川
4位 和歌山
5位 高知
6位 広島
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 10:23:33.59ID:oXQYyA7q
早くもワンサイドになるかどうかの瀬戸際に見える
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 10:33:45.64ID:oXQYyA7q
タイム後全部直球だったな
監督の作戦成功だ
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 10:40:52.29ID:fMUjgVrC
>>584
いや、キレが悪いんやない?
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 10:57:29.64ID:fMUjgVrC
さぁ、3番4番。
篠宮は第二打席から打つタイプだからそこまで繋ぎたい
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 11:01:56.20ID:oXQYyA7q
松山商戦もそうだが緩い変化球捉えるのがうまい
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 11:02:55.29ID:oXQYyA7q
ふぁああああああああああああああああああああああ
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 11:03:20.54ID:EpRVlMoF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況