X



【104回目の夏】広島の高校野球【広島を制するのは?】 part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 06:52:06.64ID:eBAwK4Qq
先のこと考えて舐めプして先発間違えました的なことを中井自身が言ってるからな
まあ、地力があれば先行されて後手後手になっても勝ちきるけど結局それが出来ない秋春に特化したチームでしたってとこかな
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 06:53:34.26ID:A87fLSZk
150キロのバッティングマシーンばかり打ってたとか?
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 06:57:07.87ID:lpKgEBY3
投手起用を考えたというけど、英数学館相手の3回戦なら当然だと思うけどな
これからどこが相手でも勝ちパターンでいくのかな?
直近で夏甲子園に出た世代は準決、決勝ですら森や石原を先発させてたぞ
迷路に入ってるな
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:01:26.78ID:rP3TmhKV
英数学館は試合前に広陵に勝つつもりでいたんだろうか?
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:03:11.03ID:rP3TmhKV
>>513
広陵ですら、勝てなかった英数学館を、どの広島の高校が倒せると思ってるの?
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:14:46.13ID:lpKgEBY3
投手起用を考えたというけど、英数学館相手の3回戦なら当然だと思うけどな
これからどこが相手でも勝ちパターンでいくのかな?
直近で夏甲子園に出た世代は準決、決勝ですら森や石原を先発させてたぞ
迷路に入ってるな
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:17:21.84ID:SenjeZ9L
148センチに2塁打打たれとる広陵。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:22:51.06ID:QFXLREYQ
広陵の選手って例えば広商でもクリーンアップ打てる選手が9人並んでるんだろ?
それが4打席で1点しかとれないてどうなってんの?w
相手が奥川みたいなバケモンなら分かるが、、
やり方を一から見直すしかないな
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:24:16.60ID:lpKgEBY3
全員が同じことを4回繰り返したしか他ないだろ
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:24:39.42ID:+GoTmqPy
>>517
広陵どころか大阪桐蔭に勝つつもりで出てるんだが‥
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:25:43.31ID:lpKgEBY3
>>522
でもそうコメントしてるぞ
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:42:24.53ID:cqKb0NfQ
1部昇格の大阪電通大が報告会「いいチーム、伝統作っていけるように」主将決意 阪神大学リーグ
阪神大学リーグで1部昇格を果たした大阪電通大が20日、大阪・四條畷市内の同大学で報告会を行った。1部は創部60年で初めて。中角太陽主将(4年=比叡山)は「目標は選手権大会出場。チーム全体でレベルアップして、いいチーム、伝統を作っていけるように頑張りたい。そしてもっと応援してもらえるチームを作りたい」と決意を語った。

また、昨年11月まで投手コーチを務めた現阪神の江草仁貴2軍投手コーチ(41)からは、「強い気持ちを持てば、1部でもいい結果が出る」とビデオメッセージが送られた。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:59:57.74ID:/XI+ZKmt
英信か総督かな?
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 08:04:09.47ID:gli5ccj9
>>529
近大福山も高陽東も無名の弱小校ではないからね。広陵ほどはないにしても。英数は無名の弱小校。広島でタイトルすらとったことがない。相手は全国屈指の名門校。しかも前年神宮で準優勝。選抜も敦賀気比相手に快勝。中国大会も
なんども制覇している。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 08:06:37.02ID:VuJXNuhu
広商が出て山形とか富山に盛大にボコられるとこ見たいww
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 08:07:21.62ID:gli5ccj9
英数は広島県の最高成績は?
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 08:15:55.30ID:7MMjVLxX
ベスト4
英数学館 海田 崇徳 市立呉
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 08:20:56.36ID:bMYclFgv
田中多聞が甲子園で活躍するのを見たいけど次で負けそう
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 08:37:26.02ID:Zh70IS9j
英数学館が出場になると全国でも話題にはなるだろうね。
各紙の評価は多分オールB、広陵に勝ったと言う事でA入れてくれるところもあるかもだけど、初戦負け濃厚だろうね。
順当なら出場難しいだろうけど。
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 08:52:35.45ID:ggI/EVtK
>>487
大阪の話にならない弱小高でも広陵といい勝負だよ

わけわからん公立の投手が140キロ投げてる

甲子園であれだけ圧勝した大阪桐蔭が大阪予選で
ほとんどコールドなかったんだから
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 09:20:59.43ID:RF/vzWd4
英数学館は一躍今大会の台風の目になっちゃったな
ホームテレビのサイトで試合動画見たけどピッチャーの制球力が良かったね
総合力で大きく上回られても投手戦に持ち込んで接戦になるとわからんもんだな
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 10:07:26.10ID:eGuDGXin
広陵は最終回無死2塁3塁で先ずスクイズで追いついて、一死三塁で内海、真鍋で勝負をかけるべきだったな。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 10:12:05.92ID:fE/tCyIc
>>542
スクイズは必ず成功するとは限らないしノーアウト2,3塁ではやりにくいよ、失敗したら一気に負けになりそうな感じになるし。
普通に打たせても犠牲フライくらい出来ると考えていたんじゃ。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 10:14:39.44ID:eGuDGXin
>>538
先ず、甲子園での広島VS大阪直接対決は広島が勝ち越している。大阪の大味な野球は試合巧者が多い広島にとってはカモになりやすい。
大阪が強いのは昔のPLと最近の大阪桐蔭だけ。
この2校は全国から選手を掻き集めているだけで、
桐蔭はベンチ入り20人のうち大阪出身は去年も今年も三人のはず。レギュラーは一人だけ。
東北勢以外でこれだけ外人部隊を作るのは大阪だけ。売名のためなら手段を選ばない大阪人らしいと思うけどな。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 10:15:02.98ID:eGuDGXin
広陵は最終回無死2塁3塁で先ずスクイズで追いついて、一死三塁で内海、真鍋で勝負をかけるべきだったな。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 10:18:14.40ID:NAkp1VBj
>>471
残念だけど関東に流出
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:02.90ID:NdebOUcJ
球は速いけどノーコンの投手が今の高校野球は多いけど
北別府の教えなのかコントロールと緩急が投手には大事って知らしめたよな末宗くんは
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 11:16:15.67ID:5etAj3hx
広陵が自滅しただけで英数は東部地区に限っても上位に名前が挙がる事はない。

近大福山や盈進にはボロ負けするよ
広陵も本来なら5回コールド勝ちせにゃならん相手やわ
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 12:03:42.69ID:NdebOUcJ
迫田監督の竹原4回戦進出きた
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 12:07:48.20ID:NdebOUcJ
英数学館次の対戦は近大福山やけど春の対戦で近大福山に11-0でボロ負けしてるんやな
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 12:33:11.39ID:sqD+wGSo
誠之館もベスト16か!
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:05:24.26ID:VQG4Ri6S
市立呉はほんと野球が堅実で上手い。どんなチーム相手でも下手野球は絶対しない。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:25:27.14ID:q+4EnQF0
広陵が負けた理由って何なん?

150キロの本格派は打てて
弱い高校の120キロは打てないってことあるの?
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:29:47.52ID:i1udlWvQ
単純に、想定外の相手に粘られて焦ったんだと思う。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:31:03.16ID:q+4EnQF0
もしくは全員が自分ならこの投手からホームラン打てると思ってたとか?
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:35:03.82ID:QmWoF67m
東洋大姫路岡田監督
「いつもはこうなのに今日は、ではない。きちんと野球をすることができないから、厳しいかなとは思っていた。練習からそういうところを指導しきれなかった。」と悔いた。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:35:07.90ID:gVKvxPBj
個々の能力の合計がチーム力ではないってことですね
選手の能力は高くてもチーム力は大したことない典型でした
その逆が市呉みたいなチームです
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:39:50.46ID:NdebOUcJ
>>556
強力広陵打線が異様に打ちづらそうなバッティングしてたよな
球速は無いけど手元で変化でもしてるように詰まらされて打ち上げてばっかだったし
次の近大福山戦も抑えられたら末宗くんの実力なんだと思う
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:45:44.19ID:VQG4Ri6S
ぶっちゃけ夏だけ沸くアンチたちはほっといて、
秋からずっと試合見てきた猛者たち、
どこが力ある?
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:46:52.94ID:5KBpEYMB
もう広陵の話はええわ
負けた学校よりも勝ち残ってる学校の話をしようぜ
尾道の技巧派左腕ええな
武田は全く打てそうな雰囲気がない
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:54:23.01ID:Gi9Z69Ig
俺も堅実な試合して来てる盈進かと思う
広陵が消えて俄然スイッチ入ってると思うから決勝までスルスル行けるような気がする
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 15:01:34.57ID:E3Vu2wux
西の崇徳と東の盈進

この2校は絶対にやらかすと思うw
今まで何度やらかしてきたことか・・・
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 15:29:29.66ID:9I7MNsVg
市立呉が尾道のP坂本、蘇を攻略できるかだな。
甲子園は尾道か市立呉だと思う
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 15:36:54.01ID:Q0SrVKRL
>>571

完全に監督の差やろ。内野は尾道レベルで圧倒できないのなら、プロは厳しいな
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 15:57:22.81ID:ls9GfWO3
>>572
春県の準々決勝でビハインドで途中からでてきて市立呉強力打線2.3.4を三者三振してた。
1-9のゴールド負けだったが、坂本、蘇が上手くリレーしたら接戦確定
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 15:59:20.19ID:wO8hRSx7
武田は試合巧者ぽいやつに当たったらほぼ負け
子供っぽい、かw

いくら子供でも怪力の子供なら大人でも転がすで
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 16:00:06.21ID:zGTjwbrq
広島4回戦

祇園北―瀬戸内
舟入―広島商
海田―盈進
誠之館―尾道
英数学館―近大福山
竹原―崇徳
如水館―呉港
市立呉―呉宮原
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 16:02:30.52ID:DKYnCbNl
>>57

いった通りになったな。
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 16:04:52.36ID:lbRo8m9M
なるほど
自分は市呉と盈進の決勝じゃないかと予想したけど、尾道が技巧派エースにもう一枚本格派を持ってるとなると、可能性はあるね
あと4試合もある訳だしね
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 16:14:54.33ID:UYO52BVJ
>>363
愛媛と広島が全国一の弱さを争うな
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 17:30:19.68ID:NdebOUcJ
呉港の田中多聞君は甲子園で見て見たいな
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 17:33:57.93ID:I+duzAp9
>>546
マジ?
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 20:50:06.72ID:q+4EnQF0
能代松陽が甲子園に出れて
広陵が甲子園に出れないという理不尽
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 20:58:12.00ID:lpKgEBY3
>>587
何が理不尽なんだよ
英数学館に負けてんのに、能代松陽より広陵の方が強い保証なんてどこにもないだろう
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 21:09:40.13ID:oB8N1txo
>>588
ほんとそれ。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 21:13:21.55ID:rEl8Zl76
往生際が悪いな
負けるということは弱いんだよ
実際、英数学館より弱かったわけだしな
新チームは秋だけ番長にならないようにしっかり鍛えなきゃ同じ事の繰り返しだよ
個人が野球やってるだけでチームとしてはクソだった
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 21:13:30.54ID:oB8N1txo
>>587
そもそもスター選手が多いチーム選手権じゃないからな。それならプロ野球見とけ。
勝ち上がるチーム、高校野球の強いチームとタレント揃いは比例しない。
そこが高校野球の面白いところ
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 21:22:23.42ID:A87fLSZk
>>590
じゃ広陵より英数学館の方が強いんですか?
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 21:28:19.45ID:oofceRip
野球なんて番狂わせが起きやすいスポーツだろ。
だから高校野球が人気なんじゃないか
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 21:31:12.82ID:A87fLSZk
英数学館が甲子園に行って、広島の高校野球ファンは嬉しいのか?
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 21:38:44.32ID:3/MFDmYW
とにかく1番ガタイも打力も良くて総合力の高い見栄えの良いチームを是非とも甲子園で見たい というかそんなチーム今の広島には広陵くらいか
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 21:43:12.85ID:lpKgEBY3
嬉しい?強い?だから何?w
何が理不尽?不正でもしたか??
負けるのが悪いんだろww
これに尽きるわ
勝った方が強い
以上
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 21:44:43.75ID:A87fLSZk
>>596
自分はそうは思いません!
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 21:51:54.29ID:NdebOUcJ
迫田監督の竹原がどこまで勝ち上がるか楽しみにしてる
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 21:54:34.26ID:QmWoF67m
>>595
でも夏は優勝できないし広島では勝てないよね?
それが続いてるということは何故勝てないのかまだ見えてないということでしょう
きっと右打者を増やすとか投手の起用とかそういう問題じゃないんだよ
ガタイも打力も良くて総合力の高い見栄えの良いチームだけでは勝てない
むしろ県2,3回戦レベルでも負けるくらい脆いということを今回で痛感しただろう
広陵に足りないものは広島の他のチームは持ってるかもね
夏は恐ろしい、番狂せで終わらしていたら来年も同じことを繰り返すのでは
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 22:06:34.94ID:BpqcGFGm
もうつまらん話はやめろ。
やってるのは選手。
頑張ってる広島の高校球児を応援して
甲子園に出場したチームを応援する
これでいいじゃないか
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 22:12:52.54ID:dCECJ1Y8
他の球技は心身未熟な高校生と言えどあまり番狂わせが起きないから、野球は少し特殊で一発勝負のトーナメントに不向きなのは間違いない。
しかし格下から取りこぼさない対策が出来るのも事実で、広陵程の環境ならそれが出来ないことは無いと思う。
今回は見てる側もプレイしてる側も例年通りコールドゲームで楽に戦える相手だと油断してたに過ぎないんじゃないかな。
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 00:16:39.70ID:BMs/O9W0
いつも1、2回戦で消えてる英数学館や竹原がベスト16とは。迫田監督に北別府と指導者の力は大きいんだな。
圧倒的戦力や環境に恵まれながらやらかす中井とか平安の原田といい勝負だね
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 00:19:29.98ID:v1TFyp3D
迫田監督のYouTube見てたら長年の経験から来る指導方法は流石だと思う
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 00:31:01.47ID:/zbapriK
甲子園宿舎からの迫爺You Tube生配信が見たい
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 00:32:37.76ID:HYwjrrBv
内海弟はとっくに県外流出が決まってるぞ
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 01:11:18.70ID:v1TFyp3D
竹原は次が崇徳だからかなり厳しいだろうけど英数学館みたいなこと起きるしな高校野球は分からない
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 02:05:16.10ID:oukxlgt4
もう広陵は名の知れた選手が県外から何人入部しようが、秋から春まで圧倒的に勝ち続けていても信用出来ないな。
控えクラスの選手が貪欲に粘り強い野球をしたほうが甲子園に近いと思う。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 03:32:18.12ID:9tt6hXuu
とりあえず広陵出身のドラフト候補は
2022が河野佳
2023が高太一、真鍋慧
2024が宗山塁、渡部聖弥
2026に内海優太
ドラ一が3.4人でるかな?
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 05:52:18.96ID:xyLSMSo0
今回は広島県の東部地区の躍進が顕著ですね
広島市 6(海田含めて)
呉   3
福山  4
三原  1
尾道  1
竹原  1

■しまなみ球場
1呉港高校-如水館高
2市立呉高-宮原高校

■三次きんさいST
1英数学館-近大福山
2崇徳高校-竹原高校

■呉二河球場
1海田高校-盈進高校
2尾道高校-誠之館高

■総合グランド
1瀬戸内高-祇園北高
2舟入高校-広島商業
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 06:40:40.70ID:igL7vbXt
>>611
これだけ東部が勝ち上がってるの近年記憶にない。
神辺旭が強かった90年代後半でもこういう構図はなかったもんな。
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 06:46:01.91ID:BWBsR4dj
今回優勝したところと広陵がやって欲しい。

てか何で内海弟は広陵じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況