X



【104回目の夏】広島の高校野球【広島を制するのは?】 part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 22:26:04.19ID:v31sdu6a
如水館が強かったのはもう昔の話だし、今は全国で戦えるのは広陵と新庄の2強だけなイメージやな、
後は他の学校に山岡みたいな投手が出てきた時か
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 22:29:55.60ID:BykPqBSH
>>482
そのイロハが叩き込まれてないのが広陵なのかもね
だから広島で勝てない
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 22:33:38.96ID:fVomo6Sk
要するに広島は全体的に守りの野球ってことでしょ?
守備鍛えて得点はバント絡み
けど全国レベルになると金属バットの強打者揃いを抑えることは簡単ではなくあっけなく負ける
広陵は打ち勝つ野球だからな。結果論で言ってしまえば打撃が糞だったという話になる
準優勝した年は予選でも打ちまくってただろう
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 22:36:36.51ID:BykPqBSH
>>485
いや、予選では大した打ってないよ
広島商戦もロースコア
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 22:37:32.89ID:p7OCkgzO
神奈川も大阪も上位7~8校は強い年の広陵とやっても常に勝ち負け出来るくらいの実力がある学校が揃ってる
しかし広島は神奈川や大阪の強豪校と好勝負出来るのは広陵と好左腕のいる時の新庄くらい
トップレベルの層に差がある
ただ神奈川も大阪も参加校多いけどそのうちの140校くらいは話にならないレベルの弱小校ばかり
広島には話にならないレベルの学校はあんまりない
確かに広島の全体レベルが高いというのはその通りだと思う
ただトップレベルの学校も増やさないとな
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 22:45:10.35ID:v31sdu6a
>>487
県のレベルが高い論争をすると
兵庫の様な戦力バラけてるけど中堅層が多い所を強いと言うのか、栃木や群馬みたいに1強か2強だけどトップ層が強いところを言うのかで割れるよな。
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 22:46:04.74ID:p7OCkgzO
>>485
でも金属バットの強打者を広島の学校は甲子園で抑えてないか?
去年の新庄は春は上田西を延長12回まで無失点に抑えたし夏も9回裏2アウトまで横浜に無失点だった
一応どちらも打線はそれなりに評価は高い学校だった
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 22:50:57.27ID:BykPqBSH
県のレベルの話を全体でする意味あるのか
大体ベスト8くらいの顔ぶれで判断するものじゃないのw
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 22:57:03.27ID:fVomo6Sk
>>489
行けても三回戦
連戦でピッチャーの疲労が溜まれば溜まるほど抑えれなくなる
それは過去の結果が証明してる。広島新庄のトップクラスのピッチャーを持ってしてもベスト8が良いところ
つまり組み合わせが良ければ1~2回戦は勝てるだけのクオリティのあるチームが広島県は多いがそれ以降勝とうと思うなら広陵しかないということになる
変則的な投手、守備、盗塁、サイン盗み
ロースコアで勝とうという古典的な広島野球でレベルが高いと勘違いするのは哀れ
やるなら日本一目指せや。それは妥協した結果でしかたい
騙し討ちくらわしてやろうみたいな弱者の野球が多すぎるよ
だから広陵が負けることが多い
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 22:59:28.75ID:BykPqBSH
神奈川の4回戦見たら平塚学園や向上、桐蔭学園、星槎国際湘南、日大藤沢、この辺りの高校が普通に負けてる
この辺も広島なら普通に優勝候補だと思うんだけど
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 23:04:52.41ID:ZLKxU4hd
>>488
福岡も
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 23:08:58.81ID:eJh2AOLc
夏の如水復活なるか
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 23:11:32.69ID:BykPqBSH
広陵はコントロールのいいピッチャーに弱い
強豪校に多い球が速くてアバウトな本格派には強い
他県の強豪は9回まであれば苦戦しても最後には何とかするけど、広陵は最後まで攻撃に工夫がない
ただそれだけではw
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 23:26:50.55ID:PuKna8EO
巨人もコロナ大量じゃないか
これ高校野球もどうなるやら
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 23:26:51.32ID:JboIWGgC
如水如水って、秋春の試合結果みてみろよw
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 23:56:53.50ID:imtUIRX/
残塁のチームカラー。
工夫が無さすぎる。
将軍がバカだからよく足元掬われる。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 00:05:08.65ID:aCYKvRC3
広陵の選抜までの練習試合
28勝2敗0分

 〇8−2関西
 〇7−2〃
 〇7−1岩国商
 〇19−1〃
 〇9−1矢上
 〇16−3〃
公〇27−0世羅
公〇10−0油木
公〇13−2海田
公〇5−0呉
公〇6−5盈進
公●4−8広島商
公〇9−2広島工大高
 〇8−2三刀屋
 〇12−7高川学園
 〇8−0〃
公〇6−0倉吉総合産
公〇3−0下関国際
公〇7−4岡山学芸館
公〇7−0広島商
 〇9−1広島国泰寺
 〇26−3渥美農
 〇12−2〃
 〇18−1基町
 〇31−0〃
 〇7−4市立呉
 〇14−1〃
公〇5−3明秀日立
公〇10−9花巻東
公●7−11大阪桐蔭
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 00:40:12.30ID:Zs0ZCwlo
広陵と新庄が事実上の2回戦になるとはな…
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 01:06:30.31ID:NdebOUcJ
英数学館次の対戦で近代福山勝ち上がったら春にぼろ負けしてるな
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 01:14:17.27ID:Zs0ZCwlo
新庄が逆トーナメント準優勝の可能性があるのか
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 03:27:35.87ID:PL6BIhOr
>>429
英数の投手
プロ注でもなんでない
どこにでもいる素人に毛が生えたレベルなんだけど。。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 03:37:44.39ID:OHKV8cvZ
>>487
大阪じゃなく兵庫や京都、福岡、東京だろ?
特に兵庫の中堅層の厚さは中々
大阪とかこの前の金光で2強以外久しぶりの勝利
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 04:14:31.67ID:xgK7BIiC
北別府に投球術と心構えを教わったと書いてあるだろう
頭を使えばどんな強力打線も翻弄できるってことだ
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 05:03:33.93ID:GrqTr6F7
昨日の広陵ー英数学館の試合が行われた
バルコムBMWベースボールスタジアムは両翼92M、センター113Mとか今時狭過ぎw
隣県の山口県は皆、両翼100M、センター122M。

よく英数学館のピッチャーは抑えたわ。
9回表の広陵の真鍋のセンターフライも普通の広さの球場だったら、余裕のセンターフライだったわ。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 06:23:02.44ID:+GoTmqPy
どこでもええけぇたまには福山市から甲子園出てくれえや 
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 06:48:45.39ID:d2xzZJPy
令和の奇跡 英数
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 06:51:55.57ID:EJ5Dwp0N
英数は多分次で負ける
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 06:52:06.64ID:eBAwK4Qq
先のこと考えて舐めプして先発間違えました的なことを中井自身が言ってるからな
まあ、地力があれば先行されて後手後手になっても勝ちきるけど結局それが出来ない秋春に特化したチームでしたってとこかな
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 06:53:34.26ID:A87fLSZk
150キロのバッティングマシーンばかり打ってたとか?
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 06:57:07.87ID:lpKgEBY3
投手起用を考えたというけど、英数学館相手の3回戦なら当然だと思うけどな
これからどこが相手でも勝ちパターンでいくのかな?
直近で夏甲子園に出た世代は準決、決勝ですら森や石原を先発させてたぞ
迷路に入ってるな
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:01:26.78ID:rP3TmhKV
英数学館は試合前に広陵に勝つつもりでいたんだろうか?
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:03:11.03ID:rP3TmhKV
>>513
広陵ですら、勝てなかった英数学館を、どの広島の高校が倒せると思ってるの?
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:14:46.13ID:lpKgEBY3
投手起用を考えたというけど、英数学館相手の3回戦なら当然だと思うけどな
これからどこが相手でも勝ちパターンでいくのかな?
直近で夏甲子園に出た世代は準決、決勝ですら森や石原を先発させてたぞ
迷路に入ってるな
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:17:21.84ID:SenjeZ9L
148センチに2塁打打たれとる広陵。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:22:51.06ID:QFXLREYQ
広陵の選手って例えば広商でもクリーンアップ打てる選手が9人並んでるんだろ?
それが4打席で1点しかとれないてどうなってんの?w
相手が奥川みたいなバケモンなら分かるが、、
やり方を一から見直すしかないな
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:24:16.60ID:lpKgEBY3
全員が同じことを4回繰り返したしか他ないだろ
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:24:39.42ID:+GoTmqPy
>>517
広陵どころか大阪桐蔭に勝つつもりで出てるんだが‥
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:25:43.31ID:lpKgEBY3
>>522
でもそうコメントしてるぞ
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:42:24.53ID:cqKb0NfQ
1部昇格の大阪電通大が報告会「いいチーム、伝統作っていけるように」主将決意 阪神大学リーグ
阪神大学リーグで1部昇格を果たした大阪電通大が20日、大阪・四條畷市内の同大学で報告会を行った。1部は創部60年で初めて。中角太陽主将(4年=比叡山)は「目標は選手権大会出場。チーム全体でレベルアップして、いいチーム、伝統を作っていけるように頑張りたい。そしてもっと応援してもらえるチームを作りたい」と決意を語った。

また、昨年11月まで投手コーチを務めた現阪神の江草仁貴2軍投手コーチ(41)からは、「強い気持ちを持てば、1部でもいい結果が出る」とビデオメッセージが送られた。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 07:59:57.74ID:/XI+ZKmt
英信か総督かな?
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 08:04:09.47ID:gli5ccj9
>>529
近大福山も高陽東も無名の弱小校ではないからね。広陵ほどはないにしても。英数は無名の弱小校。広島でタイトルすらとったことがない。相手は全国屈指の名門校。しかも前年神宮で準優勝。選抜も敦賀気比相手に快勝。中国大会も
なんども制覇している。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 08:06:37.02ID:VuJXNuhu
広商が出て山形とか富山に盛大にボコられるとこ見たいww
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 08:07:21.62ID:gli5ccj9
英数は広島県の最高成績は?
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 08:15:55.30ID:7MMjVLxX
ベスト4
英数学館 海田 崇徳 市立呉
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 08:20:56.36ID:bMYclFgv
田中多聞が甲子園で活躍するのを見たいけど次で負けそう
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 08:37:26.02ID:Zh70IS9j
英数学館が出場になると全国でも話題にはなるだろうね。
各紙の評価は多分オールB、広陵に勝ったと言う事でA入れてくれるところもあるかもだけど、初戦負け濃厚だろうね。
順当なら出場難しいだろうけど。
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 08:52:35.45ID:ggI/EVtK
>>487
大阪の話にならない弱小高でも広陵といい勝負だよ

わけわからん公立の投手が140キロ投げてる

甲子園であれだけ圧勝した大阪桐蔭が大阪予選で
ほとんどコールドなかったんだから
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 09:20:59.43ID:RF/vzWd4
英数学館は一躍今大会の台風の目になっちゃったな
ホームテレビのサイトで試合動画見たけどピッチャーの制球力が良かったね
総合力で大きく上回られても投手戦に持ち込んで接戦になるとわからんもんだな
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 10:07:26.10ID:eGuDGXin
広陵は最終回無死2塁3塁で先ずスクイズで追いついて、一死三塁で内海、真鍋で勝負をかけるべきだったな。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 10:12:05.92ID:fE/tCyIc
>>542
スクイズは必ず成功するとは限らないしノーアウト2,3塁ではやりにくいよ、失敗したら一気に負けになりそうな感じになるし。
普通に打たせても犠牲フライくらい出来ると考えていたんじゃ。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 10:14:39.44ID:eGuDGXin
>>538
先ず、甲子園での広島VS大阪直接対決は広島が勝ち越している。大阪の大味な野球は試合巧者が多い広島にとってはカモになりやすい。
大阪が強いのは昔のPLと最近の大阪桐蔭だけ。
この2校は全国から選手を掻き集めているだけで、
桐蔭はベンチ入り20人のうち大阪出身は去年も今年も三人のはず。レギュラーは一人だけ。
東北勢以外でこれだけ外人部隊を作るのは大阪だけ。売名のためなら手段を選ばない大阪人らしいと思うけどな。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 10:15:02.98ID:eGuDGXin
広陵は最終回無死2塁3塁で先ずスクイズで追いついて、一死三塁で内海、真鍋で勝負をかけるべきだったな。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 10:18:14.40ID:NAkp1VBj
>>471
残念だけど関東に流出
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:02.90ID:NdebOUcJ
球は速いけどノーコンの投手が今の高校野球は多いけど
北別府の教えなのかコントロールと緩急が投手には大事って知らしめたよな末宗くんは
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 11:16:15.67ID:5etAj3hx
広陵が自滅しただけで英数は東部地区に限っても上位に名前が挙がる事はない。

近大福山や盈進にはボロ負けするよ
広陵も本来なら5回コールド勝ちせにゃならん相手やわ
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 12:03:42.69ID:NdebOUcJ
迫田監督の竹原4回戦進出きた
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 12:07:48.20ID:NdebOUcJ
英数学館次の対戦は近大福山やけど春の対戦で近大福山に11-0でボロ負けしてるんやな
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 12:33:11.39ID:sqD+wGSo
誠之館もベスト16か!
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:05:24.26ID:VQG4Ri6S
市立呉はほんと野球が堅実で上手い。どんなチーム相手でも下手野球は絶対しない。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:25:27.14ID:q+4EnQF0
広陵が負けた理由って何なん?

150キロの本格派は打てて
弱い高校の120キロは打てないってことあるの?
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:29:47.52ID:i1udlWvQ
単純に、想定外の相手に粘られて焦ったんだと思う。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:31:03.16ID:q+4EnQF0
もしくは全員が自分ならこの投手からホームラン打てると思ってたとか?
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:35:03.82ID:QmWoF67m
東洋大姫路岡田監督
「いつもはこうなのに今日は、ではない。きちんと野球をすることができないから、厳しいかなとは思っていた。練習からそういうところを指導しきれなかった。」と悔いた。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:35:07.90ID:gVKvxPBj
個々の能力の合計がチーム力ではないってことですね
選手の能力は高くてもチーム力は大したことない典型でした
その逆が市呉みたいなチームです
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:39:50.46ID:NdebOUcJ
>>556
強力広陵打線が異様に打ちづらそうなバッティングしてたよな
球速は無いけど手元で変化でもしてるように詰まらされて打ち上げてばっかだったし
次の近大福山戦も抑えられたら末宗くんの実力なんだと思う
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:45:44.19ID:VQG4Ri6S
ぶっちゃけ夏だけ沸くアンチたちはほっといて、
秋からずっと試合見てきた猛者たち、
どこが力ある?
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:46:52.94ID:5KBpEYMB
もう広陵の話はええわ
負けた学校よりも勝ち残ってる学校の話をしようぜ
尾道の技巧派左腕ええな
武田は全く打てそうな雰囲気がない
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 14:54:23.01ID:Gi9Z69Ig
俺も堅実な試合して来てる盈進かと思う
広陵が消えて俄然スイッチ入ってると思うから決勝までスルスル行けるような気がする
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 15:01:34.57ID:E3Vu2wux
西の崇徳と東の盈進

この2校は絶対にやらかすと思うw
今まで何度やらかしてきたことか・・・
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 15:29:29.66ID:9I7MNsVg
市立呉が尾道のP坂本、蘇を攻略できるかだな。
甲子園は尾道か市立呉だと思う
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 15:36:54.01ID:Q0SrVKRL
>>571

完全に監督の差やろ。内野は尾道レベルで圧倒できないのなら、プロは厳しいな
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 15:57:22.81ID:ls9GfWO3
>>572
春県の準々決勝でビハインドで途中からでてきて市立呉強力打線2.3.4を三者三振してた。
1-9のゴールド負けだったが、坂本、蘇が上手くリレーしたら接戦確定
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 15:59:20.19ID:wO8hRSx7
武田は試合巧者ぽいやつに当たったらほぼ負け
子供っぽい、かw

いくら子供でも怪力の子供なら大人でも転がすで
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 16:00:06.21ID:zGTjwbrq
広島4回戦

祇園北―瀬戸内
舟入―広島商
海田―盈進
誠之館―尾道
英数学館―近大福山
竹原―崇徳
如水館―呉港
市立呉―呉宮原
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 16:02:30.52ID:DKYnCbNl
>>57

いった通りになったな。
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 16:04:52.36ID:lbRo8m9M
なるほど
自分は市呉と盈進の決勝じゃないかと予想したけど、尾道が技巧派エースにもう一枚本格派を持ってるとなると、可能性はあるね
あと4試合もある訳だしね
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 16:14:54.33ID:UYO52BVJ
>>363
愛媛と広島が全国一の弱さを争うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況