X



【104回目の夏】広島の高校野球【広島を制するのは?】 part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:41:02.47ID:sYeEm20l
>>273
1-3ぽい
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:41:39.09ID:t1To+gy6
そう言えば去年の秋も盈進に負けかけてたな
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:42:10.61ID:S+bQ6BFR
倉敷商先制
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:45:13.99ID:xowSZGLn
>>271
それをいうと森山が春から成長せずむしろ劣化したからだろう
一年生エースとか最強打線とか周りに踊らされて舞い上がりすぎたな
打線なんてこんなもの
質を高めないといつまで経っても勝てないよ
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:46:27.33ID:7OP86MWP
相手が凄かった
大抵の高校春夏名前負けしがちだし
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:46:47.48ID:7OP86MWP
>>280
高校は名前負け
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:47:08.75ID:WdilLB3Y
雑な野球ばっかりやってるからこうなる
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:47:51.86ID:fVomo6Sk
負けるにしても英数学館って笑
毎日野球漬けのチームが負けて良い学校じゃないわ
まあその分、諦めが付くんじゃないか
どうせコロナで無茶苦茶になるのは目に見えてるし
お疲れチン
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:48:08.47ID:VmtkqK+j
エース森山次第のチームだったということだろ
森山がエースになるまでは盈進に負けかけたり広商に負けたりしていたんだから
いくら内海、田上、真鍋が凄いつっても打撃は所詮水物よ
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:49:14.72ID:fVomo6Sk
そもそも打線が凄くない
コントロール甘い相手しか打てない打線だった
本人達も周りも凄いと勘違いしてる
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:50:02.71ID:etRYirix
俺の決勝予想崇徳対如水館
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:50:16.96ID:sYeEm20l
>>279
そう考えると市立呉はスター選手いないのに
必ず平均点以上の選手にしあげてくるよな。
去年の祇園北には足元とられたけど。
ほぼ絶対に80点以上のチームに仕上がってる
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:51:23.09ID:9FH79Zl/
広陵が夏の広島大会でこんなに早く早退するなんてないだろう?
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:52:05.36ID:2GdFOlNW
>>274
早速逆転
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:52:21.93ID:fVomo6Sk
>>288
異常なシゴキがあってこそだろそれ
習志野と同じで平均的以上は確実に越えてくるし、まあ褒め称えるべきか?
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:54:00.36ID:dqi7apZn
広陵何が起きたの?
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:54:48.83ID:0KLsOMkw
森山劣化と言っても本当に高尾や今日投げた先発以下だったのかな
ブルペンではどうだか知らないが彼らはマウンド上でオドオドしたり落ち着きがないし
まだ広陵の先発を任されるほどには見えなかったな
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:58:55.14ID:fVomo6Sk
広陵がチャンスで打てないのってメンタル面だろ
そういうメンタルトレーナー付けたら?
打てなさ具合がヤバイ
いつまで経っても変わらないのに。他の強豪ってそういうトレーニングもやってるだろ
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:58:59.78ID:B07WYk4m
市立呉はスパルタ指導で選手は修行僧みたいだもんな
広陵はもっと緩い校風
どちらが良いとも言えんが確かにあんなに徹底的に鍛えられたら少々のことにも動じないチームになるだろうな
選抜で履正社とやったときも実力差が凄いのに全く相手に呑まれることなく0-1の惜敗だったし
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 12:59:22.35ID:2GdFOlNW
>>287
広島商vs西条農かな
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:02:05.11ID:xowSZGLn
>>295
それでも履正社は勝ってるだろ
広陵の場合負けてるから
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:04:57.66ID:xowSZGLn
流石に英数学館に負け出したらもうどうしていいか分からんなw
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:05:57.05ID:fVomo6Sk
>>295
俺はそういう古くさい学校が好きではないし、キレ方とか凄いと聞くのでなんだかな~と思ってるが
選手の9割が呉市の中学から来てるチームで毎年そこそこ強いのは素直に凄いと思う
私立だと午後昼(14時くらい)から練習も週に何回かあるはずだし
なんなら夜も10過ぎくらいまで追い込み期はやってるはず
市呉は流石にそこまでのことはやってないだろ?一応
広陵は部員数減らすべきだと思うんだよな。130人も居たら効率的な練習が出来ない
そういうところでチームとしての完成度が落ちるんだよ
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:06:30.01ID:kwjQli83
>>289
ゆうても10年ぶり。
たまにこういう負けた方する
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:11:35.81ID:cr9SbAqS
>>295
あの試合は20対0くらいで負けると思っていたわw
打てないから勝つこは絶対ないけど準優勝校履正社相手に負け方としては最高だったね
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:13:54.30ID:cr9SbAqS
丸子が3年の時のチームそっくりだな
あの時もタレントがいたけど脆すぎて近大福山に負けた
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:15:30.30ID:kwjQli83
>>304
その次の年は今よりも低迷期だった高陽東に負けた
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:16:36.74ID:A3Z9+BVa
広商は背番号二桁ばかり出てるが、控えだとこんなに守備のレベル落ちるのか
100人部員がいてこんなんしかおらんのか
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:17:56.90ID:Gg4DdY/f
広陵って負けの?ww
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:20:28.19ID:ziRcFcWZ
今年の広陵はそれなりのレベルのピッチャー多すぎて自分が孤軍奮闘しなくても
誰かがリリーフしてくれて助けてくれるだろうというような感じがしたな
練習試合でも早めの継投が多くて自分がチームを引っ張るというような意識を持っていたピッチャーは
いなかったんじゃないかな
今の高校野球は複数のピッチャーで継投するのが主流になってるけど、とは言えやっぱりその中で
絶対的なエースという存在は必要だよね
森山がその役を担っていた時期は強かったけど森山がエースから降格してからはチームに柱がなかった
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:20:33.73ID:g7hmclvq
基本的に広陵って中四国から集めてるけど
少子化の現状でそれやるも戦力的に微妙になると思う
そこまで他の学校と戦力差が初めからないんじゃないか
広島のクラブチームから大量に来てるけど、そんなに特別上手いわけがない
高校三年で上手くなるのには限界がある
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:21:09.68ID:pbgWGYHC
広商も草
もう崇徳か如水館でいいよ
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:22:34.52ID:x9O524tO
英数学館のセンターほんま凄い
0313かやマン ◆.Ev5.HIT/g
垢版 |
2022/07/20(水) 13:26:49.42ID:IdQYvq00
安倍晋三の力だな。

英数学館、EISIN、如水館と偏差値の高い高校が残ってるな
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:29:03.00ID:ZLKxU4hd
福井だけど

お前らさ
今年の広陵は歴代最強とか言ってなかった?
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:32:14.98ID:243ChrzJ
>>313
英数学館は偏差値50しかないよ。
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:32:39.65ID:qd2TXzd6
広陵、情けない負け方…

N監督、責任取れや!(-_-#)
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:33:46.67ID:CnC1VwDp
広陵さすがに打て無さすぎ。
なんかもう根本から変えていくべきなのかな。
今日なんてあまりに酷いわ
あとバント癖止めたほうがいいわ絶対。
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:34:23.41ID:g7hmclvq
>>320
舐めてたと思うよ
まあただ、宮崎遠征でも良く分からんチームに負けてたし(ここの住人は疲労がどうの言ってたが)
中国大会でも決勝は打てなかったし
根本的に甘いチームだったよな。出来不出来の差が激しい
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:34:44.88ID:243ChrzJ
しかし広陵がそこまで強豪でもない相手に負けるのは衝撃だな。
今年は投手も枚数揃ってたしかわいそう。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:35:16.69ID:VSHvevi0
広陵が新庄に勝って、広陵以外は思い出作りというコメントがあったが、広陵自身が
ほろ苦い思い出作りをやったな。
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:35:55.77ID:g7hmclvq
監督さんは選手に変なあだ名辞めた方が良いんじゃない?
要するに上手くて可愛い子にはあだ名付けて弄るけど、、、、ってことでしょ
下手で名前も覚えられてないようなの要るんじゃないかな130人も居たら
俺、あだ名貰えなかったら拗ねちゃうよ?
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:36:07.62ID:Na6QLMxJ
広島中等は過去2大会無得点負けで今大会初戦で初得点して盛り上がってたが、広商に善戦してるとは~~
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:37:42.42ID:VSHvevi0
崇徳も英数に5回まで無安打で、負けそうな試合があったが最後は勝ったけどねえ。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:39:45.41ID:VSHvevi0
わしが言うたじゃろ、広陵は負けそうになったら、広陵魂を発動してくると。
それが最高の見せ場なんよ。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:40:25.42ID:T6DM0hrQ
タイムマシンで神宮大会決勝進出で浮かれている時の広島の高校野球ファンの所へ行って
「広陵は夏は3回戦で英数学館に負ける、あとその2週間前に安倍元総理が射殺される」と
言っても誰も信じないだろうなw
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:42:26.98ID:243ChrzJ
>>332
むしろあたおかと思われるだけだろうなw
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:44:10.25ID:ZLKxU4hd
中井って
「今年は弱いです」って言った時に勝ってないか?
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:44:48.65ID:Yo/d4xjJ
広陵が新庄にサヨナラ勝ちして事実上の決勝戦だとか言ってた人居たが、新庄が仕上げて来たと言うより広陵がまだ調整出来てないだけだったかも、特に打線、投手陣はずっとイマイチだったが。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:45:05.72ID:ZLKxU4hd
>>322
何言ってんの?
病院行った方が良いよ。それより今年もしかしたら歴代最強かもしれん
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:46:37.57ID:g7hmclvq
わざわざ英数学館に野球しに行こうかーとはならなんやん?
倍率もそんなに高くないよね?
加計問題もあってそういう系列の学校は正直面倒だし
どうやったら負けるんだ?
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:47:12.59ID:u3GjDDTn
>>338

お前みたいなのが朝日に騙されてアベガーになるんだよ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:48:35.98ID:MhEe9KSW
中井はobからボロクソ言われるやろな
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:50:55.06ID:u3GjDDTn
富豪「高校野球大会は我が社が買取ります!甲子園を1ヶ月借り切って日程間隔を空けて、高校野球グッズの収益と我が社の寄付金で代表校の経費を賄います!」

朝日「この富豪は疑惑があります!証拠はないけど、何か怪しいです!悪い人です!先程疑惑について説明してましたが、ますます疑惑は広がるばかりです!」
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:51:48.20ID:u3GjDDTn
馬鹿「この富豪は悪い人なんだ。問題がある奴に高校野球大会は任せられないな。やっぱり朝日新聞社が最高!」
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:54:00.21ID:ZGTMkB8w
>>343

問題なのは、加計学園じゃなくて、
ビーチ前川なw
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 13:57:25.68ID:jeGmP3bM
呉港も広商も香ばしいな
これは市立呉か崇徳で決まりか
この2校以外が甲子園行ったら初戦で大差負け濃厚
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:01:28.69ID:VSHvevi0
崇徳は5回まで毎回先頭打者が出ながら、3点しか取れず苦戦した。特にひどかったのが
無死一塁三塁で併殺打の打球で、3塁ランナーのエースの宮原が棒立ちして、併殺を防がなかったこと。
投手でも走れや。
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:04:17.00ID:xowSZGLn
もうこれで広陵に期待する人はいなくなっただろう
今後それがいい方向に向けばいいが
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:04:31.45ID:fVomo6Sk
進学実績微妙な中高一貫の私立ってどういう層が行くんだ?武田とかもそうだっけ
福山市立とかならギリギリ理解出来るが
0355神聖望(浦学は左腕の縦変化苦手打撃は初球ガチムチフルスイングしろ
垢版 |
2022/07/20(水) 14:12:55.41ID:mZtwg4fZ
広島はレベル高いよ中国四国で圧倒的NO1
特に速球派左腕は全国1。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:15:46.06ID:zyn3/guU
ん?西条農業負けてる?また祇園北旋風?ある?
広商も弱いなw
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:16:08.18ID:vJ+iW10V
>>352
広陵より期待できる学校があるのかよ
迫田時代の新庄は貧打だが投手力と守備力が常に全国レベルだったからそれなりに期待は出来たが
その新庄も監督代わって弱体化し期待出来そうな学校はないぞ
崇徳や呉港が久々に甲子園出て注目を集め全国から良い選手が来るようになれば面白いが
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:17:23.72ID:MOLsHERu
広島の有望中学生が県外に行き出してるし
中国地方や九州も桐蔭とか相模行き出してるし
戦力差は本格的に開きそう今後
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:17:50.90ID:MhEe9KSW
もしかしてウチらかなり低レベルだったんじゃ
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:21:03.06ID:CnC1VwDp
>>316
いや誰やねんw
福井さんなんて知らんわ
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:21:03.83ID:u3GjDDTn
>>359
醤油こと
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:22:33.71ID:vJ+iW10V
呉港も安西や庄原格致とこんな試合してるようではとても期待出来そうにないなあ
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:24:13.57ID:fVomo6Sk
全体的に低レベルなところに落ち着いて行ってないか?
ちょっと真面目にやってたらこの程度の力は付けられますみたいなラインに
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:24:22.83ID:I0j66ntS
中等教育も結構いい試合してるな
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:25:13.68ID:f7mWb5dZ
広陵は全国から有望選手引き抜いてる側やろ
取られてばっかだと思うな
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:27:56.79ID:qTnHZ6x0
西条農業ってもしかしてコロナの影響まだある感じ?
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:29:39.27ID:fVomo6Sk
終わってるな~広島の学校
野球専門学校の癖に強くないってやべーだろ
マジでポンコツやんけ
こんなことなら修道高校に甲子園行かせろ。市立呉に6-0や
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:32:39.63ID:qTnHZ6x0
>>368
修道のエースと遊撃手は上手かったな
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:33:24.91ID:CnC1VwDp
>>365
全国からは取ってない。
毎回遠くて関西や九州。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:36:03.35ID:QcRYvKxe
広商は投手陣がひどいからな。
その分打つという、らしくないチームカラーではあるが。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:39:01.93ID:Jmz4FlP2
呉港のプロ注見てみたい
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 14:42:06.80ID:xowSZGLn
>>357
いや、広陵は間違いなく県では常に優勝候補の一角になるのは間違いないが、どこと対戦しても負ける可能性があるという目で見られる
ここ最近広商に負けてたがさすがにそれとはわけが違う
全国では個々の力は高いが基本どこかでコロっと負ける爆弾候補の学校という立ち位置になるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況