X



【第104回】福岡県応援スレPart136【夏の甲子園】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 13:28:39.33ID:Cn8Z0uHR
福高は大濠に当てないと厳しいなw
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 13:29:26.04ID:no7WJ/lj
>>31
飯塚裏で3ランホームランを含めて逆転
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 13:34:22.98ID:no7WJ/lj
福高ソロホームラン等で2点差
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 13:41:17.26ID:no7WJ/lj
福高ピッチャー10に交代
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 13:51:43.21ID:UlMdYwEK
飯塚追加点。打線好調。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 13:52:41.11ID:no7WJ/lj
>>39
6点差
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 14:11:21.14ID:no7WJ/lj
福高エース登板
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 14:33:06.75ID:no7WJ/lj
5回終了
8点差で飯塚リード
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 14:39:06.54ID:/wBs2las
>>34
文章力が幼稚w
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 14:39:32.15ID:no7WJ/lj
飯塚ピッチャー18から10に交代
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 14:41:26.29ID:/wBs2las
飯塚は白濱温存で吉田迷采配アゲインかと思ったが問題なしだな。火力の違いで押し切れると踏んだんだろうな。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 14:47:56.97ID:no7WJ/lj
>>47
福高の方が控え先発で炎上してしまった。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 14:56:59.81ID:fG7tPVCz
>>45
たった2行で判断するお前は単細胞
パーはひっこんでろ
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 15:01:15.54ID:TKNraLgU
飯塚が不祥事起こしたばかりに福高は4回戦で当たってしまった不運
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 15:01:36.63ID:egqj0iNZ
番狂わせは起きなかったか、福高残念。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 15:01:57.22ID:no7WJ/lj
飯塚
中村と小串で9点差7回コールド勝ち
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 15:12:18.59ID:UG138BET
>>49
2行しか文がないのに
それ以外でどーやって判断しろと?w
バカは嫌いだから話しかけないでくれw
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 15:14:14.11ID:yLRtqbbt
自由ケ丘1点差で勝利
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 15:14:53.10ID:UG138BET
>>52
相変わらずの夏仕様の打線で何より
西短へのリベンジも充分に可能だな
存分に打ち合って勝ち切れ
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 15:31:05.09ID:wwkmEHMB
飯塚は甲子園行きそうやね
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 15:40:05.32ID:Zybiyyex
飯塚は去年の準決勝では非常に悔いの残る負け方だったので、何とか西短にリベンジしてもらいたいね
そのためにはまず次の自由ヶ丘戦に確実に勝たないといけない
戦力的には飯塚が上だが、雑にならないように引き締めていってほしい
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 15:47:08.19ID:fG7tPVCz
>>53
だからその2行で判断するお前がパーだろ。
パーチクリンはひっこんでろ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 15:53:10.42ID:4PaYMNo0
>>58
秋の3決はお互いメンバーを落として自由ケ丘が延長サヨナラ勝ち。
飯塚は延長に入って2度の2点勝ち越しを守りきれず。
https://fk-kokoyakyu.com/2021/10/26/0638-2/
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 16:52:37.87ID:JAMkf4dz
ニシタンはまたくじ運がいいねー、ただ今年は九国か飯塚に譲ってくれ〜、甲子園じゃあまた打てないのがめにみえてるわ、、城東 東筑も同じにおいするわ、、
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 17:02:01.86ID:8rqI1RWA
西短は東海大福岡に負けると思う
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 17:21:56.90ID:ZRo2tDuF
>>56
7回満塁の場面で打てなかったし、実力差よ
仮に勝てたとしても、あの投手陣が飯塚に通用するとはとても思えん
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 17:54:25.63ID:4/q8MXrC
>>62
その考え方が情けない
福岡大会優勝したとこが一番強いから甲子園行くんだろ
そのチームじゃ甲子園勝てないとか言って何になる?偉そうに
選手の努力を讃えようとはしないんだろうな、お前のような他力本願野郎は。
高校野球はプロと違ってファンのためにやってるんじゃねーから
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 18:24:32.16ID:nVFItjCK
>>62
わかる。甲子園で勝負出来るのは飯塚か九国。

去年も散々言ってたのに西短ガイジが騒いで、案の定初戦でアッサリ完封負け。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 18:49:16.33ID:8rqI1RWA
九国は野田が
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 18:53:04.09ID:8rqI1RWA
九国は野田が投げれて香西との2枚看板なら全国上位もあり得るけど、香西だけじゃ2回戦勝てれば上出来くらいじゃない?
香西が捕まった時の保険は必須事項なはずなんやけどな。秋に野田を酷使しすぎたんか
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 19:18:01.00ID:ILy2SVf9
飯塚は甲子園2回出て1勝だけなのに期待できるのか?
九国はデルトマケだぞ
そもそも福岡に甲子園で期待できるとこないやろw
県大会を楽しむのが高校野球ファンの嗜みってやつだぞ
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 19:45:46.29ID:DUCO14uN
>>63
まず北筑→飯塚の連戦がしんどい。

北筑は普通にやれば勝てると思うが飯塚は去年の借りを返すべくフルパワーで臨んでくるだろう。そして何より飯塚戦は北部の北九州市民球場。昨年の試合終盤に発動したパイアは使えない。

あと東海はたぶん筑陽に負けるやろ。歯が立たない。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 20:38:45.08ID:v7Y++n+u
九国甲子園にいかしてよー
九国がいんだわ
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 21:18:01.14ID:CgjSax20
福岡
1年生 ベスト4○筑紫、若葉、九州●城東
新人 打ち切り○福岡中央、福岡工
秋 ベスト8○山門(不戦勝)、朝倉、博多、八女、西短●九国
春 ベスト8○香住丘、筑前、三潴、城東●東海
春地区 3回戦以降辞退○筑紫丘●福翔(不戦敗)
飯塚
1年生 優勝○京都、希望が丘、近大、東海、育徳館
新人 打ち切り○新宮
秋 4位○田川科学技術・筑豊・宇美商、常磐、小倉東、豊国、大濠●第一、自由ケ丘
春 ベスト16○慶成、育徳館●折尾愛真
春地区 準々決勝以降辞退○福岡魁誠、鞍手竜徳●鞍手(不戦敗)
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 21:42:25.80ID:aBELI+Ih
最近の福岡はしらんが西田川門司商苅田工大川工あたりが県大会復活はないのか?このあたりが強かったの知ってる人いるか?
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 21:49:41.35ID:CvqF5zJR
>>70
飯塚と自由ヶ丘はどちらが来ても西短は苦戦するやろうね

筑陽はあまり下馬評に上がって来ないが、普通に強いと思うけどな
沖学園コールドで下してるし、ベスト4に来れそう
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 22:10:01.06ID:J/OCMf95
飯塚の打線は全国ではノーマークやからな。それが逆にいいわ、もし甲子園行ったらうちそう、、そこに期待。まあどこが勝つかはわからんがベスト8以上を目指そうぜ!
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 22:12:56.51ID:T07GBQRN
>>63
その前で敗退
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 22:17:51.83ID:Guozhvw+
>>68
秋投げたのって福岡第一戦と鹿児島城西戦と大阪桐蔭戦だから酷使ではないんじゃないの?練習試合は分からんけど。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 22:24:00.18ID:5LZyrkg5
>>73
そもそも門司商業と大川工業は聞いたこともないし西田川も苅田工業も強かった時期知らん
ちな三好高城世代
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 22:49:08.43ID:aBELI+Ih
>>78ずいぶん若いな。今の40後半が現役の頃の話だ。小倉東が甲子園に行ったり戸畑商や築上中部も県大会常連だったよ。ちな俺130キロ手前で速球派と呼ばれてたわw
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 23:02:16.64ID:5LZyrkg5
>>79
言うてアラサーやけど多分このスレでは若い方かな
物心ついてからずっと福岡県勢を応援してきて辛い20年を過ごしてきた
いい思い出は九国の選抜準優勝くらいで夏は皆無
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 23:02:45.22ID:CvqF5zJR
>>75
名前で弱そうと思われるから逆に都合良いんだよな
飯塚は期待出来るだけに甲子園出たら、2勝はして欲しいね
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 23:04:39.61ID:5LZyrkg5
去年の飯塚打線は甲子園で見たかった
毎年の強打のチーム作る吉田監督が相当な自信持ったコメントしてたもんな
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 23:09:46.20ID:nVFItjCK
2010年あたりの猿渡、金子擁して九州大会でも興南や明豊と渡り合ってた世代で甲子園逃してるしなあ。

しかも2010年は西短、2011年は東筑と嫌われ2トップに嫌がらせ受けてる。

吉田監督が勝負かけた世代の次の世代が大体強くなるジレンマ。

2015年も攻守共にハイレベルだったのに。

2008年は金、今塩屋、松本、辛島、伊藤がいて強い世代だったけど。

2018年の打線も甲子園で見たかった。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 23:16:31.01ID:87j5aKCO
>>81君が生まれてすぐの時代は第一大濠西短柳川の全盛期で甲子園に行ってもベスト8には進んでたよ。福岡は南部が強すぎて俺の高校は北部では夏シードを取ったが練習試合では南部ノーシードの南筑や三池工にも勝てないような時代だった。おっさんの昔話聞いてくれてありがとなw
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 23:19:43.35ID:87j5aKCO
>>84懐かしいwそれ筑豊緑地でやってたから飯塚対熊工見に行ったわ。熊工の名前忘れたけど左でいい投手がいたわ
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 23:34:10.23ID:+/K6Vfy3
>>84
2015、2018は東海に折尾愛真と負けた相手も微妙なのがあかんww

打のチームとしては福岡トップなんだから、あとは試合運びを何とかしたら常に甲子園に狙えるチーム
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 07:12:24.97ID:JgPmp6mM
さてさて久留米と小郡の雨がどうなるやら。第一試合はほぼ強行気味にやるとしても次が厳しそう、、
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 07:14:07.45ID:SpRbTo+g
アイシンは折尾のゴジラいるよね
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 07:38:01.58ID:SJxtt8J2
>>89
2014秋の九州大会も福岡北部開催

その時も筑豊緑地で試合して、こんな狭い球場で選抜に繋がる九州大会をやるなと報知高校野球に書かれた福岡県高野連
次回北部開催はおそらく光陵GS使うだろうが、陸の孤島で公共交通機関利用がほぼ絶望的な立地

どうすんだろうなw
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 07:49:04.60ID:RbmD46Ba
>>93
南部でやればいいのにね
春日、久留米、小郡なら交通の便も悪くないのに

北部は市民球場以外は交通の便悪いとこばかり
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 08:24:50.75ID:SJxtt8J2
>>94
南部開催もあったよ
2018春の九国が九州大会優勝した時
その時は久留米、小郡開催
春、秋の九州大会はそれぞれ各県順番が決まってて8年に一度開催
8県を4つのペアにして、4年に一度交互に春か秋の九州大会を開催
以前は福岡は熊本とペアで春秋どちらかやってたんだけど、国体とかコロナの影響で少し形が変わってしまった
福岡はさらに県の順番の時の開催を北部、南部に分けてるので北部、南部という視点で考えると8年に一度春か秋に開催されるってことになる

ただ、北部が春秋連続開催して、その次南部だったのて次回の秋は福岡南部のはずで本来なら今年の秋だったけど今年は沖縄
おそらく来年秋のはず

文章で書くととても分かりにくいけど、
九州8県を仮に
福岡-佐賀
長崎-大分
熊本-宮崎
鹿児島-沖縄
というペアで春、秋の九州大会の順番を交代で回してるとして、福岡をさらに2分割するという考え方で進めてる

ごめん、こりゃわかりにくいかも
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 08:36:51.43ID:P6lYNUWu
雨雲レーダー見てたら9時過ぎから久留米、小郡は雨だな
今日は厳しいか
強行して継続試合になるくらいならやらないってのも一つの判断だけどどうするか
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 09:16:34.61ID:+YDCNG35
>>81
香月と森尾知らんの?
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 09:37:48.73ID:Vl/WaP7M
>>97
いや、分かるよありがとう

福岡だけ北部南部に分けるのもどうかと
他県からしたら、南部の球場の方が良いだろうから毎回南部開催で良いと思うけどな

北部は市民球場以外は圏外球場ばかりで大変やわ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 09:46:45.39ID:mO+Eub7v
>>103
未だに北部が〜南部が〜とか言ってる奴いるんだ
福岡と青森ぐらいだな
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 09:50:25.70ID:Vl/WaP7M
>>104
いやwあなた読解力ないの?ww
理解出来てないのね・・
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 10:32:13.40ID:kei7tnYF
早めの夏休み取って極力球場で見てたが、今日は雨だったら嫌だと思ってバーチャル観戦
九国、飯塚、大濠、東海は甲子園出てもそこそこやるかもな
筑陽は見そびれたのでバーチャルで今日見る

お前らが東筑を嫌う理由が分かった
あいつら他校が声出し応援してないのに自分達だけまるで特別な存在かのようにルール無視だな
ヒット出て自然と出る声なら気にならないが、試合中かなりうるさくてウザいと思ったのは東筑だけだった
声出すなと言われてるのだから、守ってる時くらい黙っとけや
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 10:48:21.72ID:pGe4pKFp
>>106
東筑の伝統的な応援、生徒たちは誇りを持って応援してるから批判しないでほしい。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 10:54:07.93ID:Zzwb6X3q
育徳館と久留米商が逆転。
大牟田と東海やらかすか。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 10:55:37.83ID:yWhZhO7S
伝統と誇りが他者を不快にするなら、世の中ではそれは悪しき伝統って言うんだよ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 11:21:48.20ID:Vl/WaP7M
>>106
俺も雨が理由でバーチャル観戦

今は千葉の習志野が熱い試合してる
久留米商業は今日は小郡球場だし、負けそうだな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 11:26:16.26ID:7efN1Twd
>>107
いやいや誇りを持つのはいいけど声出し応援は禁止されてるんだよ やりたいなら学校内でらやっからくればいいのに
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 11:28:25.67ID:KWiFznXe
>>112
まともな神経してたら「伝統だから批判するな」とかいう言い方にはならない

頭おかしい(東筑がおかしいと言っているのではない)
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 11:36:29.03ID:Zzwb6X3q
大牟田土壇場で追い付いた。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 11:39:29.20ID:Zzwb6X3q
同点のまま9回裏へ。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 11:47:04.94ID:Zzwb6X3q
育徳館サヨナラ勝ち
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 11:50:11.83ID:Zzwb6X3q
>>111
久留米商が3点リードしてるけど
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 11:52:06.37ID:m5rVNJfF
東海は継投が遅れたな
監督としての夏初采配はやはり難しいか
まだ終わってないけど
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 12:04:47.46ID:Zzwb6X3q
午前中は公立が私立に勝利。
久留米商は2015年のリベンジ成功。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 12:06:03.51ID:Vl/WaP7M
>>119
福岡はどこが21世紀枠をとれるかだな
県高野連は小倉を出したいだろうがな
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 12:06:50.20ID:rA5fVT6F
>>126
代もかなり違うからリベンジになるか?
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 12:12:31.13ID:m1Uk4qu2
マスクなしで声だしして問題ないと思うけどな
関東の試合見てると応援団でマスクなし声だししてるところ結構見るわ
まともな教育してる学校だね
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 12:16:32.51ID:Zzwb6X3q
>>63
東海が先に負けたな
>>70
筑陽とやる前に負けたな
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 12:28:39.83ID:9U9WFxgg
久留米商、東筑、春日。この3校から出てくれたら。
久留米商の投手は初めて見たがなかなか長身で良い投手ではないかな?東海打線を2点に抑えてるし。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 12:43:40.11ID:7IhOoXWY
>>132
東筑?何言ってんだよw
そこは小倉工業や育徳館、あとは西南学院だ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 12:44:54.40ID:wwNlL340
トーナメントに怪しい山ができてきたな、、、頼むよ。またコロリ負けは勘弁。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況