X



愛媛の高校野球350

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 16:06:32.20ID:XxWaeIye
カタリナの桜井君って何キロくらい投げてた?
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 16:12:43.57ID:Z72vKppS
>>481
新田の向井くんはこの間球場で見た感じだと145㌔くらいは出てると思ったが
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 16:20:26.33ID:Io4QmlHo
この前、友達と言い争いになったんだが、
市駅周辺の高校と、城北~道後周辺の高校ってどっちが立地良いと思う?
歴史とか利便性とか含めて


前者は済美、南、カタリナ、松工
後者は東雲、北、東、松商
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 16:33:32.48ID:XxWaeIye
>>485
附属中から南高っていう経歴だけど、市駅周辺だった高校時代の方が良かったな。
家が新田の近くだったから電車1本で行けるのは楽だった。
中学時代は郊外電車→市内電車だったからちょい面倒だった。
だけど、今県外に住んでてたまに愛媛に帰って来た時に道後周辺に行くと趣があって良い街だなとは思うよ。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 16:34:09.96ID:7+Le40lK
レベルは低い愛媛大会なのは仕方ない。
予選で成長して甲子園で活躍願う。

投手はそこそこ
向井はよく見えた。打線はどこが強いんだ。
ちなみにホームランは大会で何本くらいでてるの
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 16:36:37.15ID:6dLrb2Q+
>>483
向井がたしか142kmやな
伊藤君が2回戦力入れて投げて14…km
内藤が省エネ投球で1球だけ140km
高橋賢が141kmやったかな
球速なんかどうでもええやろ
中傷が生き甲斐の他県民おっさんはほっとけ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 18:10:39.22ID:tWnncUSE
>>440
見事に外野に打たれてたが、策を講じるのはいいと思った。余談やが、あれカットじゃない。バット止めて当ててた。いかさまや。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 18:28:12.00ID:NeBKPava
◆明日の試合(3回戦)

10:00 松山商業vs今治西(坊)

10:00 吉田vs丹原(西)

12:45 聖カタリナvs宇和島東(坊)

12:45 川之江vs帝京第五(西)
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 19:07:12.59ID:kfmEsL2G
>>490
吉田丹原以外の試合が強豪ばかりw
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 19:15:29.39ID:YpKKiTxM
明日かあ
聖カタリナの白石の試合見に行きたいな
行けないけど
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 20:15:52.77ID:/9N54U8u
川之江と帝京どっちが強い?
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 20:26:31.79ID:Q42W62rZ
どっちかっていうと川之江ですかね
しかし拮抗した戦いになることは間違いないです
これでベスト16が出揃いましたが
松山商 今治西 丹原 吉田 新田 愛大附属 松山聖陵 北条
松山学院 済美 今治北 新居浜南 帝京第五 川之江 宇和島東 聖カタリナ

ネームバリューだけで言うなら 北条・愛大附属・新居浜南・吉田の4校が劣ります
それは皆承知のことと思いますが
皆高校生ですからね
試合の中でどこまで辛抱できるかが鍵です。
ここからは文字通りの潰し合いです。どこが勝ち残っても不思議じゃないです。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 21:33:15.98ID:MG+GMd+W
ピッチャーの出来次第だが今年は宇和島東だと思ってる
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 21:38:14.26ID:yoU5fZnS
確かに県内主力校は残ってるな西条以外はw
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 21:56:40.50ID:kCd/9DI1
そう考えたら野球中堅高が16ぐらいあると考えたら愛媛は幸せな方なのかな。
5くらいまで減ったら寂しいぞ
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 22:10:40.96ID:Xhicim13
新田、済美が抜けてるな。
済美もノーマークからよくここまで仕上げてきたよ。
ノーシードの中で一番怖い存在になってる。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 22:25:16.33ID:dzt1dZC+
>>499
とっくにないやん
ベスト16を野球中堅校と呼ぶならどこの県でもベスト16は野球中堅校になるし
レベルで言うたらシード校が野球中堅校レベルで強豪とかもはやゼロ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 22:29:08.97ID:9iJXsx8C
神奈川とか大阪大会参加したらおそらく愛媛勢はベスト16に1校たどり着くんが精一杯やろな
そういう意味ではシード校が野球中堅校レベルってのは正しい
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 22:33:04.35ID:dzt1dZC+
>>502
ベスト16が精一杯→大阪神奈川西東京愛知
あわよくばベスト8→千葉東東京奈良和歌山京都兵庫
愛媛でも優勝出来そう→鳥取秋田佐賀
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 22:35:02.59ID:nu+vonUV
神奈川や大阪と一口に言っても、アホみたいに参加校が多いだけで
キャッチボールもまともにできない同好会レベルが山ほどいる。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 22:39:49.00ID:/o/Br5Wr
神奈川大阪やとベスト16たどり着くまで第1~3シード校と当たるしその壁で負けそうやな
トーナメント適当に探してここに新田とか松山学院が入ったとして~って考えたらやっぱ無理やなこれ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 22:50:06.42ID:BCEMPD8A
全国見てみたけど
秋田、山形、長野、岡山、鳥取、島根、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島
このへんは愛媛でも優勝の可能性なくもなさそう
まあこうやって言うても四国で0勝やし無理なんやろうな
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 23:01:20.56ID:7+Le40lK
大阪に限っては2強ぬいたらカスばかり。
松商も聖陵もうまくいけばベスト4にははいれる。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 23:15:58.68ID:BCEMPD8A
そもそもおんなじ四国の香川高知徳島大会でも優勝無理そうやのに何言うてんねんって話やけどな
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 23:35:02.79ID:Jof6F9TY
今の時代に有力選手を集めれるのは、ある程度お勉強もできる高校なんよね

智辯、桐蔭、洛南、静岡、早稲田、桐光


勉強部隊とスポーツ部隊で組み分けするんよ
俺には妙案があって、それは
松山東+松山商業 を70年ぶりに再統合する事
今では知らない奴多いけど、この2校は元は同じ学校
偏差値高くて、甲子園優勝回数も全国屈指という文武両道の最強高校が一瞬で完成
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 23:35:06.98ID:XD+6BlEG
今年の愛媛の場合なだけな話やろ
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 23:39:57.92ID:RDOZILcI
弘前聖愛、日大東北、奈良大付、市立和歌山
このへんの県内に強い1強もしくは2強がおって出れんとこは愛媛来たら簡単に出れそう
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 23:41:08.05ID:lcGRfjIF
新居浜南はどんな感じなん?
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 23:43:25.67ID:XD+6BlEG
愛光が本気で硬式野球部作れば
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 00:47:15.11ID:xenIu7BS
丹原vs吉田とか新居浜南vs今治北とか1回戦みたいなカードがベスト16なんやな
これでどっちかベスト8行けるとかワロタ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 00:51:03.82ID:BXRGb7Aw
帝京第五も新田の影に隠れて決勝でずっと負けてるからな。
新田が決勝の壁破ったからそろそろ帝京もあるんじゃないか?
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 01:22:24.92ID:fT/cdWEe
>>522
帝京五は投手育成はまあまあなのだが、打力が無いよな…
そしてあの監督はバント多用だし。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 02:09:06.18ID:3v/r3pab
決勝は高確率で新田ー済美だろね、済美は未だに夏の大会で同じ私学の高校に負けた事なく新田との対戦成績も4勝0敗

済美が優勝すると思われる
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 02:14:56.94ID:BXRGb7Aw
松山商と済美の決勝が1番盛り上がりそう
これは県外人でも観たくなるカードだと思う
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 02:28:40.75ID:oVFaQVsY
>>521
そういうのやめましょうや
ベスト16まで来たチームなんですから
例えば去年の北条高校は大真面目に甲子園に行く力がありましたが
ネームバリューだけで言うなら皆バカにするでしょ?
でも実情は違ったりする。
2014年に小松と松山東、東温がベスト4に残った時も
そんなこと言ってたんでしょうか皆
名前で野球の強さが決まるなら大会なんて要りません
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 02:47:26.28ID:wIgjqw3y
いや真面目に521が言ってるとこは次消えるだろ
小松松山東東温って、3つとも野球スキルはクソ高かったし
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 03:54:55.97ID:oVFaQVsY
ところでコロナはどこが出てるんだろう
複数校出てるみたいだが
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 05:07:21.14ID:w7tBnNav
>>510
楽勝だよ。大阪3番手以下は地元民最弱の青森、福島県民よりも弱い寄せ集め私学にすら勧誘されない落ちこぼれ大阪人しか居ないから。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 05:12:10.05ID:QYsdNiXz
センバツベスト8の金光大阪に四国0勝の松山商とか新田が勝てるわけないやろ
頭まだ昭和に生きとんか
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 05:21:43.86ID:xQdB/Z6S
まあ〇〇なら楽勝とか、〇〇なら行けるとか言って
山形中央、宇部鴻城、大分とかにボコられてき歴史があるけんな
「大阪3番手以降楽勝」もおんなじよう皮算用
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 05:31:20.16ID:Fdsfzf73
>>534
潮目が変わったんはやっぱり2008年に済美が智弁和歌山に当たって初戦敗退してからやな
あれ以降夏愛媛は全然勝てんなった。
済美のイメージあるけど勝ち進んだん2017と2018の2年だけで安樂の時すら一勝しかしてない
本当に弱くなってしもたな
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 07:06:15.42ID:raLTv5AG
>>523
丹原の野口は甥っ子だよ
確か弟の息子さん
左袖上げる動作が少し似てる
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 07:57:12.61ID:DU5zs/AV
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 09:13:00.19ID:raLTv5AG
松商、高商、徳商、高知商
これいいな
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 09:31:14.89ID:JblryIjI
>>541
高卒就職路線の貧乏一族の集まりだろう。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 09:33:37.17ID:oPvWiMoT
>>541
高松商と高知商は、最近甲子園でいい試合して強そうやけど、今の松山商が間違って甲子園出たら、春四国大会みたくなすすべなく惨敗しそうや。監督が怒って罵声浴びせる萎縮野球止めたら強くなりそうやけどな、、、
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 09:46:42.79ID:fHkmawZU
>>533
逆に金光大阪が四国大会にはいったら絶対優勝できんし。

今は2強以外本当にレベル低い。
大阪大会がレベル高いというのは30年前なら超ハイレベル。
当時センバツ優勝した近大付の一つ下の世代、夏は準優勝に終わる
世代が愛媛遠征いって、1991宇和島東(全く結果残せてない世代)に
ボコボコにされて0-9 愛媛のレベルの高さを知ったよ。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 09:51:57.69ID:sto18sMG
松商はエース出さんのやな
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 10:03:58.00ID:QuoSp2kL
大野って何で先攻好きなん??
去年もじゃんけんで先攻とって聖カタにサヨナラ負けしてなにしとんねんと思ったけど
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 10:10:02.45ID:sto18sMG
>>549
大野というか松商は伝統的に先攻とることが多い
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 10:11:54.82ID:bE+awhbi
丸山使うなら1年のもう一人使った方がいいんじゃないか
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 10:13:53.51ID:bE+awhbi
この野球松商でもやるんか…
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 10:15:12.46ID:HLFw4nAE
>>552
神宮でも先攻主義の八戸光星相手に先攻取るぐらいだしな。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 10:17:04.77ID:bE+awhbi
センターの守備ヤバい
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 10:18:33.21ID:bE+awhbi
敗因監督と言われるような展開
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 10:19:27.85ID:bY9WBPyf
気持ちいいホームランだったなあ
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 10:19:44.21ID:EKnqHL77
奇策で失点って。。
これ。。負けパターンのイメージしかないんやけど。。大野さん。。
大丈夫か。。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 10:19:59.54ID:bE+awhbi
大野が新今西のメジャーリーグ打法の餌食になるか
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 10:21:22.63ID:bE+awhbi
清家も清家で130キロが一杯一杯じゃん
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 10:23:52.48ID:HLFw4nAE
大野采配の松商が出たところで松商学園から負け商襲名するだけやな。
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 10:40:42.26ID:fkP+KGEm
奇策って何したん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況