>>753
日大三島が8回裏に0-1からホームに突っ込んで同点になった
通常これはホームに突っ込んでセーフになるタイミングではない

日大三島が13回裏に浅いレフトフライでホームに突っ込んでセーフになった
通常これもホームに突っ込んでセーフになるタイミングではない

何で突っ込んだかと言うと掛西の3番手投手の球を見て打てるわけないだろ。何であんな投手が突然現れたんだ?
だから誤審という判定を期待してホームに突っ込むしかない。
何度も言うが野球のルールブックに誤審というルールは存在しないし、動画を見ればアウトという規則も存在しない
だったらそこを狙うのは当然