これだけだとよくわからんな。続きはこうなってる>>413

・・・この経過を示すため、中学校(アカデミー)の頭文字Aを五個集め(別図1)、
その中に3中学を表す中の字(別図2)を3個含ませた。そして美的統一を考えて
別図3とし、ついで大正12年「中」の一字を加えて別図4とした。(中略)・・・
校章はそのまま今日に至っている。