参考になるのは昨夏第一シード米子松陰の神がかり的な対応

第一シード・米子松陰は感染者が出たら校長が深夜に記者会見を開き出場辞退はオカシイと声を上げた。
試合当日は開始直前まで球場担当者と押し問答をして粘った
試合開始50分前に球場からつまみ出されたらネットを使って情報発信

橋下徹、三浦瑠璃といった論客が飛びつく。鳥取の政治家も飛びつく
高野連も出場辞退撤回を余儀なくされたのは偶然ではない。日頃からコロナに対する感性を磨いていたから反論できた。これが本当の米子勝因

今夏はエース、4番などがPCR陽性になるのは最初から分かり切ったこと。今頃、慌ててどうしたんだ?
強行突破せなアカン!何の問題も無いということが読めないようでは、ワシから開運のハンコ買うしかないぞ!