>>575
そう、大学で教員免許を取る人は中学と高校の免許を同時に取得する人がほとんど。
ただし教科ごとに免許が違うので大学の学部によって社会とか理科とか取れる免許の教科は限られている。
ただし県の採用試験の時には中学か高校の一方しか受験できない。

小学校教員は科目関係なく同一だが、教育学部以外の学部出身者は通教で不足単位取らなければ取得出来ない。
ただ小学校は学校数が多いので中学高校より採用試験の競争率は低い。