X



四国の高校野球183 <夏大会スタート! 各県甲子園出場を予想>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2389-4nyZ)
垢版 |
2022/06/29(水) 07:55:04.71ID:RweysIf60

前スレ

四国の高校野球182  <夏甲子園へのステップ!>

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1652849157/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2507-h6nX)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:31:20.04ID:LirA4ZlL0
愛媛なら今治西に香川なら英明・寒川・坂出商のいずれかが県優勝なら、冗談抜きで大阪・兵庫・神奈川の準優勝校に甲子園を譲れ
愛媛や香川のこれらの高校が甲子園に出たところで・・・
0507名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/18(月) 15:54:46.46ID:Gk480lnB0
帝京第五 10000101007   10    
カタリナ 01000010100    3
                         延長11回
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/18(月) 15:56:24.82ID:Gk480lnB0
>>507
訂正
帝京第五 10000101007   10
聖カタリナ 01000010100    3
                         延長11回
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/18(月) 16:09:42.93ID:Gk480lnB0
                 H  E
寒川120101010   6  9  0
坂商000000502X  7 11  0       
0510名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/18(月) 16:10:22.26ID:Gk480lnB0
>>509
後半の粘り
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/18(月) 16:17:36.28ID:Gk480lnB0
>>509
前半は寒川の一方的な試合。
坂出商のコールド負けも想定。
3人の投手が良く持ちこたえた。
そして7回裏の集中打で同点。
0514名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-hpMT)
垢版 |
2022/07/18(月) 16:21:57.28ID:i2Z44mUxM
寒川も坂出商も高商より強いよ
0515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/18(月) 16:27:31.33ID:Gk480lnB0
>>508
聖カタもリードされながらも
愛媛の食らい付いていく粘りの野球で3度追いつく。
帝京の東京の監督もお手あげ。
しかし11回表に緊張の糸が切れてしまう。
0516名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-hpMT)
垢版 |
2022/07/18(月) 16:35:43.97ID:hXR2PIwgM
高松中央対観音寺総合も好ゲーム
ただ、坂出商対寒川見た後ではレベルの差を感じる
0517名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-hpMT)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:06:22.82ID:wgtthH+DM
佐伯鶴城に勝った学校が初戦で散り、そこに勝った学校が共に負ける
一方で佐伯鶴城は大分大会で楽にベスト4
香川の厳しさ
0519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:11:33.42ID:Gk480lnB0
本日の試合結果
 
愛媛県大会
 準々決勝
  吉田 0-1x 今治西 (坊)

  帝京第五 10-3 聖カタリナ(11)(坊)
0520名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-hpMT)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:14:46.98ID:DkzCmqE+M
>>518
いや、明徳含めて香川で勝ち上がるのはしんどいよ
去年の高商しかり無茶苦茶なキツイゲームをしないといけない
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:14:49.08ID:Gk480lnB0
香川県大会
 3回戦
  志度 9-0 高松工芸(7)(レ)

  観音寺一 5-3 善通寺一(丸)

  藤井学園寒川 6-7x 坂出商業(レ)

  観音寺総合 8-7 高松中央(丸)
0523名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-hpMT)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:16:41.72ID:0YHXOTNGM
英明も次が志度だからきついぜ
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:17:08.84ID:Gk480lnB0
徳島県大会
 2回戦
  城南 2-4 城東(鳴)

  城北 4-2 脇町(鳴)
0525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:18:56.35ID:Gk480lnB0
高知大会
 2回戦
  高知工業 8-0 安芸・安芸桜ケ丘・室戸(7)(春)

  宿毛工業 0-6 中村(春) 
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-MWU6)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:24:06.57ID:Tuff38iQ0
愛媛の準決勝
松山学院と帝京第五両方とも
レギュラーに地元民1人づつやんww
0530ケイタイヤロウ (ガラプー KKfe-49Rx)
垢版 |
2022/07/18(月) 18:10:03.55ID:huJOV8vBK
阿南光はドラフト候補の左腕がいたみたいだったが
0531ケイタイヤロウ (ガラプー KKfe-49Rx)
垢版 |
2022/07/18(月) 18:11:34.28ID:huJOV8vBK
山口県は優勝候補の西京が負けたんだよ
0532名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oIcK)
垢版 |
2022/07/18(月) 18:29:46.64ID:T49hNw480
>>518,522
明豊は近年大分県No1の実力だが、なにせ大分県人が少ない。
県民の支持、人気度は四国のそれとほぼ同じらしい。
強くても大分県人の支持がないと。
0533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-MWU6)
垢版 |
2022/07/18(月) 18:48:16.26ID:Tuff38iQ0
新田出身の友達が自分はかけ算が出来たから新田に行ったが
かけ算が出来ないが名前が書けたら松山聖陵に
名前も書けない奴は松山城南(現松山学院)に行くて言ってたのを思い出した
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae6d-jzc3)
垢版 |
2022/07/18(月) 19:07:16.94ID:VzdBuz9r0
>>527
地元を忖度?
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oIcK)
垢版 |
2022/07/18(月) 19:21:19.79ID:T49hNw480
>>527
両チームの監督は東京の人。
1人は学園内の人事異動で愛媛に来た人だけど。
0538名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7e-/hoX)
垢版 |
2022/07/18(月) 19:38:04.16ID:vXhZmA0UH
>>533
そんなレベルの私立高校は四国の他県だと、どこの高校というかないだろうな。
0539名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oIcK)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:23:46.10ID:T49hNw480
>>533,538
あんまり書くと名誉棄損で問題になるぞ。
でもキーワードはあるな。
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:53:19.34ID:Gk480lnB0
>>528
にんにくうどんでパワー10倍です!!
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da34-ggHj)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:17:41.45ID:oOcXGyCJ0
>>527
帝京第五はいつものことやん。
96年夏に県予選決勝で全国制覇した松商に負けたが、そのときの帝京のエース矢野(日ハム)は
香川県の中学から来てたのを思い出した。
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2c-/Hzv)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:54:26.19ID:hm4xKVYK0
>>499
英明のエースの寒川君が、どこまで復調してるかは次の志度戦でわかるはず。
英明も高松商業も次の準々決勝の方が準決勝より厳しい戦いになる。
志度戦では、エースの寒川君が1イニングしか投げない試合展開にはならないと思う。
高商も勢いに乗った坂出商業打線を渡辺君がどこまで抑えられるか。
今日の5点差を跳ね返しての試合を見たら、長尾監督も選手も最後の最後まで気を抜くことはないと思う。
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae8-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:36:19.58ID:WKn6TQD00
四県の上位5〜8校は大差ないと思うが1〜4位校は徳島≧高知>香川>>愛媛の順で愛媛と他三県は大きが差はあると思う。
今年の愛媛県の高校野球を引っ張ってる学校の名前が出てこない。
秋以降はまた愛媛が強いかもしれんから先のことは知らんけどね。
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae8-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:42:25.41ID:WKn6TQD00
高知県の5番手以降は土佐、高知商、高知工、中村になるのだろうが他三県の5〜8番手に勝ち越せるチームがあるとは思えない。
この辺の争いだとたぶん愛媛か香川が強い
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae8-VkFM)
垢版 |
2022/07/19(火) 00:34:24.99ID:fVc/hrzr0
徳島の第4シード城南が敗退。で、城南に関してのあるある話。
徳島県の城南は進学高校で、愛媛県の愛媛大学や松山大学に進学する生徒もわりといる。
その愛媛の大学へ進学した時には、自己紹介などで出身高校を「徳島県立城南高校」と言わないとえらい目に会う。
たんに城南高校とだけ言えば、まわりの愛媛県の学生に怪訝な目で見られる。知り合いに愛媛大学医学部に進学したのがいたが、最初の自己紹介で城南高校出身と言った時にまわりの人間からとんでもない目でみられたそうとさ。
0547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee8-f5yb)
垢版 |
2022/07/19(火) 01:39:59.69ID:8rMxOYvk0
>>546
また同じ話してるな
ええかげんやめたら


 
0548名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-trB2)
垢版 |
2022/07/19(火) 03:59:08.61ID:Bzq6/enOM
>>546
何回もみたぞ、アホか
通報されるぞ、そのうち笑
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/19(火) 06:42:05.65ID:u+tvwDG/0
字は違うが、香川誠陵と松山聖陵。

香川誠陵は尽誠の兄弟校。
尽誠学園の理事長はインタビューで次のように言っている。
 2つの大きな夢がある。
 1つは尽誠高野球部のこれまでの最高成績、甲子園ベスト4を上回る全国制覇。
 そしてもう1つは誠陵中・高を県内一の進学校にすることだ。
 「公立校の壁は厚いですが、決して不可能ではないと思っています。」

あと、高知の「おうてまえ高校」と香川の「おおてまえ高校」。
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/19(火) 07:36:15.27ID:u+tvwDG/0
各県、ベスト8が出揃った。
有力校が順調に勝ち上がっている県。波乱の多った県。
これまでの戦いを総括し、終盤の戦いを予想しよう。

愛媛県
 ・吉田 0-1x 今治西

 ・新田vs 北条

 ・今治北 vs 松山学院

 ・帝京第五 10-3 聖カタリナ

第1シードの松山商、第2シードの西条の敗退。
済美、聖陵、 聖カタリナ、宇和島東の敗退。
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/19(火) 07:37:21.71ID:u+tvwDG/0
香川県
 ・英明 vs 志度

 ・観音寺総合 vs 高松西

 ・丸亀vs 観音寺一

 ・坂出商業 vs 高松商業

第4シードの丸亀城西、他に尽誠、大手前高松、寒川、藤井、香川西など有力私立が敗退。
0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/19(火) 07:37:54.67ID:u+tvwDG/0
徳島県
 ・鳴門vs 富岡西

 ・城東vs 城北

 ・徳島商業 vs 板野

 ・鳴門渦潮 vs 徳島北

第3シード阿南光、第4シード城南が敗退。
0553名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/19(火) 07:43:28.42ID:u+tvwDG/0
高知県
 ・明徳義塾 vs 梼原

 ・高知商業 vs 高知中央

 ・高知 vs 岡豊

 ・高知工業 vs 中村

特に波乱もなく順調。
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oIcK)
垢版 |
2022/07/19(火) 09:20:24.21ID:7pPCC1/a0
>>550
松山商には期待していたんだが、大野監督の前任校今治西に惜敗。
それと澤田顧問の前任校の北条も聖陵に勝利し、ベスト8。
松商重澤前監督の今治北もベスト8進出。
皮肉な結果だが、まだまだこれから。
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2c-/Hzv)
垢版 |
2022/07/19(火) 09:31:23.58ID:STnjZBuG0
香川は練習試合の戦績が3勝12敗の高松西、6勝12敗と大きく負け越してる同士の準々決勝か。
これは英明、志度の勝者は楽な準決勝になりそうだね。
ただ観音寺総合は公立でありながら、1年生は他県から多く入部して、ベンチメンバーにもかなり1年生が入っていることから、けっこう上手い子がきてるんだろうな。
練習試合の成績も5月末までだから、かなり1年生加入で戦力アップしたんだろう。
秋以降は観音寺総合は県内では有力候補になるかもしれない。
香川の準決勝は
英明、観音寺総合、高松商業、丸亀高校の4校かな。ただ今年の坂出商業は地力はあるから、高商も要注意。
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oIcK)
垢版 |
2022/07/19(火) 09:35:41.50ID:7pPCC1/a0
>>551
結局香川県のベスト8に残った高校は、英明以外は公立。
私立6校は3回戦どまり。
香川私立強い強い詐欺もこのところ出番なし。
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-3+h2)
垢版 |
2022/07/19(火) 09:52:48.44ID:nKGADx7C0
>>557
香川は四国の秋田だからな。公立の方が私立よりも全国で期待出来る。一方の秋田は全国では香川私学程度の強さしか無い明桜1強体制になりつつあるが。
0559名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-h6nX)
垢版 |
2022/07/19(火) 10:08:31.85ID:57batqmCx
秋田は明桜が出る可能性が高まってきたし、仮に甲子園で英明-明桜が実現して明桜が勝利を挙げたら、もう香川は高野連解体で良いわ
高松商がゆくゆく今の松山商みたいな惨状になる前に
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/19(火) 10:36:09.76ID:u+tvwDG/0
今日予定されていた愛媛の準々決勝の試合は雨天のため、7月21日(木)に延期。

試合の予定がなかった高知は、7月20日(水) 準々決勝。
香川、7月21日(木) 準々決勝。
徳島、7月23日(土) 準々決勝。
0561名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-e5+f)
垢版 |
2022/07/19(火) 10:38:24.87ID:bLgTTdQwr
>>556
高松西も侮れない
監督が東大出身で元プロという異色の経歴
高校時代は高松のエースでセンバツまであと一勝まで迫った経験がある

余談だが21世紀枠が出来たのはこの時の高松みたいな高校を出すためっていう説もある 
これが事実なら21枠創設の間接的な原因となった選手になるが
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/19(火) 10:59:04.82ID:u+tvwDG/0
>>562
だから急いでいるんか。
参加校が多いからPのやり繰りが大変。
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da34-ggHj)
垢版 |
2022/07/19(火) 11:25:52.23ID:EOiMcTNS0
>>562
愛媛県民の一人だけど、はっきり言ってこの時期のオールスターゲームなんて迷惑なんですよ。
去年もこの時期にジュニアオールスターと重なってしまって、大幅に日程や球場変更を余儀なくされたし。

今でも覚えてるが、2002年夏のオールスターゲームは当時の中村市長(現知事)が必死こいて
オールスターを誘致したこともあってか、ガイドブックの割り当てが市内の各書店にあったらしく、
オールスターがとっくに終わった8月末になっても、売れ残ったガイドブックが山のように店頭に並んだまま。
あれは虚しかったな。
今回3回目のオールスターになるけど、今回は松山市が誘致したわけではなく、NPBから要請があって
仕方なく開催してる。
高校野球は入場制限してコロナ感染の予防に努めてるのに、入場制限無しのオールスター開催とか
何を考えてるのかと思ってますから。
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/202205250000475.html
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91e2-3+h2)
垢版 |
2022/07/19(火) 11:47:46.87ID:dRwvSr0q0
愛媛は別に坊ちゃんにこだわらなくてもあっちこっちにいい球場があるだろう
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oIcK)
垢版 |
2022/07/19(火) 11:53:42.14ID:7pPCC1/a0
>>554
直近10年、
徳島と高知はほぼシード校が甲子園行きを決めているけれど、
愛媛は5校、香川は7校がシード外の高校が夏の甲子園へ。
ただ今年は香川はシード校が、愛媛はわからない。
0568名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-h6nX)
垢版 |
2022/07/19(火) 11:59:34.01ID:57batqmCx
愛媛県大会や愛媛開催の四国大会はいずれも決勝以外は坊っちゃんの使用は禁止にした方が良いな
兵庫県大会や兵庫開催の近畿大会では甲子園を使用しなかったり、マツダスタジアムよりグラウンドの質が甲子園に近いことを理由に尾道のしまなみ球場で県大会の決勝戦が開催されている広島県大会のように
0569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oIcK)
垢版 |
2022/07/19(火) 12:10:35.42ID:7pPCC1/a0
>>550
愛媛の大会前は中予の高校が優勢と伝えられていたが、
ベスト8に東予2校、南予2校残った。
とくに吉田は大健闘だったな。
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2c-/Hzv)
垢版 |
2022/07/19(火) 12:17:17.07ID:STnjZBuG0
>>559
高松商業は今の松山商業以上に低迷してただろ。20年も甲子園から遠ざかっていた。
今の長尾監督になって見事に復活したんじゃないか。伝統校が一度低迷してしまうと復活するには思い切った改革が必要。
高松商業はOBの反発もありながら見事にそれをやり遂げた。
長尾監督が高商の監督でいる間は低迷期にはいることはないわ。野球の采配ではなく野球以外にに対しての教育もしっかりしているから。
今年の香川のベスト8は英明以外は公立ばかり。
優勝は英明になるか公立になるか分からないが、傾向としては香川の高校野球はあるべき方向に向かっていると思う。
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde8-tNE5)
垢版 |
2022/07/19(火) 13:46:07.11ID:aWK2E7sl0
>>570
高松商の低迷期は松山商のそれとは違う

甲子園出られない間も、毎年上位には進出してた
たしか準優勝5~6回続いてたはず
言うのは申し訳ないが前監督が異常に勝負弱かった
香川親子に似てる
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae8-H4/j)
垢版 |
2022/07/19(火) 13:52:20.23ID:CqqYE7KF0
長尾さんが監督でなかったら高商は1度も甲子園出てなかったと思う
一度首になりかけたそうだが香川君の世代で甲子園出て生き延びた
だがいつまでも人事交流という立場で教員免許ない人が居座ることに不満の声が出てる
正規の高校教諭ならそろそろ転勤の時期
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2c-/Hzv)
垢版 |
2022/07/19(火) 14:33:44.85ID:STnjZBuG0
>>573
不満の声は高商アンチだけやと思うけどね。
高商関係者や人事交流で結果を出した県の上層部からしたら当面は変えることはしないだろう。
ただ香川の野球を復活させつつあるという貢献に対しての昇格異動とかは必要になるかもしれないね。
0575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/19(火) 14:43:37.50ID:u+tvwDG/0
>>573
長尾監督は高校の教員免許は持っている。
さまざまな理由で香川県教員採用試験(高校)に合格していない。(中学の教員採用試験に合格)
そのあたりは、7月15日初版、長尾健司著「導く力 自走する集団作り」に詳しく書いてある。
0576名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-c6Ij)
垢版 |
2022/07/19(火) 15:34:35.57ID:esCwTDczd
>>575
そう、大学で教員免許を取る人は中学と高校の免許を同時に取得する人がほとんど。
ただし教科ごとに免許が違うので大学の学部によって社会とか理科とか取れる免許の教科は限られている。
ただし県の採用試験の時には中学か高校の一方しか受験できない。

小学校教員は科目関係なく同一だが、教育学部以外の学部出身者は通教で不足単位取らなければ取得出来ない。
ただ小学校は学校数が多いので中学高校より採用試験の競争率は低い。
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/19(火) 15:56:58.20ID:u+tvwDG/0
>>576
長尾監督も教員採用試験を受けるときに、高校の教員を希望していたが、
大学1年生の時に東四国国体が開催される関係で、
数年にかけて競技力に優れた若手を多く採用することで、
高校の体育の教員枠ゼロが4年にわたって続いたそうです。
当時は正教員の採用年齢が30歳までと決められていた。

         長尾健司著「導く力 自走する集団作り」より
0578名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-/hoX)
垢版 |
2022/07/19(火) 16:16:10.60ID:KXGca+Ofd
高知商業の監督も前任地は高知市立城北中だが、長尾監督と似たような感じなの?
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oIcK)
垢版 |
2022/07/19(火) 16:34:15.91ID:7pPCC1/a0
高松商、高知商の甲子園復活から松山商が愛媛県教育委員会を動かしたんだろうな。
2年前の大野監督就任。
今年4月の井上校長(丹原高校野球部監督時代に甲子園初出場)の着任。
やはり1つのきっかけで、物事が動く。
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 766b-Vb2/)
垢版 |
2022/07/19(火) 17:16:17.81ID:ziBl/mno0
>>527
これとどっちがマシ?

283 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5f9-v9yF [122.223.238.173])[] 投稿日:2022/07/19(火) 16:13:34.51 ID:yQVUXSJ50
明桜 ベンチ入り

1 野中天翔 投手 3年生 和歌山南紀ボーイズ
2 稲次洸昇 捕手 3年生 明石市立朝霧中
3 宮本流来 内野手 3年生 和歌山北ボーイズ
4 石田恋 内野手 3年生 藤井寺ボーイズ
5 吉野鈴之助 内野手 2年生 兵庫北播リトルシニア
6 猪原空駈斗 内野手 2年生 大阪八尾ボーイズ
7 坂口蒼天 外野手 3年生 阪神ボーイズ
8 黒坂浩生 外野手 3年生 横浜保土ヶ谷ボーイズ
9 上山優和 外野手 3年生 和歌山日高ボーイズ
10 相庭立稀 投手 3年生 鶴見リトルシニア
11 難波佑聖 投手 2年生 秋田ヤングベースボールクラブ
12 吉川新汰 捕手 2年生 秋田北リトルシニア
13 古川蓮 投手 3年生 和歌山日高ボーイズ
14 土田亮太 外野手 2年生 本荘由利リトルシニア
15 長尾龍之介 内野手 3年生 新潟ヤング
16 北嶋侑 内野手 2年生 千葉市リトルシニア
17 松橋日々生 外野手 2年生 北秋田市立鷹巣中
18 依田悠希 外野手 3年生 常総リトルシニア
19 松田琉星 外野手 3年生 藤井寺ボーイズ
20 石田陸人 投手 2年生 KIXベースボールクラブ
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/19(火) 17:27:53.11ID:u+tvwDG/0
>>580
徳島商は例年、投打に素質のある選手がそろう大型チームをつくる。
他3県のように県内に強豪私立はないし、
四商の中では甲子園のチャンス1番あるんじゃないか。
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762c-PUxa)
垢版 |
2022/07/19(火) 17:38:41.92ID:6bHiHLAc0
明桜明桜いってたら明桜負けてて草

まあ>>581こんなのは県民誰も望んでないだろうし
ええ結果になったな、つまり今年の秋田は侮れないと
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e51-/C59)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:18:26.70ID:50Qat0l40
>>581
四国民の誇りである明徳も変わらんだろ。
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oIcK)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:31:53.23ID:7pPCC1/a0
>>584
明徳って四国民の誇りなのか?
俺はそうは思わん。
人それぞれだと思うが。
ただ甲子園に出場すれば応援する。
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762c-iNLz)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:07:37.00ID:AUDuNO540
>>585
誇りとは思わんけど明徳のおかげで面目が保たれてるのは確か
あとガチムチが打って投げるだけじゃない明徳の試合は面白い
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae6d-FvF9)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:14:55.19ID:1QDbhlx00
今年の明徳には、スタメン四国出身は居る?
やたら大阪出身が多い印象
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e51-/C59)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:17:00.66ID:50Qat0l40
>>586
いやいや、明徳出たときのお前らはおらが街の代表のように盛り上がっとるやん
明徳の後ろから四国は強いんだー
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-oIcK)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:32:56.90ID:7pPCC1/a0
>>587
鳴門の準々決勝・準決勝
 ・鳴門vs 富岡西
 ・城東vs 城北

富田君。よゆーのよっちゃんで徳商戦。
0592名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-2RTq)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:35:40.06ID:wpzMg/FAa
明徳はすでに明徳の野球として認知されたと思うし、
毎回コピーみたいにブレない野球を見せられたら認めざるをえん

しゃぶりつくすって馬淵のスレがあったけど、
本当にしゃぶりつくすってのは大阪桐蔭のようなことやと思う
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae6d-FvF9)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:36:51.22ID:1QDbhlx00
バーチャル高校野球で、その地区の放送局が映像提供してるんだろうけど、出身中表示がある。この出身中表示が甲子園のNHK放送でもされるようになると、いつも応援しているが明徳とか萎えるな。
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2c-/Hzv)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:48:28.34ID:STnjZBuG0
>>583
そりゃそれだけ県外から集めてるチームに勝つんだから、強いんじゃないかな。
それでも明桜て秋田県人3人もベンチにいるんだ。
1人いるかどうかだと思った。
0595名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp75-yhLU)
垢版 |
2022/07/19(火) 20:53:45.07ID:4sJmCDi2p
結局今の高校野球ってその学校(経営者)を応援しているようなもんだよな
与沢翼や前澤や堀江モンが高校野球に力を入れだして、四国のしがない私学を強化してオールジャパンみたいなチームを作ったとしても、高校野球ファンは、香川代表!徳島代表!高知代表!愛媛代表!みたいに盛り上がるんだろ
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:00:12.81ID:u+tvwDG/0
>>595
バッタもん
0597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d89-RLfA)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:21:34.87ID:u+tvwDG/0
>>583
「21世紀の精神異常者」をまた聴きたかった。
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-IiYN)
垢版 |
2022/07/19(火) 22:03:58.41ID:W/8JyQkl0
今の高校野球なんか県内県外問わず選手集めんと勝てんわ
ただ近所のもんが集まっただけのチームが勝つなんて奇跡
昔の池田でさえわざわざ阿南から池田の山の中まで呼んでたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況