X



かなり早いが今年の甲子園優勝候補or予想

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 03:16:48.09ID:4pqnMB1i
俺は大阪桐蔭・浦和学院・智弁和歌山・東海大菅生の4強と思ってる。
完全に俺の主観やが2番手争いは関東第一・報徳学園・享栄・広陵辺りでダークホースにクラーク国際・東海大札幌・日本文理と予想してるが皆の意見聞きたい
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 01:03:54.98ID:baWotyVj
今年も酷暑の予報、過密日程で過酷な夏甲子園。しかも打撃レベルが格段に上がったこの時代にyoutube等では情報が垂れ流しで、投手も分析され放題のこのご時世。
エース心中型なんかでは到底勝ち上がって行けませんw
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 01:13:30.82ID:U14x0Kgl
>>852
桐蔭のポジショニングは凄いね。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 01:14:36.45ID:kgYg8hbk
>>588
星稜って奥川が圧倒的だっただけで普通に荻原、寺沢は良いピッチャーじゃね?
準々決勝の仙台育英は荻原-寺沢リレーだったし
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 01:16:04.70ID:IwK722oa
>>848
鈴木は明らかに成長過程な体型なのが見てとれた
サラブレッド幼駒のような
大学経由でどれだけ伸びるか楽しみ、菅生史上最大の逸材じゃないかな
ここは優勝校を語るスレなので今完成してて欲しいがw
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:45.29ID:IwK722oa
>>849
今日の試合も三遊間の微妙なゴロをしっかり対応できてたね。あの局面で出来るのは並大抵じゃない。
金田がリリーフに回った時のショート守備が不安だったけど、今日見る限りは無難に対応できていた。
守備が全国レベルなのは接戦を勝ち抜く上で絶対条件、浦学流石と思ったよ。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 01:30:39.31ID:T9LSyCl1
この春選抜の近江山田みたら分かるように絶対的エース心中型では優勝は絶対無理。
最後悲壮感漂い可哀想になってきた。

勿論、球数制限のルール改正もあるしね。
もう松坂やハンケチの時代じゃないんだから。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 01:31:34.77ID:U14x0Kgl
>>857
あのミスした失点する場面でのショートゴロは、打球とる場所、送球動作、送球いずれか少しでもミスしたらセーフの打球だったね。
他には痛打されたいくつもの内野ゴロを内野は当たり前に捌いていたね。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 01:56:36.07ID:FKBIoZ9r
最後にエースワンマンで夏優勝したのは前橋育英になるのかな
でも2番手投手も常総相手に試合は作れてたな
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:04.64ID:unRwzWWE
>>860
作新も割と今井のワンマン感ある
春を入れてもいいのなら石川の東邦もかな。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 03:24:35.79ID:8VnNN5Ea
5点差でエース温存で逆転勝ちか
やっぱ浦和学院の大監督は優秀ですね
選手の未来を考え酷使は絶対しない
才能ある選手を無事上へ送り出すのも指導者の責務ですからね
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 06:44:12.45ID:KQy6S8yj
>>860
75点の投手が4人いるより
90点1人のチームの方が当然勝ち上がれる
決勝とかで力尽きて大敗するからイメージは悪くなるが
金足の吉田や近江の山田など普通に3回戦くらいまでなら無双する
近江の山田みたいなこれは点とられない、とられても知れてると言えるような投手が今年は全然知らんわ
前田くらいか
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 07:40:26.93ID:SGAkJv6t
>>857
大内は守備上手いからな
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 07:41:15.47ID:SGAkJv6t
>>852
相手チームを研究しまくっているからだろ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 07:45:11.99ID:SGAkJv6t
>>824
浦学の二枚看板は宮城と金田
2人とも安定しているから「投手が弱い」は無いわ
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 07:55:47.35ID:SGAkJv6t
>>805
浦学の投手って伝統的に見た目より速い球投げるから素人には「普通」って見える
これは背筋使った投げ方しているから球持ちが良いのが理由
西武に行った渡邉やロッテの小島の動画観るとわかる
浅田も芳野もドラフト候補では無いから凄みは無いけど球のキレやコントロールは良い
本庄東戦含め今大会は球が高めに来ているから打たれているけど、本来のコントロールが戻ればそんなには打たれない
実際選抜準決勝の近江戦で大会初登板だった浅田はそれなりに抑えていただろ
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 07:55:59.50ID:sKpSuP5O
芳野、浅田は脱落ということでよろしいでしょうか。
やたら高評価してた人が多かったから。
一人立ちしたやら。映像でみたけど、甲子園レベルでは
通用しませんね。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 08:08:04.08ID:sKpSuP5O
浦学だけ素人には普通に見える細工した投手がいるんや。
結果残せてないし、どちらも一発勝負でこわくて使えんよ。
渡邉、小島は素人でも凄み感じたけど。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 08:53:43.72ID:hk2YU//m
金田もありゃ全国レベルやとちんちんにされるわ。コナンのみやな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 09:36:40.98ID:PeNYso8Q
ちょっと打たれたり調子が悪いと必ずこういう奴が現れるよねw
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 09:40:50.21ID:TQOD/1kj
作新もかなり強いで
横尾、小川
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 09:41:26.51ID:pt+uVEPu
浅田はダメやとしても芳野は普通にいいpやろ
たかが昨日の1試合でグダグダ言ってんのキショいわー特に山梨学院推しのキチガイジジイ
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 09:50:44.63ID:O2D38yFZ
>>867
見苦しい言い訳。球もちがよかろうが素人、プロであろうが中継見たら
投手の優劣はわかる コントロール良ければって注釈いれたら
誰でもいい投手。現状大事な一戦で制球が悪いのを披露してるのが
すべて。いつもはもっと制球はいいんだ、打たれないんだとそんな言い訳は誰もきいてくれない。
一番マシだった金田ですらとらえられていたし、あの程度。
芳野浅田は論外。今後の試合でも出れば実力不足が露呈されるだろう。
スレ初期の頃浦和学院投手陣を絶賛してた人間は消えたのか。
宮城は大丈夫なのか
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 10:19:06.98ID:77OZ32lC
>>874
山梨学院は浦和学院よりもワンランク以上雑魚で論外なんだが
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 11:29:09.80ID:sVXk9tGL
>>863
このスレタイは今年の甲子園優勝予想なので
3回戦まで勝ち上がれるのとは趣旨が違う

よって優勝するにはエース心中型ではもう無理な時代
球数制限のルール改正になった今では、あの松坂もハンケチも吉田も生まれ無い(制限に引っかかる)わけだしね
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 11:32:30.86ID:3vZvyhVy
変に2番手が試合作れちゃうせいでエース温存した試合でやらかすこともあるしなぁ
やっぱほぼ同じ実力のWエースが理想
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 11:44:33.25ID:hGPB+z07
履正社の山口がそうだな
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 11:51:32.18ID:sVXk9tGL
理想は去年の智辯みたいなダブルエースで守備も安定して強力な打線を擁するチーム。
あと組み合わせ抽選は滅茶滅茶大事で左右する
本当のガチ予想は組み合わせ抽選会の後じゃないと正直むずい
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 11:53:20.23ID:sVXk9tGL
>>863
このスレタイは今年の甲子園優勝予想なので
3回戦まで勝ち上がれるのとは趣旨が違う

よって優勝するにはエース心中型ではもう無理な時代
球数制限のルール改正になった今では、あの松坂もハンケチも吉田も生まれ無い(制限に引っかかる)わけだしね
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 11:59:32.01ID:Tj7ggK5F
そもそもこの暑さではエースと心中では甲子園すら厳しいだろう
春ですらボロボロだったのに
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 12:03:04.43ID:sVXk9tGL
山田の近江も甲子園まで勝ち上がれるか怪しいしな
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 12:42:49.53ID:H8snXdi0
>>863
それは思うな。
去年の明豊とかは初戦さえ突破出来たら後半は有利になりそうな投手陣だったけど初戦敗退したもんな。
その理屈で行くと今年で言うと広陵や浦和学院は危なさもあるよな。森山や宮城が居るとはいえ山田クラスではないと思うし
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 12:45:55.23ID:svH1udaf
>>884
ほんそれ
結局優勝するしないなんてのは全て組み合わせと日程によるところがかなり大きい
組み合わせ前のランク付けなんて意味がない
まあ大会が始まってからの勝ち上がりを反映していくランク付も見ててへどがでるけど 笑
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 12:46:23.31ID:vsaZjEiL
>>876
君は山梨学院に親でも殺されたのか
いつも同じ事いってるけど何と戦ってるんだ?
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 12:46:35.42ID:Aphl2/gu
それなら常葉菊川の安西劇場が開催されるかもな
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 12:48:22.42ID:svH1udaf
去年?だかのまともな投手3人揃えてた明豊は魅力的だったな。
それでもS級投手はひとりもいなかったからS級投手1人だけの心中型のチームに弱かったりするし

でも俺ならそれでもランク付は明豊を上にするんだけどな
総戦力でかつ確率で語らないと
一回勝っただけであっちがうえ、こっちがうえて本気で小学生じみたことをここのひとら真顔でやってるからやばい
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 12:50:50.99ID:EEsdQyK+
だからまず大阪桐蔭か智辯和歌山以外の優勝がまずほぼ考えられない
スポーツ紙は広陵や浦和学院もオールA評価をつけるだろうがそれはあくまで優勝を狙えないことでもない戦力ってだけで大阪桐蔭や智辯とは大きな差がある
もう始まる前から分かりきった話
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 12:51:24.87ID:H8snXdi0
>>885
確かに去年の明豊とか大阪桐蔭はチーム力で言うとベスト4のメンツともそんな変わらんと思うけど大会の評価だとすぐ負けた学校になってまうもんな
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 12:52:43.01ID:H8snXdi0
>>888
そうそう。
それに勝った専大松戸なんて明豊倒した時はめっちゃ強え!って評価になって次に長崎商にあっけなくやられるとすぐ雑魚いみたいになったよな笑
みんな単純すぎる
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 12:54:58.12ID:H8snXdi0
>>889
ただ、それらと直接当たらず優勝することもあるのがトーナメントのおもろさだよな。
大阪桐蔭と智弁和歌山初戦で当たって勝った方は大量まだまだある冨田や門別に零封とか 可能性的には低くても有り得なくは無い。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 12:55:18.07ID:svH1udaf
ちべんてそんな強いんか?
監督変わってから神通力なくなったやん
知ってるか?2年くらい前の甲子園で香川代表に1-8くらいで負けてんだぜ
交流試合だから誰も気に留めないんだろうけどレフトの守備とか中学レベルだったぞ

投手陣が前監督時代よりはるかに整備されてるのは分かるがそのかわりちべん特有の強さはなくなったと思うね
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 12:55:24.09ID:H8snXdi0
>>892
体力の誤字や
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 12:56:34.17ID:H8snXdi0
>>893
言うて前年王者で近畿も優勝してるから高嶋政権末期より安定感あると思う
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 13:01:10.46ID:TWb/La4+
去年も夏は智辯が優勝したけど春近畿では普通に桐蔭に負けてるしな ある程度の戦力あればもうあとは組み合わせ次第なとこあるわな
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 13:23:24.62ID:j5wJOTYB
>>866
金田レベルは甲子園では打ち込まれる
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:49.30ID:L7LAr7Jq
こないだ広陵にも完敗してたわ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 13:42:10.13ID:yX7MXg/J
>>898
報徳もかなり強いと思う
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 14:21:51.19ID:9TpeX5jD
>>889
智弁和歌山は広陵に完敗してるくせに何言ってんだこいつ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 16:55:59.77ID:sE8KKEvX
広陵のと智弁て1勝1敗だろ練習試合
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 16:56:58.50ID:sE8KKEvX
2019の明徳戦とか神通力以外の何物でもないし
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 17:14:28.55ID:yOrbY5tF
広陵6-2和智辯(1試合目)
広陵9-10和智辯(2試合目)
確かこんなスコアだってな
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 17:43:52.70ID:JqDKWWLi
>>904
B戦なんてどうでもいい
A戦は広陵の勝ち
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 18:13:18.02ID:IS4pDIGE
宮城しか使えないとバレた浦学の優勝はないな
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 18:31:40.90ID:jgiDFlJw
もとからないよ。浦学推してるのて妄信的なオタのニワカばかり。
森大のことを妄信的にいい監督って自ら暗示かけとる。
もうすぐそれも崩れるからリアクションが見物。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 18:34:21.90ID:gALw/ROu
本命 大阪桐蔭
対抗 浦和学院 智弁和歌山 報徳 広陵

こんな感じじゃね?
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 18:39:11.78ID:xpXTMIeg
3強 
大阪桐蔭 智辯和歌山 東海大菅生

次点 
報徳学園 広陵

その他上位グループ
浦和学院 関東一 明徳義塾 九州国際大付 興南
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:05:27.67ID:oEmGj/FI
3強
大阪桐蔭 東海大菅生 広陵

次点
報徳学園 九国 明徳

その他
智弁和歌山 浦学 興南
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:05:33.97ID:8VnNN5Ea
>>909
優秀で若い新監督大監督に嫉妬するなよw
これで浦学野球部が今後30年は安泰だから僻んでんだろw
昨日だってモリシだったら確実に負けていたと皆んな思う事だろう
大監督が有能だから勝てたと知っている
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:08:46.87ID:RGUjOh3h
>>909
東の横綱は浦和学院、これは世間的な評価だ。
選抜ベスト4、関東大会優勝
事前評価など実績以外でどうしろというのだ?
全く盲信でも何でもない
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:10:26.55ID:k4YqlOmb
桐蔭 菅生 浦学 広陵の四天王は揺るぎなし
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:15:17.22ID:8VnNN5Ea
>>914
だな、間違いない
選抜4強に春関を楽勝で制覇
この代で浦学より実績が上の東のチームなんてないしな
正に横綱だわ
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:19:14.80ID:psVXhbse
>>914
そいつ春関で浦和にボコられた山梨学院を猛プッシュしてるバカだからスルーするのが吉
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:22:58.52ID:U1T2dekb
これまでの広陵の夏の最高成績は1927,1967,2007,2017の準優勝。夏の広陵は西暦の1桁目が7の年しか優勝狙えない気がするわ。それ以外の時は戦力充実してても、いつもの絶望的なくじ運の悪さですぐ敗退するよ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:28:31.88ID:8VnNN5Ea
山梨学院のバカヲタって浦学様に春関でコールドフルボッコ食らったから根に持ってんのかw
可哀想にw
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:37:55.13ID:PAlML42N
夏は好投手がいて強力打線でないと優勝はできない 報徳学園と明徳義塾の打線は?
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:41:18.69ID:OqTIB9sQ
>>916
実績の表彰状の多さでも争ってるのかお前ら
浦学は昨日の戦いで投手が全然使えないというボロがでた
評価も1日で急降下しとるな 
埼玉制して甲子園にこれたらレベルも上がってもっと恥かくぞ
あの投手じゃー近畿勢とあたればボコボコじゃ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:49:17.54ID:8VnNN5Ea
投手なんて調子の悪い日もある
それだけだ
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:52:18.26ID:jftoBf8I
桐蔭もないよ。川原骨折で麻原行きだし
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:55:51.72ID:ApV17LZ6
浦学は先発は宮城、芳野、浅田、抑えで金田
新チームエース候補の2年左腕伊藤もリリーフで使えそう
浅田が無理なら先発では使わないだけでしょ
夏は継投しないと勝ち上がれないよ
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:56:25.62ID:Z4DmXcFl
>>907
そもそも智弁は小林西にも負けてることを忘れるな
また和歌山東に負けるんじゃないだろうな
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:57:09.63ID:PAlML42N
大阪桐蔭と智辯和歌山以外で近畿で優勝出来そうなのは?勿論好投手がいて強力打線でないと優勝は無料だからな
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 19:57:54.12ID:RGUjOh3h
>>921
お前は本当に理解力がないやつだな
お前の主観が実績に勝る要素を言ってみろよ
どんな投手だって乱調の日はある
その日の調子で結果は変わる、それがスポーツ
その結果がもっとも優れているのが浦和学院なんだよ
見た感じ心許なく感じたのは否定しないが、たった1日の結果を切り取って評価を下げるなど、お前くらいのチンパンジーだけだ
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 20:00:04.63ID:Z4DmXcFl
>>907
そもそも智弁は小林西にも負けてることを忘れるな
また和歌山東に負けるんじゃないだろうな
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 20:00:37.14ID:PAlML42N
>>926
間違えた
無料じゃない無理
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 20:17:05.08ID:OqTIB9sQ
センバツ、春季大会で脳みそ止まっとるアホに言われてもな
高校野球は日々アップデートしとるんぞ 
実績バカなら表彰状眺めて喜んどれ それとなんで自演しとるんぞ
>>914>>916はまんまお前じゃ みんなわろとるぞ 
自分の文に だなとか言って恥ずかしくないんか
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 20:24:04.66ID:8VnNN5Ea
>>930
残念ながら自演じゃないよ
浦学が横綱だと困るのかな?
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 20:24:04.87ID:svH1udaf
関東大会て近畿大会のセカンドリーグ的な位置づけでしょ
甲子園がほぼ近畿大会になりつつある
外人部隊校含めたら八割型関西人じゃねベスト8以降
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 20:29:11.34ID:8VnNN5Ea
びびってるびびってる
負け試合でも勝ちに辿り着く新生浦和学院の野球にびびってる
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 20:33:22.43ID:OqTIB9sQ
自演指摘されたらえらトーンダウンしとるぞ
最大のミスをおかしてるのもわからんのか
恥ずかしい奴やのー トークも歯切れ悪なっとるぞ饒舌やったのにの
かわいそうに
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 20:38:04.01ID:2Badqg1g
>>915
広陵 out
和智弁 in
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 20:53:37.49ID:8VnNN5Ea
ぷっw
どうしても自演にしたいらしい
残念な人だね
証拠もないのに
まあ、馬鹿なんだろうな
可哀想に
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 21:12:50.98ID:ciIY7gNi
自演はダメよ(笑)
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 21:23:05.11ID:ciIY7gNi
自演に失敗したけど浦和学院のことは
嫌いにならないでください。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 21:42:58.22ID:KVu+bNr+
>>911
これ共感する。
その他上位グループに作新と享栄も入れていい気がする
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 21:44:56.41ID:KVu+bNr+
>>926
みんなの評価とかを総合的に見る限り近畿勢3番手は報徳と言う評価やろ
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 21:51:23.11ID:Z4DmXcFl
>>938
まあ1試合目がガチメンに決まってるやろw
そもそもそのPに抑えられたんちゃうの
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 21:56:06.07ID:Z4DmXcFl
>>948
じゃあ控えPに抑えられたってこと??
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 22:06:53.16ID:Tj7ggK5F
そのP結果最後エースナンバーもらったけど、その時はシンプルにベンチ入り争いでの2試合目起用だぞ
いかにもエースを2試合目にもってきたみたいな都合のいい解釈すなw
まあ夏の初戦でも打たれたし広陵の実質エースは左だけどな
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 22:23:15.18ID:JEdjJ2dr
>>920
明徳はそこまで打線が強そうって気はしないかな
報徳は榊原正重堀らプロ注の野手がいたり、これまでのスコアを見ても割と打ちそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況