X



かなり早いが今年の甲子園優勝候補or予想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 03:16:48.09ID:4pqnMB1i
俺は大阪桐蔭・浦和学院・智弁和歌山・東海大菅生の4強と思ってる。
完全に俺の主観やが2番手争いは関東第一・報徳学園・享栄・広陵辺りでダークホースにクラーク国際・東海大札幌・日本文理と予想してるが皆の意見聞きたい
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 00:42:02.03ID:ZhJ/s5CF
興南は今年ダメかねえ 生盛安座間平山の投手陣に強打者禰覇、盛島(185cm)安座間(180cm)長嶺(185cm)の上位打線 最低2勝はしてほしいな、目指せベスト8
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 00:45:36.51ID:TqMuzebe
そういや柴田って浦学のジャパンユニのパクリユニだったなw
憧れの浦学ってかw
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 00:47:15.26ID:b/DmcGiy
>>507
なんでトーホグ人が関西弁使ってんの?
そんなにトーホグに自信ないの?
出身地を偽るような真似して恥ずかしくないのかね


東北の高校野球PART220
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1655029054/

952 名無しさん@実況は実況板で 2022/07/11(月) 00:04:11.37 ID:AydqXArB
>>951
山田の木村って上杉謙信の幼名、長尾影虎の影虎みたいな名前の子だったか
それに付け加え、左の堀内が居る
まあ十二分に山田は全国でも戦えるだろうな
甲子園でジョーカー筆頭になるはず
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 00:48:45.89ID:AydqXArB
昨年山形に負けたくせにデカイ口叩くからだよ
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 00:51:53.57ID:AydqXArB
で浦和は柴田にも負けたんだろ?w 
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 00:57:56.82ID:1G2yQTmX
関西勢に負けたら地の利を言い訳
山形に負けた試合は雨による日程遅れを言い訳
純粋に負けた試合もあるが「9回までは負けてない」というだから何?としか言い様のない謎の自慢
勝てば実力負ければマグレのご都合主義
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 00:58:43.58ID:AydqXArB
柴田は強かったよ
あと少しで仙台育英を食えてた
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 01:07:50.76ID:AydqXArB
浦和学院は愛工大学名電や東邦と同じで春専売特許型といったかんじかな
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 01:13:06.47ID:AydqXArB
近畿には本当にリスペクトあって近畿スレ見させてもらってたが浦和の人が荒らしまくってたのもあってつい取り乱してしまった
以後、改めます
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 01:19:52.13ID:AydqXArB
今年の関東ではかなり強いと言われてる明秀日立も学法石川と頻繁に練習試合して五分五分、なんなら負け越してる
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 07:26:21.01ID:r/dlk6ew
わざわざ近畿スレに行ってここと同じように近畿勢の悪口言いながら浦和学院自慢してたんだから嫌われて当然だよ
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 09:53:13.80ID:L36ck5uO
どこか浦学に負けたところがなりすましてるのかな
印象良くないですね負けたらかなり叩かれるかも
金田くんは好きですが
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 10:29:58.06ID:6R70sLDH
報徳の初戦が物凄い圧勝になりそうだ。
初回12点取っててまだ攻撃終わらなさそう
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 10:38:45.55ID:sEF691e9
昔1イニング12点取られたことあるから、まだわからん
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 11:03:29.21ID:TqMuzebe
普通にこの代の実績と言ったら浦学は優勝候補になる
選抜ベスト4、春関優勝
推してなにが悪い?
べつに他校の悪口なんて言ってはない
新生浦学の強さを説明したらお前らが噛みついてくるのが定番の流れだろうが
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 12:46:19.41ID:XxoBin1x
ガイジとかいう輩もいるぞ。あれはほっておいていいのか。
そういうアホが一人混ざるだけでも浦学のイメージが悪くなるから
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:52.87ID:TqMuzebe
新生浦学は強さは間違いない

黙れダサい玉!

大体この流れだな
誹謗中傷を先にするのは決まって浦学推し側ではない
これで他校の悪口言うとか荒らしなんて良く言えたもんだなおい
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 14:04:09.41ID:vynLThmb
>>483
ピッチャーを球威、球速でしか見ていないか、その試合、打たれるまでストレート縛りだったの知らないだろ。
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 19:30:09.07ID:WgSwIH9d
理屈ぬきで投手みるのにどれほどのストレート投げる
のかはまず誰でも見るしそれ見たら大体どんなもんかわかるわな。
一球だけでただ者でないと素人でもわからせる投手もいるし、
言い訳せなあかんような球しか投げてない投手ゆうことやろ。わかるよ
大谷見てストレート縛りやったとかいう必要ないもんな
小さい枠で打った抑えたとか誰も言ってないし 
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 19:44:50.18ID:PLjjc8L1
>>528
伊丹も代表レベル以上。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 20:46:37.37ID:Cagyuv3E
>>506
2012年にホームラン2本、11得点でボコられたの忘れたん?
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 20:59:14.89ID:tE8MdUb4
ストレート縛りって知ってる俺かっこいいだろ

ダッサ笑笑
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 22:17:57.49ID:Woi48gCZ
>>526
浦学オタが妄想や願望を垂れ流す

スレ民に突っ込まれる

これが定番の流れだね
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 23:17:55.15ID:TqMuzebe
はいはい

新生浦学の強さは間違い。春の関東大会も制してる

黙れダサイタマ

このように暴言を吐き中傷をしてくるのがいつものパターンだ
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 23:20:54.88ID:TqMuzebe
選抜ベスト4、選抜後公式戦無敗
誰がどうみても優勝候補だろう
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/11(月) 23:50:17.81ID:ZAu+UJ4Y
大阪桐蔭
智弁和歌山
近江
報徳
広陵
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 00:17:10.34ID:HbP/WjGs
なんで浦学が推されてんの?
埼玉といえば徳栄やろ
浦学て強い時期あった?
近江にボロ負けした印象しかない
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 00:34:41.86ID:hvZGnUlg
>>536
いや、全国桐蔭vs全国大菅生
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 02:27:42.83ID:vQm9iAxd
>>181
智弁は中谷監督になってから、シーズンオフというか自主練だけの期間を設けてるらしい。それが効いて身体が大きくなるって言うてた様な。ずっと追い込む練習してたら身体は成長しないしね。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 06:32:43.80ID:HTkG2ozR
大阪桐蔭と智弁和歌山は21世紀枠をよくひきあてる。
桐蔭は中国地方と九州地方をよくひきあてる。
智弁は北信越地方をよくひきあてる。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 13:11:56.81ID:+qe06Qq3
浦和学院や東海大菅生とかを過大評価してるミーハーは
千葉学芸強いって言い出しそうやな。
ミーハーにはもってこいやと思うなー
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 13:17:29.27ID:wp+I66rg
いやあやっぱり浦学と菅生は強いわな
関東のチームを過小評価する関西弁の↑みたいなニワカは普通にキチなんよ
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 15:13:32.49ID:U06kTMlp
いや、浦学は強いのは間違いない
選抜4強に春関制覇で実績も抜群
オールA評価は確実だろう
菅生はなんの実績もない過大評価が正解
一緒にしないでほしい
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 18:26:05.32ID:kRtjMsJj
とりあえず菅生は甲子園きてからだな
秋春都大会ベスト8の戦績なのに全国で優勝候補アピールしても説得力に欠ける
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 18:31:23.15ID:jpcRrIvs
大阪桐蔭、智弁和歌山
浦和学院、東海大菅生、千葉学芸

この五校の争い。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 19:48:12.04ID:u2ylM/6M
報徳が2番手グループって ありがたい評価だけど この高校は 大型チームで 前評判の、高い時はあっさり負ける 右左のP持ってて チッコイチームの時の方が 上位進出がある 珍しい高校ですよ
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 20:30:20.21ID:Phw2MgbM
鳴門練習試合含め無敗
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 23:17:20.49ID:p3Xn3epc
報徳はどことやっても接戦に持ってけそうな雰囲気持ってると思う。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 23:32:51.33ID:riSzQKVa
89です。
珍しくないです。野球とはそんなもんです。ミーハーに受ける大型打者そろえて
打ちまくる打線より報徳の投手良くて守備鉄壁で走れて試合巧者で
競り合える野球は一見強くみえないけど強い。平安、明徳もそれ。

明秀が市和歌山に負けたのもそれ。浦学が近江に負けたのもそれ。
勝負根性のジャンルも鍛えてるかポイント。
一例で競り合いに強い高校は失点した次の回になぜか点を取れる。
大阪桐蔭が血相かえて、集中力倍でその回に点を取りにくる姿いつも
笑って見ています。関東勢は華やかだけどその辺淡白よね。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 00:31:14.90ID:xlw/pLLb
去年より数段弱い智弁和歌山が優勝出来るわけがない
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 00:45:15.50ID:5eoA+M2g
野球の上手い小粒集団の去年のチームとは対照的に今年はタレント軍団やな智辯和歌山
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 03:34:58.48ID:yfWUPNQ4
浦学アンチ・菅生アンチ・和智弁アンチ

もうクソスレだな
しかし大阪桐蔭だけは誰も否定しないな
アンチいないのかなw
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 06:23:28.53ID:R0kdO9jT
そりゃ大阪桐蔭は誰がどう見ても強いから、他校と比べて評価する必要がないからな
投手力、打撃力、守備力、走塁など分けてみても桐蔭はほぼ全てでトップやろうな
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 13:58:50.26ID:ZryXfgSD
>>559
今年の選抜優勝してるのに優勝候補は無い!とか言うのは流石にあまのじゃく過ぎるからな
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 13:59:49.12ID:ZryXfgSD
序盤から大阪桐蔭や浦和学院辺りが潰しあって明徳辺りがスルスル上がるのを見たいな。個人的に
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 14:17:36.36ID:GmrkYOan
去年の和智辯の中西は良かったね。なぜドラフトださなかったのだろうか。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 14:24:17.27ID:C44OdHY5
>>558
対戦相手が軒並みクソしょぼでおまけに2回戦からの登場だというのに不戦勝もあり4試合で甲子園優勝やからな 中西が温存できないレベルに強い対戦相手と2回くらい当たっててなおかつ例年通りの試合数(5.6試合)やったら準決勝時にはもう中西ヘロヘロやろし打ち込まれててそこで終わってたはずやからな 
まあしかし去年よりは明らかに戦力あるわ智弁は 
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 14:52:21.46ID:RWSA8ZK+
まあ中西は疲れなしですいすい投げれたとはいえ去年2点しか取られてないのは凄い
その2点叩き出したのだって2人とも今年のドラフト候補だし
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 14:55:45.27ID:Hk1aIr/i
大阪桐蔭は甲子園終盤になると、分厚い投手力のアドバンテージが生きる分、優勝確率が跳ね上がるが、初戦とかはそうでもない。

好投手と当たったら、相手にも充分ワンチャンあるだろう。ましてや総合力も高いチームなら尚更。

まあそれは、大阪桐蔭に限らず、優勝狙う戦力あるチーム共通に言えることだが。

逆に言うと、いくら好投手擁する強豪チームでも、ピッチャー1枚では上位進出が精一杯。優勝は無理。

なので、近江なんかは優勝候補には上げられるし、(大会序盤なら)大阪桐蔭とも互角に戦えるが、山田依存である限り、優勝は無いと予想できる。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 15:20:14.49ID:hneiVwgq
そう思うと3年前の履正社は6試合中4試合で後のプロ入り投手をボコったのは凄いな
しかもほとんど投手有利な第一試合で
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 15:23:49.00ID:hDnKOtuo
大昔なら凄い豪腕が1人いる地方の公立でも優勝出来たが、今は強豪高校が全国から集めまくるから不可能になった。強かった頃の四国はまさにそんな感じ
少子化で公立や地方の学校がどんどん不利となっている
地方からもSクラスを取りまくり得をするのは都市部の金のある強豪高校のみ
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 15:53:00.64ID:b1N7kBWc
大阪桐蔭が甲子園大会というものを
破壊してしまった。巨人と同じ感覚で
いい選手を取りあさり 全国の生態系を
ぐちゃぐちゃにした。熊本や鳥取のエリート
を引き抜き荒れ地にして自軍で補欠で飼う。
地方で何年に一度の怪物をひきぬく。
そりゃ地方はその望みも奪われたら終わり。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 16:08:29.59ID:b1N7kBWc
今のネット社会なら伊野商で優勝投手になった
渡辺智男が高知の軟式ですごい子がいると
情報がまわり西谷が現れ口説いて
コンタクトレンズまでプレゼントして大阪桐蔭
で背番号10でそれなりの活躍するのが見える。
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 19:02:22.24ID:qkJ9Ksvk
>>476
選手権大会は優勝まで2週間程費やすが、神宮大会は1週間もかからないから地の利は殆ど発揮できない。
神宮大会はそもそも期間が短いの知らないで語ってる?
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 19:16:24.64ID:VVr9ZJMk
>>573
1週間だと地の利はないけど、2週間だと地の利で有利になるという謎理論
じゃあ開始1週間で終わる1回戦の勝率でも近畿はいいけど、地の利がなくても強いってこと?
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 19:32:28.34ID:EipWH8Fi
確かにまた近畿勢の優勝かよとはなるけど、勝者を讃えず難癖つけるのはカッコ悪いよ
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 19:43:25.23ID:z7fydCh4
地の利とかないやろ
他地区に来た途端パフォーマンス下がるとは思えん
岡山鳥取とか県大会は調子良かったのに、県境またいだら弱体化するってこと?
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 20:00:54.59ID:LdHB4aS/
これで各地域仲良くやれ
見苦しいわ近畿と関東
北海道 東海大札幌
東北 花巻東
関東 浦和学院 東海大菅生
北信越 日本文理
東海 東邦
近畿 大阪桐蔭 智弁和歌山
中国 広陵
四国 高松商
九州 九国大付属
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 20:24:19.56ID:eDWDDoCm
創志学園は甲子園の地雷候補
投手1人だから上位進出はないが、ガチンコなら近江なんかよりも力あると思う
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 20:25:22.02ID:9cFh+q5i
明豊
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 20:31:23.80ID:+knmaZMr
まあ広陵に勝ってるしな
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 20:47:59.54ID:Xg5ucNbd
東海大相模
攻撃においては初球から狙う門馬体制から、丁寧にボールを見極める原新体制になり、チームが推し進める方向性【アグレッシブ】の中に慎重さが窺えた。
また、守備に関して言えば連携を次戦までに修正すれば問題が無い。そして、ベンチの様子も互いに声を掛け合い良いように思える。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 21:38:25.28ID:LdHB4aS/
明豊は守備と打撃は相変わらずいいが今年は投手が例年以下
濱田が甲子園にでた代のチームに似てるが残念ながら濱田並みの打者もいない
それでも去年みたく決勝まで勝ち進んだりするからよくわからんチームだが
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 23:12:10.80ID:9XW//Dvb
四国は今年は明徳とその次に鳴門やろうね。
高松商は個人的には好きだけど浅野くんの存在がでかいだけで、強さはそこまで感じないよな
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 23:25:19.51ID:S4t/iLNY
イヒネ擁する愛知の誉
甲子園出れば大阪桐蔭以上に注目されるだろうね
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 23:25:36.04ID:S4t/iLNY
イヒネ擁する愛知の誉
甲子園出れば大阪桐蔭以上に注目されるだろうね
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 23:30:25.21ID:5eoA+M2g
まあどうせ桐蔭か智辯の優勝やん、それか一世一代の神ピッチをする鈴木菅生かコナン浦学だけやん もう甲子園無くしてプレミアリーグつくるなりなんなりすりゃええのにそろそろ 近畿関東以外やと17年の秀岳館が最後ちゃう?2枚ちゃんと軸がおって打線もそこそこ良い、要は優勝狙えるレベルやったのって 金農とか星稜はなしな、1枚しかおらんので 出来レースおもんねえなあまあ少子化が全ての問題やけどさ
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 23:46:57.27ID:ByTPOVn2
大阪桐蔭vs浦学が実現したら結構面白い試合になるんじゃね
センバツは近江が邪魔して見れなかったが
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 00:15:24.47ID:qUGBqG40
>>578
概ね良し
しかし四国は明徳じゃないのか?
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 02:47:57.08ID:bGa8dhPs
>>589
だな
東西横綱対決にファンは期待している
2018年の夏も凄かったからな
事実上の決勝戦、いったいどっちが強えんだ!とファンも大興奮
朝6時には既に長蛇の列ができて甲子園の関係者も「こんなの見た事」ないと
正に横綱同士の伝説の一戦
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 07:25:37.68ID:WP4d1vZK
>>591
コロナ前の夏の甲子園では、前の日の夕方6時くらいから並び始める人が出て、夜の10時くらいには長蛇の列。
こんな感じだった。
朝の6時とか、そんな甘く無い。
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 08:09:28.65ID:qrixUOBP
俺は九国ファンで浦学オタにはとんでもない煽りを受けながらもセンバツでは大阪桐蔭を止めてくれる最後の砦だと思ってたんだよ
浦学は決勝の事も考えてエースを温存してたのに近江は球数制限のことなんか考えずに酷使して挙句の果てには浦学からもらった死球のせいにするというクズっぷりだもんな。
高校野球ファンにはその痛々しい姿が心に刺さったらしく賞賛の嵐で胸糞悪かったわ
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 08:53:27.71ID:nYQTadeb
>>27
確かに浦学は地区予選で花咲あたりにやられるかもしれないけど、今年の浦学は10回やったら8回は花咲に勝つくらいの戦力がある
ただ残りの2回が地区予選本番でくる可能性があるのが高校野球
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 09:02:07.09ID:iBgMqLmH
大阪桐蔭、智辯和歌山、浦和学院の3強か?
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 09:47:58.11ID:nYQTadeb
過去10年夏の甲子園優勝校

2021 智弁和歌山(近畿)
2020 ※大会中止
2019 履正社(近畿)
2018 大阪桐蔭(近畿)
2017 花咲徳栄(関東)
2016 作新学院(関東)
2015 東海大相模(関東)
2014 大阪桐蔭(近畿)
2013 前橋育英(関東)
2012 大阪桐蔭(近畿)
2011 日大三高(関東)

ここ10年は近畿か関東しか優勝していない
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/14(木) 09:53:33.99ID:nYQTadeb
>>123
近江は山田をどこまで温存できるか監督の采配にかかっている
浦学はもしかしたら花咲にやられるかもしれないが、花咲はエース一枚しか好投手がいないので浦学戦でのエースの余力次第かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況