89です。文がおかしくなって途中でクリックしました。
要するに100回大会の浦和学院は推しまくっていた。
勘違いしてる人もいるが強い弱いと評価はしてるが浦和学院と常総は
関東ではユニとともに私の好きな高校ではある。ただ今年のスケールは
感じないのとコナンが夏はとらえられると思うから推せない原因。
あの世代佐野というキレキレの投の柱になるであろう選手が
失速したのが痛かったが渡邉が育った。今の浦和学院はあのチームの一回り落ちる。
今年の山梨学院も二年前の交流試合で1年野手が3人、投手2人も登録されて
今年がその勝負年。2年にもいい野手が二人いる。強い。

けど全国に目をむければ鉄板の大阪桐蔭と智弁和歌山だろう。
近江はスケールが劣るので最後までは無理。報徳は出てこないと思う。
近畿のツートップにだけは優勝させたくないなー。
けど止めれる力がある高校がいてないのよね。相模の変身くらいか。
明徳の投手起用がはまってどれかを潰すか。優勝は無理だろうが。