X



2022夏 有力校敗退情報報告スレpart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/27(月) 23:30:09.80ID:UyWXv3vE
6月27日(月)~7月1日(金)は南北北海道のみ開催

バーチャル高校野球(公式)
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/
※大会序盤なので、ワッチョイ無しで

※前スレ
2022夏 有力校敗退情報報告スレpart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1655101156/
2022夏 有力校敗退情報報告スレpart2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1656130707/
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 11:29:19.81ID:Mpn5cRis
クラークって弘前のシニア多くなかったっけ
聖愛とクラークに分かれるんだな
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 11:29:29.26ID:lBX03sxg
>>467
その辻田がセンバツに出て一回戦敗退だったような
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 11:38:04.09ID:QfQhsjEl
熊本ってNHK杯とRKK杯があるみたいだけどどう違うの?
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 11:38:27.94ID:T8WOCxHd
>>469
神宮もセンバツも九州国際大付に負けたけど、神宮の時よりセンバツの方が全然良かった。11奪三振で延長負けなら悲観することないな
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 11:39:35.41ID:vQJr8uY3
クラーク国
中米にありそう
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 11:39:40.84ID:vrhILQHI
>>466
普通にシードポイント設けられてるよ
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 11:43:28.58ID:AIrNJnxF
レベル低いチームばかり見てたから
辻田はやっ
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 11:45:14.25ID:XARskMxU
>>457
神宮でも対戦しているんだから簡単に勝てるはずがない
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 11:45:43.47ID:Mpn5cRis
クラークの野球周りは学校の宣伝部隊感が露骨すぎるよな
少なくとも北北海道代表感はない

野球部はほぼ外人部隊
吹奏楽は環太平洋大学(岡山)
スタンドでメガホン叩くのは通信で通う全国の生徒
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 11:47:58.45ID:vrhILQHI
>>472
RKK旗は春季大会まで終わった時点でのシード上位8校が出場する
NHK旗は城北(県北)地区から予選上位3チーム、城南(県南)地区から予選上位3チーム、市内から予選上位6チームの合計12チームが出場する
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 11:48:04.71ID:vQJr8uY3
>>479
修学旅行感覚で甲子園行くのかなw
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 11:48:51.11ID:lBX03sxg
九国やばすぎだろ。。
このクラーク相手に2連勝かよ
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 11:49:49.44ID:YNQV4khr
最後はクソ返球で終わったがクラークと九国の守備合戦は面白かった
監督は元岩見沢の人だけどヒグマ打線みたいな打のチームはもう辞めたのかな
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 11:59:16.06ID:QfQhsjEl
>>481
両方出る学校もあるんだよね?
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 12:03:30.00ID:vrhILQHI
>>486
もちろん
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 12:09:52.63ID:QfQhsjEl
>>487
熊本は1年に5つも県大会があるのか
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 12:13:53.24ID:rJ6MLDtF
福岡みたいに人口多くて地元球団ある地域は、強くて当たり前なんだよな
どちらもなくて、春夏複数各県優勝の四国あたりは凄いと思うが
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 12:20:19.63ID:lBX03sxg
>>490
だから甲子園出場選手の出身地が
大阪や神奈川や福岡だらけなのでは?
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 12:23:35.83ID:Gg5Nb0P7
北北海道は旭川大か国際クラークだろ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 13:02:50.15ID:lBX03sxg
>>493
分散してるから、甲子園からしか見ないニワカからするとそうなるよね
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 13:03:49.05ID:lBX03sxg
>>494エ•サールと試合中
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 13:05:31.34ID:nqet/1aS
有力選手が分散してるってこと?そもそも有力選手の定義は何よ
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 13:10:12.80ID:JRSGyU6j
釧路湖陵ノーヒットのまま9回へ
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 13:16:24.83ID:YuKZg0Xk
いい時代になったな
他県の地区予選から見れるとは
ラサール頑張って欲しいわ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 13:25:41.23ID:YuKZg0Xk
江差のキャッチャー、なかなかの肩
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 13:49:44.46ID:YuKZg0Xk
ラサール敗退はまさか、なんか?
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 13:57:14.87ID:OYjbxGmd
ラ・サールは全道大会常連やで。ここ3年くらい出てないけど。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 14:05:45.07ID:FdA6xLzD
江差は函館高専、ラサールと市内勢を倒したな
準決勝の函館大柏稜を相手にどこまでやれるか見物
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 14:14:00.55ID:YuKZg0Xk
函館ラサールの夏が終わった
明日から、受験勉強やね
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 14:28:26.16ID:Mpn5cRis
北海道栄 3-0 浦河


ここいっつも道栄か駒苫と善戦して夏終えてるよな
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 14:29:04.73ID:17FidrHR
政府の節電要請ガン無視して、クーラーの効いた部屋でビール飲みながらみるブシュー缶は最高やね
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 14:32:10.86ID:q8FF99bN
ラ○ール○井みたいな勘違いしちゃう人は何%ぐらいいるんだろう
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:59.17ID:Mpn5cRis
北海道の学校って公立も私立もちょくちょく校名変わるから網羅がたいへん
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 15:56:51.11ID:FdA6xLzD
釧路は北海道第4の都市
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 17:47:56.06ID:OgWr2lHo
今年猛暑で、甲子園開催中止とかならないよね?
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 18:00:32.54ID:hphn5GLX
>>379
付属に合わせたのか?
九国と神国は結構集めてるだろう
福岡は意外に名門が少ないな
あれだけスポーツ強いのに肝心の高校野球で目立ててない
九国以外で名前あるとこがほぼない
柳川や西日本短大付とか没落してるしな
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 18:04:46.78ID:tNbJym2M
あと数十年もしたら高校野球もドームでやってんだろうね
少子化とか世界情勢で続いてるかもわからんけど平和な限りやってほしいね
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 18:13:06.58ID:ii0OK5dw
>>524
筑陽学園や大濠や飯塚や沖学園や東海大福岡など、
甲子園で勝利してる高校もあるみたい。分散なんかね
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 18:13:17.01ID:MA/voWk8
>>424

三浦銀二の時に大濠、東海大福岡が両校ベスト8に行ったが
その夏はどちらも出れなかった
そのくらい夏は分散しているイメージ
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 18:14:19.59ID:lBX03sxg
福岡は本命が出れない県だからね。
中途半端な強豪が多くて、本命校もエース温存とかできないみたいだし。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 18:26:59.46ID:hphn5GLX
>>527
分散してるよな、九国だな
ここが勝ちまくって福岡の主役ならないと
低迷してても
鹿児島なら鹿実と樟南
愛媛なら松山商、済美
大分なら津久見、大分商
福岡はそれが他より弱いね
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 18:30:26.17ID:MJ0eWVRK
ラサールは武田監督が降りてから勝てなくなったな
足掛け3年で有斗に3連勝していた時期がある
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 18:35:34.28ID:lBX03sxg
>>530
でも九州大会では福岡が一番結果残してるんだよね
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 18:45:29.64ID:wupDLJU6
>>530
松山商と大分商と津久見と樟南と鹿実が
何の結果残してるっけ?
0536甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/06/30(木) 19:16:14.06ID:kr569DQz
富山
昨夏以降8強以上の高校の初戦
左上の山
高岡商(昨夏優勝・秋2位・春優勝)-富山南
砺波工(昨夏4強)-富山東(春8強)
未来富山(秋8強)-高岡向陵
左下の山
富山商(昨夏4強・秋3位・春4強)-富山北部(夏秋8強)
高岡第一(昨夏2位・秋春8強)-富山国際大付
砺波(秋8強)-高岡龍谷
右上の山
富山第一(昨夏8強・秋優勝・春2位)-滑川
石動(夏春8強)-桜井
右下の山
福岡(春8強)-富山中部
氷見(昨夏8強・秋4位・春4強)-富山高専
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 19:21:08.65ID:kOsy6uXX
アホ
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 19:51:18.48ID:UVMhtAvD
福岡で最近タイトルを取ったプロ野球選手を教えてください!
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 20:12:22.46ID:UVMhtAvD
いないんかーい
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 20:30:15.70ID:W10Mo2/N
ザッと見たけどほぼ1.5軍の選手で目ぼしいのは今永くらい

最後のタイトルは梅野のGG(20年)かな
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 20:31:50.34ID:ASog1EfR
中島卓也が盗塁王取ってなかった?いつか知らんけど
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 20:34:08.07ID:84dCLYFP
ぶっちゃけ大濠も筑陽も福岡大福岡も自由が丘も強豪と呼ばないんだよ
夏1勝した事があるから無理やり強豪にするなって話よ
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 20:38:38.69ID:G6oLy8eJ
平井岩村の宇和島東を初戦で倒して来た金子誠の常総学院を倒した、真木を擁する東筑紫学園は強豪だな。
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 20:42:02.78ID:5J9x8LL/
近年の福岡は、センバツはたしかに全国上位の成績なんだよな
ここ5年ぐらいで大濠、東海、筑陽、大濠、九国がベスト8入りしてるからな
あとは夏だな
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 20:45:53.93ID:zJspcynZ
夏は直近10大会で5勝10敗
目立った成績は15九国のベスト8くらい
本命が出た11九国14九国19筑陽で初戦敗退だったのが痛かったね
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 20:49:35.02ID:9x4eNknD
まぁ、福岡とか柳川しか居ないようなもんだからな。上宮とも良い試合した東筑紫学園は除くと柳川の試合しか記憶にないから。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 20:53:07.30ID:ZDEKSI+B
>>534
全て新鋭にやられてオワコンなのにな
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 20:55:08.80ID:ZDEKSI+B
>>541
高商は余裕やろ
もはや作新聖光化していろ
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 20:58:39.51ID:5J9x8LL/
>>541
富山第一ってもう6年出てないんだな、意外
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 20:58:58.09ID:MxSllgF3
高岡商は春の北信越もボッコボコにされとるし作新聖光状態崩れて欲しいわ。川原→前田のガチ継投の大阪桐蔭手こずらせた高岡第一が出てこねーかな。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 21:01:42.30ID:ZDEKSI+B
>>554
俺もそれを望んでる
甲子園で勝てないし
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 21:09:26.30ID:N+kBBYQ1
富山は福岡とか南砺福野みたいな感じの代表校が出なくなってしまったな
富山商さえ最近は見ない
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 21:17:52.27ID:MJ0eWVRK
>>554
桐蔭に5回無失点の前花とかいう左投手、技巧派ということだがどんな投手や

北大津の真田みたいな変な投手やできっと
もし投げ方が変態じゃなければ変化球が変態か?
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 21:33:56.02ID:MClBbJT8
>>561
前花は完全な技巧派左腕
ストレートは120キロ台でも90キロのスローボールとか緩急付けるのが上手い投手

南砺福野は優勝候補には挙げられないけど、ピッチャーが長身で130後半投げるやら
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 21:34:39.81ID:5J9x8LL/
>>560
沖縄は2015年の糸満を最後に一般枠でのセンバツ無し
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 21:49:13.85ID:YhJlzHCH
 
その投手がタカショー打線にボコられる未来が見える
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 21:56:50.28ID:Mpn5cRis
松商学園-高岡商

この顔なじみ対決であんな大差つくとは思わなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況