X



2022夏 有力校敗退情報報告スレpart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 17:03:24.80ID:6xQZUQI0
クラーク国際は夏戻って来れそうなの?
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 17:04:27.99ID:7TXrcufV
>>50
近大新宮と初戦で潰し合うで
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 17:04:44.71ID:1Fpljg+B
京都のAブロックカオスやな
塔南、京都共栄、京都外大西、西城陽がおるとは
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 17:05:29.54ID:8ZQI/xK7
初芝橋本は春大会コロナ辞退してたのか
このパターンのノーシード爆弾最近多いな
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 17:06:43.30ID:6xQZUQI0
>>53
塔南、京都共栄、西城陽とか聞いたことないわww
無名校やろw
0056甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/06/25(土) 17:06:52.53ID:68lJD/tx
>>51
多分戻ってくるでしょ
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 17:11:25.26ID:7TXrcufV
>>54
そもそも和歌山東と3回戦で当たる予定だったから
どちらかはノーシードになる予定だった
まあ東も日高にベスト8で敗れてノーシードになったが

https://www.whbf.jp/uploads/20220510131540_12LW.pdf
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 17:11:36.14ID:8ZQI/xK7
京都のF組どこがシードかわがんねぇ
ぬるぬるローション相模だ

【京都明徳-日吉ヶ丘】-【(桃山-莵道)-洛東】
-
【丹後緑風-綾部】-【京都文教-京都産大附】
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 17:15:23.72ID:1Fpljg+B
>>55
塔南は秋季大会県準優勝
京都共栄は全国では無名校かもね。でも最近力つけてきて今年はノーシード爆弾に推す声も多い。
西城陽は春季大会県優勝
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 17:21:25.53ID:40w+w4QB
明日は大一番の沖縄水産-KBC

沖縄は三つ巴
興南8x-7沖縄水産6-1沖縄尚学

興南 秋優勝、春辞退
沖水 秋ベスト4、春優勝
沖尚 秋ベスト8、春準優勝
KBC 春も秋もベスト8(どちらも決勝進出校に敗退)

沖水の戦いぶりで沖縄上位校のレベルがだいたい分かる
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 17:24:24.06ID:hSJuA+0T
こういうスレに序盤から来るのに有力高校の名前も知らんやつって何しに来てるんだろう
0065甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/06/25(土) 17:27:10.33ID:68lJD/tx
>>64
ただのレス乞食
0067甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/06/25(土) 17:40:23.28ID:68lJD/tx
岡山
秋春8強以上の高校の初戦
左上の山
玉野光南(秋8強・春4強)-岡山芳泉or和気閑谷
倉敷工(秋優勝・選抜出場)-笠岡工
岡山学芸館(秋2位・春8強)-津山東or岡山一宮
左下の山
岡山県美作(春8強)-倉敷翠松
倉敷商(昨夏出場)-勝山
関西(秋8強)-倉敷鷲羽
岡山東商(秋4位・春4強)-興陽or倉敷古城池
右上の山
岡山理大付(秋8強・春2位)-瀬戸or玉野
明誠学院(春8強)-東岡山工or岡山
右下の山
おかやま山陽(春8強)-岡山操山or岡山白陵
玉野商工(秋8強)-岡山朝日
創志学園(秋3位・春優勝)-金光学園or笠岡商
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 17:45:09.51ID:ik5Svvk+
  ∩∩  行 く ぞ ! 甲 子 園 !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、生光 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 二松学 /
    |奈良付 | |霞ヶ浦/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 17:55:24.96ID:m9IlT+Ts
>>63
07選抜ベスト8の室戸も連合だしKKPLを倒した伊野商も18人揃わなくなってるし盛者必衰だな
ますます明徳寡占になる予感
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 17:56:27.63ID:zg0XgiH2
長野は都市大塩尻が漁夫りそうだな
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 18:00:56.83ID:M7fpFZv+
長野は意外と漁夫の利おきない
組み合わせに恵まれたところは思わぬところで足掬われる
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 18:13:59.83ID:F9+ba35N
島根の開星は野々村復帰でまた覇権取ると思ったけどなかなか手こずってるな
中国地区では一番甲子園出場校が読めない
秋春の実績なら淞南っぽいけど
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 18:18:02.59ID:biwFQiIU
堀場が印象深い丸子実業はご無沙汰だな
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 18:21:19.40ID:X7IRj8j7
>>70
甲子園出場歴がないのは生光だけだな
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:06.75ID:ftgPVzKO
774 名無しさん@実況は実況板で sage 2022/06/24(金) 22:53:13.03 ID:IGOY+THW
静岡には突如準優勝した袋井高校ってのもいたな
地元民からしたらマジで考えられないレベルの奇跡だったのかなあれ


1980年代は好投手近藤擁して東海大会出場したりそこそこ強かったんよロイコーは
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 18:49:30.45ID:1Fpljg+B
明日の9時からの試合
沖縄水産-KBC未来沖縄は注目やで!
KBCは大城って好投手おるし、沖縄水産は初戦だから足元掬われる可能性大アリ
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 18:51:42.25ID:jo7k026W
>>79
マジやん・・・クソ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 19:15:06.99ID:4Nv4gc4p
>>55
塔南は生光グループ入りしてもいい甲子園逃しまくりの高校、西武森脇の母校
西城陽はかなり昔やが出たことある、SB真砂の母校
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 19:20:29.58ID:Nu6xB//W
>>80
沖縄水産ーKBC学園未来沖縄は別の意味でも興味がある。
KBC学園未来沖縄の神山監督の父は栽監督(元沖縄水産監督)の下で長年コーチを務めた方で、沖縄水産の野球を父から学んでKBC学園未来沖縄にも注入していると思われるから。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 19:22:53.87ID:GBCze9mA
野球太郎の悲願校リストってその学校が甲子園初出場するまで更新されないの?
静岡が飛龍になってるけど、どう考えても今は聖隷クリストファーだろ
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 19:25:34.58ID:uNX08vNG
各県の組み合わせ見るとどの県も準決勝と決勝が連戦じゃなくなったな
良い傾向だ
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 19:29:44.41ID:xYM/Gf/Q
>>85
記事読め
北海道は稚内大谷と小樽湖陵から稚内大谷と札幌国際情報に変更
長崎は大村工と島原農から大村工のみに変更
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 19:30:23.99ID:4Nv4gc4p
聖隷は夏も負けたら気の毒だが仕方ないな、静岡市立と開誠館に連勝は無理やろうし
つか今年以降の秋の東海で大垣準優勝、聖隷ベスト4のシチュエーションが見てみたい、それでどっち選ぶか
0089甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:31.37ID:68lJD/tx
明日のバーチャル高校野球
主な試合
南北海道
11:10 函館大有斗-函館水産
兵庫
10:00 御影-神戸国際大付(秋8強・昨夏出場)
沖縄
9:00 南風原-糸満 沖縄水産(秋3位・春優勝)-KBC未来沖縄(秋春8強)
11:30 中部商(秋8強)-具志川 宜野湾-コザ
14:00 具志川商-ウェルネス沖縄(秋春8強)
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 19:57:31.64ID:CbjYK7rw
廃部になった
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 20:26:49.78ID:Qv/HWD6y
第60回全国高校野球選手権大会
開会式入場行進
https://youtu.be/PGzJHe7sKx0
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 20:28:41.33ID:NqaMEkqX
一応、新チームで御影1-3神戸弘陵、御影0-7育英というのがあるが
国際を脅かすところまではいかないんだろうな
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 20:30:10.24ID:NqaMEkqX
沖縄がそこそこ煮詰まってきてこれからおもしろくなるんだろうが、いつからセンターからの映像になるんだろ
0097甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/06/25(土) 20:31:23.73ID:68lJD/tx
>>93
去年はプロ注のエースがいたけど今年は普通のチームだと思う
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 20:31:38.19ID:ftgPVzKO
>>33
興誠→浜松学院
誠心→浜松開誠館
浜松海の星→浜松誠星
浜松女子商→浜松女子→芥田学園→浜松修学館
浜松経理→浜松啓陽
聖隷学園→聖隷クリストファー
信愛学園→浜松学芸
オイスカ→浜松国際

西遠地区の私学で昭和末期時点から校名変更してないのは
浜松日体、西遠女子学園くらいかな?
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 20:39:54.08ID:Qv/HWD6y
明日の9時から行われる沖縄水産ーKBC学園未来沖縄は沖縄大会屈指の好カード。
0105甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/06/25(土) 20:41:29.62ID:68lJD/tx
>>102
今年は県立芦屋の最速142の上野と尼崎北の大型左腕藤本がその枠やな
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 20:41:49.42ID:ftgPVzKO
>>35
浜松商が甲子園出場した最後の年が平成12年夏(西暦2000年)

浜商全盛期でさえ夏の大会静高には勝てなんだな。
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 20:49:41.44ID:ftgPVzKO
>>64
ニワカ以前の問題

>>101
キックーは中遠地区、タッチーはしぞーか市内やから外したんよw
昭和時代、常葉菊川に常葉橘が正式名称なのに新聞表記やテレビ中継表記では「菊川」、「橘」の表記やったよ。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 20:53:51.05ID:40w+w4QB
このスレ的には沖縄水産が負けてほしいのだろうけど
断トツの優勝候補は興南であり、それを倒せるのが沖水くらい
いつメンを脱したいなら先を見据えて水産を応援すべし
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 20:54:26.03ID:Qv/HWD6y
沖縄大会の明日の試合

09:00 沖縄水産vs KBC学園未来沖縄
09:00 与勝 vs 北中城
09:00 南風原vs 糸満
11:30 那覇西 vs 那覇
11:30 中部商vs 具志川
11:30 宜野湾 vs コザ
14:00 宜野座 vs 興南
14:00 具志川商vs ウェルネス沖縄
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 20:56:49.50ID:J/8mNezs
>>109
正確には興南と沖尚。2強体制の所は片方だけ倒れてももう片方が出たらその番狂わせも水泡に帰す。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 21:05:20.06ID:C6XpIw3x
>>75
09春だったか、初戦で智辯和歌山と激突
一瞬逆転するも選手激突と足痙攣、智辯の本気にメッタメタにされて以来甲子園はご無沙汰
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 21:06:53.49ID:lnTwtoX7
>>102
シードではあるが明石清水のエースもスカウトが視察に来てる。
ただ兵庫は夏の大会に急に名前が上がる奴がかなりいるからな
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 21:12:19.61ID:BLXyS/Bf
>>113
08春の初戦やね。7裏で逆転するも8表一挙7得点。同年の夏も3回戦で今は亡き駒大岩見沢に7裏終了時点で2対3の状況から同じく8表に一挙11得点で逆転した。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 21:15:23.91ID:izH8Dnhy
春原ケンジは岡谷南の監督やってるんだっけ
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 21:22:52.74ID:33CTyvqf
>>113
その時のメンバーが岡谷南の春原さんと飯山の吉池さんだっけ
この2人が公立で奮闘している理由がちょっと分かった気がする
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 21:45:59.48ID:wlUl/Ocw
>>88
で、もちろん大垣選んでほしい
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 21:46:53.07ID:AFZoqIZp
>>93
何年か前に伊川谷に負けてるから
無名公立と言えど怖いわな
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 22:05:49.94ID:gO4E3JQU
>>122
伊川谷も国際と同じ神戸地区やったな
御影も同じ神戸地区か
流石にやらかさんとは思うけど
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 22:11:19.54ID:GBCze9mA
国見って合同チームなんだな
さすがにサッカー部は合同チームになるなよ
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:19.21ID:9jiyCXER
>>107
昭和から野球部あったんだ?強化はしてなかったのかな?
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:07.86ID:Wl2UsN13
国見のサッカー最近見ないな
0128甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:06.88ID:68lJD/tx
こないだのU21に国見卒の選手いたね
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:17.49ID:vgk2KWU1
>>98
浜松聖星
0131甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/06/25(土) 23:38:10.37ID:68lJD/tx
練習試合情報
東海大菅生7-1神村学園
愛工大名電5-0近江
帝京7-3愛工大名電
帝京?-0近江
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 23:59:26.11ID:0iy7db0Z
オキスイは流石にあのダサいユニ変えたよね?
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 00:37:41.55ID:cu/ycSS2
youtubeの「富山商 加藤大輔 『タイムリー!!』(日大鶴ヶ丘戦/第96回選手権大会1回戦)」
という動画で日大鶴ケ丘のスコアボードでの表記が見れます
何を貼ると規制されるかがわからないのでURLは貼れませんが
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 00:41:56.17ID:GQZVF/yD
帯広農の教師が逮捕された事件は知ってたけど野球部の副部長やってたのは初めて知ったわ
なんか気の毒だな生徒たちが
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 00:53:52.74ID:ob6D3wpN
関係者から無期懲役犯が出るの帯広農業が初か?
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 01:05:21.82ID:WgN3mwNx
津久見の元主将が「俺達は将棋の駒のようにこき使われた」と
監督を日本刀で切りつけた事件は懲役何年だったんだろう
少年院送致だから非公表だろうけど
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 01:12:30.72ID:avdiMVZw
>>138
前橋工 小川

死刑はまだないか
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 01:24:45.76ID:QgsKBrul
大阪桐蔭だの作新だのは他競技みたいにベスト16あたりからのスーパーシードでええやろ
あんなのと当たる公立高校が可哀そう
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 01:41:08.89ID:jWv670nb
>>113
>>117
丸子が7回裏に一気に4得点で逆転し尚も二死満塁の好機に得点していたらおもしろかったのにね。

>>125
40年前の長崎水害の際に大会中人命救助して表彰されたね国見高校


>>126
タッチーはどうやったかな?
正木って好投手がいたけど勝ち星に恵まれなかったような…

キックーは昭和58年入学者から女子高から共学になって昭和61年入学者から野球強化していたかな。
とはいえ県内限定それも遠州地方出身の子しかいなかったんとちゃうかな?
昭和63年、門奈、名波投手らの活躍で夏の県大会8強入り、
昭和63年秋季大会3位、平成元年春季大会優勝でそれぞれ東海大会に進出するも甲子園出場を果たすのは平成8年夏の大会までかかった。
浜商、静高に相性悪かったような(調べて無いから正確な記録はわからん)
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 05:32:28.21ID:NT3fE44G
>>120
春原監督あたり,見込まれれば母校復活を託されることはあるかもな
校名が変わっちゃったのは世の流れでちょっと寂しいけど,また夏の丸子を見てみたいわ
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 05:54:50.39ID:SN6Cd5Qk
>>144
ケンジは十分やり手かと
佐久を食った時の采配は真骨頂だったな
名将とされた前監督よりも更に実績を積み上げている
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 06:28:44.04ID:qfJ8DSVA
東海大菅生は大阪桐蔭に続いて神村学園にも快勝とか
練習試合といえども力強い結果で株価がうなぎのぼりよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況