今年の東洋が決勝までに負けるとは考えられんですな。
東洋が負けるとしたら明石商くらいしかない。
報徳は東洋戦2勝11敗とさっぱり東洋に勝てるイメージないから東洋が報徳に負けるとは考えにくいから。刷ったトーナメント表をもらって見ているんやが明石商か東洋しか優勝は考えられないわ。報徳や国際はベスト4までやわ。社はベスト8まで、育英は長田がヤバいんやないかの。春の東洋と今現在の東洋は360度違うからな、特に打撃面でな。打球が外野に飛ぶようになっとるし、もうシートノックみたいな打球はあまりないから。
フリー打撃見ても足を上げ踏み込み力強く振り切っておった。ボールの下を叩くみたいなイメージで打つんやな、わしらの時代はボールを上から叩け叩けと梅谷さんから指導されたもんやが、わしが中学コーチで打撃指導しよった時はボールの中心を叩くイメージでやった。ボールの中心を打つ時はレベルスイングと指導した。
これは姫工の福井先生もレベルスイングを指導されていた聞いた。
福井先生が東洋の監督になったら打撃鍛えて打てたと思う
藤田野球ではなかなか打撃力向上しなかった。