X



【2022選手権大会】東東京の高校野球part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-ALtV)
垢版 |
2022/06/17(金) 15:42:16.79ID:wbI09l4Nd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【東西統合】東京都の高校野球part96【春季関東大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1651367000/

※関連スレ
【2022選手権大会】西東京の高校野球part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1655442506/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0655名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-30iQ)
垢版 |
2022/07/07(木) 21:14:57.87ID:bfYFJbaCa
東京成徳大高 0−6 常総
シード校なのに大丈夫か?
0656名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-e+fT)
垢版 |
2022/07/07(木) 21:34:03.06ID:HIUI+vD9a
>>647総合力では井坪だよね。 打撃の安定感なら小島は毎試合必ずヒット打つよね 去年の秋山からも打ってた
0657名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-A+Eo)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:25:56.46ID:Wa/ELo6uM
>>651
デルマエニマケの遠吠えww
0663名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-A+Eo)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:26:14.46ID:nZslPotRa
自動敗退学校が毎年甲子園に行ってしまうのは、他の東東京勢がいつも自動敗退学校に負けてしまうからなんだろ?
自動敗退学校が勝ち抜いてしまうのは、いつも自動敗退学校に負けてしまう学校しかいないんだから仕方ない話。
0664名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a24-uew6)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:42:47.37ID:4xMoMNbS0
>>655
常総もこんな無名校を相手にするようになったのか…
0665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-u2XW)
垢版 |
2022/07/08(金) 00:02:06.32ID:6SkIdRFL0
二松が夏甲子園に行くときはとんでもない幸運に恵まれている印象あるな
2014年は決勝で一年生の3ラン。決勝11連敗濃厚だったのを一年生三人の大活躍で初出場
2017年はノーマークだったのに、第一シード帝京が高輪台に負ける大波乱。この高輪台は決勝まで進んだが投手陣総崩れで二松に完敗
2018年は優勝候補筆頭の帝京が小山台に不覚。この小山台は帝京戦で燃え尽きて決勝で二松に完敗。
2021年は準決勝の組み合わせで明暗。関東一は修徳相手でエース市川を完投させてしまい、決勝ではガス欠。
二松は帝京相手にエース秋山温存。帝京は初回の暴走が痛すぎた。これが無ければ大量得点だったと今でも思う。

今年の二松は修徳(雪谷)帝京関東一と三枚抜きしないと甲子園に行けない。
0667名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-8L8k)
垢版 |
2022/07/08(金) 07:00:01.77ID:x/5alp1Ir
一応
東東京の高校野球
というスレタイなんだけど

実質
関東一高、二松学舎、帝京
だけのスレになってるね。

マラソンに例えると
スタートから飛び出した
ケニア勢(3つ)が
後続を200m以上
突き放して
ぶっちぎってる感。
0670名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-l4sD)
垢版 |
2022/07/08(金) 07:11:49.08ID:h1/HwTt6a
以前、知り合いの都心住みの東亜卒が西か東に移って神宮が増えて楽になった。仕事の中抜けでも行ける時ができたって言ってました
あと東に移って準々までは行きやすくなったって言ってました
0671名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-8L8k)
垢版 |
2022/07/08(金) 07:13:05.18ID:x/5alp1Ir
>>655
ここだけ
なんちゃってシード校
なんじゃないの?

16強行く前に
コケそうですが
0675名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx23-Ne/P)
垢版 |
2022/07/08(金) 07:53:17.49ID:f6brwDw1x
近年は二松が無双してるのに何故か馬鹿にされてるw

普通は無双するとアンチも一定数湧いてくるもんだがなぁ。
帝京が強い頃はアンチもいっぱい居たし。

それ考えると甲子園での成績も大事って事かな。
東東京無双してるのにお笑い枠じゃ二松が惨めすぎるw
0676名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdaa-jOf0)
垢版 |
2022/07/08(金) 08:09:14.90ID:e3My7fgbd
>>675
無双してるってほど無双してるか?
確かに近年甲子園に行き出してるけど、無双してる印象がないんだよな…
0677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a24-uew6)
垢版 |
2022/07/08(金) 11:15:48.94ID:bvkaBARf0
無双してるわけではないし
自動敗退と言う程でもない
0678名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-l4sD)
垢版 |
2022/07/08(金) 11:21:26.38ID:pASZ3FpZa
確か春大だったと思うんですが、江戸川球場で修徳とどこかの試合を見た時に、たぶん2年生だと思うんですが、190センチくらいの投手が2人いたような
ベンチから出入りするときに、天井に頭をぶつけそうなくらいでかかった
そのうちの一人が、凄くいい球を投げてて、夏は凄くなりそうだと思った記憶があります
そんな投手いるかな。名前は覚えていませんが
0681名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-l4sD)
垢版 |
2022/07/08(金) 11:40:14.10ID:pASZ3FpZa
高校野球ドットコムの戦績で調べたのですが、どことの試合だか思い出せません。もしかしたら帝京の試合を観に行った日かもしれません
自分は三塁側スタンドから、修徳のデカイ選手のベンチの出入りを見てたから修徳は一塁側だったと思います
そのデカイ子が試合で投げたのかブルペンで投げてたのか思い出せませんが、スピードと制球の両方、良かったと思います
0684名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-l4sD)
垢版 |
2022/07/08(金) 12:28:17.01ID:pASZ3FpZa
春の修徳、篠崎をキーワードに高校野球ドットコムで調べて見ました
3回戦
修徳3―1明中
修徳の投手 篠崎→竹澤

4回戦
修徳4―5×荏原
修徳の投手
永島→佐々木→竹澤→篠崎

自分が篠崎を見たのは荏原戦かもしれません
最後の方で出てきて、ウォーミングアップでいい球を投げてるなって思ったら、サヨナラ負けしたのかもしれないです
ただ、篠崎が先発だったら荏原に勝っていたかも
0686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e94-KMce)
垢版 |
2022/07/08(金) 12:31:00.96ID:p1CzV+JX0
このスレは関東一オタの低能認定オヤジの
遊び場。
こんな基地外の母校なんか甲子園行かんでよろしいがな。
帝京がんばりや!
0687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9310-ze5i)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:10:49.67ID:dsMLF5920
>>663
本当それ、それだけ東京のレベルがその程度ってこと
0688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc1-eCxZ)
垢版 |
2022/07/08(金) 15:51:12.28ID:br1++Et70
>>629
>>636
それ言い出したら東京じゃ早実以外駄目じゃねえの?中学時点では上手いのを学校の為に入れてろくに育成もできないけど代わりに高校出た後世間的にはとても良い形として残る早大進学を用意できるんだから
それに対して勉強もさせずに野球させる形で入れてるなら、野球させるのと同じぐらい野球で(あるいは怪我で野球できなくなっても)受け入れてくれるようなまともな進学先の拡充に力を入れないといけないのにそんなことができてる所無いだろう、それこそ高校時点で勝つことばかり考えてその後どうなるの?って話で
甲子園出て上位進出してもほんの一部以外は卒業後行く所が無く専門やフリーターになってどうするの?
0689名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-uVV9)
垢版 |
2022/07/08(金) 18:22:10.16ID:HMO99uqpd
なんか、帝京って好きなんだよなー。甲子園行って強いイメージ。二松はなんか嫌い。でも、いつだったか、母校の日大一高と二松が戦って一高1点リードで9回、鈴木誠也の同点ホームランを目の前で見れたのは凄かった
0690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a24-uew6)
垢版 |
2022/07/08(金) 18:24:21.53ID:bvkaBARf0
読売のガイド入ってきたな
展望では 絶対的エース布施が〜 と書かれていたふた松だが
名簿見たら控えになってたぞw
0691名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-uVV9)
垢版 |
2022/07/08(金) 18:35:19.94ID:HMO99uqpd
あと、通学路で会うとよく喧嘩した安田学園と母校一高の試合ですごい振りする選手がいるなーと思ってたのが、後の巨人の阿部だった。
0692名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-Bqqt)
垢版 |
2022/07/08(金) 18:49:45.59ID:eLqR7IS6d
>>690
二松学舎の夏大登録メンバー教えていただきたいです。
0694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9310-ze5i)
垢版 |
2022/07/08(金) 19:42:37.87ID:dsMLF5920
>>690
1番じゃないの?
0696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a24-uew6)
垢版 |
2022/07/08(金) 20:12:49.46ID:bvkaBARf0
>>694
たしか辻とかいうやつ
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9310-ze5i)
垢版 |
2022/07/08(金) 20:24:33.98ID:dsMLF5920
布施はエース剥奪か
まぁセンバツでやらかしたもんな
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2a-IvEL)
垢版 |
2022/07/08(金) 20:40:00.70ID:ZZjKcbsf0
荏原出身のヤクルト柴田
一軍初登板で打たれたな…
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-l4sD)
垢版 |
2022/07/08(金) 20:58:30.50ID:Lf3+tbAx0
やはり布施は不調ですね
なら帝京の新監督が二松戦は高橋を完全温存して勝負にでるか、ですね
その前に、修徳の篠崎が伸びてれば二松は修徳に食われるかも。ただ雪谷にもプロ注エースがいるみたいだから、先に修徳が食われるかもせれませんが
東は右下の読みが難しそうですね
0700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a24-uew6)
垢版 |
2022/07/08(金) 20:59:19.93ID:bvkaBARf0
キャッシュマン蹴造プレイトン
2行使うやつ初めて見たような気がするわ
0704名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-IvEL)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:33:10.25ID:CeDjaGeV0
開会式って無観客ですか?
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9310-ze5i)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:34:53.31ID:dsMLF5920
>>701
www
じゃあなんで二松学舎がしょっちう甲子園に出てるのかな?
0707名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9310-srLv)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:41:31.47ID:fZzR+n/20
>>704
基本、無観客で各チームの保護者2名は、無料でバックネット裏でビデオ撮影などできる様です。
0712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-/dRU)
垢版 |
2022/07/09(土) 02:11:56.03ID:ooDhrII90
現東東京 甲子園夏 戦歴 最高順位 帝京優勝2回 関一ベスト4 東亜ベスト4 修徳ベスト8 城西ベスト8
ニ松 ニ松は思い出せない。誰かニ松のこと知ってたら教えて
0713名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-pTGD)
垢版 |
2022/07/09(土) 05:42:35.27ID:RrS7m3v3M
>>712
幼稚だなw
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a302-ByeZ)
垢版 |
2022/07/09(土) 06:21:47.07ID:KG+BXczU0
>>706
やはりそうですよね、ありがとうございます。
試合には何千人も入れてOKなのに開会式だけそこまで厳しく入場制限かけなくても良いのに。
0717名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd2b-8xSN)
垢版 |
2022/07/09(土) 09:16:26.74ID:TZroD1+Bd
>>713
幼稚とか関係なくニ松も甲子園で結果を出せばいいだけの話。現実に甲子園で結果を出してないから、こういった煽りを受けるのは仕方ないんよ…
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5510-KLfl)
垢版 |
2022/07/09(土) 10:51:33.09ID:2m7g5HNK0
>>610
今度は九州王者…神村学園!
0724名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spa1-IfsL)
垢版 |
2022/07/09(土) 11:16:00.61ID:RoyZWFIJp
>>720
三塁側の入口で売ってるよ
0725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-chdg)
垢版 |
2022/07/09(土) 11:23:46.93ID:rXCU8dSB0
いつの間に辞めてたんだ、美斉津
0726名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa1-AqYM)
垢版 |
2022/07/09(土) 13:16:33.32ID:rVG/+6vEx
二松が松山東にチンチンされた時はさすがに絶句したわ。

都会の野球ばか養成校がど田舎の21世紀枠で超進学校に負けるか?ってさ。

二松オタって帝京が没落した頃は威勢が良かったのに最近は甲子園出てるのに影でコソコソしてるよなw

前みたいにもっと粋ってくれよw
0727名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c5-o8+w)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:24:37.70ID:bmxAyRkR0
修徳も21世紀枠に負けてるよ。
0731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-00vj)
垢版 |
2022/07/09(土) 18:43:56.03ID:Fu8yoAZp0
修徳自身、21世紀枠の東京都推薦受けた事あるけどなw
0732名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5510-KLfl)
垢版 |
2022/07/09(土) 18:48:04.78ID:2m7g5HNK0
7月10日(日)

神宮球場
①08:30青山学院vs日大豊山
②11:00正則vs海城

駒沢球場
①09:00東vs鷺宮
②11:30葛飾商vs駿台学園
③14:00多摩大目黒vs足立新田

江戸川球場
①09:00足立西vs農産
②11:30足立学園vs共栄学園
③14:00墨田工vs昭和鉄道

大田スタジアム
①09:00雪谷vs産業技術高専
②11:30三田vs文教大付
③14:00麻布vs豊南

明大球場
①10:00大森vs荒川工
②12:30広尾学園vs東洋

さぁ!どこ行く!?
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231f-ZZB6)
垢版 |
2022/07/09(土) 18:48:09.67ID:oDjCJol20
高校の野球部時代から社会人になってまで、高校野球の予選は東京大会しか観戦したことなかった

東京から兵庫県に転勤になって今回、初めて、兵庫県の高校野球予選を観戦したけど
東京予選しか知らない身からすると、いろいろな意味でカルチャーショックだった

東京都大会と兵庫県大会の違い

(1)兵庫県大会は1回戦からスコアボードにスタメンの選手名が掲示される。
   東京都大会は16強からだったような気がする
   試合後の勝利した高校の校歌も兵庫県大会は1回戦から流される

(2)兵庫県大会は1回戦から外野スタンドで観戦可能
   値段は内野も外野も同一だけど、外野の芝生席で寝ながら観戦できる

(3)兵庫県は北は日本海側の豊岡市の「こうのとり球場」から南は淡路島の「淡路佐野運動公園 第一野球場」
   と非常に会場が離れているのに地域ブロックに分かれていない。
   その試合会場になるかは、高校の所在地と全くリンクしていないし、考慮されていない。
   今年の大会も豊岡市の「こうのとり球場」で1回戦が行われる予定だった「関西学院ー加古川西」
   の試合が雨で順延で明石球場に変更になった。
   距離的なことを考えると、江戸川球場の試合が雨で順延で静岡県の草薙球場に変更になるくらいの距離がある。

(4)兵庫県大会は選手名や背番号、出身中学が掲載されている大会パンフレットが200円と非常に安い
   入場券は900円だから東京も兵庫県も変わらない

(5)入場券やパンフレットの販売、もぎりは「高野連」の役員らしき方が行っている。
   東京のように控えの野球部員や女子マネージャーではない。
   女子マネージャーが球場内のアナウンスを行っているのは同じ。

(6)バクネット裏には次戦の相手校の控え部員や女子マネージャーが大勢、座っていて
   カメラを回したり、スコアを付けている。
   東京のように偵察行為が禁止ということはなさそう。
   球場内には高野連の役員が見回っているということはほとんどなかった。
   兵庫県は高野連の役員も審判も20歳代〜30歳代の若い人が多かった。

(7)吹奏楽部が来ていない学校の中には、予め録音された応援曲をアンプやスピーカーにつないで大音響で流して応援していた高校も複数あった。
   もちろん、吹奏楽部の応援が来ていた学校も多かった。
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-lelr)
垢版 |
2022/07/09(土) 21:00:46.13ID:F1oWXtoz0
朝は用あったので今、録画した開会式を見ました
ヘリコプターが無くた残念
ユニホームで一番目立ってたのは荏原でしたね。Y校と同じ水色ユニホームで胸に日体荏原とか荏原ではなくNITTAIってデッカク書いてありました
0735名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-bkAm)
垢版 |
2022/07/10(日) 02:13:41.43ID:5/LlQCuAr
足立祭り
0744名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a535-/dRU)
垢版 |
2022/07/10(日) 09:19:05.87ID:mTSkMIeH0
>>743
20夏は辞退したけどそれ以外は5回戦くらいまでは行ってたね
0746名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-WbrG)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:24:38.11ID:oY2JWqanr
知るかハゲ
0747名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-ByeZ)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:52:53.61ID:6pK04Qqkd
足立西打撃陣すごいな
こりゃあ東亜苦戦するな
0748名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-bkAm)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:59:24.18ID:pJZmlEVHa
>>741
バックネット裏からのはバーチャルでは
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a387-u0Dk)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:35:01.25ID:Yut7lc8B0
バーチャル高校野球は別にコロナの恩恵ではないのでは?
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a387-u0Dk)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:35:05.97ID:Yut7lc8B0
バーチャル高校野球は別にコロナの恩恵ではないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況