X



【2022選手権大会】西東京都の高校野球part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-nUiO)
垢版 |
2022/06/30(木) 09:29:56.81ID:SXBSqUdMr
>>441
そうでもないだろ。去年のチームや秋みたいに控え投手が計算出来ない場合はやむを得ずそうならざるを得ないが、控えがそこそこ計算出来れば継投するだろ。
2018年の日置の代が良い例だ。この代で公式戦で先発完投したのは秋の修徳戦の井上広輝しか記憶にない。
0455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6d-+Rai)
垢版 |
2022/06/30(木) 10:20:46.98ID:x6yp84AI0
>>454
翌年も使ってましたよ
0456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6d-+Rai)
垢版 |
2022/06/30(木) 10:20:52.59ID:x6yp84AI0
>>454
翌年も使ってましたよ
0457名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-dXZz)
垢版 |
2022/06/30(木) 10:38:51.48ID:/aiYaUoua
翌夏って日野と三高が久々に当たるかと楽しみにしてたら、日野は国士舘に勝った後に練馬に負け、三高は桜美林に負けた時ですね。もし当たってたら反対側スタンドから聴けたんですね
折尾愛真戦の三高アルプスが初甲子園観戦でしたが、このスレをいじくってたら大塚のホームランを見逃してしまいました
0458名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-DsVF)
垢版 |
2022/06/30(木) 10:52:30.69ID:lzg+xEckd
夏と言えば三高
楽しみ
0459名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-7IhD)
垢版 |
2022/06/30(木) 11:45:28.87ID:nVjzsODPr
展望号売り切れてたからAmazonに頼んだわ
今までこんなことなかったのに
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f24-oHrC)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:34:02.76ID:PDzLCQDb0
>>461
それはまだわからん。三高の記事がいつ書かれたかによる。少なくとも菅生の記事には6/19に行われた大阪桐蔭との練試について
6月中旬に行う予定と書いてあったから、それより前に書かれたのは間違いない。仮に三高の記事も同じくらいの時期に書かれたとすると
それより後に書かれた6/20の中日スポーツ↓に矢後が夏万全で戻って来ると書いてあったから、その可能性も十分ある。

【高校野球】日大三高、小倉監督定年イヤーを飾る甲子園出場に挑戦 寒川主将「何としても連れていく」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2835f311a9db534ee43fbfbd4408a7f3d32cd99

それよりびっくりしたのは週べ東西東京大会予選展望号、西東京のグラビアに載せてる有力校の扱い。
シード6校以外で載ったのは日野台、明八、国士館、狛江、八王子、佼成学園。創価と日野がない。
日野台は最初日野の間違いかと思ったwモノクロページの最初のページにも有力校は少しスペースを取って
載せているけど、そこに出てたのは二高、早大学院となぜか日大櫻丘、府中工、明星、明学東村山で
創価、日野はその他大勢の所に載っていた。特に創価の扱いが低いのが意外だった。
0464名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-6tha)
垢版 |
2022/06/30(木) 14:23:23.94ID:o6BNqSIHd
何気に明星と工学院が不気味。。。
上位まで来ないけど、どちらも何かやりそうな感じがする
0467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f24-NqZ7)
垢版 |
2022/06/30(木) 14:32:38.91ID:ZHSEEyYg0
>>465
そこはエースの使いどころだろ
まぁ温存でも楽勝だと思うがな…
0468名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-KtXV)
垢版 |
2022/06/30(木) 14:33:54.79ID:oWYtFIL8d
>>463
日野創価がカラー逃したのは順当かな
夏ノーシードで選ばれるのは国士舘以外全て春のシード校だし
国士舘は秋春共にシード圏手前まで来てるから、例年通り大会実績で機械的に選ばれてる

で、意外だったのは仰る通り1/2ページからも日野創価がハブられたという部分w
まあ例年1~2校くらいは外れるんだけど、日桜を載せるくらいなら創価で良かったと思うけどなぁ
0471名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-dXZz)
垢版 |
2022/06/30(木) 15:25:41.21ID:DcFEYx9Da
決勝まで寿司スタンドです
ただ万が一10日に負けでもしたら21日からは杉江応援。ただし投球を間近に見たいからバックネット裏良席狙い
そして21日に杉江がノックアウトされたら、そこからは甲子園の全国制覇まで三高スタンドでカモンとチャンスを楽しみます
0473名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-+Rai)
垢版 |
2022/06/30(木) 16:12:05.25ID:n1ua8+/Ka
>>440
ほぼ控え
0474名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-nUiO)
垢版 |
2022/07/01(金) 06:44:07.00ID:q6v4phz5r
展望号見たけど若林は相変わらず不遜な発言をしているな。久我山に勝たせてあまり調子に乗らせちゃいけないとか以前も久我山の尾崎に言ったことをまた言ってる。
戦力的には筆頭候補だと思うけど怖いのはこの奢りだな。以前この発言したの昨夏の決勝後だと思うが、その後勝てないのは鈴木不在が理由ではなく、心の隙なんじゃないか?
大阪桐蔭に練習試合で大勝したのが逆にネックにならなければいいんだけどな。この思考のままだと思わぬ伏兵に足元すくわれかねないと思う。
0480名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spa3-J46v)
垢版 |
2022/07/01(金) 09:54:25.38ID:n3k7Z5RDp
練習試合の結果は少し参考になる程度だろ。
菅生は大阪桐蔭に勝ってるけど、中京大中京には負けてるし。
三高は中京大中京に勝ってるけど、平塚学園とかゆう中堅に負けたり。
各校色々試してるから、結果=実力とは言えない部分はあるだろうね。
0481名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-7IhD)
垢版 |
2022/07/01(金) 10:17:06.97ID:XqLEnkHNr
朝日新聞に登録メンバー載るのって明日だっけ?
0484名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-tQxS)
垢版 |
2022/07/01(金) 10:47:51.09ID:Wxk2Gn+Ea
>>483
西谷が褒めるのは余裕勝ちした時だけだぞ。負けた時や苦戦して勝った時は余裕だった時のべた褒めは何処へやら、ひたすら自分らの反省(相手は一切褒めない)ばかりだぞ。追い込まれた時に出るのが西谷の本性。
0487名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-7IhD)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:38:18.53ID:kzpgv+atr
展望号届いた
三高矢後が完全になかったことにされてるけど意図的に隠してるのか?
エースも松藤になってるし
0488名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-tQxS)
垢版 |
2022/07/01(金) 15:00:31.59ID:ZuvVilgi0
母校が城西大城西と結構な頻度で練習試合をしているのですが、城西って今はどの辺のレベルなんですかね?わかる方いたらお願いします。
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-dXZz)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:10:49.37ID:T2/GKFF10
東京トップクラスの杉江がいる創価が、緩い山からシードになったチームより評価が低いとか、野球専門誌の記者も全国回って忙しいから東京の細かいチーム事情まで研究する人的余裕は無いんでしょうね
創価がシードじゃないって言っても春に負けた相手は東東京の第2シードだからね
同様に日野が春シードじゃなかったのは秋の初戦が全国ベスト4だし、春に競り負けした相手は日鶴で山的に今夏のベスト4候補だし
0493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-dXZz)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:29:05.70ID:T2/GKFF10
まあ数年間、コロナで選手は気の毒だったし、都大会ファンは生観戦できなかったけど、いいことも起こったんですよね
それは一昨夏、全国が夏の地方大会をやめようとしてた時、東京高野連の英断で、都大会実施。更に東西チャンピオンの激闘を実現のその年。菅生が優勝、帝京が準優勝の時。Jコムも頑張ってくれて、どろーかるで八王子球場と大田スタ(それとも駒沢のどっちか)の配信をしてけれた。それによって、普段、バラバラの球場に生観戦に行ってた都大会ファンが、みんなJコムかどろーかるで同じ試合を観る現象が起こり、都大会ファンの心が一つになりましたよね。そして、菊地建設とか、スーパーアルプスの三元豚カツ丼とかの話題で皆で盛り上がった。そして安西かれんの曲で皆で泣いた
そして、昨年は、なんとバーチャル高校野球で、府中球場と江戸川球場以外は全てのライブ配信がされた。これは都大会史上の画期的な出来事だった。立川とかの配信は、昔のプロ野球中継みたいに、バックネット側からの映像だったし
そんなコロナによる、都大会はの多くの球場からのライブ中継が今年もバーチャルで配信されるのは、まさにコロナがきっかけ
ここで思い出すのは、人生、「ピンチをチャンスに」
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-dXZz)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:51:55.79ID:T2/GKFF10
「ピンチをチャンスに」
梅雨が開けてしまった。道を歩いてると目眩がする
でも、都大会ファンにとっては
私は夏大で何度か八王子球場に行く途中で雨で引き返したことがありました。覚えてるのは京王線内で中止がわかり、北野駅のベンチでぼーっとした思い出
日野が国士舘に買った立川も朝から雨でやるかやらないかわからなかったけど、とりあえず立川駅まで行って、モノレールの下のどっかの店で待機。すると雨が小雨に。やるかやらないかまだ、わからなかったけど、とにかく立川球場に。すると長蛇の列。そして列の後ろに並びわ待つとこ1時間半。そして雨がやみ、遂に実施に
でも、今夏は早々と梅雨が終わってしまい、選手の親達も雨による仕事の遣り繰りを心配する必要も軽減されるだろうし、日曜に雨で、月曜に延期。それによって楽しみな試合が観戦できなくなる不幸も無くなり、平日が目当ての試合なら、事前の休暇申請も迷わず決定できますよね
0499名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-nUiO)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:39:32.90ID:bx34bDy0r
>>490
いくら何でも野球専門誌の記者が創価の杉江を見落とすとは考えられない。
創価に厳しい評価をしている所の記者は杉江の帝京戦の投球を本調子と見て、ある程度力のある打線には厳しいと見立てたか、
春大後の練試で杉江の調子が上がってないという情報を掴んでるかいずれか。逆に創価を高く評価している所の記者は
杉江の前年の実績だけ見て評価しているか、春大後の練試で杉江の調子が上がっている情報を掴んでいるかいずれかだと思う。
0500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f24-NqZ7)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:42:09.44ID:XVAnqK/X0
>>488
中の下〜中の中の下くらいじゃない?
0502名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-tCSL)
垢版 |
2022/07/01(金) 21:52:50.67ID:47m4xb490
>>489
矢後が故障と報じたのはその記事が初めてかな
ずっとおかしいと思ってたんだよ

去年の秋より一昨年の秋の方が腕も振れてたし球質も安定してたし
去年の秋の矢後を見て故障してる(してた)のかなってずっと思ってたんだよな
0503名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-eKJl)
垢版 |
2022/07/01(金) 21:56:48.95ID:pzazRe/ka
>>501
八王子戦に先発したのは大野(岩倉)だった。ノックアウトされたが、片桐監督としては、二番手として期待していただろうな。
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6d-+Rai)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:00:50.76ID:tuZME1X30
>>502
矢後は、昨春はベンチ入りしていたが登板なし、昨夏はベンチ外。
0507名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-PMcl)
垢版 |
2022/07/02(土) 01:15:05.08ID:+wAmlhKmr
国士舘は部員絞ってるのかな
一昨年より20人くらい減ってるな
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ef-UFgV)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:27:58.42ID:OclXFzVF0
去年のの決勝戦は本当に良かった
空調の効いた東京ドームでの東西決勝戦
応援していた東海大菅生、剛速球の二松学舎秋山が優勝
夏は毎年東京ドームでやって欲しいです
0511名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-Z370)
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:17.96ID:vr3+KJtvd
>>510
明日の菅生は夏大会前ラストの相手。
全日本大学選手権優勝の亜細亜の一軍。
見に行けてー!!!
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6d-IvEL)
垢版 |
2022/07/02(土) 21:29:51.29ID:T9pYEbJt0
>>510
鈴木は好調だが、控え投手が今ひとつですか
0513名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-PMcl)
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:04.75ID:/1wzXGzVr
亜大一軍言ってもリーグ戦のメンバーはそんなでないでしょ
エースの青山とキャッチャーの草部は代表合宿だし、田中幹と山下はベストナインの表彰だから出れない

福生の伊藤が投げてくれれば面白いんだけど
0515名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-LfnV)
垢版 |
2022/07/02(土) 22:47:08.55ID:0GteXvgOp
ずばり優勝確率をお願いします
0516名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-/h51)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:54:26.54ID:0lB9LSvQa
練習試合なんて宛にはならないよ。
0517名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-hsCY)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:30:57.64ID:WxF1bOWKa
鈴木泰仕上がりすぎ
0518名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-Z370)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:31:57.76ID:ABdf2W7Yd
東海大菅生対亜細亜大
1対0
菅生鈴木、復帰後初完封!!
仕上がりすぎて逆に怖い!
0519名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-l4sD)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:54:56.04ID:I6SWDlrwa
亜細亜に勝ったと言うことは大学日本一に勝ったというとこですね
菅生の選手名簿を見たら
4年生 田中幹也
3年生 小山翔暉
2年生 杉浦敦基
1年生 本田峻也

それにしても菅生と亜細亜のパイプは太いですね
でも亜細亜の菅生枠は一人分なのかな?
0520名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-l4sD)
垢版 |
2022/07/03(日) 13:13:14.31ID:I6SWDlrwa
菅生から東海大学

4年生
石岡舜涼(投手)
中尾剛 (投手)
3年生
石田隆成(内野手)
成瀬脩人(内野手)

2年生
臼井直生(捕手)
森下晴貴(外野手)
1年生
櫻井海理(投手)
榮塁唯(外野手)

亜細亜の2倍入ってますね
何で勝俣は東海大でも亜細亜でもなかったのかな?
0523名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp23-A+Eo)
垢版 |
2022/07/03(日) 15:26:37.40ID:Vc/MId6gp
亜細亜出てたの1、2年だけだって
0524名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-UFgV)
垢版 |
2022/07/03(日) 16:44:38.12ID:GJ7qLD3fd
優勝確率 菅生70%
日大三20%
クーガー5%
ドングリ5%
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-l4sD)
垢版 |
2022/07/03(日) 17:52:09.71ID://gHIQmy0
高校野球ドットコム応援メッセージ
初戦としては異例の現在24投稿。うち日野応援が20。創価応援が3(実質2)。他1

日野の人気が圧倒的なのか?創価ファンが日野は安パイだと思って投稿してないのか?
0533名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Kwx3)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:11:15.03ID:kNWyAlyNa
>>530
創価掲示板にも日野戦に対する書き込みは皆無。
創価はどことの試合も安泰とする見方はない。
0534名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-PMcl)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:57:46.27ID:D24/qp0zr
コロナがちょっと増加傾向だな
辞退が出なければいいが
0535名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb3-kTQg)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:42:26.25ID:YAifFouDH
コロナより はるかに怖い
コロナ脳

何年経っても何も学ばず
0536名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Kwx3)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:53:27.49ID:z5js1jEia
石川柊太投手(総合工科)
対西武戦、1安打完封おめでとう!
0538名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-PMcl)
垢版 |
2022/07/03(日) 23:18:40.28ID:jgTGg+1ar
亜大も1、2年だし木製バットだったろうから完封は驚かないけど9奪三振取れるのはなかなかすごいね
リーグでもバット短く持つ三振少ないチームだから尚更
0539名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a24-uew6)
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:24.67ID:F8MPoH5C0
事実、菅生の最大の敵はコロナだろうな
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb35-rz8c)
垢版 |
2022/07/03(日) 23:58:41.05ID:4MUsR4bK0
練習試合で言えば
春は最強八学
夏は最強菅生か
0543名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a24-uew6)
垢版 |
2022/07/04(月) 02:22:35.06ID:N8ToocG60
都立には1%も無いわ
0545名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp23-A+Eo)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:44:25.40ID:w5YWA269p
日体大荏原も日体大に1-0で完封勝ちだって
やはり木製と金属の違いはデカいんじゃね?
0546名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-PMcl)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:46:57.22ID:TwxmGgGrr
>>545
かなりでかいよ
0547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a24-uew6)
垢版 |
2022/07/04(月) 11:31:59.97ID:N8ToocG60
>>544
いや、聖望は…w
0548名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-PMcl)
垢版 |
2022/07/04(月) 11:34:27.00ID:TwxmGgGrr
練習試合
片倉10-6専大付
0549名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-A+Eo)
垢版 |
2022/07/04(月) 11:58:54.40ID:N2MvEixMd
9Kは木製関係ないだろ
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb35-rz8c)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:07:17.24ID:b8wTnT9W0
>>548
西同士なのにこの時期に練習試合するんだ
まぁ組み合わせ的に準決勝までは当たらないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況