・桜美林高校
 秋春連続でブロック予選敗退。春は筑波大付にコールド負けという屈辱を味わい、チームはどん底まで落ちている。
 そんな暗黒を彷徨う桜美林だが、希望が全くない訳では無い。主戦投手の小平は2年生屈指の右腕のオーバーハンド。浮き上がるようなノビのあるストレートでフライの山を築ける隠れた好投手だ。
 また、3年生右腕の鳥越は最速140キロ近い本格派。春こそ進学校に大敗を喫したが、その投手力は決して侮れるものではなく、むしろ全体を見ても高い部類だと考えても良いだろう。
 野手の中心は外野手の紺野。俊足好打で守備範囲も広く、どの打順でも任せられる器用さがある。パンチ力のある佐々木、昨夏は好守を買われて1年生ながらスタメンに抜擢された香川にも注目したい。
 今チームは散々な桜美林だが、選手の力は決して低い訳では無い。今年は2度目の三高狩りに期待が掛かる。