X



【2022選手権大会】西東京都の高校野球part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-oqpR)
垢版 |
2022/06/21(火) 20:48:31.73ID:8elnDPBed
・早大学院
 早実じゃない方の早稲田。高校野球界隈ではそう言われ続けているが、近年は補強に力を入れて下剋上を狙っている。
 今年の主軸は内野手の武藤。走攻守三拍子揃った名手であり、昔なら間違いなく早実に進学していたとまで言われている逸材だ。彼もまた、4年後は早稲田大学の主力を担っているに違いない。
 下級生は逸材の宝庫。俊足巧打で守備も上手い舟橋は武藤の後継者と名高い選手。パワーだけなら東京屈指の佐藤、投打でセンス溢れる大型内野手の西山も擁していて、来年以降はさらなる飛躍に期待が掛かる。
 投手陣も右腕中心だが本格派が揃っている。春エースだった岡村は小柄ながら球に力があり、佐々木と西山は140キロ近いストレートを放つ事が出来る。特に西山は本来ならエース格だが、内野手としても欠かせない選手なので、使い所が難しいのかもしれない。
 もう一人、外せないのが下級生時代から期待されている高島。公式戦では結果が出てないが、彼も良いストレートを投げる右腕。西山を内野に専念させる為にも彼の奮起に期待したい。
 補強は順調な早大学院。次は公式戦で結果を残して、早実を「じゃない方」に追いやりたい。
0229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b351-rq7s)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:11:58.28ID:WDqkmQzl0
>>227
あの軍歌の様な、演歌のような衝撃的な校歌が流れたのは15年前?

そりゃ創価ニキもお陀仏になる罠
0231名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-7W3u)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:18:01.65ID:7LF9SUxNd
博士は東東京も解説してくれるの?
0234名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-f0NV)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:57:55.20ID:cEg0WwL20
>>231
これです

◆修徳
プロ注の主砲・佐藤大空、海城戦1試合2本塁打を放った芦川、牧野を主軸とした打線は長打力があり迫力がある。
課題は投手力。制球力がある2年生エースの竹澤、同じく2年で192cm88kgの大型右腕・篠崎は140km超えの
ストレートが武器で、この両2年生の右腕ににチームの浮沈がかかる。春は荏原に対し9回二死ランナーなしから
四球、安打、長打で逆転サヨナラ負けを喫した。夏までに課題克服成るか否かがポイント。

◆堀越
主戦・加藤宇は182cm80kgで最速142kmの本格派右腕の好投手で春の岩倉戦は3失点完投、控えの左腕・佐藤虎も
春の国士館戦で先発し5回2失点を試合を作った。この左右の両輪が投手の軸。打線は岩倉戦で本塁打を放った
佐藤輝や田苗、木村を軸とした繋いでいく打線。秋、春共に東海大菅生にコールド負けを喫したがこの経験が生きるか?

◆小山台
最速138kmのストレートを主体に緩急をつけた投球をする右腕の松川と、186cmの大型左腕・栗林が左右のWエース。
打線は177cm86kgのパンチ力のある四番・岩佐に佐藤、新井と強打者が揃うクリーンアップを軸に力強く、投打の
バランスが取れている。春は久我山に先制しながらスクイズ攻めに翻弄されWエースが10失点しコールド負け。
課題を残した。

◆城東
攻撃力が武器で長打力のあるトップ藤森から金田、峯岸、主砲の四番・佐久間と続く打線は迫力があり、また
機動力があるので幅の広い攻撃が出来る。投手はエース峯岸、180cm右腕の北、藤森の3人が安定しており
継投策でゲームを作る。春は北が大森学園に6回1失点、峯岸が足立学園に8回1失点完投と結果を出したが
二松には北、藤森が4回までに5失点したが、峯岸は残り4イニング無失点に抑えた。継投がポイントになりそう。
0235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b10-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 00:23:45.75ID:oSJmta5M0
博士の解説聞いてたら工学院と赤い悪魔明星が気になるわ。東大和や早大学院といい今年はダークホースマニアには楽しいかもしれない
0236名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b351-rq7s)
垢版 |
2022/06/22(水) 04:12:22.69ID:eeNi8OEz0
>>235
赤い悪魔は、なんつーか守備も稚拙で
ドングリーズ入りにもほど遠い印象
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b335-GvQ2)
垢版 |
2022/06/22(水) 07:48:01.99ID:Tj93t0+Y0
今回はくじだったけど第二シード(久我山)と第三シード(菅生)って第三の位置のほうがずっと第一試合にできて楽じゃね?
日程にも余裕あるからきついところないし
0241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b351-rq7s)
垢版 |
2022/06/22(水) 11:37:56.52ID:eeNi8OEz0
>>240
過去のチームカラーは知らない

秋と春の試合を見たけど、
今のチームは外野守備がお粗末で肝心の中継プレイもザル

父母会も熱心で、選手も声は出てるけど臨機応変に動いてなくて
攻守でもう少し頭を使えばイイのに、と思ったわ
0242名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eef-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 11:38:21.47ID:eDDo9zES0
今年の明八はどうでしょう?
菅生とどこまでやれるかな?

てゆうか初戦で消えるとかもあるのかな?
0243名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-2QoL)
垢版 |
2022/06/22(水) 13:09:31.49ID:/gWDy2SZr
>>242
初戦は穎明館だから99.9%勝てる。
次は菅生だから無理。
0245名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-e5T6)
垢版 |
2022/06/22(水) 15:54:51.83ID:sXHzeJbca
>>186 みんなで拝むかぁ(笑)
0246名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-e5T6)
垢版 |
2022/06/22(水) 15:56:58.06ID:sXHzeJbca
>>225 池田大作大先生に代えるしかないね。
0247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-0BNO)
垢版 |
2022/06/22(水) 18:50:12.42ID:kDh68Cm20
>>240
もともとそういうイメージだね。
去年は珍しくでかい選手が多かった。
0249名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-YMjH)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:07:52.56ID:XKMG3zgqM
今夏は飲酒観戦が可能で楽しく見れそう
0250名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-oqpR)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:09:48.86ID:nWy5C094d
・明治大学附属中野八王子
 昨年は5人いる四天王を中心に結果を残した明大中野八王子。今年は谷間世代だが、将来性はドングリ―ズでも随一と噂されている。
 秋春共にベンチ入りの過半数が下級生。特に上位中軸として名を連ねる篠崎、進藤、西川、大嶋は新生明八四天王とも名高く、その中でも大嶋は強肩強打で投手としても期待されている有望株だ。春は怪我でアピール出来なかったが、今夏は脚光を浴びるに違いない。
 打撃のポテンシャルは四天王以上の井戸端と猿渡、守備だけなら世代トップクラスの金子にも要注目。その他にも、四方や保坂といった上級生も打力がある。相変わらず守備は「らしさ」があるが、今年も祭りの準備を整えてきた。
 投手の軸はバッティングも上手い左腕の渡辺。最速130キロ超のストレートとカーブの緩急が武器で、本来なら制球も非常に良い投手である。春は2試合共に制球が乱れてしまったが、彼の復活次第では明八の歴史に新たなページを刻む事になるだろう。
 また、本来のエース候補・羽田も大怪我から復帰。小柄ながら力のある球を投げる左腕で、彼もまたバッティングが非常に上手い。制球は破綻しているが勢いのある岩倉、次世代のエース候補杉本らの右腕も控え、多種多様な投手陣を揃えてきた。
 下級生中心で勝ち上がるようなら、来年はいよいよ甲子園も見えてくる。先を見据えた明大中野八王子の活躍に注目だ。
0251名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-oqpR)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:11:09.75ID:nWy5C094d
・国士舘高校
 ここ2年間、あまり勝ち星に恵まれていない国士舘。今春からは断腸の思いで指揮官を交代し、虎視眈々と再建を図っている。
 エースらしいエースは不在。その中で、最もエースに近いのは小笠原と鈴木だ。小笠原は最速140キロの本格派で馬力は十分、鈴木はキレのある変化球が武器の左腕で、投手陣では唯一、下級生時代から公式戦経験を積んできた。
 この2人を追うのは左腕の唐沢と斎藤。どちらも他校のエース格には劣るが、試合を作れる能力は十分にある。もう1人、春こそベンチを外れてしまったが、奪三振能力の高い2年生右腕・岡田にも注目したい。
 野手もそれなりに打てる選手が揃っている。やや安定感に欠けるがパワーのある伊藤、広角に長打を飛ばせる菊井、そして春はスタメンから外れたものの、ポテンシャルはチーム屈指の渡井など。特に渡井は旧チームから主力を任されてきた選手で、今夏のスタメン奪還に期待が掛かっている。
 その他にも、ミートの上手い澤村、非凡な打撃センスを感じさせる福、強肩強打で主将も務める石田などが並び、打線に関しては悪くはない状態まで仕上げてきた。後は投手陣が踏ん張れるか……と言った所だろう。
 以前は裏目に出てしまった監督交代。しかし、昨今の高校野球界隈では若い監督の活躍が見受けられてきている。今度こそ、前監督を越える活躍で引導を渡したい。
0252名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-oqpR)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:11:50.99ID:nWy5C094d
・桜美林高校
 秋春連続でブロック予選敗退。春は筑波大付にコールド負けという屈辱を味わい、チームはどん底まで落ちている。
 そんな暗黒を彷徨う桜美林だが、希望が全くない訳では無い。主戦投手の小平は2年生屈指の右腕のオーバーハンド。浮き上がるようなノビのあるストレートでフライの山を築ける隠れた好投手だ。
 また、3年生右腕の鳥越は最速140キロ近い本格派。春こそ進学校に大敗を喫したが、その投手力は決して侮れるものではなく、むしろ全体を見ても高い部類だと考えても良いだろう。
 野手の中心は外野手の紺野。俊足好打で守備範囲も広く、どの打順でも任せられる器用さがある。パンチ力のある佐々木、昨夏は好守を買われて1年生ながらスタメンに抜擢された香川にも注目したい。
 今チームは散々な桜美林だが、選手の力は決して低い訳では無い。今年は2度目の三高狩りに期待が掛かる。  
0253名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-oqpR)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:13:51.65ID:nWy5C094d
流石に今年の桜美林は全然見れてないから他校と同じ文量で書くのは無理だった
それにしても、今年は展望を書いてくれる人が多くて嬉しいぜ
今年も最高の西東京大会を楽しもう
0254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-Ju8h)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:41:08.77ID:Z7FR0DDF0
>>253
お疲れさまでした。
これだけ戦力分析できるって凄い。練習試合も観てるんですか?
0255名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-AAzp)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:00:19.54ID:aMifhl42a
>>238
西東京一打力はあると思うけど
0256名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-xCsp)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:10:28.40ID:tgtrowj/a
やっぱ、高校野球はえぇなー!
0259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-Ju8h)
垢版 |
2022/06/22(水) 22:47:14.62ID:Z7FR0DDF0
>>258
そうなんですね。コロナもありましたしね。
でも各校とも悪くというか、後ろ向きの事は書かず、良い部分を強調する「褒めて伸ばす」的な評論にとても好感が持てます。
0260名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-e5T6)
垢版 |
2022/06/22(水) 22:50:31.01ID:cFNHOBBKa
>>251 こういう解説は本当にありがたいよな。心から感謝してます。
0262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b10-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 23:42:43.92ID:oSJmta5M0
今日もドングリ寸評乙 やっぱ西東京のお祭り男は明八なんだよなぁ 菅生相手にどこまで行けるか 応援するぜ
0264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a24-+coE)
垢版 |
2022/06/23(木) 00:35:11.12ID:saYd8TB30
>>263
実力では菅生に大きく劣る
久我山と同等か、やや下か…
しかし決勝まで楽なので温存できる点は有利
故に可能性はそれなりにあるかと…
0266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5acf-bfeS)
垢版 |
2022/06/23(木) 00:40:11.93ID:fF5mB7ys0
>>264
大きく劣らないよ(笑)
0267名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-/kI3)
垢版 |
2022/06/23(木) 01:09:06.45ID:kGyJB/Iur
菅生が夏でダントツ評価だったのって去年と2019くらいだから半々だな
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a2c-TfHA)
垢版 |
2022/06/23(木) 01:33:38.54ID:RR15DSpJ0
<高校野球練習:浦和学院20−6国学院久我山>◇19日◇浦和学院グラウンド

センバツ4強対決は打線爆発の浦和学院に軍配が上がった。

弱すぎるだろ
0269名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-xCsp)
垢版 |
2022/06/23(木) 07:58:14.47ID:gnEvFB/va
書き込み、ひとつでも人間の中身がでるよね。
博士の書き込みは、読み手に最大限の配慮があって、良いです。
ありがとう!
0271名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-/kI3)
垢版 |
2022/06/23(木) 08:21:53.47ID:CxHsj/nIr
>>268
ドラ1候補の宮城から6点とったなら打線は好調だ
0273名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-/kI3)
垢版 |
2022/06/23(木) 09:00:00.27ID:gxJa7wcSr
>>272
今年の三高がそこら辺に負けるイメージはないわ
例年と違って打線もいいしエースクラスが複数居るしな
0276名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-/kI3)
垢版 |
2022/06/23(木) 09:57:40.45ID:gxJa7wcSr
早実を評価するかどうかだからな
取ってる選手のレベルは都内トップクラスだから噛み合えば強そうではある
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32c-RNHz)
垢版 |
2022/06/23(木) 10:56:52.89ID:rJuD5ILC0
今の菅生に敵なしだろ。大阪桐蔭に買ったんだから。日大三は、苦手な佼成がいる。
0279名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-/kI3)
垢版 |
2022/06/23(木) 11:16:24.67ID:gxJa7wcSr
この前久々に佼成が勝ったけど三高はずっと佼成カモってただろ…
0280名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-oqpR)
垢版 |
2022/06/23(木) 11:24:23.06ID:qLBJEP5P0
三高は日野と創価の両方と当たる訳ではないからなぁ
三高菅生早実久我山+ドングリ10校で14校、更に都立の上位校やら以前のパウロみたいな確変私学も考慮したら
ベスト8までに山場が1つあるのは確率的に言えば順当な組み合わせ
菅生も難しい初戦で明八だから、両者共に籤運は良くも悪くも無いんじゃないかな
0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a24-+coE)
垢版 |
2022/06/23(木) 11:38:14.46ID:saYd8TB30
三高は、他の四天王が全部逆側というだけでくじ運に恵まれているわ
三高からすれば結局四天王以外雑魚なんだから…
0283名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-7W3u)
垢版 |
2022/06/23(木) 12:08:46.73ID:Cu4ATQW4p
ベスト8まではかたい これで決まりだな

日大三 vs 佼成学園

日大鶴ヶ丘 vs 駒大

東海大菅生 vs 早稲田実業

国士舘 vs 國學院久我山
0284名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-Ju8h)
垢版 |
2022/06/23(木) 12:53:37.49ID:/0bFWhEAr
>>283
どれも楽しみな組み合わせですね。
またMXで観れるようになれば良いのに。
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a24-+coE)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:33:31.08ID:saYd8TB30
地元啓明がまたKGを倒したりしたら面白いんだがなー
0289名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-7W3u)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:00:51.44ID:0YxvdFgjp
えっ?久我山って四天王なんて言われたの?
あの中堅校が?
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a24-+coE)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:38:44.19ID:saYd8TB30
>>291
まあ基本四天王は磐石だけどな…
転けるのはいつもドングリーズ

三高が桜美林に負けるくらいの波乱が無いとつまらんわ…
0295名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-e5T6)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:23:24.88ID:41JGXCeha
久我山の強さが全く分からんわ。三高か菅生で決まるだろうね。
0296名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-f0WC)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:31:57.09ID:UBle7QISa
王者は四天王ではいの?
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32c-RNHz)
垢版 |
2022/06/23(木) 17:26:08.08ID:rJuD5ILC0
日大鶴が丘と日大三、今度はどっちが勝つかな。日大鶴が丘ってたまにとんでもない力発揮するからな。2010年なんかは選抜準優勝の日大三に打ち勝ち、2014年なんかは日大三をボコボコにした東海大菅生を決勝で倒したり。
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e02-Xzo3)
垢版 |
2022/06/23(木) 17:27:53.51ID:RN2hoPww0
センバツ4強の強さが分からんのなら、要するに強いとは何かが分かってないということ。
0299名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-TfHA)
垢版 |
2022/06/23(木) 17:34:54.66ID:0lzdm8Zva
結局勝つのはお名前がある所よ。くじ運の良さで日大三が優勝だろう。菅生が来てもまた返り討ち、久我山が来たら5回コールド惨敗の借りを返す圧勝だろう。
0301名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-/kI3)
垢版 |
2022/06/23(木) 18:13:52.39ID:tGye3EZrr
日大三
久我山
菅生
八学だろ
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a24-+coE)
垢版 |
2022/06/23(木) 18:22:02.55ID:saYd8TB30
八学www
0303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-AAzp)
垢版 |
2022/06/23(木) 18:37:09.19ID:Jk9pz6Zh0
八学、国士舘、佼成…
変わらんだろ
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e76d-Vhz1)
垢版 |
2022/06/23(木) 18:45:01.23ID:CjDErKJP0
>>283
狛江が佼成を喰う可能性ありますね
0305名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-e5T6)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:06:46.15ID:41JGXCeha
八王子はないな(笑)
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a24-+coE)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:08:26.83ID:saYd8TB30
>>304
我が地元啓明がまたKGを喰ってやるわい
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b351-rq7s)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:24:45.01ID:wQ8p5wn70
>>281
同意。

三高が桜美林・元女子高に負ける事はあっても
都立には無敗だし、決勝までエース温存、大きな波乱も無いだろう。
0309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-f0NV)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:30:29.50ID:YsWwfyn60
朝日新聞の西東京の第1ブロック予想

日大三中心 序盤好カードも
 昨秋と今春の都大会で4強入りした日大三を中心に、狛江、創価などの実力校もそろう。
日大三は富塚、浅倉らを中心とした打線に長打力があり、切れ目がない。松藤ら投手陣は
接戦もあった春の都大会で経験を積み、成長した。狛江は制球力のあるエース山崎を中心に
守備からリズムを作っていく。打力のある創価は初戦で堅守の日野とあたり、
序盤屈指の好カードといえる

やはり創価の杉江の名前が出て来ない…なぜだろう?知らないとは考えらないから
帝京戦で打ち込まれたので見限ったのかな?また日野の評価が堅守というのも
引っ掛かる。強打が看板だと思うけどね。
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a10-fZ9h)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:33:23.62ID:qsRjGTdz0
>>308
えっ、三高は日野戦に遂にエース温存してくれるんですね
神宮第二での秋の準決勝。勝てば東京2枠目で選抜確定だったのに、三高は大量リードしたのに最後まで容赦なく先発の桜井周斗を完投させましたよね
2番手を出してくれれば日野の選抜もあったのに
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a10-fZ9h)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:36:26.26ID:qsRjGTdz0
西東京の四天王ってけっこう面子が変わりますよね
佐々木千隼の頃は三高、早実、日野、菅生が四天王でしたよね
その後、日野と国士舘がチェンジ
そして最近は国士舘と久我山がチェンジですかね
0312名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Xghq)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:37:52.12ID:g0ADntaMa
・日野が甲子園に行けないのは、相手がエースを温存してくれないから。
・日野が甲子園に行けないのは、当番校になっていないから。

あと1勝で甲子園、ってのが何度もあれば別だが、そんなこともない。やっぱり日野爺さんは頭がおかしい。
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-Vhz1)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:47:24.70ID:Jk9pz6Zh0
日野は10年くらい前に秋準々決勝で荏原に負けたよな
その荏原も準決勝で安田に負けた
結局安田が甲子園いったけど、あの時チャンスだったんだよな
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a24-+coE)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:07:47.51ID:saYd8TB30
少し前ならくじ運悪くても勝ち上がってただろ、日野
最近は格上に善戦止まり
あるいは勝っても雑魚に負ける

もう都立の星じゃないわ…
0324名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a10-fZ9h)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:12:40.33ID:qsRjGTdz0
高校野球ドットコム応援メッセージ
すでに 18。そのうち日野が14、創価が3

創価応援より
楽な戦いなんてない
都立日野さんに敬意をもって最後まで全力で後悔なくはつらつと戦っていきましょう!都立日野高校は本当に初戦の相手としてはもったいないくらい素晴らしい高校。まず間違いなく気持ちのぶつかり合いになると思います。
応援する我々も本気で勝てるように応援します!「執念」で絶対勝つぞ!!

一戦必勝
片桐監督の負けじ魂が選手の皆さん一人ひとりの命に刻み込まれています!
今こそ創立者を甲子園ヘご招待申し上げてください!!!
日野戦は僅差の勝負、どんな場面においても冷静さを失わずまたミスが致命傷になりますから基本に忠実な試合運びを是非お願いいたします!
確信を強く持って一戦必勝で見事優勝を!!!
必勝を祈念しております。
0325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a10-fZ9h)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:15:20.90ID:qsRjGTdz0
日野応援より

何としても勝利を !
母校・日野高野球部を長年熱く応援しています。創価高校との対戦は 1991年 夏の大会 ベスト8をかけた5回戦で 0対3 で敗れ 2017年 夏の大会 4回戦で 4対5 で惜敗しました。そして 今回の対戦が決まり願ってもないチャンスです。日野高校同窓生の思いを胸に秘めて 御健闘をお祈りいたします。

やるしかない
軌道に乗るには初戦に強豪とやるのは好材料!
松本君が本来のピッチングをして清水君が守備で助ける!廣岡君の1発出れば勝てる!

都立の星をココで見せるしか無い!

がんばれ !
0327名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-oqpR)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:46:58.65ID:Zm1fH3tMd
>>326
伝説のローション野球回だな
雨上がりの神宮第二と明八のファンタスティック守備が融合して
明八の外野だけで3回くらい滑って転倒する前代未聞の試合だった
コールドスコアだけど実は9回まで試合しているという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況