>>634
大阪の選手

山口1.3流
大阪東リトルでは怪物小学生だったが身長が165で止まり中学で伸び悩み
逆に高校で復調しているのに驚いた

多田羅1.5流
身長165cmの小柄な外野手

渡部1流
元々鶴岡や日本代表の選考に通らず、ジャイアンツカップで活躍するまで知る人ぞ知る感じ選手だったが、その後の活躍からも一流でいいだろう。

武元
投手1.3流
野手1.2流
投手としては速球派だが制球に問題があり(西谷が投手として避けた理由?)
野手としても打ってたが天理の川端の方が凄かった

中塚
投手1.3流
野手1.2流
怪物小学生だったが中学では学年が経つにつれて伸び悩み
左腕で中2のタイガースカップで134kmを出したが非常にノーコンで試合では使えない

清水
投手1.2流
野手1流
早熟ばかりのU-12にしては中学でも順調に成長。
ストレート速い。打撃、守備もセンス抜群。
まあ渡部と清水は一流でしょう
他は大阪桐蔭が欲しいと思うほどの上手さでは無かった思う