X



関東のシニアボーイズ進路Part140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 09:25:14.57ID:1m+VOU7G
ボーイズの高校スカウト人気度トップ
投手城南左腕
野手横浜南内野手かな?
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 09:30:19.87ID:dSpPgmOS
>>421
これ当時も思っけど本当に悪意あるよね
話題になればどこだって観に行くだろ
大阪桐蔭のケツ追っかけているということは、反対に言えば大阪桐蔭も浦学のケツ追っかけているということだからな
卵が先か鶏が先かの話
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 09:31:10.29ID:D3Tif4zw
>>426
桐光ヲタ乙
2人とも桐光じゃねぇかよ
だからってナンバーワン認定するな
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 09:44:38.50ID:E8TS1kZG
えっ2人とも健大じゃないの?
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 10:21:19.50ID:TdXEDWQD
だいたい現3年で1番欲しかったのは、桐蔭が断られたU-15コンビの渡部、岡西な
中谷は、キャッチャーを1番重要視してる。今年の1年なんて、キャッチャー5人取ってる
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 10:22:04.10ID:KgGSlPVg
>>431
沖ってサード、ファーストだからショートじゃないぞ
ポジションも選手タイプも求められるものが全く違う
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 10:27:19.07ID:yKu4OJHL
>>431-432
詳しく無いんだから黙ってたほうがいい
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 10:28:28.63ID:TdXEDWQD
大東オタ諦めろよw
だいたい大前なんて、オタの間でも話題にすらなって無かったんだが
内野なら由良シニアの坂尻や紀州の沖のが有名
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 10:30:16.04ID:TdXEDWQD
岡西なんて、西谷何回奈良に通ってたんや?
本人が智弁好きすぎて、何回も断られたみたいやけどw
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 10:34:16.94ID:/WzQBO2A
>4年前の11月に偶然、智辯和歌山の中谷監督にお会いした時、「日高ボーイズの大前選手をとるべきですよ」と勧めたが、きっちり大阪桐蔭に進学された。この年の和歌山の球児で私には一番光って見えた選手が大阪桐蔭では控え。わずかに自信を持てないでいるのか、中学時代ほどの輝きはまだ観られていない。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 10:36:12.12ID:/WzQBO2A
むしろ日高の大前をろくに知らないお前がエセ智弁オタじゃね
過去ログで話題になってるよ
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 10:42:00.02ID:pz2nU8lb
大阪桐蔭の鈴木と工藤は瀬戸シニアだけど同じ瀬戸シニアの1年下で横浜4番打者の萩を大阪桐蔭はスカウトしなかったのかな
スペック的に鈴木や工藤よりはるかに萩の方が上なんだが
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 10:54:25.37ID:uoZXcnc+
鈴木と工藤もそれぞれ中日本No.1ショート、東海No.1キャッチャーって触れ込みだったからね
東日本有望中学生スカウト部長もこの世代で1番推してたショートが瀬戸シニアの鈴木だったし

萩はいかにも大阪桐蔭が好みそうな選手だけど、確実性に難があったから敬遠したかも分からんね
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 10:57:50.09ID:TWYGFuqn
高知の森木に断られて、ウチはスカウトして無いとか平気で嘘つくから胡散臭いんだよあそこは
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 11:31:49.43ID:en9jsHG1
けど大阪桐蔭てとるのデブばかりじゃね?ラマルとか何がいいのか分からない。
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 11:51:03.45ID:I9FUJsYT
>>442
事実より妄想が勝るんだからほんとキチガイしかおらんな
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 12:01:52.03ID:Hh4+ppNN
>>435
中谷が岡西より先に声をかけた選手が大前なんだけど
普通に話題になってたし偽智弁オタは黙ってろよ

0589 名無しさん@実況は実況板で 2019/10/29 15:10:40
日高ボーイズに岡田以来のプロが狙える凄い選手がいるらしいのですが智辯和歌山に来るのですか?

0596 名無しさん@実況は実況板で 2019/10/29 16:31:40
日高の大前来るの?
県外流出阻止できたならファインプレー

0120 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-d2iu) 2021/10/23 17:22:58
山田って中学ではキャッチャーなのにセカンドのレギュラーよく取れたな、日高からは大注目選手の大前が獲得できなくて、山田って誰だっけと入ってきた時は思ったけど

0015 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/27 07:37:46
天才大前はベンチに入れるのか
夢追い人のおっちゃんも智辯和歌山が2年で一番に狙ってた選手が日高の大前だというてたな
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 12:04:07.87ID:Hh4+ppNN
0156 名無しさん@実況は実況板で 2020/09/12 17:48:15
大前なら大阪桐蔭だろうと1年秋からベンチ入りは当然だろうな
スタメンでもおかしくないけど他もエグイメンバーだから仕方ない

0166 名無しさん@実況は実況板で 2020/09/12 21:55:42
>>153
去年の目玉が大前なら今年の和歌山中3の目玉は誰かな?
来年は高津か?

0490 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/08 13:48:18
日高の山田君ええ選手やけど、大前君どうして取らんの?
あんなええショート滅多におらんし、日高=大前君のチームやんけ

0493 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/08 15:52:46
>>490
かなり熱入れて勧誘したけどフラれたんだよ言わせるな

0917 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/27 22:37:11
日高の巨漢スラッガーも大阪桐蔭のベンチ外やな
今年の日高のショートは別格だから流石に活躍するやろ
打撃良し、守備良し、走塁良し、投手やっても良し
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 12:04:11.59ID:SUcvA9V5
>>442
「関戸は志願して大阪桐蔭を受けました!」
馬淵の起用を問題視して明徳中時代に不信感持ったまでは分かるけど、それ聞き付けた豚が早速声掛けに行ったようにしか思えなかったな。
で、関戸本人にわざわざ謎アピールさせて表面的に火消し。
こういう小狡い立ち回り好きよね、あの高校。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 12:12:32.49ID:q0jWjn/G
大阪桐蔭オタも偽智弁和歌山オタも出て行けよ
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 12:13:58.41ID:2OnJ71tO
大阪桐蔭が全国の有望選手に断りを入れているのは事実だろう。
しかし、怪物中学生限定でライオンのように本気でしつこく獲物は取りに行ってると思う。

そりゃ、二遊間が松尾星子鈴木大前が埋まっていたら有望止まりの光弘は大阪桐蔭志望でも入れんよね。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 12:34:06.22ID:cFLMf5TE
久我山も普通の高校よりは選手が集まってるけど、そこの監督に「スター軍団に普通の久我山が挑む」
なんて自虐が出るくらい大阪桐蔭のスカウトは高校野球関係者の間でもエゲツないと話題になっているんだと想像できるな

https://www.chunichi.co.jp/article/443595
>尾崎直輝監督(31)も「斎藤は、甲子園という舞台で親友の海老根くんと対戦できることをずっと楽しみにしていた」と親友対決を期待をこめて見守る。「全国から集まったスター集団に普通の久我山が挑むのも楽しみ」。
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 13:09:34.70ID:c2gJCfS6
でも大阪桐蔭から関東いくのって多くて2人くらいやろ?
中学野球で1番レベル高い関東から1、2人しから取れへんのに大阪桐蔭が日本1の選手の集まりな訳がないんだよな
大阪桐蔭のスカウトが本物なら関東から7、8人には取ってないとおかしい
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 13:17:53.24ID:+svzOMMV
中学野球のレベルは高いけど、関東のチームは部員数の多いチームが選手層の厚さで全国大会を勝ってるから個々人のレベルで見たときの問題だね

世田谷西、湘南のような1学年50人もいるようなチームが他地区にはないから
チーム力とスーパー中学生は比例しない
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 13:22:47.72ID:1N7Es1U0
関西、東海、中国、東北などかなり少ない部員数で全国に乗り込むチームも多いけど、関東はかなりの大所帯ばかり
1人のスーパースターがいるチームより9人全員そこそこなチームが勝つのが中学野球
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 13:29:04.31ID:qSab1wJK
岩手のシニアは強くも何とも無いけど大谷翔平と菊池雄星を輩出してるからな。
強いチームに良い中学生がいるのは間違いないが、トップの中のトップで勝負できる選手がいるかというと別問題。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 13:39:14.45ID:qSab1wJK
シニアの大阪桐蔭こと全国でも勝ちまくる世田谷西の最高傑作が山本泰寛
チームが強くても個々で見ないとね
9人揃えることさえ苦労するクソ雑魚チームから相模に行って活躍してる選手だっているからね
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 14:36:58.99ID:f1jQPTsJ
それ踏まえた上でも、単純にスーパー中学生の数も関東が1番多いよね? 別に世田谷西や湘南のスタメン全員がスーパー中学生なんて誰も思ってないし
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 14:42:02.12ID:TDX2yZ8H
そこからバラけるのが関東の問題点
高校野球の加盟校数

関東962校
関西561校

私学の数も他の地区より割合が高いから中途半端に野球を強化する高校が増えすぎて分散、分散の傾向がより強まっている
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 15:11:00.88ID:en9jsHG1
>>450
大阪桐蔭より相模、来年は、智弁和歌山のがいいのになぜ大阪桐蔭だけたたかれるか分からない。むしろ相模、智弁和歌山、履正社のがいい選手来てるのに。大阪桐蔭は今は2年は前田くらいだろ。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 15:16:17.11ID:9bGtjVRz
>>459
それは君の主観が間違ってるからじゃね
大阪桐蔭のスカウトについてはこんなネットで張り付いてる奴(自分含め)より、球場で中学生を見ている高校野球の関係者が大阪桐蔭のスカウトは毎年凄すぎる、ズバ抜けてるという類の証言がメディアなど通して何度も出てるんだから
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 15:19:48.76ID:EzyZSYuU
こう客観的にデータで見ると大阪桐蔭が凄いなと当然なるよ
別にそれは大阪桐蔭の努力でもあるからスカウトに必死になることは否定しない

大阪桐蔭
安福 MAX144キロ 左腕 身長190センチ
境 MAX142キロ 身長181センチ
佐々木 MAX142キロ 身長180センチ 制球力◎
平嶋 MAX140キロ 身長185センチ
南 MAX139キロ
今井 MAX138キロ 身長189センチ
川上 MAX138キロ フォーム、制球力、変化球◎
宮入 MAX130キロ後半 左腕
ラマル MAX135キロ以上
徳丸 MAX130キロ中盤

東海大相模
藤田 MAX137キロ 身長193センチ 左腕 全国優勝投手
高橋 MAX139キロ
塚本 MAX138キロ
真田 MAX130キロ 身長180センチ以上

花咲徳栄
今井 MAX138キロ 左腕
上原 MAX137キロ
岡山 MAX135キロ フォーム、変化球◎ 身長180センチ
和久井 MAX130キロ前半?
額川 MAX130キロ 制球、変化球◎ 身長180センチ 左腕
金指 MAX130キロ以上

慶應
鈴木 MAX137キロ 身長188センチ 左腕
小宅 MAX135キロ
鷹尾 MAX130キロ 左腕 制球◎

智弁和歌山
中西 MAX136キロ 身長196センチ
金田 MAX133キロ

神戸国際
津憲山 MAX148キロ
中村 MAX140キロ 身長183センチ
泉MAX134キロ 左腕

仙台育英
銅座 MAX140キロ 身長185センチ
山口 MAX140キロ 身長190センチ
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:25.60ID:ah2CuJsK
大体こうなんじゃない?

2022入学

SSS 大阪桐蔭
SS
S 東海大相模 横浜
AA 慶應義塾
A 健大高崎 花咲徳栄
B 仙台育英 神戸国際
C 青森山田 早稲田実業 履正社
D 浦和学院 桐光学園 日大三 常総学院 東海大菅生 愛工大名電 報徳学園 天理 智辯学園
E 八戸学院光星 盛岡大附 聖光学院 二松学舎大付 木更津総合 中京大中京 智辯和歌山 広陵 明徳義塾
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 15:40:11.82ID:5ckZH9HV
>>462の中では、桐光は形だけのシニアジャパン軍団早実より中身は上な気もする
長身選手も多いし
あとは大体この通りだろう
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 15:52:53.32ID:IJWLWk19
大阪桐蔭、明徳、智弁が揃って甲子園出た時は、居酒屋で決起会する間柄
高嶋は、明徳中の田村が打診して来たのを、馬渕の顔を立てて断った
ちょっと信じられないな
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 16:12:59.93ID:yVbtTOA6
西谷浩一
別名、世界最強のスカウト王

あのオーラで大阪桐蔭に誘われたら俺でも行きたくなるよ
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 16:25:55.54ID:+3Tus5Ow
来年の帝京は久々の大型チームか?
バッテリーは橋178奈良183、野手は川本184稲垣178西崎182城田183はほぼ確定か
今年は何としてでも夏甲子園出たいな
そして来年春夏と3季連続甲子園期待だわ
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 18:15:53.35ID:HczHudvY
>>469
東京スレに行け
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 18:31:28.70ID:o3m6GImF
>>462
早稲田はCじゃなく、Aくらいじゃないの?
日本代表揃いだよ?
投手も2人いいのが入ったし?
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 18:32:24.73ID:ioA+LEWl
智弁和歌山の唯一の自慢、西川が今日もスタメン外されてるのか?
育成いいのに残念だ…
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 18:45:55.12ID:ekj5iz2A
>>472
早実は7人しか球歴でも分かってないからな
Cランクで妥当では
日本代表といっても曰く付きのシニア代表だし
宇野と高崎はいいと思うがね
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 19:16:39.53ID:rbPNtRil
>>432
渡部、岡西じゃない
一番欲しかったのは海老根と別所
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 20:58:38.78ID:N6f4nca3
常総学院は、今年は誰1人いいの入らなかったし
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 21:09:52.15ID:C1suR8IE
>>468
でもあの太り方は余命宣告レベルだろ?
10年くらいか
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 22:27:18.65ID:ioA+LEWl
>>475
でも、エース川原と四番丸山は地元大阪という謎
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 22:38:18.10ID:ioA+LEWl
大前と徳丸弟は普通に痛かったな…正味の話
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 22:41:27.93ID:hOTR2cYx
>>462
SSSってことは関東から7、8人来るってこと?
大阪桐蔭に? そんな年今まで無かったのに
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:02:27.34ID:ioA+LEWl
>>461
大阪桐蔭は一学年投手6人、捕手3人ちゃうかったっけ?
少なくとも宮入、徳丸、ラマルは投手はしてないやろな
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:09:03.88ID:qhZz+yjZ
週末はベイスターズカップ観に行くかな
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 00:28:46.47ID:oYE8zNb4
>>463
嫉妬心ムキ出し関東猿が昼夜問わずファビョっててワロタwwwwww
どんなけ嫉妬したところで桐蔭優勝の事実は消えねンだわw 可哀想になw
【甲子園は格好の宣伝場】
育成力?そんな物は知らねンだわw
目的の為なら手段を選ばないのが桐蔭スタイルw


嫉妬民が騒げば騒ぐほど、王者の風格がより一層強固な物になる事に気付かないのかな?w
まんまとビジネスに利用される関東猿w🐒🙉🐒
アタマ鍛えて出直してきなw
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 00:45:17.66ID:6b6x98VK
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fbc-KrsV) 2022/06/25 16:59:07
西谷がベンチ裏で素で話してるの見たが
チンピラだった。取材で対応する丁寧な話しぶりと
全然違ってびっくりした。
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 00:46:57.87ID:oYE8zNb4
関東猿ゥwww🐒🙉🐒
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:39.49ID:CSQSBWBB
悔しいやろ?
智弁和歌山にくれば、大阪桐蔭に勝てるという夢が叶う姉妹や
あ、かーんとーう
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 05:39:22.34ID:ZXW1U5bt
>>461
>>482
大阪桐蔭はこの球速リストの投手とは別に鳥取中央シニアの賀川(智弁和歌山や履正社もスカウトした山陰の二刀流)、大阪福島Sの山口(シニア関西大会最優秀選手左腕)がおる
宮入、徳丸も左で130中盤〜後半出せるから野手に専念させるのも贅沢やな
ラマルも投手としてもU-15クラスと港の監督が答えてたが野手として怪物なので、野手専念やろな

賀川は野手で秋にはベンチに入りそうな勢いや
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 07:22:36.57ID:rc5E2kwf
鳥取中央シニアってば3番(三塁手高川学園)、4番賀川(投手、大阪桐蔭)、
5番前田(一塁手、木更津総合)のクリンナップは伸びそうかね?
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 07:35:19.08ID:3G/Ailar
>>489
鳥取中央はチームとしては強く無いんだけど、高校で活躍する個の育成に定評のあるチームだね
智弁和歌山クリーンナップ、履正社2年生でスタメン、大阪桐蔭ベンチ入りを輩出している

その中では賀川が別格だけど、木総の前田も期待できる選手だよ
まあ木総も賀川狙いで最初は行ったはすだが
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 07:54:51.32ID:rc5E2kwf
高川学園に行った3番の子も前田君なんだな
高川学園の前田が右打ちで木更津の前田が左打ち
どちらも丸くて体型が似ていてww
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 08:11:48.72ID:9ZFFhrh7
木更津総合は地味に関西進出?
野洲のサウスポーとか早川になりそうだからスカウトしてればおもしろい
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 08:23:18.60ID:9ZFFhrh7
鳥取中央シニアのブログ面白いね
勝敗は気にせず個人の育成に特化
ど田舎鳥取で強くないチームなのに進路実績はいいし高校でも活躍する
http://tottorichuo.com/blog-archive/day-202204

関東でこのタイプのチームってどこだろ?
城南はそれっぽいけど、Jrのエリートを片っ端から集めてるだけだし
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 09:49:03.06ID:9pdHTMC0
ここに書き込んでおられる方々は、
やはりご自分のご子息が野球をしていて
応援とか行った時に他の父兄とかから
情報を仕入れてるの?
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 10:06:45.37ID:B55N1wKZ
スカウト、父兄、選手本人、観戦者、素人のいずれかだよ
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 10:13:07.86ID:rRPMaxER
99%が素人の妄想だな
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 13:16:24.27ID:3U9J6VGh
どこのおこぼれでも構わないから
明秀日立に来てくれませんか・・・
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 13:58:29.28ID:C+Q6J1ag
増田陸とか大阪桐蔭のおこぼれじゃね
目玉の中川が大阪桐蔭で次の増田が明秀日立で
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 14:03:39.28ID:ZGFBiJsA
大阪桐蔭はラマル、賀川、岡江、境の全国トップ四天王が入学したんたって?
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 14:05:54.41ID:ZGFBiJsA
結局、大阪桐蔭のおこぼれを全国で分け合ってるんだよな
トホホ
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 15:35:24.29ID:NC6egvyr
>>505
逸材の9割が関東なんだからそれはないやろ
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 18:18:56.20ID:CSQSBWBB
>>504
2年後は大阪桐蔭3度目の春夏連覇かもな
超快足の境、大阪桐蔭以外ならどこでも1年生四番主砲になれるラマル、賀川、岡江てヤバ過ぎだな
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 18:20:49.23ID:W2QMcBSt
https://twitter.com/sisterhiyosu/status/1493378822997438465?t=Fw_g5enUWe8_KyiCuBxRBQ&s=19

明石ボーイズ福田と関メディ金本。スーパー中学生2人は兵庫の学校に行ってほしいな。
福田「大阪桐蔭か東海大相模に行きたいけど明石商も候補に入ってる」
金本「行きたい高校とかはなくて試合に出れる高校を選びたい」
今の相模は原監督で門馬じゃないんだし、大阪桐蔭だと1年からは厳しいからな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 18:30:51.76ID:KHhpSbRD
>>509
今年、来年も春夏連覇だから5回目だな
世代No.1の144km豪腕サウスポー安福も忘れるな
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 18:54:23.34ID:1VGCC9hL
毎年逸材が多数加入してるわりにね
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 20:25:41.40ID:SvwWZPDV
>>509
境は正直羨ましい
鈴木誠也になりそう

打 4/25 飯田市今宮球場・右中間ネット越場外 推定130M
投 7/27 聖徳学園大学・硬式野球部G
  ラプソード測定会 Max142Km、2525rpm
走 8/29 JOC岐阜大会
  100m走 11秒06(向風-1m)
  走幅跳 6m23cm
  10/22 JOC全国大会 100m出場
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 22:52:05.92ID:CSQSBWBB
>>513
そんなヨダレが出てきそうなスーパー中学生が今年はいつもより、やや多めの23人
その大阪桐蔭のおこぼれを我々は全国奪いあって育成して挑んでるのだよ
羨ましいが、世の中が平等でもないのが現実
甘んじて受け入れ、諦めずに挑戦していこうではありませんか、みなさん!
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 23:45:02.20ID:NC6egvyr
茨城のBIG3

取手s 坂◯、取手s 藤◯、霞ヶ浦b 生◯◯はどこやろ?
茨城なら常総学院とかあるけど、それとも県外かな?
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 23:52:44.82ID:kACGBWqK
>>516
全員東のドラゴンだよ
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/01(金) 00:01:14.41ID:IOMTy1eP
>>516
>>517
自分で質問して自分で答えるとはwww
さすが肩キチ
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/01(金) 00:26:20.53ID:jN2ybUvw
>>518
お前はどんだけ単純なんだ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/01(金) 07:44:55.20ID:TUgVfI7k
>>513
境181/69という投手体型なのもいい
土浦日大の吉次がグレードアップして投手としてもポテンシャルが一流になったような選手よ

投手育成上手い高校なら身長180オーバーでMAX142km、メジャーリーガー平均以上の回転数2500超えとなれば投手で育成したくなるが
69kgという低体重でも130mもの特大ホームランを打てる筋肉の質の良さと、プロでもトップを争える俊足もあるから野手もやらせたい
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/01(金) 07:56:22.80ID:2iLQzEHW
長身の身体能力お化けなら大阪桐蔭の境と桐光の森だな
森は身体能力で境に劣るがショートを守れるのがよき
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/01(金) 07:59:05.70ID:OS9NVxC+
>>510
これ2人とも相模って話だけどどうだろうな
関メ金○は去年の徳丸快晴の上位互換で世代屈指のスラッガー
早くから試合出たそうだし桐蔭は無さそうか?
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/01(金) 08:17:14.77ID:n98lZWlR
ドラフト1位に近い選手を5人上げるならこれかな
ちなみに桐光学園の森に最も魅力を感じています

藤田(東海大相模)左投手
身長193cm 最速137km
身長が193cmの長身左腕で希少性が高い。回転効率100%のストレートを3球連続で投げられ制球力もあり変化球のキレも抜群。

安福(大阪桐蔭)左投手
身長190cm 最速144km
重たい直球もさることながら、6種類の変化球を操れる。制球力もあり藤田同様190cmの長身左腕で希少性が高い。

ラマル(大阪桐蔭)
身長180cm 内野手 中学通算50本塁打
打撃に限れば佐々木麟太郎以上かもしれない。走守は平凡なのであとは守るポジション次第。
とにかく打撃は怪物。

森(桐光学園)
身長186cm 内野手
大型ショートで球速137kmを投げられる強肩に、関東トライアウトでベースランニング1位のタイムを叩き出す俊足。
坂本勇人の後継者がもし出てくるならばこの選手で決まり。育成成功できればこの5人の中でも1番プロで輝けそう。

境(大阪桐蔭)
身長181cm
球の速さ、脚の速さ、飛距離が全て中学トップレベルで身体能力だけならこの3つの指標がここまで優れた選手はこれまでの中学生でいなかったと思う。
投手としても野手としても凄いポテンシャルを秘めているが荒削りなので育成能力が問われる素材。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/01(金) 08:24:40.40ID:fH2BQcg6
安福は最速で130後半 常時130そこそこですよ

144とかこういうバカな盛りは別所川井で懲りてるはずなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況