大阪偕星の元監督が大阪の良い中学生はまず大阪桐蔭、そして履正社、その次に近畿の強豪や地方地方、その下を私たちが獲得といってるからその見解は間違ってるぞ

大阪桐蔭の西谷が大阪からは真の大物しか欲しがらず、全国から少しでもいい選手を取ろうとしているから大阪人が少なくなっているていうのが適切
投手ならいらないとされた智弁和歌山の武元が良い例じゃないか

大阪は全国から見たら人口も1/14、逸材は日本中に転がっている
大阪人に豊作が多い年は現2年みたいな大阪人の割合多めで、大阪の中学オールスターズみたいになってるから