>>228
そのさほど騒がれなかった川原でさえ高校で登板してないのに関東スレで話題になるほどだったからやばい
まあ慶應が絡んでたからだけど
0481 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/22 09:59:15 ID:trppB2EE
慶応は北摂シニアから代表ショートの森本より長身140km投手の川原が欲しかっただろうなあ
この投手、つい昨日中学硬式野球垢さんによって進路が分かったが大阪桐蔭だとよ

0487 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/22 10:10:53 ID:UPZY7IDz
北摂の大トロは大阪桐蔭
中トロは慶応
トロは早実と聖光

0910 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/21 09:43:26 ID:OINwc081
大阪桐蔭は北摂S川原のような育てばドラ1級のS級素材でもベンチ入りできるか分からないのか
エグイ

0913 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/21 09:56:50
川原は慶應の北摂枠にぶち込みたかった選手だな。
慶応に来てたら相模と慶應の新入生評価は逆になってた。
エース兼4番で、シニアジャパンの守備型遊撃手森本より高校からの評価は圧倒的に高かった選手だし。
身長185の最速140ってだけでめちゃくちゃいい素材。