X



関東のシニアボーイズ進路Part140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/21(火) 09:12:31.07ID:1BC7ygUX
>>147
峯村もなんだかんだで木総で良くやってたからな
来てほしいね
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/21(火) 10:09:36.84ID:y2lCEygD
>>146
OBが進めないんだから行かないわな。そこが全てだよ。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/21(火) 13:17:36.16ID:Rq3gmP3A
けど諸隈 藤田 角田 古滝 度会 高田 西川がいた時はクソ強かったよな
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/21(火) 16:13:13.05ID:TRTFhbRC
関東に無能指導者が多い理由を教えてください

0621 名無しさん@実況は実況板で 2022/03/11 23:30:44

「それに万波は首脳陣の助言を自分の中で咀嚼したいタイプ。二つ返事で言われたことを実行するのではなく、助言の意図や目的を正確に理解したいだけに、悪気はなくても、なぜそれをやる必要があるのか、どんなメリットがあるのか、自分が納得するまで説明を求める。要はマジメなんです。けど、指導者にはときとして扱いづらく映る。横浜高時代にはそれが原因で野球部の関係者に疎んじられ、プロ球団のスカウトにマイナス面ばかりを吹き込まれたこともある。日本ハムの一部フロントも獲得に二の足を踏んだくらいです。ポテンシャルは高くても、そんな万波の個性がドラフト4位という低評価につながった。

横浜の首脳陣は陰険だな
選手の悪評をスカウトに伝えるなんておかしいだろ。
万波は神奈川の別の高校に行けば、高順位でドラフトにかかったかもな
D:mtCqQ5lg(3/3)
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/21(火) 18:28:39.68ID:bhfLvKOl
>>129
浦和は智弁和歌山?
城南はやっぱ健大高崎か?
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/21(火) 20:41:39.86ID:FXwHfCNY
稲城の元4番球歴で帝京になってるやん
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/21(火) 22:57:32.69ID:FmJtGWnt
>>129
へ?
佐野日大ですよ。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/21(火) 23:41:47.07ID:L+WcqVG5
関東の中学No.1左腕は取手の坂○君だと思うわ。城南や浦和や青葉など今年は左腕が豊富だけど。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 06:50:07.28ID:p5C9QImG
まあ実際高校入らないとわからんよ
横浜の金井や相模の南や大阪桐蔭の川井なんかは世代代表する左腕といわれてたけど期待外れだったし
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 08:25:39.66ID:sMzmDOiz
それでも基本的には中学時代の序列が大きく変化することはない
だからどこもスカウトに必死になるしスカウトに成功した学校が強い
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 09:51:45.15ID:oA2Ri+ho
>>161
現時点でって事だろ
そりゃ高校入ったら誰が伸びるかわからんわ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 10:52:56.92ID:uz3OytYX
誰が伸びるからは分からんけど常総、相模、横浜は誰かしら伸びるイメージ 常に誰かドラフト候補になってる
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 11:56:30.73ID:ef03D13W
リクルートで取ってる人数が違うからな。
そうなるのは必然だろ。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 12:22:42.25ID:HzMwZEum
明石ボーイズの福◯が相模ってコメントヲタよく見るけど、それ以外に相模に決定的とか濃厚とかほぼ間違いないって選手はいる?
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 12:50:03.50ID:uz3OytYX
>>166
湘南ボーイズの主力やろ
今年の春 準優勝
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 13:11:53.93ID:tp44upLI
>>167
湘南ボーイズからは毎年相模に行くけど誰かは判明してないのかな?
外野手の山◯、捕手のH、投手の木◯あたりが注目度高そうだけど。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 14:44:54.58ID:ThSAna8M
関東は無能指導者ばかりである理由を教えてください

作新学院で練習中に7人が救急搬送 昼食取らせず練習 脱水症状や低血糖症 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20191210-OHT1T50162.html
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 15:54:48.22ID:rkRgGkjr
>>169
いつの話だ?デブ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 15:59:35.31ID:rkRgGkjr
>>155
話が脱線するから城南の話は止めろ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 17:22:35.04ID:3/cDEn8L
中学では関東無双なのになんで高校ではちゃんやろ
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 17:28:33.62ID:3/cDEn8L
2021
シニア春 優勝 取手s 準優勝 東練馬s

ボーイズ春 優勝 県央宇都宮b 準優勝 高崎中央b

シニア夏 優勝 青森山田s 準優勝 東練馬s

ボーイズ夏 優勝 湘南b 準優勝 県央宇都宮b

2022
シニア春 優勝 世田谷西s 準優勝 奈良西s

ボーイズ春 優勝 武蔵狭山b 準優勝 湘南b
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 21:00:58.81ID:Zs627TYz
智弁和歌山スタメン
1 山口③ 大阪 U-12日本代表
2多田羅② 大阪
3渡部③ 大阪 U-15日本代表
4青山② 神奈川 ベイスターズJr
5岡西③ 奈良 U-15日本代表
6中塚② 大阪 U-12日本代表
7武元③ 大阪
8清水② 大阪 U-12日本代表
9沖③ 和歌山 タイガースJr

大阪だらけ。大阪桐蔭が地方にスカウト行くはずだわな
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 21:57:00.97ID:QMd4yjQO
>>154
小室ファミリーかよ
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 08:15:14.93ID:v8DoY76B
>>172
???
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 11:25:15.60ID:lAeKo0Y2
>>169
一つの話を全体のこととして話すのはなぜですか?
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 11:42:36.79ID:68gItW0d
>>150
紅陵と学芸に行った選手知ってるけどかなり充実した生活送ってるみたいだよ

これは極々一部のプロ行った人間以外は思ってないだろう。

実際退部も何人かいるし。

習高はとにかく評判がよくない。子供達もそうだが、親には特に。
もう衰退していく一方だろう。
習オタの応援マナーも酷いし、常識ある大人なら一緒にされたくないと思うのが普通。
習志野野球を応援してるのは極一部でブラバンと騒ぎたいだけとしか思わんがな。

習志野を批判してるんじゃないがわかる人はわかると思うぞ。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 12:07:05.73ID:QPT9zltt
分かる気がする。
試合後に海浜幕張駅近くのファミレスに行ったが、
エンジ色Tシャツの客のマナーと言ったら・・・
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 12:48:13.01ID:NFVLx7lA
千葉の組み合わせ終了

木総の山に敵なし
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 12:52:05.20ID:MzNy4/00
帝京が復活気配

近郊強豪は厄介だろうな
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 16:01:19.50ID:Mypa13EK
帝京が復活すると、以前のようにまた埼玉県と選手の取り合いになるかな
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 18:51:57.88ID:jdTKgcye
泣く子も黙る天下の帝京
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 22:16:05.86ID:0sVSvf1k
>>172
あんなに城南城南城南言ってたのに
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 22:39:12.14ID:NNeLIxvQ
>>182
そういえば、日ハム加藤の勧めで入った子も居るよ
紅陵と学芸は確か野球未経験の子も入れるからそりゃ退部者も居るでしょ
この話での肝は全国からスカウトが来る佐倉シニアが毎年送ってる学校とそうでない学校の事でしょ
佐倉の先輩からの生きた情報が大きいんだろうね

ま、習志野のファンがニワカでマナーも最低なのは千葉県では有名よな笑
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 22:40:22.16ID:NNeLIxvQ
>>190
すまん、日ハム加藤の勧めで紅陵入った子は今年卒業してたわ
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 23:04:11.42ID:H9lVXJxQ
>>190
佐倉の先輩の生きた情報って何? アホじゃねえの
習志野さんや望洋さんなら先輩の生きた情報はあるだろうよ
木総なんて峯村以外にいないんだから先輩の情報なんてある訳がねえだろ
いい加減な事ばかり言うなよ
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 23:20:56.66ID:H9lVXJxQ
学校の選別なんて先輩の生きた情報なんてことは無いわ
指導してる大人たちの思惑だってえの
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 00:17:48.92ID:mxr/Vewp
今年の佐倉はいいのいないの?
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 00:18:44.11ID:P8Pvy9V9
>>190
だからね。佐倉シニアの子が辞めてるんだよ。

その肝の話。誰かから聞いたかわからんけど適当な事書き込むのは如何なもんかと。
実際、佐倉シニアだって干されるのは干されますからね。全国からスカウト?
ないからw 現実は厳しいんですよ。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 00:22:20.41ID:p1krnV9K
>>194
オマエな。話をすり替えるなよ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 00:48:47.74ID:vmuu9xk+
智弁和歌山にいく浦和のこはどんな選手なんや
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 01:40:38.83ID:8mv8HmJY
和歌山にほんまに行くんかいな
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 06:48:38.63ID:jspa4mKC
>>198
とても健康な子らしいわ
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 08:46:54.01ID:vmuu9xk+
>>200
おう、ありがとう。
性別はどっちや?
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 11:34:10.72ID:b7fhNIrr
大阪桐蔭の去年、今年の3年生のスカウト高校野球歴史上最高のスカウトを2年連続で更新したギャラクシースカウトだと思う
ここで横浜相模のスカウトが凄いとネット民が騒いでも、生で中学野球をチェックする高校野球の関係者が大阪桐蔭のスカウトは圧倒的、ずば抜けてると口を揃えているのが現実
肩書きも凄いし、肩書きが微妙に見える選手ですら全国で争奪戦の選手ばかり
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:09:48.91ID:pFRefJMk
馬淵、高嶋、小倉、永田、鍛冶舎あたりは大阪桐蔭のスカウトはやり過ぎだって言ってたな
関東の大将だった門馬でさえ西谷のスカウト力には舌を巻いてるんだから相当だよな

モリダイがスカウト中心だったコーチ時代も大阪桐蔭に行くような選手に選んでもらえるチームにしたいって言ってたんだったか?
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:11:22.59ID:pFRefJMk
現3年はこんな記事がまとめられるほど凄いスカウトだったな
【朗報】2年後のドラフト、大阪桐蔭の選手だけでドラ1入札を占拠しそうwwwww
2020/05/13 18:15 コメント136

http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/54952751.html
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:34:13.86ID:3oCzpB5E
球速が投手の実力の全てではないが、相模と比べても投手の質と量でこんなにも差があるからな
大阪桐蔭は野手のスカウトもとんでもないし

大阪桐蔭
安福 MAX144キロ 左腕 身長190センチ
川上 MAX138キロ フォーム、制球力、変化球◎
佐々木 MAX142キロ 身長180センチ 制球力◎
今井 MAX138キロ 身長189センチ
南 MAX139キロ

二刀流部門
境 MAX142キロ 身長181センチ
平嶋 MAX140キロ 身長185センチ
ラマル MAX135キロ以上
宮入 MAX130後半 左腕
徳丸 MAX130中盤

東海大相模
藤田 MAX137キロ 身長190センチ 全国優勝投手
高橋 MAX139キロ
塚本 MAX138キロ
真田 MAX130キロ
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:38:47.92ID:xNpHh40N
球速が全てではないというよりそもそも盛りまくってるからな

安福や平嶋はー10キロくらい
他のメンツも同様に
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:41:25.05ID:yqfped0M
ドットコムとか球場計測の情報が元になってるからそれをマイナス10にしたらどこの高校の選手もそうせざるを得ない
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:42:44.79ID:yqfped0M
>>209
別所は大阪桐蔭が合わなかったとしか言えん
あの投手、全国でも140中盤連発してたから
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:43:28.78ID:yqfped0M
中学のボーイズ全国大会な
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:48:47.71ID:LdAXwbBU
最速とかはその日の状態によるから結局キリがないっちゃないんだよ
湘南ボーイズ時代の藤田も130キロはあまり超えなくて力を入れたボールで133とか134だから
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:49:44.14ID:OTYJ9b9j
ピッチャーは智弁和歌山行っときゃ間違いない
塩路も武元も中学時代135ぐらいなのが、150キロ近くまで伸びてる
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:53:27.65ID:rPbsKdxz
関東の高校は真正面からスカウトで大阪桐蔭に勝とうとするのは現実的に無理だから、実力は伴っていないが超大型の投手とか変則左腕に改造できそうな投手を探したり、そういうスカウトをやってほしいね
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:56:45.24ID:z2JVxtL8
>>211
スピードガンのない球場だったのにどうして140連発てわかるんだ?
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:58:42.04ID:YtlmodPa
>>217
マイガン持ってる観戦者がTwitterにアップして話題になってたはず
その頃別所は慶應と言われていた
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:06:05.13ID:YtlmodPa
富山の高校野球みたいな素人じゃなくスポーツ紙がソースだからねえ
成長していないのは残念だが慶應の噂もあったから大学は慶應志望なのか?

https://www.chunichi.co.jp/article/340739
岐阜県可児市の出身で、岐阜中濃ボーイズで全国大会を経験し、当時で最速147キロを計測したというスーパー中学生だった。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:12:49.53ID:YcyTRSEq
平嶋は投手として大阪桐蔭に取られたのは痛くないけど、野手として取られたのは痛いな
最後の夏で覚醒してたから、どこかで決まってたのを夏で大阪桐蔭が欲しくなってひっくり返したのかと思う
平嶋は大谷翔平二世だ!高校も相模確定か?の流れから大阪桐蔭になってスレがトーンダウンしてたな
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:15:33.49ID:z2JVxtL8
>>218
147出たというのはチーム関係者の証言だからな
安福の自称144と同じだよ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:21:31.30ID:4fg0tGxk
>>223
西谷は投手としては桐蔭に入る投手だと最下層になるからいらなくて、打者としてスカウトしたらしい
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:22:22.21ID:xHuMLSOS
>>215
智辯和歌山は伝統的に技巧派右腕を育てるのが上手いよね。右腕育成はマジ上手いよ智辯和歌山。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:26:32.82ID:4fg0tGxk
平嶋は噂順に日大三→東海大相模→大阪桐蔭

0303 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/03 18:21:25
>>296
今年の稲城は怪物平◯筆頭にかなり強いから順当
平◯は三高だっけ?

0331 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/04 19:31:14
平嶋推してた俺の目は確かだった
つっても明らかに突出してたから、お披露目されれば誰でも評価する逸材だわな

0536 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/08 19:16:58
稲城の平◯今日もホームラン打ったって。
遅れてきた注目すべき超大物はどこへ?

0650 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/10 06:14:10
平○は相模

0675 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/10 12:43:22
稲城が相模って言ってた人いたね
今年の稲城は他にも逸材多いから平◯かわからないけど

0932 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/15 23:52:43
>>930
センターラインエグい
平◯は打で有薗、投で風間
ワンチャン大谷翔平になるかも

0938 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/16 02:16:58
ラインディージョンソン2世と大谷2世が入る相模最強すぎだろ 仙北の子よりエグいわ
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:30:08.37ID:xHuMLSOS
>>209
あれだけ騒がれた右腕別所と左腕川井が大阪桐蔭で伸びずむしろ敗戦処理みたいな扱い。川井にいたってはセンバツはベンチ入りもせず。さほど騒がれなかった川原が前田との絶対的両輪。わからんもんだな。中学時代の実力なんて参考程度だな。各年代カテゴリーに進むにつれて、有力選手の顔ぶれ一気に変わるもんね。中学、高校、大学、社会人と。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:35:41.24ID:xHuMLSOS
>>228
だから面白い事思ったが、世の中には今の王さんと同年齢のおじいさんで今は王さんよりバッティング上手い人いるかもしれないね。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:41:47.69ID:V8IkPqxV
>>228
そのさほど騒がれなかった川原でさえ高校で登板してないのに関東スレで話題になるほどだったからやばい
まあ慶應が絡んでたからだけど
0481 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/22 09:59:15 ID:trppB2EE
慶応は北摂シニアから代表ショートの森本より長身140km投手の川原が欲しかっただろうなあ
この投手、つい昨日中学硬式野球垢さんによって進路が分かったが大阪桐蔭だとよ

0487 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/22 10:10:53 ID:UPZY7IDz
北摂の大トロは大阪桐蔭
中トロは慶応
トロは早実と聖光

0910 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/21 09:43:26 ID:OINwc081
大阪桐蔭は北摂S川原のような育てばドラ1級のS級素材でもベンチ入りできるか分からないのか
エグイ

0913 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/21 09:56:50
川原は慶應の北摂枠にぶち込みたかった選手だな。
慶応に来てたら相模と慶應の新入生評価は逆になってた。
エース兼4番で、シニアジャパンの守備型遊撃手森本より高校からの評価は圧倒的に高かった選手だし。
身長185の最速140ってだけでめちゃくちゃいい素材。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:50:25.10ID:xHuMLSOS
>>230
えっ、一応川原エースナンバーじゃん。投げてるだろ。前田が実質的なエースだけど。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:51:12.51ID:zDB4wy6d
>>226
今年でいうと明石ボーイズ右腕が東海大相模で
浜寺ボーイズ右腕 日高ボーイズ左腕が大阪桐蔭らしいけど

前者はスラリとした投手体型でまだまだ伸びシロを感じさせる
逆に後者2人は体格がかなり仕上がってしまっている感じ
日高のほうはリトルの頃からほとんど身長も伸びていないという
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:52:32.58ID:DhmlnlAL
高校で登板してもない時期にってことよ
日付チェック
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:54:21.02ID:DhmlnlAL
明石ボーイズ右腕は、まさしく今ちょうど話題になってる中学時代の川原みたいな投手
185/76で最速140だったかな、川原は
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:56:05.79ID:E86x3Fjy
浜寺も中学卒業までに身長180までは乗ってくるだろうし、かなり良い投手だよ
能力的には関西No.1
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 14:05:31.04ID:YYwPiWPH
浜寺の中野は身長が高くなった近江山田みたいな?(現在178cm75kgMAX142打撃良し)
中学時代山田(174cm75kgMAX142打撃良し)

バッティングもいいのが特徴
今年相模に湖南ボーイズから入った高橋(176cm75kgMAX139打撃良し)の上位互換みたいな選手
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 14:06:26.87ID:OY4bC27w
浜寺中野は徳栄の可能性はないのか?
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 15:36:11.13ID:TtTZJXJl
あるかないかでいうとあるとも言えるしないともいえる
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 17:17:13.03ID:xhIFrCIV
滋賀野洲B左腕は近江、大阪桐蔭、横浜の三巴の争いだって
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 17:26:25.32ID:S0Vnl2Y+
横浜てwなんでそんな落ちぶれたとこ行くのw行くわけないやんw
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 17:58:39.12ID:8Z5gSuN1
野洲は東海大相模など関東勢も殺到してるから球質がよほどいいと思われる
京都国際の森下に似てるな

3年前、関西の左腕は最速137km湖東シニアの南、最速140km京田辺ボーイズの谷口の2強
そして130km中盤のシニア日本代表左腕大阪西成シニアの青柳という3人の投手が有名だったが南は大怪我、谷口は大阪桐蔭に投手が集まりすぎて打撃も良いので野手転向、青柳はベンチ外という展開

一番有名になったのはその3人の下のポジションにいた森下だった
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 18:00:01.43ID:8Z5gSuN1
森下は球速こそ120キロ台だが球質制球と打撃に優れ、大阪桐蔭に誘われるレベルまで達しなかったが関西では有力な左腕だった
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 18:30:23.84ID:Pv69lI/5
ここにいる連中の誰一人として実際に選手を見たことないだろうによく妄想でここまで語れるもんだ
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 18:34:27.30ID:dDwQGzds
そりゃこんだけのレベルで投手できる選手がいれば武元も森下もいらんとなるわ

別所 岐阜中濃ボーイズエース兼4番打者 野茂JUNIOR ALL JAPANエース 中学時代147km計測 村瀬杯岐阜県選抜
川井 桐生ボーイズエース ボーイズ世界少年野球日本代表エース・世界大会ベストピッチャー賞 ボーイズ鶴岡東日本選抜 報知オールスター群馬県選抜 西武ライオンズJr
松尾 京田辺ボーイズ1番遊撃手 ボーイズ世界少年野球日本代表正遊撃手 ボーイズ関西オールスター京都選抜 関西オールスター大会敢闘賞 村瀬杯京都府選抜 中学時代142km計測
谷口 京田辺ボーイズエース兼中軸打者 ボーイズ鶴岡関西選抜エース兼中軸打者 ボーイズ関西オールスター京都選抜4番打者中学時代140km計測 村瀬杯京都府選抜 炎の体育会TV出演
近藤 生駒ボーイズエース兼中軸打者 野茂JUNIOR ALL JAPAN主戦投手 中学時代142km計測
川原 北摂シニアエース兼4番打者 関西JAPAN 中学時代140km計測
小林 四日市ボーイズエース兼中軸打者 ボーイズ鶴岡中日本選抜4番打者 村瀬杯三重県選抜
青柳 大阪西成シニアエース シニアMCYSA全米選手権大会日本代表
藤田 金沢シニアエース兼4番打者
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 18:51:44.23ID:e/2REPYF
このほとんどがバッピ要員なんだろ?
そりゃ対応力つくわなー
ニーズに合わせて延々と投げさせられる過去の日本代表達も哀れだけど
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 19:07:11.94ID:tPfLOf/a
この中で一番地味な経歴に見える藤田ですら180を超える長身から140キロ近い速球を投げ、打撃では長打を連発する北陸では超のつく有名人だったんだぜ
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 19:17:13.55ID:36MWRxAq
そんなに集めても大阪桐蔭出身のプロの投手はまともなのがいない
育成が無能ということを証明してる
少なくとも投手は関東にきた方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況