X



九州国際大付part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/13(月) 21:48:47.53ID:dSdnm0KM
もうすぐ夏大!
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/13(月) 23:07:38.88ID:YRciqsVX
乙です
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/14(火) 01:06:13.20ID:nPM0iZgP
>>1
立てなくて良い。
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/14(火) 11:51:41.85ID:v/Cjmlgn
今日の朝日に予選展望東日本編が載っていた。
明日は西日本編。香西の状態もわかりそう。
今日のHPの写真見ても大丈夫そうだけど。
たぶん、展望号では2009以来優勝候補筆頭と出るだろうね。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/14(火) 13:05:25.82ID:lurbk9qJ
香西君本人は足は大丈夫ですっていっとったよ
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/16(木) 17:52:02.74ID:aSxoELiC
九国が甲子園に行くためには
城東、九州、西短、自由ヶ丘、真颯館、第一、筑陽、沖学園、東福岡、東海に勝つ必要が出てくる。
どれだけ相手が強豪でも負けたらダメだと思う。
1回くらいなら負けても良いやって気持ちが夏は命取り。
その気持ちを持った方が負け
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/16(木) 20:13:50.95ID:M1PTwnAF
今年は福岡もバーチャル高校野球で1回戦から中継するみたいで楽しみ
まぁ定点で球場の音声のみだとは思うが
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/16(木) 23:01:34.60ID:GYFXkvqG
5回戦 城東
準々決勝 大濠
準決勝 第一or東海
決勝 西短or筑陽
になるのかな
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 14:56:22.32ID:kqYqhUE2
明日は九国光陵グリーンみたいだね。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/19(日) 11:57:25.83ID:eaH5HtyB
>>12
練習試合?
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/19(日) 14:39:02.69ID:DqDCJWx8
史上最強のチーム大阪桐蔭を倒すのは
どこかな。桐蔭が九州遠征にこねーかな。
日体大とやっていたな。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/19(日) 14:39:57.72ID:DqDCJWx8
大阪桐蔭や浦和学院が福岡きたら
楽勝で優勝だろ
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 11:52:25.07ID:5etQg0r6
いよいよ明日抽選か
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 18:30:57.51ID:0M+keW09
>>17
抽選会はライブ配信ないのか?
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 03:41:24.38ID:mJ27iYkz
>>19
ねえのかい
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 16:49:13.74ID:F1b5eTrh
バーチャル高校野球
ネット配信福岡も地方大会一回戦からか
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 16:52:05.89ID:F1b5eTrh
7月3日からかいよいよだな
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 16:53:46.87ID:F1b5eTrh
九国は3日から登場
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 17:56:42.66ID:ZtmfnuHR
>>21
>>9
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 21:50:45.34ID:7CWy5Igw
結局野田が主将のままなんだな
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 01:32:15.26ID:izH8Dnhy
去年は八幡南→小倉→九産大九州と息つく暇がなかったが、それに比べると今年はだいぶくじ運いいな
ノーシード爆弾の苦手な飯塚も反対の山に入ったし
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 05:00:40.78ID:Unagmsm2
休養日があり、連投がない。
香西の怪我の具合と二番手投手以降
どうするかたな。城東戦まで香西は
温存できる。不気味な飯塚も逆ブロックで
決勝まであたることなく、苦手としてる
西短にあたる。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 07:18:06.40ID:Ev8DCfy9
順当に行けば準々決勝で大濠か東筑と当たりそう。打撃力の大濠か左の好投手擁する東筑か
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 07:47:34.46ID:igkXtDpj
おー
野田が投手出来るなら全国でも上位の実力。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 17:39:01.88ID:m7jK9KFn
他校の動向もあるがまずは九国が強いかどうか。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 01:52:32.94ID:ypaLl0s0
そろそろメンバー発表だがセカンド、サード、レフトは横一線だったから注目。大島の復活に期待したい。
控え投手は誰が入るかも注目。順当だと池田だが夏までに急成長した投手はいるか?
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 20:19:38.81ID:kisXG2Vp
最強戸畑工業に勝てるのか?
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 20:29:45.03ID:3vEN+L2V
>>36
あたるとしても5回戦
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/27(月) 06:33:07.44ID:LO5ml+Xj
飯塚は西短になぜか勝てない
大濠は馬場が復帰とのこと
馬場の状態がきになるところ
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/27(月) 07:22:37.58ID:c8sQbKvF
>>38
馬場が復帰したとて1年間くらいまともに投げてなかったから体力含めてパフォーマンスは高くないだろう。大濠と対戦する場合に警戒すべきはイップス気味の左腕投手がマグレで神投球した婆のみ。ただ大濠はウチと対戦する前に東筑に負けると思うぞ。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/27(月) 08:04:24.29ID:LO5ml+Xj
>>39
わからんな。ネットで一回戦からやるので
楽しみではある。東筑の投手も。
城東戦で足元救われるかもしれないし
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/27(月) 11:49:06.63ID:LO5ml+Xj
東筑と大濠の試合は好カードになりそうだな。
九国の試合は常に注目されるし、みな打倒九国でくるだろ。香西対策はしっかりやってくるはず。野田は投げるのかなあ。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:43.42ID:xzwLFt46
>>41
準々決勝の相手は間違えなく東筑になるよ。戦力云々以外で昔から大濠が夏大で東筑に勝ったの見た事ない。三浦がいても負けるくらいだからな。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/27(月) 12:56:44.20ID:Fd9QKSEC
>>41
「どの学校も『打倒九国』で来ると思う。1試合ずつ気を緩めないこと」と野田主将は対戦相手が決まり、表情を引き締めた。>>31
野田海人主将は「夏が来たな、という感じがする。どこも『打倒九国』で来ることは承知しているので、九国らしい打で圧倒することをモットーに優勝をめざす」と話した。>>33
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 07:54:40.82ID:ZAL4Iuq+
大濠と東筑だとどっちが嫌?
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 09:40:59.04ID:ePRlcK6n
九国はバ監督のせいで負けるよ

去年は山本、柳川、香西を擁しながら
三人とも夏の本番で不調

今年も香西は足、野田は肘をやって調整不足
元プロのくせに選手のコンデションも管理できんの?
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 09:46:48.37ID:wyZ1eL3O
>>44
楠城が嫌
爺さんはいらんと思う
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 10:25:46.39ID:x4XywdFk
泣いても笑っても三年生最後の夏がやってきたか1週間きったな。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 12:42:45.16ID:zDYzLXyh
>>42
春夏連続できなかったら大濠と同レベルってことになるけどな。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 13:27:49.47ID:x4XywdFk
>>50
現時点では甲子園ベスト8という実績では同じだが、戦ってるチームのレベルや勝利数みたら
九国のほうがうわまわってる。
大濠は甲子園は大崎に具志川とまるで九州大会だったのに対し、九国はクラーク、広陵
しかも大濠はコロナとはいえ神宮の経験がないし、九州大会は制していない
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:51.19ID:ePRlcK6n
>>49
いいか、アスリートは痛みが引いたから完治したではないんだ
ちゃんとパフォーマンスを引き出せるか、すぐに再発しないかが重要

つい最近まで故障してたんだから調整不足でパフォーマンスを発揮できないし
焦って無理をするとすぐにまた故障するよ

どうせ楠城が功を焦って、また選手をブッ壊すのが目に見えてる
そして九国ファンは去年の様な苦汁を舐めることになる
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 14:49:26.49ID:qxUFMNl/
>>45
香西って試合中に怪我したがコンディション管理となんか関係あんの?
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 15:10:51.67ID:ePRlcK6n
>>53
別に俺は九国なんぞの心配はしとらんがな
あんたらは心配にならんの?
いつも夏ヤラカスやん 笑

>>54
バ監督の指導が悪いし
マネージメント全般がダメ
選手の引退後の進路がFランクだからダメ

あんたら、あの爺さんを名監督と思うとるの? 笑
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 18:00:38.26ID:UejQpFfw
どんなに格下の弱小チームだろうが
ようは一点差で勝てばよいだけの話だ。
スクイズでも犠牲フライでもよい。
横綱のような試合をやると足元をすくわれる。
過去の実績は捨てろといいたい。
浦和や大阪桐蔭とやればボコボコに
されるほど弱いチームだからな
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 18:02:34.76ID:UejQpFfw
一発勝負だから。リーグ戦じゃない。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 18:24:58.54ID:S//LOmfF
>>55
答えになってないぞ
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 21:09:02.72ID:ogS6GCdP
>>42
1962県初戦 大濠4-2東筑
19835回戦 東筑8-4大濠
1987準々決勝 東筑8-1大濠
1996準決勝 東筑2-1大濠
2017決勝 東筑3-1大濠
のようだな。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 20:21:23.43ID:zs5/1S8/
夏1年生でベンチ入るのは誰だ?
今のところ名前分かるのは、松本 田端 松尾 宮崎
の九州大会4人組と何回か遠征来てる今村 宮川くらいだが。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 20:23:57.77ID:+3Tus5Ow
黒田の後釜が宮崎か?身長は黒田よりも高いんだよね
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 21:21:36.30ID:zs5/1S8/
球歴見ると黒田も宮崎も180cmってなってる
宮川が185cmってなってるけどそんな高いのか
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 23:38:54.78ID:JP9WK8kn
見間違いじゃなければ今村も背高いはず
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 00:21:41.85ID:5J9x8LL/
今村って福間東中のピッチャーだっけ
本当かは知らんが県内外から多数スカウトが来たって書き込みがあった気がする
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 00:25:40.42ID:5J9x8LL/
宮川は海星シニアで検索したけど特に何もないな
体格を見ての青田買いなのか、長崎あたりに目利きのいい関係者がいるのか
黒田、小田原、白井など最近長崎から来る選手は当たりが多いイメージなので期待したいところ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 03:37:57.30ID:Lw+MdR/J
那覇ボーイズから来ている喜屋武は浦和学院の喜屋武の弟?
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/01(金) 07:54:34.72ID:M86MEDnw
>>66
沖縄だと割と多い苗字なんじゃないの?明豊にもいるし
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/02(土) 05:37:09.75ID:pUonMGk7
1 香西
2 野田
3 佐倉
4 白井
5 浅嶋
6 尾崎
7 小田原
8 黒田
9 中上
10 木塚
11 池田
12 毛利
13 高尾
14 穏塚
15 大島
16 山口
17 今村
18 宮崎
19 下川
20 藤木
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/02(土) 05:53:50.42ID:pUonMGk7
>>68
高尾と山口は2年生の方
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/02(土) 08:50:34.57ID:wmx/F8HI
大和青藍に勝てるかな‥
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/02(土) 09:13:32.69ID:EzajC/4s
>>70
優勝した2016年は3回戦で対戦して勝ってるな
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 09:06:52.92ID:ZZzbRSaq
>>9
南部の2試合が始まりましたがそのようですね
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 09:14:58.73ID:rtjd7Paq
10時からスポーツブルでネットライブ配信
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 10:20:58.24ID:0aY/3jLv
相手のピッチャーがストライク入らない。コールドかなこれは
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 10:37:18.13ID:IJowZ8/L
黒田の雰囲気変わった?
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 10:54:59.38ID:pGR0a7G7
香西登板
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 10:56:09.23ID:ibLLIkqT
香西、普通やん
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 10:59:25.43ID:lPEP2j6z
大島なぁ
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 11:02:56.07ID:pGR0a7G7
香西ファーストベース駆け抜ける時緩めたな。まだ万全ではないのか
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 11:05:28.01ID:lPEP2j6z
まあ、県大会以降の連投は利かないから火力のあるチームに当たればそこでコロッと負けるんだろうな。基本的に淡白なチームだし。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 11:12:38.09ID:ZZzbRSaq
>>76
あと1点でコールド勝ち
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 11:13:01.86ID:0aY/3jLv
尾崎君あれとるか凄い軽症ならいいけどねー無理しない様に
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 11:19:56.27ID:vkrqhQUs
おざきが
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 11:21:27.65ID:C3jzjMhi
中上と尾崎が一番二番
3番黒田4番野田5番小田原
6番佐倉
先発池田
リリーフ香西か
池田は打たれたな点はとられなかったが
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 11:22:47.91ID:C3jzjMhi
8番浅崎、9番白井か
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 11:24:15.91ID:C3jzjMhi
日程は休養日もあるからかなり投手の負担は軽減される。香西にかわって大和バッターは
手足も出なかったな。池田じゃつかまる
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 11:31:26.27ID:o10FH71N
尾崎何があった?
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 11:43:48.52ID:Zsswrcu6
今夏甲子園は九国が優勝
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 11:43:50.88ID:Zsswrcu6
今夏甲子園は九国が優勝
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 13:38:32.47ID:jwQYwTsl
黒田はもう少しガッチリした体つきになってると思ったがそうでもないな 成長遅いしまだまだこれからの選手だ
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 16:52:50.24ID:OJQiP7iC
香西の復活は嬉しい
組合せ的に準決勝で当たる山は難敵がいなさそうだから、そこを池田ほかで乗り切れば決勝は香西が中3日で行ける

下村の時なんて準々決勝から大濠→筑陽(→西短)だったからな
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 17:16:33.68ID:Nr6n18ra
香西は相変わらず遅せーなw ありゃ130km以下だな
尾崎は脱臼だろうな 1.2試合休めば復帰できるだろう
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 19:23:47.55ID:lPEP2j6z
>>96
ストレートの球速にこだわってフルボッコにされたのが去年の夏やからな。速いだけで何のアタマもない北部の別の高校でも見とけ。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 21:24:33.57ID:rtjd7Paq
しかし香西はめちゃくちゃ安定感あったな。
長打を打たれる気がしなかった。
しかし4番野田6番佐倉は驚いた
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/03(日) 22:45:07.42ID:yBZIXFgR
他の強豪と比べれば最もマシなくじ運やな
序盤にピークが来ないことを祈るが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況