>>381

投手力より打力で金属野球の勝敗はきまるんだよ
まぁ、それが理解できないで低迷してるのが兵庫だから言っても理解できん
かもしれんがな。
千葉の好投手は埼玉とやると木っ端みじんにされてるだろ。
市船のU18代表も山村学園にフルボッコにされてるだろ

>>382

散々兵庫パイア使って何言ってんだ(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=OSCc62XLzRM

1回セカンド牽制共栄アウト
5回セカンド盗塁アウト
5回裏兵庫同点に追いつかれ突如共栄投手のストライクゾーンが狭くなる
7回育英牽制セーフ

https://www.youtube.com/watch?v=3lJnSmtpv2Q

花咲-東洋大姫路

この試合に出てきたクロスプレ-一覧

1回本塁クロスプレ-花咲アウト 明らかな誤審
2回本塁クロスプレ-花咲アウト
3回セカンド盗塁  姫路セーフ 誤審
5回セカンド盗塁  姫路アウト
6回1塁      花咲アウト
8回2塁      花咲アウト
10回2塁     花咲セーフ
11回1塁     姫路アウト
12回1塁     姫路アウト
投球判定は前半は許容範囲内と思われるが延長になり花咲のランナ-がでると兵庫パイアが発動している。

2021 神戸国際-北海
北海の四死球のボールをストライク判定される
https://giants-news.com/archives/11039072.html
球審 乗金悟

2021神戸国際-高川学園
セ-フをアウト判定され高川学園得点ならず
https://baseballman.net/archives/7832
一塁塁審 北田直也

2018明石商-花咲徳栄
1塁タッチアウトにするもセーフの判定
https://www.youtube.com/watch?v=m-ThN0mlC2o

この後、抗議すると球審山口智久が1塁手を恫喝する。1塁塁審は小原公
山口智久は大阪桐蔭-東海大菅生の早いイニングから大雨だったが試合成立の8回を待って
大阪桐蔭のコールド勝ちを宣告した球審でもある。

2018明石商-花咲徳栄
山口智久

本来死球であるものを本人が死球ではないと認めた事から「審判員の判断で死球かボールか決めなければいけない」
というルールをねじまげて死球ではないとして兵庫有利判定する。
https://news.goo.ne.jp/article/fullcount/sports/fullcount-1122708.html