平安はオワコン、報徳は監督が変わってキツい
とか言われてるが
なんだかんだで京都国際は森下が抜ける来年以降はまた微妙そうだし、来年からは伝統ある平安の時代に戻ると思う。(というか森下が他部員のセンバツ直前にコロナ感染するというショックの影響でイップスになってるぽいし、今年の夏も甲子園逃す可能性すらある。)
報徳もここ20年近くほぼ毎年少なくとも県内では戦力トップだし逆にここ10年で夏2回しか出てないのが不思議なくらい。夏に毎年のように金星許してたり神戸国際のカモにされてる。(神戸国際に一昔前は相性良かったのに)

来年以降は夏の甲子園はほぼ毎年これで固定だと思う。(※奈良のみ天理か智弁かわからんが、夏に関しては智弁がやや有利と見てる)

近江、龍谷大平安、智弁学園※、智弁和歌山、大阪桐蔭、報徳学園