X



【頑張れ】滋賀県高校野球スレ174【湖国球児】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7371-N1GL)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:55:25.15ID:w+ZGVjUL0
心配せんも他の学校が勝ってくれるよ。

エースがいるから投げんでも絶対に選ばれる思ってたとか思い上がりもいいとこだね。

他も必死にやってるのに失礼だよ。

近江なんて野球ができなきゃ誰もいかないようなとこだし、今の北大津状態になるだけだから気持ちはわからんでもない。

北大津は県が見てくれるが近江はそうはいかないし運営にも関わる。
0727名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-sVTA)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:50:20.84ID:5RjMYpqIp
>>713
今日の新人戦は岩佐、ベンチ入りもしてないな
0729名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-UWq1)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:30:00.23ID:I+maqhdxp
>>725
色々言われてるが多賀が勇退したら
近江は確実に弱体化はするやろね
0730名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-wG5w)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:48:31.43ID:c0lWa6aQa
彦総は金かけて部員集めて結構な事だが
ベンチ入りできない多数の部員を腐らせたり内紛が起こらぬ事を願う
0731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-E261)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:53:00.88ID:qzO7D8BQ0
>>730
部員多ければいいってもんでもないしね〜
0732名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-C0R0)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:58:53.54ID:MdaiLbrcr
彦根総合は宮崎監督の方針で昨年から
基本的に1学年25人前後だけスカウトしてるよ
特待×5(県外組)
推薦Aランク×5
推薦Bランク×5
推薦Cランク×5
一般入試×5〜7=25〜27(2年29・1年27)
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-E261)
垢版 |
2022/06/17(金) 15:12:02.49ID:qzO7D8BQ0
>>732
特待は絶対に県外組なん?
0734名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-C0R0)
垢版 |
2022/06/17(金) 15:33:31.08ID:MdaiLbrcr
うん(※ただし湖北B・野洲Bなどの特Aは例外)
草津S・大津瀬田Bは近江贔屓してるから無理
0735名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-E261)
垢版 |
2022/06/17(金) 15:39:26.30ID:qzO7D8BQ0
>>734
なるほど
ありがとう
0736名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-sVTA)
垢版 |
2022/06/17(金) 16:42:04.91ID:dTYhFroKp
去年の近江はこの八商に勝てたのが大きかったな
本当は岩佐も温存しときたかったんだろうが、星野と外義がイマイチやった
山田はホームラン打ったが、初回のライトの守備がやはり危なっかしかったな
今年の八商もこれに近い試合展開に持ち込みたいな
https://youtu.be/hVl8I-MeIV0
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7371-qMt6)
垢版 |
2022/06/17(金) 16:50:21.22ID:w+ZGVjUL0
セリーグ初のMVP捕手、中尾孝義が挙げた衝撃を受けた投手5人

江川卓
津田恒美
斎藤雅樹
大野豊
都裕次郎

都が入ってるのは滋賀県民としては嬉しい限り。
0738名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-wG5w)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:16:27.06ID:c0lWa6aQa
いまだに滋賀唯一の高卒ドラ1だもんな
しかも全体で2番目指名とか
0739名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-E261)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:55:14.28ID:qzO7D8BQ0
抽選会が待ち遠しい〜
夏の大会が待ち遠しい〜
あぁ〜
0740名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-g4JW)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:49:36.80ID:IbGUeHWCa
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/280803d3deedde0f4381fdd0caba227a1bb747f7&preview=auto

通算48勝10セーブの都裕次郎さんが取り上げられていていて草
0741名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp87-sVTA)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:00:36.58ID:QyHhXQmip
関西No.1は高槻ボーイズの左腕やろな。桐蔭らしいが。
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-UWq1)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:41:54.30ID:GiLLnQQ00
最近の滋賀大会は近江以外の有力校が
近江と闘う前に勝手にコケとる
綾羽とか立命館守山みたいな無名が決勝に来とる
そりゃ近江も楽やわ
0743名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-sVTA)
垢版 |
2022/06/17(金) 21:47:56.40ID:NNSKuW7bp
今年、県内で近江を苦しめる事ができそうなのって滋賀学園くらいか
0744名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-E261)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:32:55.17ID:85ejUXE9M
>>741
そんな選手聞いたことないが。
0745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-E261)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:17:17.93ID:qzO7D8BQ0
近江の山田くんはへばってる時以外は3失点以上するイメージがないから、3点以上とられたら近江が負けることもあるのかな〜とか思ってる
0746名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-UWq1)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:54:58.44ID:GiLLnQQ00
昨年より明らかに層が薄いから
甲子園は行けても昨年以上の成績はまず無理だな
0747名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-+L2Y)
垢版 |
2022/06/18(土) 00:38:31.76ID:ZzyInFY/a
山田君も球速より投球数を少なくするマダックス投法を身につけられたら全試合完投出来るんだが
0749名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-fORn)
垢版 |
2022/06/18(土) 01:05:45.67ID:mmKTqtOFa
近江が県大会優勝して、甲子園大会に出られたとして、県大会より2名減のベンチ入りメンバーに投手を何人、誰を入れることになるのかも興味深い
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/18(土) 01:56:17.02ID:UEA+dT1Z0
>>740
彼がいなきゃ82年の優勝はなかったわけだからなぁ。
則本、西崎も凄いが82年の都は凄かった。
成功したのはこの3人かな。
中日はあの時代のユニフォームが1番好きだな。
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/18(土) 02:03:06.41ID:UEA+dT1Z0
>>742
立命館守山が無名とか草

日本人ちゃうやろ?

近江とじゃプラチナと道端のう◯こぐらいの差があるよ。
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/18(土) 02:14:40.43ID:UEA+dT1Z0
>>743
698のような組み合わせになれば面白いと思う。
0753名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-+L2Y)
垢版 |
2022/06/18(土) 04:07:27.45ID:PmeNOqYGa
>>750
田中マーくんに抜かれる迄の連勝記録保持者
大洋から日ハムで活躍した間柴さんも忘れんといて
0754名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-+L2Y)
垢版 |
2022/06/18(土) 04:15:02.89ID:PmeNOqYGa
>>751

学力
立命館守山>>>近江
全国の高校野球ファンの知名度はその逆

比較するものが違う
0755名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-+L2Y)
垢版 |
2022/06/18(土) 04:41:39.20ID:b7R9x8Coa
>>725
今は大阪桐蔭の一人勝ちと言っていいでしょう。
練習設備や環境、ベビースターの進学ルート実績なんか
見てたらどこも真似出来ん。
県立岐阜商の鍛冶舎監督が岐阜の選手は手を出すなって釘刺しても声掛けてる様でやはり流出してるみたい
プロで活躍した野手は多数だが、投手は巨人で燻っている
左腕未完の大器含めてまだまだこれから。
でも実績は凄いよね。
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/18(土) 05:28:21.48ID:UEA+dT1Z0
>>753
間柴さん、懐かしい。
81年は凄かった。
高校時代は日下部監督の元で初めて比叡山を甲子園に導いた選手だね。
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-Xghq)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:51:58.15ID:Viq5qasa0
>>751
野球の話や
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-7W3u)
垢版 |
2022/06/18(土) 09:21:30.81ID:Hu3vBfDU0
大阪桐蔭、日体大とするのか
山田兄がもし投げたら間接的な兄弟対決やな
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-+L2Y)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:07:57.67ID:HFIFw7xo0
>>761
伊香、北大津の滑り止めとか言うてるあたおかさんもいて草
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:08:44.83ID:UEA+dT1Z0
そりゃ近江から野球で結果出なくなったら今の北大津みたいになるもんな。

まぁ北大津は県が見てくれるが近江は生徒来なきゃ廃校になるしかない。
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:16:58.50ID:UEA+dT1Z0
伊香もホンマやし、北大津の滑り止めもガチやで。
近所で滑り止めできる私立がない言うてな。
0765名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-UzPY)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:22:36.67ID:nWUwdt5Vd
立命館守山が甲子園出てもなーんも期待できん。
とにかく滋賀は近江や。
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:33:55.98ID:UEA+dT1Z0
立命館守山が甲子園出たら近江の学校の存在価値0になるな
東の時みたいにw

多賀もそれ言うとったな、彦根から逃げ出したいとかw
0767名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-7W3u)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:55:26.85ID:FLo3PRYBp
近江はバレーとサッカーもあるやん

サッカー部は特に熱の入れようは野球部以上やと思う YouTubeやTwitterでの広報活動がすごい
0768名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp3b-7W3u)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:03:06.11ID:8DBduDLYp
市和歌山に山田ぼこられたらしいが。
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-TfHA)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:04:30.94ID:FCL3bSaq0
大阪桐蔭と日体大の試合の中継(Youtube)で近江の山田くんの兄貴が解説してるわ
0771名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-7W3u)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:37:11.97ID:jkgBF15Wp
>>769
兄貴、弟の決勝戦見てなかったんやな
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a02-TfHA)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:11:54.05ID:GiM5VV630
>>769
大阪桐蔭のベンチから自チームの打者に対して「しっかり振れ、当てに行くな!」と言う声がしきりに聞こえてくる。振り切るということに意識が高い。
滋賀でその指導を実践していたのが北大津時代の宮崎監督。期待してます。
0773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:58:03.34ID:UEA+dT1Z0
西武は1年で何回ノーノー献上するねん。

則本も西武にやったれや。
0774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af4-7fS0)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:16:33.51ID:68U2MjJi0
サンデー京山の異名を持つ京山がDeNA日曜日9連敗を止めたら面白いな。
0775名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:24:41.02ID:UEA+dT1Z0
ヤクルトで1軍定着の奥村も凄い。

もうヤクルトはどこも手が付けられなくなってきたな。
0776名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-7W3u)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:43:33.33ID:vIWjuktbp
>>774
京山は前回、土曜勝てなかったDeNAに勝ちをもたらした男やで明日も分からんで
0777名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4763-UzPY)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:33:37.74ID:cZqH2XX/0
>>751
立命館とか京都の私大系列校は出て欲しくない。
滋賀は近江が全国でも強豪の域に入ってきたから任せときゃええねん。
0778名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-+L2Y)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:08:49.49ID:HFIFw7xo0
>>757
大学母校の系列校応援するより母校応援しよな笑
0779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-TfHA)
垢版 |
2022/06/18(土) 21:01:15.71ID:FCL3bSaq0
そろそろ近江以外が甲子園出て欲しい気持ちもありつつ近江が出たら出たでいいとこまで行くんやろうなぁと考えつつ
0780ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 5b63-Fx9t)
垢版 |
2022/06/19(日) 01:13:58.97ID:DRy1g6840
>>766
あの増居にやられたのがターニングポイントというか
あれで完全に目の色が変わって全国級の強豪へと上がって行ったといっていい
負けを笑いものにするのは簡単だけど、バネにしたってところは敬意に値する
0781名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-fORn)
垢版 |
2022/06/19(日) 01:18:45.81ID:0ipvqn6Ya
近江の現チーム 打線は悪くないが、いかんせん
長打力がないから迫力に欠けるんやな。その観点で見ると、やっぱり小谷、山口、北林、村井世代の
北大津は凄かった。打でねじ伏せる迫力は後にも先にも随一と思う。宮崎さん、彦総でそんな打線を
作ってくれることを期待。
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-+L2Y)
垢版 |
2022/06/19(日) 01:37:24.13ID:0VOEWP3Y0
>>781
どんな魅力的なチームだったとしても最高成績がベスト16
勝てるチームを作って欲しいものだわ。
0783名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-/RCu)
垢版 |
2022/06/19(日) 02:01:50.57ID:MbAz950Cr
約10年前で滋賀の県立を夏ベスト16って立派な成績すぎる
成田の中川よりも打線が強かった…
北大津も私立だったら満足な実績にはならない
0784名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/19(日) 03:03:52.33ID:Y6Xileza0
近江の多賀監督も平安出身

比叡山の日下部監督も平安出身(比叡山甲子園初出場から2度のベスト8)

おまけに日下部監督は名将、宮崎監督の恩師にあたる。

平安は滋賀の高校野球にとっての父みたいな存在なんだな。

近江、比叡山、北大津(宮崎時代)、彦根総合(宮崎監督)、全て平安野球が基となってると言っても過言じゃないのだろうね。
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-dVSB)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:05:14.86ID:hLclKLlw0
滋賀の高校野球ファンの特徴

1、この夏は近江が出場すると思う
2、近江は全国区の強豪になったと思う
3、近畿勢は全て応援する
4、今の会社の上司は最悪だと思う
5、正直言って勉強は必要ないと思う
6、知人にコロナ感染者がいる
7、カラオケではスマップの曲をよく歌う
8、好きな女優は上戸彩
9、小4女児を抱きしめたい
10、琵琶湖で泳いだことがある

全部当てはまるだろ?
0787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-+L2Y)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:51:06.54ID:0VOEWP3Y0
>>783
県立っても愛知やら滋賀のボーイズの有力選手集めて
自宅を寮にして母親に生徒みさせていたから私立とさほど変わらん位本気でやっとった。県立やからってのは言い訳。
今度は言い訳出来んから勝てるチームを作って欲しいものだわ。
0788名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-/RCu)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:32:39.09ID:oefRCEOHr
宮崎監督は原田監督とも親しいから平安がスカウトしてた中学生を彦根総合に譲ったり昨年の夏前には練習試合もしてたからこれからも関係は続くだろうね
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4763-UzPY)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:32:15.53ID:2k2I1vRc0
>>785
当てはまらん。
会社の上司は尊敬してる。
知人にコロナ感染いない。
SMAPがどうより今のご時世でカラオケなんか行くわけない。
上戸彩とかもう古い。
乃木坂46の井上和ちゃんのがかわいい。
0790名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-TfHA)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:15:08.45ID:qZh21jFK0
>>788
譲るとかあるんか
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:47:27.62ID:Y6Xileza0
>>788
宮崎監督や多賀監督が生きてる間に平安の甲子園勝利数を越すことはまず無理だろうね。
と言うか今生きてる人が越せるのを見ることはまずないな。
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e02-Xzo3)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:48:51.36ID:fFe54IFw0
彦根総合はこれから力つけるとは思う。比叡山や八幡商のポジションは上回りそう。ユニのデザインも個人的には好き。校名が平凡なのがあれだけど。
0793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-+L2Y)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:57:54.80ID:0VOEWP3Y0
譲るって表現は彦総に行った選手に失礼。
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:03:48.24ID:Y6Xileza0
>>785
最低Z世代やな。
浜辺美波とかそのラインやで。
芦田愛菜もいい女になった。
0795名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-/RCu)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:25:14.03ID:nWsNwvxir
他にも永田監督(現日大三島)経由で報徳学園からも選手を貰ったり愛知の選手も大藤監督(現享栄)からのプレゼント
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-TfHA)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:31:16.99ID:qZh21jFK0
>>793
選手の意思もあるもんな
0797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-+L2Y)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:32:55.60ID:0VOEWP3Y0
>>796
表現変えてプレゼントとか書いてるのがいるけど
残りカスが彦総に行った様な誤解を与え非常に失礼
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-+L2Y)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:38:49.87ID:0VOEWP3Y0
宮崎監督に期待するのは、選手はall滋賀での全国制覇
その前に多賀監督を越える事だな。
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-7W3u)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:59:26.44ID:uikji/AL0
山田、松尾と一緒にホームランの表紙やな
0801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:06:44.64ID:Y6Xileza0
チョコプラ?
0802名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-TfHA)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:25:30.22ID:qZh21jFK0
おもんな
0803名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-7W3u)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:23:31.21ID:VZQZy3wL0
滋賀の高校の選手が、ホームランの表紙を飾る日が来るとは感慨深いな
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:27:53.65ID:Y6Xileza0
馬場さんのおかげだね。

あれだけ滋賀を贔屓してくれる記者なんて今までいなかったわけだし。
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:03:34.13ID:Y6Xileza0
組み合わせ速報はBBCが最速かな。
0807名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-7W3u)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:47:55.35ID:I8HcfAi8p
>>805
4時からだから、5時のニュースに間に合うかどうかやな
もしかしたらネットニュースの方が早いかもしれんな
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a02-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:32:53.99ID:XTCk8r9g0
>>781
期待が大きいからこそ求めてしまいますよね。
今年の近江には全国制覇という期待がある。
そのためにはあの大阪桐蔭に勝たなければいけないわけで、そこと比較してしまう。
選抜の決勝は山田くんという大黒柱が負傷したとは言えこんなに差があるのかとショックだった。
去年の秋の時点と比較して、大阪桐蔭は個々のパワーが確実にアップしている。上位から下位まで切れ目がなく振り切っているから相手投手も1回から9回まで息が抜けない。それが選抜のホームラン記録や二回戦以降のワンサイドゲームに結果として出ている。
近江の選手は山田くん以外にもセンスが素晴らしい子が何人もいるけど、パワーの面では明らかに劣る。
打撃面の育成に関しては率直に大阪桐蔭の指導が徹底されているのかなと感じる。
0810名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp3b-7W3u)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:50:30.45ID:z3PN6VMdp
近江が夏優勝?100ありえない。よくて山田が2回投げれるベスト16か籤運でベスト8が限界。大阪桐蔭は近江なんか眼中にないよ
0811名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-+L2Y)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:59:17.80ID:VGfABvAaa
>>810
まさかの予選敗退もあり得るかと。
どれだけチーム力を仕上げられるかだよね。
山田君もその他の選手全員コンディション含め
調整出来るか?
0812名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-7W3u)
垢版 |
2022/06/20(月) 11:11:57.90ID:stXVztZDp
>>811
それは俺も思った
大阪桐蔭ほどではないものの、センバツ準優勝したことによって、周りからの反応とか期待とか、コンディション以外の部分でも戦わなければいけないものがたくさんできてしまった
その重圧も跳ね除けて、優勝することは容易ではないぞ
0813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:30:19.02ID:jdskIHW00
>>808
運もあるけど同じDeNAの濱口と同じ四球出しまくるけど点数が絡むヒットとかは打たせないタイプなのかも
ただ濱口は京山よりも三振が取れるから安定感が違うのと7〜8回まで投げられるから表ローテ回せてる
0815名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-LZvc)
垢版 |
2022/06/20(月) 14:47:07.23ID:M+Ndfh85a
エースが大会前に虫垂炎で離脱した兄弟社に負けるとはなあ…
初回1点先制してなお一死満塁で追加点奪えずもたついたばかりに
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/20(月) 15:02:26.29ID:WBicjSJ70
>>810
まぁセンバツ(1ー18)も春近畿(2ー11)も大敗だしね。
万が一夏当たっても大敗するだろうね。
山田はまた足つったとか言って逃げそう。
近畿で対抗できるのは智弁和歌山、履正社、報徳ぐらいだろうな。
今年の夏も近畿外が弱いとも限らないし思わぬ強敵が誕生することもある。
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca92-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:41:16.26ID:7XMtZ3qe0
>>811予選敗退とかないて!控えPでも滋賀大会は勝てるけど問題は甲子園な夏は絶対に2回戦から引きたいね!春と違って夏は体力消耗するし1試合でも少ない方がいい。
0818名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-+L2Y)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:34:46.46ID:4lGzqVHpa
>>817
勝負に絶対はない。
山田が怪我したり星野の調子が上がらなく打ち込まれ
他のリリーフ陣もボコられて打線も沈黙して負ける事は
大いにあり得る。特に初戦で調子上がらず負けなんて
安易に想像出来る。
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a35-sER5)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:54:40.06ID:H6ZUHQYZ0
>>814
>>815
春ベスト8の八幡商相手に奇跡の逆転サヨナラ勝利を演じた兄弟社はその後もあれよあれよと勝ち上がり、まさかまさかの甲子園初出場
弱小時代の兄弟社を知っている者としては衝撃の瞬間でした
0820ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 5b63-Fx9t)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:18:21.62ID:RQ22UpOE0
>>812>>814
93年八幡商は初戦で伏兵兄弟社にまさかの不覚
秋準優勝、春4強(ともに八幡商に敗れた)で前年甲子園経験の主戦鈴居を擁し
対抗馬とされた近江も大津商にまさかの初戦敗退
だいたい前評判8強クラスかそれ以下の伏兵が序盤で本命対抗クラスを倒しても
力を使い果たし途中で倒れることが多いんだけど
この年はそのまま兄弟社と大商が決勝という大波乱だったな

ただ近江は最後に初戦負けしたのが06年で連続最長初戦勝利継続中なんだよな
それとコンディション以外の部分というなら
他校は近江という重圧感と戦わなきゃならない
それと唯一そこまで近江の重圧を感じない滋賀学園は
もう何年もコンディションの課題がある
エース神村不調→2枚看板神村・棚原とも登板不能かつ3番手宮城も直前故障
→エース宮城不調→継投ことごとく不発
1回くらいキマる番が来てもいいんだけどねぁ・・・
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-5gKN)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:40:52.29ID:WBicjSJ70
関口メンディーにしか見えん
0824名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-LZvc)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:11:56.85ID:M+Ndfh85a
>>819
>>820
兄弟社の伊藤監督も大会前はベスト8ぐらい行ければ…のつもりが
八商戦でレフトの山梶がセンターと交錯して内蔵破裂の重症を負ったのが
逆にチームの士気を高め甲子園に行くしかない雰囲気になったと語ってた
山梶はまともにスイングできなかったけど甲子園で最後に代打で出られて良かった
この年は準々決勝で大商に延長18回で敗れた安曇川も惜しかったな
 
去年の試合なんかほとんど覚えてないのに昔話が弾んですまん
0825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f21-PE49)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:31:08.58ID:PQ872e9+0
>>785
9だけあてはまる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況