X



【頑張れ】滋賀県高校野球スレ174【湖国球児】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 08:50:12.75ID:vo5Ovf4Ip
近江が大阪桐蔭とやり合ってた頃、山田のお兄さんオープン先発やが8回の1イニングだけ投げてたんやな 柔軟性は兄の方がある気がする

https://youtu.be/jThAbdIIA1k
0251名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-yEwn)
垢版 |
2022/06/03(金) 09:20:59.33ID:rHsJzRywr
>>249
ネットの記事で監督人生の集大成で彦総を名門にして県勢悲願の日本一を多賀監督と一緒に目指したいって載ってたね
0252名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-yEwn)
垢版 |
2022/06/03(金) 09:29:16.09ID:rHsJzRywr
>>247
北大津OB打線
(1)村井(6)
(2)宮里(8)
(3)中西(2)
(4)小谷(9)
(5)龍田(7)
(6)石川(4)
(7)杉原(3)
(8)岡本(1)
(9)山口(5)

一塁と三塁の候補が分からない…
誰かおすすめの選手いたら教えて
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9971-+LBh)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:07:52.02ID:IaDLTUDD0
>>249
すまんがインパクトは近江より北大津なんだわ

公立ってのもあったかな

北大津なんて中田翔の大阪桐蔭とか筒香の横浜とか普通に倒してたからな。

山田哲人の履正社とも互角だっけ。

天理とかも倒したし

近江なんて準優勝やベスト4はあっても3億や5億稼ぐ大物選手いたというのを倒したという記憶はない。

公立でそこまでやったんだから近江は春夏連覇ぐらいしないと並べないかな。

もちろん、好みによるものはあるけど。
0254名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-yEwn)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:24:15.19ID:rHsJzRywr
>>253
分かる分かる!

2005年→桐光学園●
2006年→八幡工業●
2007年→ 今治西 ●
2008年→智辯学園●
2009年→滋賀学園●
の敗戦から2013年まで暗黒時代だったし2014年からは多賀のマニュアル野球が発動してるからあまり30代以上は近江に魅力を感じないよね…
0255名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:25:01.46ID:3kmhSSvQp
北大津といえば、赤井投手が印象に残ってるよ
2年の時は特にインパクト強かった!
1回戦からテレビでやってた時やったから、ずっと見てたわ ノーノー未遂もあったよな
でも3年になってフォーム変わって球威も落ちて迫力ダウンしたの残念やった
0256名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-rq6u)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:44:22.03ID:+8VsKOkta
>>246
今まで見た高校軟式はすべて無料なので今回も無料と思われます

幸福の科学学園は比叡山にも0-19だし
比叡山と同等以上の天理でまともなスコアになるとは思えない…
これもいい経験だろうけど
0257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1cf-Ypnk)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:05:47.82ID:AQoC+C7G0
ただ宮崎監督指揮の全盛期北大津ですら近江に対して夏の予選1勝6敗とかなり負け越してる
彦根総合も簡単に天下取れる事はないだろう
そんだけ近江は滋賀の中じゃ別格のチームなんは紛れもない事実
0258名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:09:27.25ID:mTA7OnyEp
>>257
その唯一の1勝は、則本弟がエースだった代の北大津だね 則本家凄い
0259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-dknQ)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:44:36.79ID:oQbfD3co0
実績と好みやインパクトは別物ってのが分からない人がいる様で草
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3392-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:03:55.52ID:OFkdqVYj0
選手スカウト出来るようになってどう変わるかやな〜
0261名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-yEwn)
垢版 |
2022/06/03(金) 14:34:41.98ID:4XH/nLqSr
>>260
いくら実績のある公立でも限界はありますし
私立の待遇には敵いませんよね…

作新学院とか前橋育英を目指してほしい!
0262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9971-+LBh)
垢版 |
2022/06/03(金) 14:46:13.71ID:IaDLTUDD0
>>257
近年はそこまでのイメージがないな。
6敗の内2007年までに5敗しており、2008年以降は1勝1敗
北大津が互角以上のイメージがあった。

2007秋は4ー3
2010年春は10ー0の5回
2012年夏は1ー0と記憶に残る勝利が多い。
0263名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 14:57:07.54ID:ZhxucwaVp
ところで宮崎さんは何で北大津辞めたんや?
0264名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-1DNm)
垢版 |
2022/06/03(金) 14:59:04.42ID:9oiRB3TjM
枠 良い~  オッケー


スザンヌ


シソンヌ


押し切り、燃え
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9971-+LBh)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:01:11.62ID:IaDLTUDD0
>>259
インパクト 北大津
大物選手食いの学校 北大津
実績 近江

でいいかな

学校のバックアップもあり、総合が強豪になるのも時間がかからなさそう。
上田くんがコーチなら次期監督か。
中西も来て欲しいな。

>>256
無料はありがたいですね
幸福は歴史浅いのに近畿出るだけでも凄い。
0266名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-yEwn)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:27:19.84ID:4XH/nLqSr
>>263
2015年夏に負けた直後のミーティングで「わし今年で辞める」って宣言したのが原因だったはず…
0267名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-yEwn)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:28:03.96ID:4XH/nLqSr
>>263
2015年夏に負けた直後のミーティングで「わし今年で辞める」って宣言したのが原因だったはず…
0268名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-yEwn)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:29:31.59ID:4XH/nLqSr
>>267
反映されてないかと思って2回押してしまった笑
0269名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9971-+LBh)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:35:54.51ID:IaDLTUDD0
>>268
北大津は春決勝で近江を8ー1で倒し近畿でも準優勝したが夏は負けてしまった。

その辺もショックだったのかも。
0270名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-yEwn)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:21:03.59ID:4XH/nLqSr
>>269
しかも母校の比叡山にスクイズでサヨナラ負け
たしか滋賀学と延長15回再試合だったよね?
0271名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:49:12.20ID:rBX20INup
>>267
それもっと早く宣言しといたら最後の夏も奮起したかもしれんのにな
0272名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:02:08.79ID:rBX20INup
>>270
その年の近江は小川のラストイヤーやったんやな
昨夏とセンバツは出たが、決勝で比叡山にまさかの完封負け

春の近畿大会では彦根東が大阪桐蔭に勝ったり、なかなか面白い年やった
0273名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-yEwn)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:35:11.67ID:Dx+pmubCr
>>272
スロースターターの小川が案の定初回から大炎上してとても決勝に相応しくない内容だった…

夏大2014〜2018の決勝が近江のオセロ状態になる年でもあったね
0274名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-Ypnk)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:25:37.74ID:T96hCnRha
【≪最近10年の甲子園勝利数≫:内訳】   ※2012夏~2022春

01【大_阪】 63勝 (桐蔭43・履正17・金光2・偕星1)
02【埼_玉】 28勝 (浦学15・徳栄12・共栄1)
03【奈_良】 27勝 (智辯16・天理10・奈大1)
04【福_井】 24勝 (気比19・福商2・福井2・啓新1)
04【高_知】 24勝 (明徳18・高知4・市商2)
06【神奈川】 23勝 (相模14・横浜5・桐光3・慶応1)
06【京_都】 23勝 (平安13・京国4・鳥羽2・成美2・乙訓1・宇治1)
08【群_馬】 22勝 (健大10・前育10・桐一2)
08【兵_庫】 22勝 (明商9・報徳5・国際5・滝二2・西工1)
10【宮_城】 21勝 (育英19・利府1・学院1)
10【西東京】 21勝 (早実6・三高5・菅生5・久我4・国士1)
10【和歌山】 21勝 (和智14・市和6・和東1)
13【岩_手】 20勝 (盛附12・花東7・釜石1)
13【栃_木】 20勝 (作新14・佐日3・国栃2・白足1)
15【愛_知】 19勝 (東邦9・中京6・豊川3・名電1)
15【滋_賀】 19勝 (近江14・滋学3・彦東2)
17【青_森】 17勝 (光星14・聖愛2・山田1)
17【石_川】 17勝 (星稜13・航石3・遊学1)
19【千_葉】 16勝 (木総10・習高5・専松1)
20【広_島】 15勝 (広陵7・新庄6・市呉1・広商1)
20【福_岡】 15勝 (九国5・大濠4・東福2・筑陽2・飯塚1・沖学1)
20【熊_本】 15勝 (秀岳10・済々2・熊工2・城北1)
23【三_重】 14勝 (三重9・い総2・津学2・津商1)
23【愛_媛】 14勝 (済美11・松東1・今西1・新田1)
25【南北海】 13勝 (東札5・北海4・北照2・駒苫1・札大1)
25【福_島】 13勝 (聖光13)
25【茨_城】 13勝 (常総10・明秀3)
25【沖_縄】 13勝 (沖尚6・興南3・浦商2・嘉手1・具商1)
29【山_形】 12勝 (日大5・鶴東4・山中3)
29【東東京】 12勝 (関一7・二松4・修徳1)
29【山_梨】 12勝 (東甲6・山学3・航空2・日川1)
32【岐_阜】 11勝 (岐商4・中京4・大日3)
32【大_分】 11勝 (明豊10・大分1)
34【秋_田】 10勝 (金農5・秋商3・大工1・明桜1)
34【静_岡】 10勝 (常菊5・静岡4・加藤1)
34【山_口】 10勝 (宇鴻3・下国3・岩商1・南工1・下商1・高川1)
34【長_崎】 10勝 (創成4・海星3・長商2・佐実1)
34【鹿児島】 10勝 (神村4・鹿実2・樟南2・尚志1・鹿屋央1)
39【富_山】 09勝 (高商4・富一3・富商2)
39【香_川】 09勝 (高商6・三松2・尽誠1)
39【徳_島】 09勝 (鳴門8・池田1)
42【宮_崎】 08勝 (延学4・日学3・聖ウ1)
43【新_潟】 06勝 (文理5・明訓1)
43【長_野】 06勝 (松商3・佐久2・上西1)
43【岡_山】 06勝 (倉商3・創志2・学芸1)
46【鳥_取】 03勝 (城北2・八頭1)
46【島_根】 03勝 (智翠2・淞南1)
48【北北海】 02勝 (遠軽1・帯農1)
49【佐_賀】 01勝 (有工1)
0275名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-Ypnk)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:28:09.05ID:T96hCnRha
滋賀はなんと堂々の15位で近江は全国で8番目の勝利数
これは素晴らしい
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9971-+LBh)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:09:08.01ID:IaDLTUDD0
【≪最近30年の公立高校の夏の甲子園優勝数≫:内訳】 ※1992〜2021


ならここで最下位の佐賀が1位になるというw
0277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5163-aWmY)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:37:06.36ID:aGIwwfYp0
>>257>>258
その則本弟一世一代の快投が宮崎監督にとっても北大津にとっても
いまのところ最後の甲子園だっていうのは意外な気しかしないな
あのあと4世代12大会で優勝3準優勝2だったんだけどね・・・
まさかあそこまであと一歩が続くとは
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f124-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:45:41.80ID:aQUiHV6/0
有馬、北村、大学日本代表候補入りか
0279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9971-+LBh)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:50:41.45ID:IaDLTUDD0
瀧中ももうアカンなー
0280名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-yEwn)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:07:12.18ID:Dx+pmubCr
>>278
有馬→奈良
北村→岐阜
林 →京都は滋賀県民からしたらセーフ?
0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f124-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:24:40.90ID:1mkXNYHX0
>>279
厳しいな
明日は京山が生き残りをかけた戦いやな
0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9971-+LBh)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:26:11.93ID:IaDLTUDD0
瀧中を使ってる限り楽天の優勝はない

見てられへん

いくら滋賀県民でもここは落とさないと
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9971-+LBh)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:29:53.75ID:IaDLTUDD0
>>281
則本との対決と思ったが日がずれたな。
0285名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-yEwn)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:57:44.34ID:myVCtmLQr
彦総の1年で春から出場してた西垣と中尾ってどこの子なの?
0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f124-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:51:17.91ID:fpRpVH0l0
>>286
瀧中は、ここ2試合は自ら打たれてるから仕方ないけど、抑えてて勝てる時に無援護やってついてないわ
さすがに今回は二軍行きになりそう
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9971-+LBh)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:25:47.41ID:IaDLTUDD0
>>288
イミフ
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9971-+LBh)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:33:37.03ID:IaDLTUDD0
>>290
近江高校出身者さんはこんな感じの方しかいらっしゃらないんですねー笑笑笑

滋賀県民の皆さんは近江高校には進学させない方がいいですよ。
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9971-+LBh)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:45:14.28ID:IaDLTUDD0
>>292
近江最強とか言う人いるから大物食いの公立の北大津の方が強いと思っちゃいけないのかよおっさん

勝手にブチキレとけや笑
近江高校出身者さんは野蛮だねー怖い怖い
0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3392-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 23:02:07.52ID:OFkdqVYj0
それぞれ好きなものは違うんやからあんま神経質にならんとき
0295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3392-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 23:03:03.98ID:OFkdqVYj0
神経質はちょっと違うか、まあいいや
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3392-pggK)
垢版 |
2022/06/03(金) 23:10:35.83ID:7r+vH1qW0
いつだってヲタとアンチは異常なんよ
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9971-+LBh)
垢版 |
2022/06/03(金) 23:18:32.43ID:IaDLTUDD0
増居が選ばれるなら尾崎が選ばれるんじゃないか

篠木が選ばれて尾崎が選ばれない理由がよく分からん。

まぁ矢澤や蛭間ら一部以外はドラフトに直結してないだろう。
0301名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DCdc)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:04:58.29ID:hwHSt3h0a
確かに、北大津はインパクトあったな
9割方負けると予想された大阪桐蔭や横浜相手に下馬評覆したし
公立でガチムッチマッチョなとことか

ただ、準優勝2回してる分、近江の方が実績は上やな
大阪桐蔭や智弁和歌山も倒してるし
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8971-EqrI)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:30:52.83ID:ygGREynP0
>>301
中田翔のいた大阪桐蔭、筒香のいた横浜の違いよ。
山田の履正社とも互角。
近江は大阪桐蔭、智弁和歌山を倒したといっても大物がいない。
準優勝2回も4億5億クラスの大物と当たってない。
例えば浅村の桐蔭とか。
やはり印象度の違い、あと公立であれだけバット振れるチームはあまり見たことがなかった。
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85cf-qs+P)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:56:46.85ID:ds74WQuZ0
ワイが大学生くらいの頃は北大津の方が近江より期待感あった
近江はあの初めての準優勝以来パッとせん時期が長過ぎた
しかし2018の智弁和歌山、前橋育英、常葉菊川を撃破した辺りから
完全に強豪としての地位を確保し別のチームになった感がある
0306名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-OyGI)
垢版 |
2022/06/04(土) 01:12:44.35ID:iSNIgTAba
>>303
教えたるわ
そいつはウミボゆうてやな、大昔近江のヤンキーにカツアゲくろうて以来
ずっと近江高校のこと憎んどるんや。後彦根東が嫌いなんはテストで赤点しか
取った事なくていわゆる高偏差値に対する嫉妬に狂っとるからやな…
中卒で頭が悪くスポーツもからっきしダメでずっと負け犬人生を歩んできたんがウミボや
今でも普通の人なら寝とる平日の深夜に近江と彦根東に対する恨み辛みを
年中無休で書き込みまくっとるどうしようもない無職の負け犬がウミボ
でもそんなどうしようもない蛆虫以下のウミボでも一つだけ出来る事あるんや
それはウミボスレを盛り上げる事や。こいつは無職で中卒で生活保護で生き延びとる
正真正銘の負け犬やが、唯一出来ることがウミボスレを盛り上げる事
おいウミボ!そうと分かったらさっさとウミボスレ行って盛り上げてこいドアホ!
ってウミボスレ落ちてて無いやんけ!自分でウミボスレ立てて
一から盛り上げていかんかいや!お前にはそれしか能がないんやこの出来損ないが!!
0307ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 9563-8Z0B)
垢版 |
2022/06/04(土) 02:37:18.52ID:HCpnR4n/0
>>269>>270
春県は1-1から延長で一気に7点、小川KO
近江はセンバツから帰ってからなんかどこかおかしかった
なんとかやりくりしてたけど、ついに夏決勝で綻びてしまった感

夏は北大津と滋賀学園がいきなり初戦対決、
再試合では優勢だった滋賀学園が継投ミスって北大津が逆転したんだっけ
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-k0NJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 02:40:18.78ID:ghgiv4iC0
インパクトと言えば、2010年の北大津より2011年の逆転満塁ホームランで帝京に勝った八幡商が上回っている。
滋賀県高校野球史上伝説の試合として語り継がれている。
高校野球100年ものがたり わかふるさとのベストゲーム
滋賀県で取り上げられている。 前年の北大津ではない。
0309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8971-EqrI)
垢版 |
2022/06/04(土) 02:45:11.97ID:ygGREynP0
>>305
他人の意見を突っかかる君の方がむちゃくちゃな言い分やわ 笑
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85cf-qs+P)
垢版 |
2022/06/04(土) 02:47:07.69ID:ds74WQuZ0
>>308
八幡商業の満塁弾あれは痺れたなぁ
去年の夏の神戸国際と近江の試合も凄まじかったが無観客が残念
ちなみに去年の大会No. 1の試合に近江対神戸国際がなんJ公認で選ばれてたな
0311ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 9563-8Z0B)
垢版 |
2022/06/04(土) 02:51:40.13ID:HCpnR4n/0
>>266
17年4月に安曇川に移ったんだよな
まだ宮崎監督だった15秋県は優勝も近畿で報徳に延長惜敗、
春も準決勝まで行って光泉に押しながら一本出ず惜敗(3位)
夏はこれが最後の試合となる秋4位長浜(統合のため)を辛うじて振り切ったが
ダークホース滋賀短に飲み込まれて・・・
宮崎元監督転任後は17春、18春の8強が最高だな
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-k0NJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:04:51.59ID:ghgiv4iC0
高校野球100年以上の歴史の中で、滋賀県では今のところ実績では近江、インパクトの八幡商になってくる。
山田のいる去年と今年の近江も凄いインパクトあるけどな笑笑
今年のチームは全国の高校から警戒されるレベルになったし凄い事やと思う。
問題は山田卒業後、いつもの近江に戻っている気がするけどね。
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8971-EqrI)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:06:42.57ID:ygGREynP0
>>304
まぁそれはあるね。
ただ北大津は公立高校。
宮崎さんの総合が秋以降どうなるのか。

>>308
それは知ってるな。
まぁあの年は北大津がベストメンバーじゃなかったし、八幡商も北大津には分が悪かったからね。
あの年はよく出られたなという感じだった。
帝京が1回戦で負けたらあの人と対戦できたのに残念。
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-k0NJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:09:26.69ID:ghgiv4iC0
>>308
逆インパクトで言えば、2018年金足農にサヨナラ2ランスクイズで負けた近江。笑
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85cf-qs+P)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:11:06.49ID:ds74WQuZ0
>>312
この山田の活躍に憧れてまた良い選手が入ってくるやろ
近江といえば格上には絶対勝てないっていう印象も智弁和歌山、
前橋育英、大阪桐蔭、浦和学院らの激戦を制して払拭した感ある
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8971-EqrI)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:11:30.70ID:ygGREynP0
いや、被完全試合の比叡山
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8971-EqrI)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:14:25.76ID:ygGREynP0
総合がガチやからな。

有力選手がかなり総合に流れそうだけどな。
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8971-EqrI)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:39:18.89ID:ygGREynP0
>>256
大学日本代表候補の真野凜風選手は天理高校の軟式野球出身らしい。
滋賀でも瀬田工出身の上田空大選手も好投手らしいので軟式もいい逸材いるかも。

一見の価値はありそう。
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-k0NJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:40:35.47ID:ghgiv4iC0
>>316
それは逆インパクトと言うより、
島根開星高校、野々村監督の言葉を借りれば 末代の恥
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85cf-qs+P)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:48:54.80ID:ds74WQuZ0
>>314
因みにその試合もなんJでベストゲームに選ばれとったわ
Twitter、なんJ見とると近江は名勝負製造機みたいに言われとるけど
昔は真逆で空気的な存在且つ強者に対し順当に負けるのが近江
特に近畿の強豪に全く太刀打ち出来なかったのに智弁と桐蔭と神戸国際倒したのは草
0321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-k0NJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 05:44:28.10ID:ghgiv4iC0
その後泣かず飛ばすだがサッカーも野洲が一度は日本一になったし、野球も日本一に!
これは滋賀県高校野球ファンや関係者の願い。
今のところ一番近いのは多賀監督率いる近江。
野洲も後にプロ入りした人材を擁しての日本一なので
日本一になるにはプロ入りする人材が数人居ないと無理かもね。
0324名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-h3vF)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:01:34.17ID:Ac9dmJG/r
>>317
短期間でどこまで成果を出すのか楽しみ

ミス連発してもずっと元気な顔で野球してるから観てて楽しい(たまに強豪校で死んだ顔で野球してる学校がある…)
0325名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-Usof)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:06.70ID:/MuSshOIp
宮崎監督がそんな体制で彦総を強くしようと頑張ってる中、近江としては去年の夏とセンバツで結果残せた事はかなり大きいよ
それに加え、山田というタレント性ある選手の存在による影響力も大きいから、今後も近江には良い選手が来ると思う
もう来てるかもしれないが
0326名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-h3vF)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:49:13.81ID:Ac9dmJG/r
綾羽スタメン→全員県内

近江スタメン→ほぼ県内

彦総スタメン→両方半々

立守スタメン→ほぼ県外

滋学スタメン→全然県外

もし自分が今年受験生ならどこに行く?
0327名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-h3vF)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:50:09.28ID:Ac9dmJG/r
>>326
訂正:滋賀学→全員県外
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da92-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:01:31.07ID:bFUuLWFd0
>>324
やっぱ楽しそうにやってるのが1番よな〜
0329名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-OyGI)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:11:50.72ID:yMD7tsuGa
ふるさとのベストゲームというと、劇的な逆転の試合が取り上げられるが、私的には強豪を圧倒したような試合の方がベストという感じを持っていた。
北大津7 - 3 横浜
滋賀学園 6 - 2 東海大望洋
近江 7 - 3 智弁和歌山
近江 6 - 4 大阪桐蔭
0330名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-Usof)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:38:07.88ID:z+sNiS6xp
>>329
八商ー帝京なんかは、両方mixされてて最強ゲームやで
0331名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-h3vF)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:42:21.61ID:Ac9dmJG/r
>>328
高校野球は2年半しかないから楽しんでほしい
最近体罰とか部内暴力のニュースが多いから県内の学校が心配になる…
0333名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-h3vF)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:05:29.94ID:Ac9dmJG/r
>>332
ごめん滋賀学は若干盛った…

近年のイメージってことで笑
0334名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da92-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:21:49.91ID:bFUuLWFd0
>>331
滋賀って体罰とかあったっけ
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da92-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:23:01.53ID:bFUuLWFd0
>>332
立守は兵庫と大阪が結構いる
0336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da92-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:36:22.38ID:bFUuLWFd0
いやでも今の代は結構滋賀県民多いわ立守
0337名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-Usof)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:51:51.20ID:PGQlMV07p
組み合わせ6月21日には決まるのか
ノーシード爆弾!滋賀学がどのゾーン来るかやな
0338名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:04:42.97ID:WVL4qJLIa
滋賀ってベスト4からシードって厳しくね?ベスト8からでええやん。
0339名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-h3vF)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:16:46.81ID:Ac9dmJG/r
>>338
それは昔から思ってた

シードの逆の山で必然にシードが発生してるね
0341名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-k0NJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:54:10.01ID:7GHQKgsja
>>330
だよね。だから伝説の、わかふるさとのベストゲーム。
球場全体が八幡商応援する手拍子が凄かった。
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8971-EqrI)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:58:56.71ID:ygGREynP0
>>326
そんなの言わんでもわかるやろw

東京大学、聖泉大学、びわスポ、長浜バイオ、びわ学どれに行きたい?と言ってる感じ。
0343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8971-EqrI)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:47:04.62ID:ygGREynP0
>>329
北大津6ー2横浜(北大津は元中日の石川、横浜には現在年俸5億超の筒香、DENAの倉本に元DENAの土屋がいた、タレントは滋賀史上最強だろう。横浜の夏の甲子園はベスト4)
北大津3ー2東北
北大津3ー2大阪桐蔭(3億4000万の中田翔がいた)
0344名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-h3vF)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:54:45.40ID:Ac9dmJG/r
>>342
では近江

大阪桐蔭

履正社

神戸国際

報徳学園なら…?
0345名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-h3vF)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:55:11.93ID:Ac9dmJG/r
>>342
では近江

大阪桐蔭

履正社

神戸国際

報徳学園なら…?
0346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8971-EqrI)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:57:40.24ID:ygGREynP0
負けたが主な名選手との対戦
八日市は巨人の岡本と対戦してる
光泉は西武の森と対戦してる
北大津はヤクルトの山田と対戦してる
八日市南は中日の松葉と対戦してる

勝った試合
甲西はミスターが昨日、過去1番の投手の中に挙げていた佐々木主浩に勝ってる。
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da92-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:02:55.89ID:bFUuLWFd0
>>347
4-1で負けたらしいな
打線は低調かねぇ
0349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da92-p1AE)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:14:50.57ID:NtS8yLq/0
うーんやはり二番手以降が打ち込まれるんやな
課題が残るまま夏迎えそう
星野覚醒せんかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況