>>227
選抜の疲労と怪我も考慮し、次のピークを夏に持っていくのは監督の役目だったんやけど、ほぼ逆方向に走ったからな。

大阪桐蔭にさえ通用するのは昨夏既に分かってたし、奈良大付に投げさせる必要も無かった。

結局、星野がまずまずのピッチングを見せた事だけが、春の大会の収穫だった。

もっとも夏に仕上げる監督の手腕は確かなので、新たな戦力の台頭に期待したい。