>>873
森田監督も水谷監督も就任当初は専用グランドも無く狭い校庭で大した選手も集まらない中、公立程度の環境で早々にベスト4まで行ってる。確か森田監督が就任3年目ぐらいで夏4強、水谷監督は1年目で秋4強かな。
村田監督も原監督も全国トップクラスの選手が集まる名門チームを引き継いだから直ぐに甲子園に出れたが同じ環境で任されてたら果たしてどうかね?村田監督や原監督がアレセイアや柏木学園の監督になって3年以内に神奈川の4強まで行けるのか?って話だよね。
そう考えると創学館も隼人もプロ選手も多く輩出してるし完全地元民チームだしよくやってる方だと思うよ。