X



神奈川の高校野球 Part918

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 18:58:34.54ID:7FiBkxFg
>>859
素材は間違いないけど監督が原俊介
翔洋の結果と秋春の無抵抗な負け方みたでしょ
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 19:14:18.41ID:OLllDK1x
確実な無能は村田だけかな
野呂は門馬去り後の神奈川では一応第一人者だし
原はさすがにまだどうのこうの言えない
一応は就任即コロナ明けのチームを優勝させたわけだし
もう1~2年見てみないとね
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 19:25:49.40ID:TzVumdsk
>>861
でもその確実な無能に昨年甲子園行かれてるんでしょ?
確実な無能でも甲子園でれる神奈川ってクソ雑魚ばかりなんだね
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 19:28:57.83ID:3vbkxv7j
>>861
それな
求をはじめ投手陣が本来の実力を出して野手もベストメンバーになったら監督がつったってるだけでも余裕で甲子園にいける 今年の相模の素質はそれだけ近年の中でもハイレベル 
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 19:31:01.63ID:rHEXOmWN
>>862
神懸かり的な幸運クジ運優勝じゃん
あとの3大会は桐光と相模にコールドスコアの惨敗だし秋はニ松学者に2ー18で負けで今回の大不祥事

公立からどこからも声がかからないレベルだから期待してなかったけど
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 19:44:47.16ID:q/LRIf6H
>>864
慶應日藤向上に取りこぼして10年甲子園行けてない学校より就任2年で甲子園行った村田のが有能だな
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 19:54:42.13ID:TzVumdsk
>>864
それを言うなら相模のコロナ棚ぼた優勝だろw
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 21:37:03.25ID:m2VPrz0I
>>856
大穴とは言え平学あげてる意味わかんねー
もしかして桐蔭に惨敗の相模と4ー0の僅差だったから とかw
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 21:52:01.06ID:oceLJ8ud
桐光の野呂監督、隼人の水谷監督、創学館の森田監督って同世代じゃなかったっけ
この辺が抜けたら四天王に中堅の監督がごっそり入れ替わって勢力図が混沌としそう
そして全国で通用する未来が見えない
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 22:03:01.21ID:U+RtuHci
スタッフの能力からして横浜と相模では差がある
平田時代は野放しだった悪い意味での態度も良くなり確実性ある野球になった
平田が舐められてるから金子が泥を被っただけだろ
相模は1年単位で昔のように低迷期に入るだろう
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 23:07:39.54ID:m2VPrz0I
>>870
野呂さんはともかく森田さんなんてもともと全国に通用も何も県内のベテラン監督ってレベルだしみずた
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 01:23:15.55ID:7JP6NBba
>>873
森田監督も水谷監督も就任当初は専用グランドも無く狭い校庭で大した選手も集まらない中、公立程度の環境で早々にベスト4まで行ってる。確か森田監督が就任3年目ぐらいで夏4強、水谷監督は1年目で秋4強かな。
村田監督も原監督も全国トップクラスの選手が集まる名門チームを引き継いだから直ぐに甲子園に出れたが同じ環境で任されてたら果たしてどうかね?村田監督や原監督がアレセイアや柏木学園の監督になって3年以内に神奈川の4強まで行けるのか?って話だよね。
そう考えると創学館も隼人もプロ選手も多く輩出してるし完全地元民チームだしよくやってる方だと思うよ。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 07:06:07.37ID:p3ykSBOS
>>874
村田は超弱小白山をあのレベルまで持っていった実績あるだろ。原俊介は白山より恵まれてる翔洋でベスト16ばっかりだったけど
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 07:13:59.85ID:GrOLCS/f
平田を解任したらそれ以上のポンコツがやってきたわけだから横浜ヲタの苦悩は続きそうだな

まあ有名OBに立て続けに断られて仕方なく村田に白羽の矢が立ってムリヤリ就任させたから簡単にクビにも出来ない

まさに地獄の負のループ
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 07:24:00.60ID:p3ykSBOS
>>876
なんでそんな横浜嫌いなの?
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 07:53:15.57ID:p3ykSBOS
>>878
オタなら信じて応援しようぜ
近くに横浜に強くても取りこぼし多くて甲子園出れない学校もあるんだし甲子園行って中国チャンピオンの広島新庄に勝ってるだけマシだよ
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 07:56:35.65ID:GrOLCS/f
>>879
信じたいけど三浦学苑に負けて相模や桐光にはフルボッコにされまくり二松学者には2ー18で負けるし部員を3人も退部させるしキツいっしょ

早急に変えないとY高みたいになるよ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 08:08:20.07ID:l7qC10OT
監督もそりゃ大事だけど結局は選手だよ

相模も横浜も采配や指導ではなく必死な選手集めでここまで来たチームだからさ 横浜は数年、相模は今期の選手が肩書きばかりで大した選手が取れてなかったってのが弱い原因だよ スカウトする側の見る目の無さが問題で弱いだけだろ 
監督よりスカウト変えたらどうよ
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 08:09:45.70ID:LD2aD3eI
横浜ってそんなに相模に負けてるか?
練習試合は知らんけど。
確かに桐光には公式戦4連敗してるね。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 08:20:17.35ID:EcVmc/Yd
横浜はカリスマ的な指導者が勇退後に一気に凋落していく典型的なコースを歩んでいるね。
その点、智辯和歌山は上手く世代交代できた方だろう。高嶋さんとは全くタイプの違うプロ出身者を据えて高嶋時代の弱点とも言えた部分を改善して結果を出している。
やはり渡辺監督、小倉部長の後任にするには平田、村田じゃ荷が重過ぎたと思う。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 09:20:46.22ID:Qq7wo7n0
>>847
はるきちはビジュアル系バンド世代の非正規雇用だったような
こるくは去年の夏予選前にワクチン接種済ませてるから年金暮らしの高齢者だろ。それか基礎疾患ありの障害年金受給者か
IBUKIもそうだけど無観客開催や検査して無症状の陽性者が出て辞退を繰り返す現状を嘆いてるけど
1番のコロナ脳なのは黒岩でも高野連でもなくお前らだろ(笑)って思う。3回目も打つなんてコロナに対してビビりまくりやんww
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 10:43:13.84ID:7R45msxU
>>883
むしろ智弁和歌山が特異的だと思う
監督変わったら成績も変わってくるのが当然
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 11:00:08.61ID:GoY+9Asg
創志学園から門馬が横浜に電撃就任したら横浜を応援するし村野高から相模に平田が電撃就任したら相模応援するわ
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 11:32:19.02ID:CFalIx1L
>>875
その通り!
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 12:10:16.27ID:ETTWjtIU
監督交代が上手くいった例としては九州国際大付の若生→楠城、東邦の阪口→森田あたりか。
浦和学院の森親子のリレーも今のところ上手くいっている感じだけどこの先はまだ分からない。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 13:09:29.83ID:HPEDFNT5
今更 ナベオグを崇拝してる人って今でも王、長嶋が監督やればペナントを制すると思ってるんだろうな
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 13:18:59.69ID:biMwVjDX
>>886
平田は東海大系列の国際武道大学出身だから相模の監督の目はあるよw
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 13:35:40.17ID:nHt6OWKD
相模は原辰徳にやってもらえよ?
臨時コーチに菅野や坂本勇人とか呼べて選手も集まるから。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 14:02:30.43ID:YxIlTOXA
門馬VS平田の対戦は平田の圧勝だったよな
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 14:09:08.27ID:Qq7wo7n0
流経大のセンター、公立下位レベルのミスしてて草>庄子のヒット
東海は初戦敗退か。秋は市長杯勝ち抜けなかったしやっぱ首都リーグはレベル低い(笑)
そんなリーグでタイトル取れない矢澤はただの話題性だろ。スカウトは大して評価してないもんな
マスコミが騒いでるだけ。二刀流だからw
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 14:12:02.68ID:2Ll9zhDB
>>882
そもそも対戦すらしてないじゃん
ここ3~4年は県内でも相模が無双しまくって桐光が相模に次ぐ2番手という位置付けだった
横浜は上位に上がってこなかった
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:11:56.14ID:7R47WBoN
>>895
プロアマ規定ガン無視で処分され夏の大会出場停止の未来が見えた。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:22:41.27ID:tdaLeokp
>>884
3回目打つ人は、コロナが怖いんじゃなくて、特典目当てだよ。

若い世代であればあるほど、今回のコロナ騒動で割を喰ったんだから、せめて割引などで取り返さないと。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:42:01.42ID:CFalIx1L
>>890
平田は小倉さんと真逆の事をしたんだが?
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:42:41.49ID:CFalIx1L
>>893
隼人の方が可能性は高い
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:45:56.58ID:HOFYyBWx
>>897
相手はプロ候補がいる佛教大だから
大野雄大の後輩たち
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:51:44.24ID:8ycVA4QC
結局今年の夏も横浜が甲子園、ていう結末しか見えないな
桐光とかアホ監督の相模が横浜に勝てると思えない
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 16:02:30.49ID:0VcrHFY5
>>900
普通に家庭があって仕事もある大人なら3回打つわ
はるきちさんコルクさんもibukiさんも
反ワクニートのお前とは違うんだよ彼らは
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 16:05:13.63ID:CFalIx1L
>>905
その通りです
横浜高校は本番に強い
しかも調整法を小倉さんが伝授してる
桐光の様な進学校は、
野呂さんの様な監督じゃないとイメージ悪くなるし親も平田や水谷さんの様な指導者では納得しないでしょw
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 16:16:36.89ID:CM4VBQKJ
慶應に勝って欲しい!

【東海大相模】

09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝


20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 コロナにより出場辞退


【桐蔭学園】

18秋 関東大会優勝

【横浜】

16春 関東大会準優勝

【桐光学園】

21春 関東大会準優勝


神奈川5強の中では慶應だけ県外の実績に乏しいから
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 16:56:09.27ID:Qq7wo7n0
来週の平塚合宿、有観客でやるのか読めないな
今日応対した人の感じだとスカウトと報道関係者のみ入れてやる可能性もありそう
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 18:14:16.30ID:OFSNxitA
>>908
慶応にかこつけて相模の戦績自慢してる様にしか見えないけど
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 23:17:08.19ID:wGApZG60
うちの娘今年高校受験だけど、頑張って永谷にするか創学館か田奈で悩んでた
横浜に行くかなとか考えてなくてホッとしたよ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 23:30:06.55ID:A4lTpSmZ
>>911
新栄か城郷は?
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 00:23:58.24ID:N+7dbJOr0
そういや新栄の有名TikTokerが今年から青学に通ってるな
LJKのときは1日12時間勉強してたとか
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 00:44:48.32ID:h0+00grP
この前の日曜日 甲子園で横浜OBvs創学館OBの対決が実現したな
打者が2014横浜OBで阪神の伊藤
投手が2014創学館OBで日ハムの福田
結果は 伊藤の3バント失敗によるアウト(三振)で 福田に軍配

福田は2日続けて甲子園のマウンドで投げて 佐藤輝から三振を奪うなど 両日とも好投を見せた
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 01:55:38.29ID:qESLtFW/
>>915
そんな地味な対戦どうでもいいよ
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 03:33:53.67ID:eGzIo9jL
確かに地味だがwww
しかし2014年世代の横浜高校のエース左腕の伊藤
同じく2014年世代の創学館のエース左腕の福田
が甲子園で対戦するのはレアだろう

福田の日ハムの方は 横浜高校で伊藤とチームメイトだった淺間がいるし

この日の阪神の先発は 2011年世代の川崎工科のエース青柳
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 03:38:51.27ID:eGzIo9jL
失礼
青柳はこの前日の先発だったわw
まあ神奈川の高校出身の投手が多く投げた土日ではあった
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 10:52:57.30ID:XDm4F+pG
>>919
>>913だけど、子育てはまあまあだな。
勉強は嫌いだけど性格は良いやつなんだよ
今は子供三人いるし空調設備屋で頑張ってるわ
社長が一昨日から入院したから今は先輩と二人で早朝から夜まで仕事で孫たちが寂しがってる
嫁さんも中卒ヤンキーだけどゆきぽよと浜崎あゆみ混ぜたみたいな美人だよ

人それぞれ向き不向きあるからね
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 13:43:07.62ID:rivyl+3Q
ハルキチってプー太郎?
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 14:34:24.35ID:BAAJ5Yw1
このスレではるきち、こるく、IBUKIを無職だなんだと言ってる奴って有給も取れないブラック勤めなの?
強制有給すら取らされる令和の世でさ。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 14:38:09.44ID:L40Zj+Bq
>>920
おじいちゃん。
子育て云々の前に息子の個人情報ベラベラしゃべるその常識治した方がいいよ笑笑
本気でどうでもいい情報だけど笑笑
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 14:48:22.75ID:kL1MYS7S
>>922
無職だなんだと喚いてるのはいつもいる同じ奴だろ
最初の頃は大利にも粘着してた
普段の書き込みからして頭のおかしい奴だからそっとしとけ
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 16:28:39.47ID:0st2hS1O
Vやねんは娘いるようだがモラルが欠如してるし
ハルキチはモンカスだしコルクは緊急事態宣言を守らないクズ
息吹も「吉村に4点は充分すぎる援護」→やっぱり西関東予選はただでは終わらない
と意味不明な呟きを繰り返すキチ
4人とも社会不適合者だから定職に就けないんでしょうね
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 22:01:03.19ID:ZDDHScDT
もうすぐ抽選だな。
楽しみ。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 22:22:27.29ID:2A8QjOZG
武相54年ぶりの甲子園楽しみ

俺が生まれる前年が最後の甲子園だからな。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 09:10:19.53ID:Hmja+IqO
石井琢朗が脳梗塞。斎藤隆もなったよな。昨年は中日、今年はベイスか
だから3回目なんぞ打つなと言ったのに…
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 12:43:15.15ID:0teVd5xf
>>931
富士大への進学先見据えてね
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 13:02:23.68ID:y0l07rHM
組合せまであと2日

第1なんちゃってシード 
藤沢清流(本来なら第3シード相応)
横浜商業(本来なら第2シード相応)
第2なんちゃってシード
立花学園(本来なら第3シード相応)
第3なんちゃってシード
山北(本来ならノーシド相応)
市ヶ尾(本来ならノーシード相応)

せっかく第1の清流の山に入っても第2に相模、横浜がいたり
公立上位校卒としては第1が清流で第2が立花で第3が市ヶ尾でノーシードに慶応、日藤、向上、平学、相洋とかいない山を希望します
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 13:58:38.76ID:JvveEgis
武相もそろそろ本気出せよ。女に人気有るのはなんて言っても武相だし、武相が強いとパー倫も盛り上がる
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 19:13:29.30ID:9fOavjmL
【神奈川】覆面被り女性宅に侵入か 性的暴行などの疑いで男逮捕 合意の上だったなどと話している 厚木 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654681948/
【神奈川】認知症の入所女性(80代)に性的暴行か 元施設職員の男(69)を逮捕 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654700682/
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 19:20:36.46ID:24+JnigS
>>935
あ~、そういうことか。

しかし今年、湘南からは武相以外にもこれまであんまり行かなかった高校に進んでる子がいるね。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 20:48:06.07ID:U05m0/sb
そもそも大学に行くやつ自体3人か4人しか居ないけど、富士大に武相OBなんて居ないだろ
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 20:49:53.78ID:U05m0/sb
つか、武相だったらマジでかけ算や割り算出来ないのクラスに沢山居たから大学の勉強についていけないだろ
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 20:55:05.43ID:9Y/R++yx
>>941
宮下、井上投手
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 21:11:32.93ID:8N1WaE0M
>>944
凄いも何も東京六大学よりレベルが高いと言われてる東都のMVP、最優秀防御率、最多勝だぞ。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:58.27ID:jzYNtGyB
>>938
第3なんちゃってシードの結末
創学館ー初戦から慶応を引いて接戦の末に初戦敗退の予感
隼人ー3回戦で大の苦手な日藤とあたりマシンガンリレーの末に惨敗の予感
翔陵ー永遠のライバル鎌学と3回戦であたり リードで迎えた9回裏エラー絡みで2ー1で惜しくも敗退の予感
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 21:23:21.45ID:Q4OdJztA
野球観戦の有給は全然アリだと思うぞ
息吹さんとか20日全部それに費やしても全然足りてないような気がするけどな
さかもっちゃんとかいう奴みたいに自営なのかな
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 22:18:21.59ID:RWcYJYjY
>>942
慶応あたりならともかく、Fランにスポーツで行く連中なんて基礎学力が無くてもOKだよ
いくらでも単位取れちゃう
箱根駅伝の山梨学院の黒人選手なんてかけ算割り算どころか日本語すら分からないんだから
あれでどうやって大学卒業認定してるのか不思議だよ
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 22:58:41.46ID:5ws2uLVB
武相は桑元さん時代に選手が集まってたよな
惜しい指導者だったよ
塩見も教え子だろ
ちょっとアレな子で相当苦労したみたいね
桑元さんは高校でも社会人でも凄い打撃してたからな
指導者として戻ってきてほしい
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 23:02:28.18ID:aZWk8hNW
横浜は吉田博之が監督になれば愛甲も臨時ピッチングコーチ来ざるを得ないだろ、安西や牧田、吉岡も守備コーチ
中田さんも来てくれるかも
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/10(金) 00:57:54.38ID:rYLpwHos
臨時コーチでも高校生教えるのには講習受けて認定試験受けなきゃいけないんだろ
やるにしても無料じゃやらないだろうし

日藤の昌はOBで弟が監督だから試験まで受けて無償でやってる(最近はやってるか知らないけど)けどOBだからって監督の立場もあるし気まぐれでふらっと来てやれるもんじゃねーんだよ 
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/10(金) 03:37:50.71
武相の桑元監督は相模原ホワイト出身だったから相模原ホワイトから良い選手獲れてたな
あの頃の相模原ホワイトは小学部がジャイアンツカップ準優勝、中学部がジャイアンツカップベスト4で全国的な強豪チームだった
今で言うと世田谷西、東練馬、海老名レベル
当時の監督が読売巨人軍の元選手だったかな
そのせいか上溝南近くのホームグラウンドや神奈川工科大のサブグラウンドまで東京や横浜からわざわざ通ってきてたやつも多かった
練習環境自体は他と比べて特別凄かった訳ではなかったけどな
ホームグラウンドもバッティングエリアはストレートのマシン1台、カーブのマシン1台だったし
メインエリアもライトが狭くてそのライトの奥にピッチャーマウンドあったからな
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/10(金) 07:50:01.65ID:1ZDu1SR/
出川と塩見を輩出した名門だもんな
俺も武相は好きだよ
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/10(金) 08:51:34.36ID:2pNMgE6I
陸上の110mハードルの日本記録保持者も武相出身なのね
コロナ前まで全国屈指の客入りで内部留保あるはずなのに謎の値上げもムカつくけど
何より真夏の屋外で2〜3時間もマスク着用なんて地獄だわ。夏大はテレビ観戦が妥当
まあ秋も序盤は残暑厳しくて同じようなもんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。