X



関東のシニアボーイズ進路 part139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/20(金) 03:11:27.66ID:HOkKaKCg
まとめるんだな
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 00:10:41.91ID:7IXDTL11
結局、取手シニアの2人は常総なのか県外なのか
どこなんや
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 00:20:28.76ID:FMbb6VCS
新参者
そのボーイズは進路面談がまだなので、8月以降になると思います

嘘つき名無し旗
「〇〇は健大で決まり
〇〇は〇〇に憧れてるから木総」

とか自分で嘘ばら撒いて、知ってるやつに書き込ませようとしておいて
「情報が錯綜しているね」
とかいって自演する旗とわからないことはわからないと言う正直な新参者
信頼できるのは新参者に決まっている


嘘つき旗は選手や嘘釣りのネタに使われる学校に迷惑だから消えてくれ
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 07:01:19.50ID:LK6eksTM
例年だと城南、中本牧は8月以降に面談だから有望選手もまだ確定はしてないんだろうな。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 08:24:00.76ID:LD2aD3eI
>>669
えっ普通に有望選手は内定してるでしょ、面談なんてただの手続きにすぎん。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 09:08:02.29ID:Qm1zd/bl
取手のどちらかは明秀日立
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 09:57:43.46ID:kA3ZT2wa
取手は関東一なんでしょ?
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 11:10:28.54ID:BmsCQYcn
常総学院という可能性は?
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 11:22:51.45ID:BmsCQYcn
そういえばオセアン横浜の大谷は結局どこいったんだろう
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 11:51:17.55ID:DfVXHplj
>>670
じゃあ有望選手はどこに決まってるのか教えてよ
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 12:14:51.19ID:rYzCAlUv
>>675
全員常総
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:51.55ID:giNo9vPQ
>>675
君は文脈読み解いた方がいいよ。
常識的に有望選手はこの時期には内定していることが多いよということ。
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 13:13:11.80ID:uQ8SE8nP
>>678
逆だろ?
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 13:17:19.94ID:G4lvgF8C
>>633
浦学じゃない。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 14:25:10.09ID:TNTmrbgS
浦学ではなく智弁和歌山って噂は本当?
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 14:34:22.55ID:G89Fn12c
>>665
そりぁ横浜ヲタにとって耳障りの良い事しか言わないから新参者を批判する者が出てくればアアァァァァァァァ!、!!、!!ってなるのも分かるぜ😂
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:24:08.21ID:soJxssDz
つーか暴力いじめを肯定するハメオタはこのスレ来んなよ。自分達のスレでホルホルしてればいいのに
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:36:09.28ID:hvTUTOJo
取手の二人は、関東一と埼玉県
城南は不明
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:36:28.46ID:NOSRU+Ak
>>669
横浜ヲタさんなるようにしかならんしこないものはこない。有望選手が8月まで決まってないなんて本当は思ってないでしょ。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:44:58.81ID:CFalIx1L
>>678
逃げ帰ったのは浦学とかに居たなw
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 16:28:52.76ID:e4IfJEKV
>>677
明石商
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 16:35:12.18ID:/R9RdgBs
関西板

142 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-5Vo4 [14.10.80.224]) 2022/06/06(月) 22:37:11.86 ID:PaqzZ7dp0

野洲   奥◯ 〈大阪桐蔭〉
浜寺   中◯ 〈大阪桐蔭〉
大阪東  赤◯ 〈履正社〉
大阪箕面 長◯ 〈大阪桐蔭〉
大阪箕面 福◯ 〈智辯和歌山〉
大阪堀江 西◯ 〈天理〉
明石   福◯ 〈東海大相模〉
和歌山日高 佐◯◯〈大阪桐蔭〉
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 16:37:23.18ID:AObGMAvF
>>677
横浜の筒香、相模の吉田
花咲の西川や井上がいる
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 16:58:57.93ID:8fC0Y/Hl
>>690
愛斗も追加
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 17:08:14.66ID:VmvF0t3b
中本牧はちょっと前まで横浜の聖域というか他校はアンタッチャブルみたいなイメージがあったけど最近はそんな感じでもないみたいだね。
今年はどうなの?多分1番評価は為◯君だよね。
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 17:40:15.14ID:2tHdSurG
東村山中央Bの村〇
武蔵狭山Bの西〇
上三川Bの井〇

この辺はどこ?
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:04:56.27ID:q5J7aIgo
今年の有望中学生は東のドラゴンに集結するって聞いた
茨城のエンジの高校の名門校のことね
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:07:11.09ID:q5J7aIgo
去年の選抜効果で東のドラゴンに逸材が多数あつまるらしいですよ
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:08:08.28ID:vFoX2xJb
>>693
上三川Bは埼玉県じゃないかな
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:31:51.23ID:aOZPnvLu
>>682
更にない。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:45:52.96ID:J2gyhcY6
>>695
ついに竜ヶ崎第一の時代が来たか!
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:54:52.36ID:f9iSLDm5
>>694
名門()    
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:56:24.29ID:hvTUTOJo
東村山中央Bの村〇 早稲田
武蔵狭山Bの西〇 慶応又は桐光
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 20:00:29.40ID:f9iSLDm5
>>695
選抜効果(15失点)
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 20:02:05.82ID:f9iSLDm5
関東育ちの有望選手って不憫だよな

選手育成ちゃんとできるのが浦学と明秀しかないんだから
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 20:07:31.53ID:TzGSqWKa
中本牧も新参の感じでは横浜じゃねぇな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 20:08:26.19ID:BmsCQYcn
>>703
東のドラゴンって知ってるかい?
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 20:15:04.64ID:rsiR3TVK
>>701
埼玉から桐光はないでしょ
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:02:43.67ID:CFalIx1L
>>703
馬鹿はデータ見ないからいいな
プロ選手ならダントツで横浜高校なんだけどな
大阪桐蔭と横浜で現役プロが何人いるか知ってるか?
六大学でも進学した子は軒並みレギュラー
それが現実なんだな
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:11:17.51ID:zUjTh2su
大阪桐蔭と横浜、どちらがクリーンアップの選手多い?
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:35:07.38ID:I80+Z1oJ
>>703
体罰は論外
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:36:48.46ID:xmm9vAjG
日立一に11失点のオワコンwwwwwww
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:43:37.35ID:WO3xutVJ
岡山だが、東京と神奈川と千葉から約10名とある高校に来るみたいだけど凄い選手たちか?
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:48:03.25ID:CFalIx1L
>>708
活躍してるのは横浜高校
万波まで覚醒
藤原も根尾もガッカリだろ
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:51:26.77ID:zUjTh2su
中村、平田、中田、浅村辺りは成功例だな。
横浜はバイプレーヤーやスーパーサブみたいな選手が多い印象。
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:51:30.62ID:WO3xutVJ
ちなみに神奈川から岡山に来るのは小笠原の後輩との事
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:51:53.35ID:zUjTh2su
森友哉もいるな。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:00:57.60ID:o+LlyseD
西純矢>及川>柿木
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:02:59.22ID:CFalIx1L
>>713
投手陣を見ろよ
横浜がダントツだろ
さすが小倉門下生
フィールディングからして違う
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:03:44.11ID:CFalIx1L
>>714
失敗するぞ
相模の経済力あってのデブだからな
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:04:23.28ID:R0D3lAl5
桐光出身投手のスライダーがエグいな
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 00:18:52.80ID:rHWhEfAR
常総の小林選手は高校入学後の2ヶ月弱で急に伸びた選手なのでしょうか
動画見たら1年では関東でも上位の実力があると思いました
何故シニア日本代表に入らなかったのか疑問です
大阪桐蔭に行った稲城シニアの平嶋選手など去年のシニア日本代表は漏れがあるなと感じました

詳しい方教えていただけると嬉しいです
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 00:23:57.17ID:rHWhEfAR
まあでも、進路スレや高校野球ドットコムで話題にならなくても素晴らしい実力を持った選手がこのように公になっていくのも高校野球の楽しみですよね
それにしてもシニア日本代表の選考には疑問が残りますが

連投失礼しました
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 01:13:29.25ID:1dTssCbw
>>712
横浜は高校時代はさほど実績残せなくてもポテンシャルは半端ない素材型が目立つ
大阪桐蔭は高校野球に特化した早熟系が多い印象
だからプロで差がつく
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 01:59:08.91ID:fVjYHXjl
>>720
シニア日本代表なんてチーム推薦連盟推薦で成り立っていて
ボーイズみたいに選考会があるわけじゃないからな
あれに価値を見出すのは肩書だけしか見ていない素人
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 02:21:33.88ID:IwZn6S0t
大阪桐蔭は投手のプロがまったく駄目だからなあ
打者も20代だと森くらいしかレギュラーいない
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 03:34:31.71ID:/xC4OdIr
>>722
村田は雑音が消えて清々しただろう
夏の本チャンで横浜優勝いつも通り
これが神奈川野球
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 03:36:06.12ID:/xC4OdIr
>>725
プロは横浜の天下
これは揺るぎない事実
有力選手は横浜を目指すのが正解です
今なら小倉コーチの指導も受けられます
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 07:22:41.46ID:pLoaky1S
>>724
選考会あるぞ
ただチームが選考会にエントリーしなければどうにもならん
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 07:38:10.22ID:j+m2uq7f
>>725
そもそも育成力無いからな
打者は先輩をお手本にしているから育つけど投手は色々ノウハウ必要
そのノウハウが大阪桐蔭には無いもんな
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 07:54:39.96ID:EpkKQdIa
>>727
プロで活躍できるかどうかは、持って生まれた才能による。
横浜でも何人も天才が消えていった。
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 08:19:56.48ID:/xC4OdIr
>>730
それは仕方ありません
大阪桐蔭と相模は才能ある子を横浜より集めてアレなんです
現実としてプロ選手の比率を見たら横浜が圧倒的
涌井が高校時代の指導が全てだったというくらい小倉指導が的確だった
老害とか古いとか言ってる馬鹿こそ頭大丈夫か?
菊池と大谷を育成した花巻東の佐々木監督ってのは、
骨格形成から練習方法を考えたりするみたいだから凄いとは思うし認めざるえない
大阪桐蔭や相模の投手コーチは全然評価出来ない
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 08:30:29.24ID:4MJqRsFw
横浜の全盛期には小倉部長の投手育成力は確かに高かった。松坂大輔と涌井秀章はまさに高校時代に原型が作られたと言える。
成瀬善久は既に完成度が高く、あまり技術指導はしなかったと聞く。
その後は甲子園ではその3人ほど結果は出なかったが、柳裕也や伊藤将司は現在プロでチームのエース級として活躍。
指導体制が変わってからの選手では万波がブレーク中だが、藤平、増田、及川、松本あたりはまだ活躍しているとは言えないな。特に藤平と増田はそろそろ結果出さないとこのまま埋もれていく可能性が高い。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 08:34:00.49ID:EpkKQdIa
>>731
ブランド力の差では?

松坂のインパクトで2000年代は人材は圧倒的に横浜でしょ。
歴史が違う。

大阪桐蔭は、大阪と近畿人材で甲子園で結果出し始めて、徐々に人材が全国から集まるようなった。横浜と並んだのは最近。
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 08:38:01.82ID:EpkKQdIa
大阪桐蔭は、プロで結果出してる
おかわり、浅村、平田らはチャリンコ通学圏内。
たまたまいいのが集まっただけ。
で結果出て、全国から集まり出した。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 08:46:51.07ID:MbvQ3sig
>>689
極上の大トロの明石右腕が東海大相模
それ以下を根こそぎ大阪桐蔭が持っていったか
更にそれ以下が智弁和歌山 天理 履正社で分配

西谷は去年からずっと明石右腕を追っていたのに手中に収めた相模の新スカウト和泉は評判通りかなりの凄腕なのかな?
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 09:31:30.87ID:hDxF3bJq
横浜は新参者というクズがいるからな
新参者にパワハラをされたい中学生は是非
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 09:54:53.17ID:PNHzQ9Tj
浜寺の子がオリックスの山岡似の良い投手だけど大阪桐蔭確定?
もったいないな
https://www.youtube.com/watch?v=O0g-i7vPb9o
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 10:37:59.01ID:ZDDHScDT
早稲田希望っぽいがな。
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 12:59:32.26ID:huuLyzBs
コメントにもあるが、将来性込みだと右は明石 左は野洲の子が抜けてるな
浜寺の子は体が仕上り過ぎてて桐蔭とかいったらモロ頭打ちになりそう

全体的なレベルは関東より高い
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 13:41:37.63ID:MYw7FA7U
相模に才能有る選手なんていつ入学してたんだよ?
角や秦の息子、原辰徳の甥っ子など慶應以上のボンボンがヨタの荒くれ者と試合してた印象しかないがな
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 15:08:59.02ID:EIAcqLRd
>>737
動画だと浜寺の中野君が他の投手より2ランク位図抜けてるな。
球も速くて変化球のキレも良い。
あの投げ方でコントロールも纏まってる。
さらにノビシロもありそう。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 15:43:03.23ID:/xC4OdIr
まあ、根尾の衝撃からしたらどうでもいい素材
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 17:05:31.68ID:EIAcqLRd
>>742
このスレで根尾の話題こそどうでもよくて草
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 18:04:11.32ID:1/G9F8hh
根尾ごときを誇るとかもうなんか可哀想だなw
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 20:44:45.96ID:5JWMEyPo
去年の選抜効果で東のドラゴンに逸材が集結するよ
他校は震えて眠るがいい
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 21:15:09.31ID:ezjydaG7
相模に内定してるやつ後悔してそうだなw
門馬が岡山、いや中国地方で無双するのは時間の問題だからなw
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 22:09:25.13ID:5JWMEyPo
茨城の有力選手3人の進路が気になる
常総なのか県外なのか どこいくんやろ

坂◯ 取手s、藤◯ 取手s、生◯◯ 霞ヶ浦b
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 22:09:41.18ID:FnoyIwpw
東には基地外の新参者がいるなw
横浜に入ったらオグと新参者の口撃が待っている
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 22:18:07.45ID:5JWMEyPo
東のドラゴンこそが関東で1番の名門で間違いないよ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 22:33:54.68ID:97Y1U5y2
弱体化雑魚浜信者が昼夜問わずファビョっててワロタwww

ここ10年の選手育成は散々たるものw
しょうもない不祥事連発して育成力抜群とか草通り越して森wwwwwwwww

プロに横浜出身が多いのはただ単に「素材」が良いだけなの自覚しようなw
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 22:36:32.77ID:97Y1U5y2
関東育ちの有望選手は 不憫 だよなあ笑
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 22:45:43.92ID:5JWMEyPo
関東の逸材たちは不安よな
東のドラゴン動きます
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 22:51:27.18ID:KaNZqUru
>>755
お前んとこは東のジュゴンだろ
絶滅危惧種の
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 22:54:01.37ID:ORwRjx5z
>>707
ここは「高校野球スレ」です
バカは都合の悪いデータから目を逸らすからな

【直近5年の対戦成績@甲子園 関東vs近畿】
2017春 ●日大三 5−12 履正社
2017春 ●東海大市原望洋 2−6 滋賀学園
2017春 ●前橋育英 0−4 報徳学園
2017マ ●高崎商 3−11 木本
2018春 ●慶応 3−4 彦根東
2018春 ●国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春 ●明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春 ●日大三 0−8 三重
2018春 ●東海大相模 10−12 智辯和歌山
2018夏 ●作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏 ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏 ●前橋育英 3−4 近江
2018夏 ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏 ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏 ●浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春 ●國士舘 1−7 明石商
2019春 ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏 ●霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏 ○東海大相模 6−1 近江
2019夏 ●花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏 ●関東第一 3−7 履正社
2019マ ●利根商業 1−5 PL学園
2020交 ●桐生第一 2−3 明石商
2020交 ●東海大相模 2−4 大阪桐蔭
2021春 ●健大高崎 0−4 天理
2021春 ○東海大菅生 5−4 京都国際
2021春 ○東海大相模 2―0 天理
2021夏 ●東海大菅生 4―7 大阪桐蔭
2021夏 ●前橋育英 0―1 京都国際
2021夏 ●横浜 0―5 智辯学園
2021夏 ●二松学舎大付 4―6 京都国際
2021夏 ●日本航空 1―7 智辯学園
2021マ ●神奈川選抜 9―12 三重
2022春 ●日大三島 0―4 金光大阪
2022春 ○浦和学院 7―0 和歌山東
2022春 ●木更津総合 3―4 金光大阪
2022春 ●明秀日立 1―2 市和歌山
2022春 ●浦和学院 2―5 近江
2022春 ●国学院久我山 4―13 大阪桐蔭


合掌。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 23:09:11.59ID:5JWMEyPo
関東全ての高校が口を揃えて、あそこには敵わないと言う高校 それが東のドラゴンだよ
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 08:29:40.66ID:NdoXbNdw
木総は終わったか?
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 10:02:50.87ID:fZDLzkyJ
>>739
明石はコントロールが課題。少し育てにくそうな
感じ。野洲は前田の中学時代と同じでフォームに
癖が無く育てやすそう。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 12:07:39.92ID:pFi7F0vY
なんかしつこいのいるな
大物釣れましたかwww
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 13:15:21.64ID:Yb75HTDX
野洲左腕は前田より横川タイプ
確かにフォームはキレイだが細身で真っ直ぐも130キロ程度
高校では芽が出ないと思う
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 13:19:33.70ID:Yb75HTDX
明石右腕はタイガースカップ時で比べると今年桐蔭行った川上(夢前Y)よりワンランク上のレベル
冬越してどうなってるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています