X



関東のシニアボーイズ進路 part139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/20(金) 03:11:27.66ID:HOkKaKCg
まとめるんだな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 10:10:30.66ID:gcJWDnfE
>>107
それは高校野球ヲタクか若しくは現役球児が見てるだけ。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 10:13:16.67ID:gcJWDnfE
>>108
ごめんごめん、それも引っくるめて全てね。高校野球自体廃れるて事よ。そのうちNHKも決勝以外やらなくなるんじゃないの。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 11:21:41.59ID:F5oYr19M
高校野球中継、経費が掛からなくて楽らしいよ。
それにアマチュアスポーツで毎日、万単位で客を集められるの甲子園くらいでしょ。

そう簡単には撤退しないよ。もしなったら自分は受信料拒否するw
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 12:13:59.89ID:4v3X7fYn
>>111
出演者(球児、審判)のギャラと球場使用料が掛からないだけで、高校野球中継が楽な訳ないじゃん。
裏でどんだけの労力と金が掛かってると思ってんだよ。
もしかして無職だから分からないのかな。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 12:30:50.26ID:6g1zEwEd
>>112
他の番組も労力掛かってるだろうよ
それらに比べたら楽なんだろう
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:33.91ID:W1fJREmv
>>112
千葉テレビなんて金無いのに、1回戦から中継してるぞ。
夜のダイジェストも欠かさず毎日。
NHKからしたら高校野球中継に掛かる金なんてはした金だわ~
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:10.47ID:oJtc3SBB
>>112
甲子園大会は勝ち進めば、勝ち進むほど
莫大な金がかかる。
決勝戦まで勝ち進むと1000万円ほどのお金が必要となってくる。
甲子園大会は出場が決まると高野連から経費として、各校100万円ほどが支給される。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 12:48:15.39ID:YMda9T4x
>>110
高校野球人口は減ってるけど、
人気も低くなってるのかな?
甲子園なんてコロナ前は10数年前より混んでるみたいだったけど。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 12:54:42.81ID:YMda9T4x
昔から球場へ観戦に来る若者って少なかったんじゃないなか?
自分は息子が高校野球を引退してから、
息子の学童や中学の後輩たちの試合を見に行ってからだから、50才ごろから球場へ観戦に行くようになったひとが多いと想像してる
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 19:38:21.90ID:Fy+xTODy
今年はどこが勝ち組ですか?
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 19:57:40.40ID:dlEVACuL
>>118
桐光が待望の良い左腕とれたらしいね
1年秋からエース狙えるかな
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 07:13:07.50ID:l949Ukui
神奈川なら桐光選ぶわな
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 07:31:35.29ID:EOXu4AIU
10年以上も甲子園出れずたいしたウリもない学校が?
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 08:00:00.22ID:2OpMZ02T
>>120
関東大会見ても神奈川のレベル下がっているから狙い目かもな
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 09:22:15.15ID:SZitja0n
帝京に代表クラスの左腕、決定
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 09:52:26.40ID:4+q1gXIK
>>123
代表クラスじゃダメだろ 代表じゃないとw
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 12:29:26.05ID:OXz4DcEX
>>123
パイプのある浦和ボーイズかな?
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 12:37:34.40ID:/+8kzS5O
>>119
青葉シニア?青葉ボーイズ?城南ボーイズ?
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 12:58:23.00ID:ryCF3FQ0
>>127
城南じゃないの?噂どうり。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 13:00:32.97ID:Kn+Cn/mh
>>128
その子はお兄さんが健大高崎だから桐光学園はないと言ってる人がこのスレに居たがどうなのかね!?
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 13:15:02.89ID:mg1nf1L6
青葉シニアは投より打の評価が高いようだ。
城南は地元神奈川への進学希望との話もあるけど横浜が揺れてるから桐光の可能性もあるね。
でも兄貴のいる健大の噂もあってよくわからない、実際はもう決まってるんだろうけど。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 13:19:10.65ID:/+8kzS5O
>>130
城南左腕くんクラスならとっくに決まってるよね
どこだか気になるが先輩の金井くん杉山くんを育てた横浜かな?
青葉シニアからは定期的に桐光に行くけどどうなるか
青葉ボーイズは予想が難しいね
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 13:25:32.44ID:SIsgBzli
神奈川には似たような名前のチームが幾つかあるけど青葉シニアと桐光はパイプあるけどボーイズからは近年は入部してない。
青葉ボーイズの津◯は伸びしろのありそうなピッチャーだけど桐光では育つのかな?
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 17:01:23.17ID:IRm55sOG
横浜相模がこんな状況だから
神奈川なら桐光や桐蔭にながれるのかな?
もしくは三高や関一やニ松に行くのかな?
東京なら中堅はいっぱいあるから
強豪倒して甲子園なんてのもありだよな
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 17:06:09.69ID:W68qqeFo
相模って何かあったの?
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 17:15:10.93ID:mHFxvZYr
>>134
何かあったって…うーむ
選抜のかかった去年の秋の関東で1年生ながら3番ショートだった子が転校したんだよ
3番って事は最も打つ子でもあるしショートって事は最も守備の上手い子だよな
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 17:15:55.65ID:GWUCyt2C
青葉ボーイズは相模や横浜に選手行ってる。桐光には行ってない。
津◯は相模、横浜に行った方が大きく育つんじゃないかな?桐光では実戦向きの高校野球仕様にされそう。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 17:20:13.15ID:W68qqeFo
>>135
いやそりゃ知ってるけど、部員が退部しただけだろ?

相模クラスなら代わりはいるだろうし何より実績が断トツだし

勢力図に影響与えるような事とは思えんが
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 18:06:03.28ID:gNipr8Y4
>>137
監督が原俊介
7点差負けでバント
坂本2世プロ間違いなしの主力が退部
2年からの主力の主将がなぜか主将剥奪アンドレギュラー落ち
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 18:13:29.00ID:wouyr2SD
>>138
県外実績

東海大相模>>>>>>>桐光横浜慶應

昨秋まで7季連続神奈川制覇 公式戦49連勝

敏腕スカウト和泉氏の招聘でリクルートも万全
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 18:14:36.31ID:wouyr2SD
ちな神奈川には原俊介以下の無能しかおらず
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 18:14:47.82ID:4aZXmwoq
東海大相模の時代は終わり
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 18:41:47.78ID:G4OuSvvN
>>139
>>140
わっ出たっ!
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 19:04:47.11ID:45bavQrt
>>139
和泉って特に関西方面が強いらしいね
甲府時代からかなり獲ってた

相模はしばらく関西方面ご無沙汰だったけど今年いきなり3人も引っ張ってきたし
今年も超大物クラスの名前挙がってるよ
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 19:59:26.26ID:49psGl2A
相模スレのキチ○イ2人追い出してくれ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 20:31:35.79ID:LLcGjIDs
堺の彼は相模なの?
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 07:24:08.85ID:3PJBnKOl
つまり兄貴が◯◯高校だから弟もって話にはならんということやね。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 07:28:09.63ID:3PJBnKOl
だから城南左腕は神奈川へ、それが今のところ有力情報だな
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 08:27:56.65ID:25SMYtYv
弟は最初から帝京に行くつもりはなかったんじゃないかな?兄は駿台学園中、弟は江戸川中央出身だし。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 08:28:32.18ID:25SMYtYv
>>150
懲罰交代とかもあったよね
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 09:48:34.77ID:SVxT9TQ5
>>152
金田監督になって雰囲気がいい意味で良くなってきたな。大阪桐蔭みたいなチーム目指してる感じがする。頭も5厘だし。今の帝京見たら家から近いし帝京に決めたかもな。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 09:51:30.73ID:U76mFDOi
>>148
なるほどねぇ
そういや城南ー桐光学園の今1年の法橋君もお兄さんは花咲徳栄だったね
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 09:54:46.12ID:M+72vZZ+
>>136
恐らく横浜か相模だと思うが桐光の選手が高校止まりっていつの時代よ笑

楽天松井やロッテ東條は今年活躍してるのはこのスレの人なら皆知ってると思うが明治のレギュラー2人が桐光出身だったり近年は甲子園に行けないが卒業してからも活躍する選手が増えてるという評価が大半なんだが
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 09:55:31.34ID:SVxT9TQ5
>>148
そう、横浜二年の右腕鈴木も兄貴は常総で一年秋から活躍した左腕エースだったし普通なら家から近い常総にすると考えるけどね。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 10:03:40.61ID:h1sEN3WK
関東一の井坪も兄は日大三高
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 10:06:03.44ID:SVxT9TQ5
>>155
津○はおそらく打者専で相模かな?投手もやるかもだが。なんとなく青葉ボーイズと言えば横浜てより相模て感じがする。湘南ボーイズみたいなもん。噂どうりなら佐○は桐光で、桐光は2人も代表クラスの左腕取らないだろう。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 10:18:34.28ID:SVxT9TQ5
>>125
うちの近所の中学生が付属中行ってるよ。頭いいんだよな。野球もたまに横浜に勝ったりしてなかなか古豪だよな。あのK一文字のユニで甲子園戻ってほしい。Y校もね。オールドファン泣くぞ。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 11:06:15.96ID:pKezoP32
湘南ボーイズのHは相模でいいの?
当初に言われてたほど凄い選手でもないみたいだが。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 11:22:55.86ID:mHlNXbAY
>>156
高卒プロ目標だったんだろう
常総と横浜天秤にかけたとき圧倒的に横浜の方が高卒プロ多いからな
しかし、今の横浜だと高卒プロ以前に野球に集中できる環境
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 11:23:27.32ID:SZLKxW8E
がないだろ心配だな
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 11:33:26.79ID:QG7yxYCi
>>158
佐〇くんが桐光学園って噂あるんですか?
ソースはこのスレですか?

いずれにしろ個人的には佐〇くんが今年の関東ではNo.1左腕だと思ってるので気になります。

金井くん、杉山くんに続き横浜に来て欲しい気持ちはありますが…
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 11:48:07.14ID:jBt7DaMv
>>163
桐光というより神奈川へ進学希望ということね。
城南の選手で神奈川となれば横浜、桐光という噂になるだろうがあくまでも噂話。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 11:48:18.56ID:HTeycbUW
>>145
堺ビッグボーイズ?泉州阪堺ボーイズ?
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 11:50:01.08ID:/FEK31UU
>>163
見たこともないのによくもNo.1とか言えるもんだな
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 12:01:10.41ID:YzkAOBqe
>>158
代表発表前に進路が決定している可能性はあるけどね
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 12:09:40.54ID:5GGYVNur
>>136
野手の金属打者化は酷いけど投手なら可もなく不可もなくじゃね?
でも谷村とか2年からフォーク多投してたからやっぱり投手も怪しいか
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 12:18:09.17ID:fsZcnnZZ
>>149
群馬スレでお兄ちゃんが監督に挨拶してたなんて書いてあったぞ
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 13:08:42.57ID:KL4mtmSX
シニア代表
島◯ 横浜青葉S 投手、一塁、外野
松◯ 相模原S 内野

ボーイズ東日本選抜
佐◯ 東京城南B 投手、外野
末◯ 麻生B 投手

これ桐光ルート?
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 13:10:25.77ID:cbMuyvrE
>>157
三高スレでアホだから兄と同じ三高行けなかったとか言われてた
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 13:18:12.58ID:w0Bx53HS
>>171
全然ちがう
三高はアホでも入れる。
野球でいくならあまり関係無い。
偏差値40位でも何人もいってるから
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 13:41:59.53ID:eaKwDP/f
>>170
妄想か?
そんなに桐光に集まるのか?
情報源はどこ?
中学生のインスタ?
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 14:00:25.99ID:ZaM/BNvX
>>173
そのチームと桐光との間にそれなりのパイプがあるという話。
別に入部が決定してるという情報を持っているわけではない。
ただパイプはあるからそれらの選手が桐光に入部しても不思議ではないというだけ。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 14:31:31.94ID:h1sEN3WK
取手シニアの監督って関東一の専属トレーナーやってるんだね
だから関東一と繋がりが深いわけね
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 15:15:57.14ID:jMdAflHB
>>175
専属ではない
なぜならうちの愚息の学校も世話になってる
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 19:21:52.59ID:vhH7MIfm
心配ないよ。相模はチアが可愛いからそれにつられて有望株が入ってくる。監督が原俊だろうと期待の星が転校しようと、チアにモテればそれでいい。桐蔭と相模に有望株がゴロゴロ入る理由は実はそれ。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 19:27:06.87ID:++QnxvYx
↑くだらねー
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 19:57:20.06ID:hy+DX2Vm
原俊介は意外とシニアやボーイズの指導者からの受けが良いんだよ
元プロだから、特に甲子園より高卒プロを優先する選手が集まりそう
必然的に選手のレベルは高くなる
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 20:34:19.12ID:ekbjYA9G
>>179
何故高いレベルの選手が集まるのに前任の高校では結果出せなかったの?
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 21:07:55.29ID:nkc1eUc4
原俊介の実績じゃプロの肩書き意味ないだろ
退部した選手にインスタで人間教育疑問視されてるし
元プロの肩書きあったら翔洋で集まるだろ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 21:12:23.31ID:XokjQ50z
>>182
あるよ
元プロを監督に持った事のないチームヲタにはわからないと思うけど
それに翔洋と相模じゃブランド力違うしね
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 21:15:36.61ID:nkc1eUc4
7点差負けでバントする監督にカリスマ性はないだろ
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 21:19:15.12ID:/IGz3K7Y
横浜なんて村田(補欠)だもんな
案の定大失敗してるし
一部持ち上げてたガイジヲタがいたけどアイツら今頃泡吹いて自殺してんだろ
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 21:23:11.00ID:nkc1eUc4
なんで原俊介の話してるのに村田の話してんだ
平田も控えだったし村田は就任1年半で甲子園行って中国チャンピオン新庄に勝ったぞ
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 21:31:13.24ID:nkc1eUc4
>>188
村田は甲子園行ったけど原俊介は相模オタ曰く史上最強世代なのに秋関淡白に負けたり桐蔭に負けてるから元プロの肩書き関係ないじゃないか
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 21:33:11.09ID:7E3H9zWq
全ての面で原俊介>>>>村田は明らかだね

横浜はヲタが大阪桐蔭より強いと豪語してたけど桐光に惨敗だし
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 21:36:18.81ID:7E3H9zWq
原俊介はまだ就任して半年足らずだし
どう考えても村田よりは明るい未来が待ってると思われる
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 21:39:14.85ID:LfMifSzW
7点差負けバントで相模ファンから非難轟々だったのにいくら質が悪くても翔洋で県ベスト16ばっかで上位にほとんど行ってないのに厳しいだろ
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 21:41:37.39ID:AFyIW5FB
原俊介が有能な監督なのか?
有望な選手が彼の元に集まるのかは今年度いっぱいかけて見極めればいいんじゃない?
彼は昨年9月の監督就任だから今年に入部した選手のスカウトにはほとんど関わってないだろうから。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 21:53:01.09ID:nkc1eUc4
>>194
相模を退部した彼のストーリーに書かれてたことみると野球だけしか教えてくれないらしいじゃないか
その野球も桐蔭に負けてベスト8だし
しかも前任の遺産残ってるのに甲子園行けてないし桐蔭に負けるしな平田ですら甲子園行ったぞ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 21:56:55.93ID:7E3H9zWq
>>195
村田は相模桐光に惨敗続きな上に人間性も最悪だったじゃないか!
三浦学苑にも負けてたな

「お前、親にチクりやがって!」横浜高校野球部 退部選手の父が告白する「パワハラの中身」
https://news.yahoo.co.jp/articles/221ea98c44909bbdfc16006bada3fd3d1a82841


こんな監督に任せてていいのか?
このままY高のようななってしまうぞ!
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 21:59:33.18ID:/Avgo1A7
村田の横浜は相模に負けたのは1回だけじゃない?
練習試合は知らんけど。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 22:00:54.23ID:nkc1eUc4
>>197
山北平学相手に長打打ててなかったり深谷怪我したのに及川ショートにしたりしてるのに?
門馬の遺産あるのに秋関ころっと負けたよ
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 22:02:38.38ID:nkc1eUc4
>>199
クジ運って桐光がころっと慶應に負けるからじゃん
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 22:06:34.06ID:u5NrsfK2
>>195
素行の悪いガキの戯言を真に受けてる糞爺w
あいつは同級生と上手く行かず浮いた存在でトラブルも起こしてた
体よく熊本に追い払われたんだよ
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 22:08:17.51ID:nkc1eUc4
>>202
原の夏の結果が楽しみだね
神奈川大会終わったらまた会おう
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 22:23:05.29ID:Tz66EtE2
横浜スレの新参者さんが来季新入生のスカウトも順調に進んでいるコメントしたよ。
本当かどうかはわからないけど進路変更したはいないという意味かも?
城南左腕はやっぱり横浜?
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 22:55:49.81ID:HDpmyx0J
城南の佐◯
成績がそこそこ良ければ桐光学園
並以下なら横浜高校
それで決まり
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 22:56:21.67ID:tL4rKDMm
>>205
よし!杉山くんと二本柱だ!
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/28(土) 00:03:00.44ID:0OLPzfXV
まぁ普通なら桐光でしょ。
成績が悪くなければ。
二世代連続桐光がスカウト成功すれば
久しぶりに甲子園見えるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況