2010年台から千葉県大学野球リーグ戦を優勝した代表が
春と秋と全国大学大会で優勝1回、準優勝3回に4強に8強と好成績をあげてるが
理由は2部リーグから入れ替え突き上げがあるんだよな。
いまやってるリーグ戦も2部が最終戦まで千葉商科大学、清和大学、淑徳大学と
勝ち点が並んでの混戦。
昭和時代には千葉県大学リーグで横綱だった千葉商科大が平成時代は死んでたが
数年前から強化し始め
いま、木総の小池捕手に習志野センバツ準Vメンバー2人に センバツで桐蔭倒した啓新の好打者浜中とか入れて
古豪復活とか。
ま、2部下位と3部はハナシにならんがw