明日の試合の相手はともに力があり難敵だな。

銚子商はおそらく先発の関根がどこまで全国レベルの強力打線に通用するのか。
序盤から捕まるようだと苦しい。
飯島に継投するタイミングも大事。
打線が掩護してシーソーゲームに持ち込みたい。

市船は投打ともに森本−片野のプロ注バッテリーの出来だろうな。
内野の守備がいまひとつなのでそこから墓穴を掘る展開は避けたい。
夏の甲子園で勝ち上がれる力があるのか占える一戦だと思う。