X



千葉県の高校野球 Part960

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-T04M)
垢版 |
2022/05/17(火) 10:05:27.89ID:N/4a712Kd

千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

※前スレ
【千葉駅来いよ】千葉県の高校野球 Part959【会わせてやっから】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1651552618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0191名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7624-kE8g)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:32:49.37ID:YTGc0uzq0
>>188
まあとにかく公立が強い時代でしたね
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2789-FTPH)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:34:07.90ID:Ngoj5mLS0
加齢臭どこじゃないわ、どうなってんだ
まあでも元気な事はええ事やと思います

明日はいよいよ主役の登場や
まあ市船が勝つだろ
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2c-5ar1)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:57:49.88ID:8ozr/5la0
8-0になっても篠木を続投させる法政こりゃダメだ
0195めがね二世 (スプッッ Sd5a-aAM1)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:59:54.75ID:Lu9mIe0Nd
>>180
まあ篠木にはなるべく勝って大学通算勝利20勝を目指してもらいたいからな。
そうすりゃ間違いなくドラ1競合になるだろう
0197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6d-so8y)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:44.45ID:XMTS0i2y0
>>191
戦後成田が出てから、選抜に木更津中央が出るまで私立は出れなかった。習志野、千葉商、銚子商以外出れなかった。
0198めがね二世 (スプッッ Sd5a-aAM1)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:14:41.92ID:Lu9mIe0Nd
篠木は卒業までに東大戦であと5勝は計算できるから、
2年からエースに君臨してるから通算20勝も決して夢ではない

あのTDNですら2年から先発だったお陰で20勝できたし
0199匿名希望 (ワッチョイ 2789-R2Zl)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:24:06.85ID:H9XbTeJY0
県内五本指あたりの公立が出ても関東大会レベルなら充分戦えるのは千葉だけだな(確信)
0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6d-Jlww)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:48:42.52ID:LkdoY1gQ0
明日の試合の相手はともに力があり難敵だな。

銚子商はおそらく先発の関根がどこまで全国レベルの強力打線に通用するのか。
序盤から捕まるようだと苦しい。
飯島に継投するタイミングも大事。
打線が掩護してシーソーゲームに持ち込みたい。

市船は投打ともに森本−片野のプロ注バッテリーの出来だろうな。
内野の守備がいまひとつなのでそこから墓穴を掘る展開は避けたい。
夏の甲子園で勝ち上がれる力があるのか占える一戦だと思う。
0202匿名希望 (ワッチョイ 2789-+H5q)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:49:33.84ID:H9XbTeJY0
篠木知らんやつはこのスレ出禁ね
0203匿名希望 (ワッチョイ 2789-+H5q)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:52:03.17ID:H9XbTeJY0
>>201
恐らく飯島は回避だろうという銚子商業に明秀日立への勝利を求めるには酷でしょう。
良い経験積んで欲しいね、逆に市船は負けてはいかん
0204名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-M1xW)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:03:42.46ID:1HBqiMFUr
2010年台から千葉県大学野球リーグ戦を優勝した代表が
春と秋と全国大学大会で優勝1回、準優勝3回に4強に8強と好成績をあげてるが
理由は2部リーグから入れ替え突き上げがあるんだよな。
いまやってるリーグ戦も2部が最終戦まで千葉商科大学、清和大学、淑徳大学と
勝ち点が並んでの混戦。
昭和時代には千葉県大学リーグで横綱だった千葉商科大が平成時代は死んでたが
数年前から強化し始め
いま、木総の小池捕手に習志野センバツ準Vメンバー2人に センバツで桐蔭倒した啓新の好打者浜中とか入れて
古豪復活とか。
ま、2部下位と3部はハナシにならんがw
0206めがね二世 (ワッチョイ 8a71-aAM1)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:23:20.93ID:wWocz3kI0
TDNは今の篠木以上に2年時から酷使されたけど、大した故障もなく20勝できたから大丈夫だろう

TDNの時は本当にワンマンチームだったからな。同僚がポンコツの上重だから全く頼りにならなかったし
0207名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-M1xW)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:34:52.19ID:975bGgIPr
>>204
千葉県大学リーグ 1部、2部のレベルは凄く高いよ。
千葉2部にいた帝京平成大学が今春から
東都大学野球連盟に編入し4部からスタートしたけど
ここまで9試合の合計で139得点の9失点の圧勝の全勝よ。
秋は3部でも優勝し 来春には2部昇格で戦うのは間違いない。 
0209名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-M1xW)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:40:00.96ID:975bGgIPr
ちなみに帝京平成大学の9失点の全ては3月まで高校生だった1学年投手の自責点。
0210名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-M1xW)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:46:06.03ID:975bGgIPr
あと豆知識として
数年前から帝京平成大学を率いている監督さんは
松井秀喜を4だか5敬遠した明徳義塾の河野投手ね。
数年前からわれわれと同じ千葉県の空気を吸ってたわけだな。
0211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6d-so8y)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:54:59.72ID:XMTS0i2y0
>>488

>>210
確か専修大学だった。
0213名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-M1xW)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:26.49ID:jrbm81vTr
明徳義塾の投手が松井秀喜に4敬遠の甲子園大会は
拓 大 紅 陵 準優勝の甲子園大会なw
高橋由伸や金子誠と後の名プロ野球選手が出場してたんだよね。
悲惨なのは決勝で拓大紅陵に負けた飯塚投手の二松学舎沼南www
いまは見る影もないが二松学舎沼南のスーパー最強時代よww いまや校名も変わっちまったしw
飯塚は五輪メンバーにもなったし 
いまJR東日本野球部の監督だっけか?
0215名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6d-so8y)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:22:16.97ID:XMTS0i2y0
>>213
飯塚はNTT東日本の監督。決勝で銚子商が負けた春の大会見にいったなあ。飯塚はサウスポーで、右でもう1人良い投手がいたなあ。
0216匿名希望 (ワッチョイ 2789-+H5q)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:27:05.52ID:H9XbTeJY0
岡野ツインズもその年だっけ?
監督は七五三さんか
0217名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-M1xW)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:31:13.28ID:3vnqGO3Gr
9試合で139得点w
帝京平成は容赦ないなw
ま、東都大学野球連盟とか偉そうに
してるが3に4部はクソみたいな
野球部ばかりだからw
千葉県大学野球連盟の代表として
東都に転校したんだから1部に上がり
青山、國學院、駒大、中央大を蹴倒し
東都で数年後には優勝してもらいたい。
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:34:18.04ID:AmQs0EE40
栃木に行かれてる方はお疲れ様。
自分は宇都宮に行った時みんみんもまさしも食ったけど一番美味かったのはトントンってジャンボ餃子の店やった。暇だったらおすすめだよ。
0219名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-M1xW)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:36:03.80ID:3vnqGO3Gr
>>215
飯塚は進学した亜細亜大学で外野手に転向したんだっけか?
で、中日にいた井端と1.2番のコンビだったんだっけ?
0220名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-M1xW)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:55:27.31ID:3vnqGO3Gr
飯塚と二松学舎沼南と亜細亜大学で同学年の腐れ縁の親友で
東芝府中の主軸に座ってた安田つう長距離砲もいたなー。
あんな凄いのでもプロになれなかったんだよね。
0221名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-YHNM)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:55:37.53ID:A2+/eFfpd
餃子情報
MEGAドン・キホーテ内来らっせ、自分14時すぎで30分以上の待ち、持ち帰りならスタッフに声をかけるのが早いです
繁華街にあり駐車場見つけられず自分はコインパーキングへ
有名店多数便利、マサシだけはなかったです
0222名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-e/LM)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:07:11.54ID:UMHGPBnYd
餃子・香蘭の本店 の白飯がこれまたうまいんだが www
0223名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6d-RVY6)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:21:13.56ID:fCJ+vP9n0
栃木の3位なんて千葉で言えばせいぜいベスト8レベルだろ。 そりゃ銚商に久々出てほしいよ(泣)
0224めがね二世 (ワッチョイ 8a71-aAM1)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:35:27.61ID:wWocz3kI0
今日は篠木→吉鶴のリレーが見れたね。吉鶴はリーグ戦初登板だ

篠木に次ぐ先発二番手の候補として、秋の躍進を期待したいですな
0225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 768d-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:38:00.18ID:EFnZ10YP0
大学はドラフトに関しては4年次が全てでしょう。
1〜3年活躍しても4年で尻窄みな成績だと一気に評価落とす
逆に言えば3年までは怪我だったり干されない程度に不調なくらいの方が良い場合も
早川も3年次にやっと日米大学野球に選ばれたくらいだし山下も入江も木澤も3年までほとんど実績無しだしな
0226名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-bA4l)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:43:36.65ID:swlxMLard
銚子最終回もう2点あげて負けた方がよかったかも。
明秀にボコられてコールド負けだろう。
明秀にボコられたという事を引きずるより関東大会負けたけど良い試合したという遠足の思い出を残した夏の為には方が良かったと思われる。
0227名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c756-M8s2)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:45:09.48ID:9fJU1Juo0
せめて明日明秀に勝ってから大口叩いて欲しいもんだよ。
17年甲子園から遠ざかり、関東での勝利も16年ぶり。しかも栃木3位。

木総や専松がデルトマケとか言っているアホがいるけど、直近10年で秋春関東、甲子園で県外相手に数多く勝利を挙げているのはこの2校と習志野だけだよ。
銚子はデルにも至っていないんだよ。
0228名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 768d-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:47:32.92ID:EFnZ10YP0
>>216
七五三さんって生徒からすこぶる評判良いんだよね
二松沼南出身の奴みんな尊敬してます言ってたわ

みんな言っても二人だけど
一人は野球部もう一人は一般生徒
0231名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-jsMr)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:57:53.35ID:qdGW0wHDr
大阪桐蔭477
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1652673303/

445 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac5-lb3p) 2022/05/21(土) 17:25:47.71 ID:87KuCzos0
根尾世代の桐蔭がなんであれだけ人気やったかって、シンプルに高身長イケメンが4人もいたからなんよな(藤原山田俵藤横川) こんなに高身長イケメンがたくさんおったからスター性があったんよね だって打球スピード、打球の質、投手の投げるボール等、プレー面だけで見たら藤浪世代の圧勝 それにプロ行く人数やポテンシャルの高さだけで見たら星子世代の方が上やし(松尾海老根前田川原小川南川南、あと大学or社会人経由でわんちゃん谷口も)

448 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac5-lb3p) 2022/05/21(土) 17:47:00.86 ID:87KuCzos0
ぶっちゃけ1番の理由はビジュアルやと思うけどなあ だってずっと高校野球見続けた人間や昔からの桐蔭ファンなら即答で12世代が史上最強って答えるけど、ネットでは18世代を推す声が多い ということは18世代はミーハーファンが大量におるということ んでなんでミーハーがこんなけつくかって言ったらやっぱりビジュアルの良さに惹かれてるからって場合が殆どやろし、女性ファンがレベチで多いしねえ 
0232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6d-so8y)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:58:18.45ID:XMTS0i2y0
習志野の人には、頭が高い、身分をわきまえろ。と言われたことある。銚子商の人ってそんなに偉ぶってないぞ。
0233名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-so8y)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:59:09.75ID:Qme+gKyNd
ユニと校歌は千葉では銚子商がいちばんカコイイ!
明日も頑張れ!
0236名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6d-so8y)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:03:26.68ID:XMTS0i2y0
>>233
校歌は、高知商と並んで日本一短いからね。昔は数十秒で終わった為、校旗を急いで上げるの大変だったらしい。澤井の時からはのんびりになったが。高知商は選抜の時2番まで歌っていた時ある。中西清起の時かな?
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6d-Jlww)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:19:50.05ID:LkdoY1gQ0
>>226
負けたほうがよかったはない。
組み合わせが決まった段階で秋関王者との対戦が1つの目標だったはず。
他県代表に1つ勝った自信を持って、全国レベルの相手に挑戦できる貴重な公式戦だから選手はやりたがってるよ。
良い試合したって初戦敗退じゃ夏にむけて収穫はない。
やはり勝つことが一番の自信になる。
0238名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-so8y)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:23:10.85ID:Qme+gKyNd
>>236
よく言われてますが実際は他に短い高校があったって言うのも聞いたことはあります。
軍歌調?童謡?でも、ここの校歌は好きですね。
結構知って人も多いですし。
ジジイですが夏には校歌を聞きたいです!
0239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6d-so8y)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:31:31.48ID:XMTS0i2y0
>>238
盛岡一高は軍艦マーチ。確か歌い出しが。世に歌われし公然の〜大気をここに集めたる〜♪と始まる。
0245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6d-so8y)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:53:47.20ID:XMTS0i2y0
>>226
明秀日立さんとは、この春練習試合したそうですよ。市船が浦和に1-2だったとか。それくらいの勝負はしたんじゃないのかな?随分と自信つけた様ですから。まあ聞いた話ですが。
0247名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-so8y)
垢版 |
2022/05/21(土) 23:04:34.77ID:Qme+gKyNd
>>239
千葉県人なんで、千葉県代表高が負けた時点で終了してます。
昔は熱く観てましたが今は千葉県勢が勝っも校歌までは聞いてないんで結構有名なPL、済美等も知らないです。
0248名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 23:05:59.58ID:ftWQStwcd
>>232
俺も銚子商業ファンに偉ぶった印象はないな。夏初戦連続敗退の苦しい時期があったりしたせいか、他校をどうこう言わない人が多いかと。球場でも気さくな人が多いしね。
昔は酒飲んでえらい勢いの人もいたが、この春大会は爺ちゃん2人で仲良くじゃがりこつまんでましたよ
0249G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sac7-gE6i)
垢版 |
2022/05/21(土) 23:12:27.45ID:zJLpUbA/a
>>227
そう言う話ではないんだな残念ながら
久しぶりに出た銚商が勝った事に意義があるし銚商の甲子園での戦歴が違う。木総や専松はここ数年千葉をリードしてるが納得する様な結果を甲子園で出してないから、色々言われるのは仕方ない話なんだよ。せめてベスト4や準優勝くらいしてたら文句言う奴もいなかったと思うがな
0250名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2789-FTPH)
垢版 |
2022/05/21(土) 23:30:50.39ID:Ngoj5mLS0
とりあえず銚子商オタのやつらが他校をコケにしてたって事な
銚子商なんて知らねーよ、いつの話しだよ

うぜえからとっとと負けろ
0251名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-AO7J)
垢版 |
2022/05/21(土) 23:41:44.52ID:6hDonhhvp
>>231
コピペにレスするのもあれだが、
2010年代後半から高校野球ブームになってライトなファンが増えたのはそうだが、
大阪桐蔭のスカウトのエグさが最高潮に達したのもその頃で、
根尾とかは中学の頃からニュース番組にも出てたから一概にビジュアルだけでもないと思う
0252名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbb-nVHy)
垢版 |
2022/05/21(土) 23:56:05.33ID:dI/Deq7jx
とりあえずまぐれで一度だけ勝ったひよっ子松戸と総合を同じ扱いには違和感しかないぞ
実績、他県からの恐れられ方全然違います
0253名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbb-nVHy)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:04:34.57ID:UWeNi837x
1勝1敗で褒め称えられるのが松戸
同じ成績でボロクソに言われるのが総合じゃん
直近のの試合内容に不満が出るのは仕方なしだが専松なんぞと同じ扱いはダメだよ
0254名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-kE8g)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:23:13.43ID:wqgr3Dc9a
まあこの結果で代表になったからしゃーないでしょ

3回戦 専松1−8習志野

準々決勝 銚子商業8−4習志野

準決勝 銚子商業6−2木更津総合

決勝 市立船橋3−0銚子商業
0255G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sac7-gE6i)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:25:03.99ID:/Mkf5V3aa
>>253
同じ扱いはしてないから大丈夫です
木総は完成度が高いだけに甲子園で頑張って貰いたい気持ちはあるよ。凄く勿体ないチームなんだよな…ここだからはっきり言うと指導方法がマンネリ化してる。ちょっと変化加えたら化けるチームなのは間違い無い
0256名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-9v84)
垢版 |
2022/05/22(日) 06:00:47.36ID:JITjSMqkd
日立は、本格派や速球派には強いが、
軟投派、技巧派には弱い。
銚商は、今日は勝って次で負ける。
0257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3310-h83m)
垢版 |
2022/05/22(日) 06:20:38.68ID:M9+eJUHz0
自分の高校の校歌は忘れたが
印旛とPL学園は今でも歌える
0258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c756-M8s2)
垢版 |
2022/05/22(日) 06:28:45.87ID:LHiLxAmF0
>>253
木総との直近の対戦成績5分なのに?w
都合の良い解釈ばっかすんなw
甲子園であんな負け方したらそりゃあそうなるわw

>>256
明秀はマジで強いから厳しいと思うよ。選抜でも左右のプロ注から打っているし、いくら春関でも初戦はガチで来るから猪俣先発だろうし、あれは中々打てないよ。
0260匿名希望 (ワッチョイ 2789-R2Zl)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:05:50.84ID:uMQbag3J0
専大松戸って一勝一敗で褒め称えられてたっけ?
このスレ大荒れしてた記憶あるけどw
0261名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c756-M8s2)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:19:23.34ID:LHiLxAmF0
このスレは東葛憎しのおじいちゃんが大半だから、去年専松が春関取った時も叩いていたねw

もし昨日栃木3位に辛勝したのが専松だったら叩かれていただろうし、それが銚子だと何故か叩かれない不思議。

そして船橋は空気w
0262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a9c-iISF)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:23:48.74ID:DjYMsF/40
ユーチューブの銚子商戦の球場のアナウンスの女性
作新学院の生徒らしいけど、声はいいし
上手いしビックリした。千葉大会とは少し違うな。
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad9-e/LM)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:27:15.99ID:FNUYwXzi0
今日の新聞はどんな感じですかい?

千葉日報 サンスポ以外の新聞は
0264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad9-e/LM)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:31:57.61ID:FNUYwXzi0
>>262
第2試合だったかな

プロの球場みたいに、声がセクシーにバイブレーションしてたよ

栃木のウグイス娘クオリティー高い
0266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7624-kE8g)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:53:38.11ID:3pZUW9Gy0
銚子商業も千葉大会で専松に勝った習志野、木更津総合などを撃破して代表になったし、簡単に負けるわけには行かないでしょう。
大会前に恐らく明秀日立を研究してるんじゃないかな?
0267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6d-so8y)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:53:57.27ID:t+HdReL50
>>263
スポーツニッポンも写真付きで、関東は銚子商の記事のみ。
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 08:13:46.59ID:hr4cqmwd0
宇都宮って千葉市より都会だよな。地方都市に行くと千葉の都市ってホントに魅力ないなと痛感する。

唯一文化の根付いてたJR柏もTXできて寂れちまったし…大宮とかはもはや手の届かないゾーンに昇華した。千葉駅ってクソみたいな開発しかできない
0269名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-5qYl)
垢版 |
2022/05/22(日) 08:17:21.64ID:ScM5kJgMM
船橋市はでか過ぎていまいち公立としてのかわいげがない
習志野市くらい小さいとローカル感があっていいんだが
0270匿名希望 (ワッチョイ 2789-+H5q)
垢版 |
2022/05/22(日) 08:47:50.21ID:uMQbag3J0
専松も頑張りましたねースゴいねなんて言ってやりゃ満足か?w
ファンもスケール小さいわ
0271名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-e/LM)
垢版 |
2022/05/22(日) 08:48:20.20ID:z3x3cKYEd
>>267
銚商のみですか!

ありがとうございます
0273匿名希望 (ワッチョイ 2789-+H5q)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:13:01.36ID:uMQbag3J0
勘違いするな。
オレは千葉代表を公平に全て応援してる、どうも思想が偏ってるやつが多すぎるな
0275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e3d-9eNJ)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:23:21.98ID:Rb//eYBZ0
>>253
木総ヲタが意地でも専松と同じ扱いされたくない叫び声ウザすぎるw
ほんと同じだぞ、残念ながら
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2789-FTPH)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:29:26.49ID:YjG0TH7H0
通学圏の選手、最低限の学力が必要な専松
だいぶ違うと思うけどな、公平な目で見て
プロ輩出率も凄いし専松は本当によくやってると思うよ

自分の贔屓がクソ弱いからと言って専松に当たるのは止めような
0277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 331f-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:32:04.67ID:7lN1SpR60
>>268
どう見たらそうなるの?
市街地の大きさから何から何まで宇都宮より千葉が負ける要素ないんだが
大宮は今は抜かれたが昔は相手にならないくらい千葉がでかかった
千葉は幕張との距離が離れすぎて2000年代に入って廃れてしまったというのはあるけどな
0279匿名希望 (ワッチョイ 2789-+H5q)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:36:38.88ID:uMQbag3J0
>>274
了解です、ありがとう
0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2789-FTPH)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:39:08.84ID:YjG0TH7H0
山村の左右のピー2枚はそこそこなんかな
そんなに点は取れないだろうからやはり守備のミスは減らしたいな
ショートは県大会と同じ選手で行くのかな
0284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ babd-/a7t)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:42:41.06ID:0wzTTqg+0
石川ケニー先発
0285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332c-ZtJv)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:48:45.10ID:PBf5FlHb0
まさかだけど関東大会にエンジ習志野Tシャツはいないよなw
0287神聖望(浦学はストレ-トに見える縦の変化球が打てない) (ワッチョイ 8a20-gevD)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:11:43.90ID:IyAtJEqy0
千葉は今日で終了だろ
0289名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-p3+K)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:14:06.52ID:yGSWd9eWd
関根先発の方が良かったのに〜
0290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2710-LMFo)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:14:38.71ID:DpiFrmTh0
力の差がありすぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況