X



天理応援スレ 116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 00:51:22.30ID:L0QGb7Kg
天理スポーツ http://www.hi-ho.ne.jp/sports/
高校野球連盟 http://www.jhbf.or.jp
奈良県高野連 http://www1.kcn.ne.jp

天理高校の最低限のルールは監督の著書を。
月曜日はオフなので親里も閉まってます。
応援スレなので球児への中傷は論外。
球歴は参考程度にファン同士の貶しあいも無しで。
ファンも感謝・慎み・助け合い精神で


前スレ 天理応援スレ 115(実質116スレ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648206201/l50
※前スレ
天理応援スレ 115
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648206201/
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 00:59:19.90ID:Ztfo6xIU
監督「夏も当然ノーサイン 勝ちたいんやったら自分らで考えてやったらええねん!
ワシは座ってるだけや!あん?!そら勝ったらワシの手柄や!」
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 01:58:41.77ID:/zbw0W2Y
>>1
ありがとうございます!
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 09:33:09.42ID:ynUXZhpZ
>>1スレ立てありがとうございます。


記しておかないと忘れてしまうので書きますが、115スレを2つ使ったので前スレが実質116で、このスレは実質117になります。
次立てる方は118でお願い致します。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:18.68ID:pYVRpqCg
監督はどこに重きを置いてんだろう。

①甲子園(監督自身も甲子園の素晴らしさは理解してるハズ)

②進路(六大学を含めて進路は良い)

③人間形成(プロ引退後、色んな経験されているので)

予選・甲子園で勝つ
って目標なら明徳の馬渕さんなんて最たるものだと思うけど、進路は悲惨なんだよな。
進路に関しては、大阪桐蔭>>>天理・報徳>>平安 くらい。智弁も少し良くなってきたかな。

イメージとしては
②>③>① なのかなぁ。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 11:37:11.84ID:V1mUSYNy
>>6
圧倒的に、自主性から来る人格形成だと思いますね。
天理高校を自ら選んだ子供が、自らの目標を、自らの考えた行動で
達成(甲子園)する事に重きを置いてると思います。
それらを達成する為の環境や、スタッフでサポートしてる様に見えます。
(大学の推薦は選手ができないので全力で)

補欠のミカタという本で監督は、選手がこんな練習をしたいと言って欲しいと。
ただ一度もないと語ってました・・・(2021年発刊)
比較的それを実践したのが達君でしょうね。治療器やラプソードの持ち込み等をして
自らが大事だと思う練習をしっかりやっていた印象があります。
中村監督は選手時代にラグビーの練習を提案して実行していたみたいですよ。
正当な理由があればサッカーでも、ダンスでもやらせると思います。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 12:03:32.68ID:V1mUSYNy
ちなみに補欠のミカタ(2021年発売)では
伝統的に天理高校が優勝したり強い時はダブルエースと語っていました。
投手が作れていない時は、継投策に頼る事になるとも。(今回の春大がそうなのかも?)
エースは完投してこそも本音でしょうし、完投できる2本をと考えてると思います。

今は動画も簡単にあがり、データを取られる時代でもありますし
2本作る為にも、8回ぐらいで控え投手に経験させるべきだと思いますが。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 12:21:01.66ID:cCLXJDjz
>>6
全て違う。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 13:09:07.81ID:pYVRpqCg
>>7
ありがとうございます。
中村監督のエピソードをたまに耳にすると、そういう節は多々ありますね。

プロにはなれないまでも、高校卒業してから活躍している選手は多いのは分かります。

ただ、ファンとしては甲子園での活躍を観たいので、それまでの不甲斐なさにイライラもしてます。

ラグビーの練習は良いですね。
冬場のトレーニングはホントにきついので、変化を持たせながらのトレーニングはフィジカルを鍛える相乗効果もあるのかもです。
是非、取り入れて欲しいものです。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 15:39:20.59ID:xsmU2zII
ドットコムに大谷、松本の記事でてますね。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 19:53:08.86ID:FMK+y7pc
>>10
過去に不祥事で寮を閉鎖したりその後も色々ありましたが
それでも存続できているので、もう不祥事は起こせない。
学校の理解あってこその野球部が大前提で学校優先。
また独特な学校なのでスカウトすると姫野の様に
思ってた学校じゃなく辛いと思う子が出るので
天理に来てくれた子を皆、平等に練習させてると思います。
(姫野君は期待から練習量多かったそうなので)
過去の反省から嫌々やらせる練習じゃなく、自ら実践にする事で
野球部の3年間を楽しんで欲しいんだと思います。

スカウト無し。選手の自主性の甲子園で勝つのは大変ですが
下林世代の様にまとまって朝練して楽しんでる代は強いです。
2019年から良い形ができそうだったのがコロナで一度リセットされた感ありますね。
結果に関しては監督が一番胃が痛い思いをしてると思ってますよ。
スカウト無しで勝つには、天理は楽しそうで強いなとなるまであと1歩か2歩...。
(桐蔭の選手は楽しそうです。あとファンも批判じゃなく頑張ってるぜと盛り上げてます)

本を出した事でスカウトしない事を知った有望な中学生が
天理ならやりたい練習を楽しくできて、女子マネもいて
コンビニ制限されるわけではないと。練習後もマクド行きたければ行ける。
チームが楽しそうにしてる。天理でやりたいなとなって欲しいです。
(達君は天理が楽しそうに見えたそうなので。)

一番楽しいのは試合で勝つ事、甲子園で勝つ事、大阪桐蔭に勝つ事なので
その為のきつい練習を楽しめれば、結果も変わってくると思います。
春思う様な結果残せなかった選手には、夏にやりかえして欲しいです。
ファンも強くなるまでの過程を楽しむしかないです。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 20:07:40.71ID:POLbMtKw
https://youtu.be/XX_wcZ2T4QU

この負けたら終わり満塁の場面でインコース続けてあまく入ってサヨナラ の試合が未だに強く頭に残ってて、選手任せってやり方は信用できへん

キャッチャーもいっこもベンチ見いひんし、あの状況は当てたら終わりって場面で投手はもちろん頭にあるから、高い確率であまくなるんや!

元プロの藪が言ってたけど、満塁サヨナラの場面でイン責め要求すると投手のメンタル追い込むから外中心の配球がセオリーやと

こういう場面は監督がコースやら配球のサイン出したらなアカンわ

監督はマジで勝ちに導いてやってくれ
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 20:37:26.53ID:pYVRpqCg
>>14
あの世代 もうひとり親の転勤ですぐに辞めましたよね。

>>15
しかも「0-2」からですもんね。
全然平常心じゃいられなくなってる。


セレに100人受けに来て、合格者は20名(通学者は除く)
パイプが基本にあって、どちらかと言うとデイフェンス重視で合格者を選ぶんでしょうが、なにか 選考で他にもあるんでしょうかね?
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 20:53:59.63ID:zxTxxdSq
>>16
◯田か?親の転勤て 関西圏の地元の高校行きなおしたから退部やろ
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 22:12:33.10ID:L2UWBhvp
姫野はコーチにムカついたってどこかで聞いたような
なんか姫野にばっかごちゃごちゃ言ってきたらしい あの世代は凄いメンバーやったな
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/16(月) 15:02:47.06ID:n1sack2j
決勝のメンバーなら打順は

1藤森、2山村、3戸井
4内藤大翔、5松本大和、6永井大飛
7大谷、8投手、9重桝

好投手が来た場合に山村は捕手なのもあって早めに投手を分析してチームに伝えれる事を期待して2番。重桝は後ろで口火を切る印象あるので9番。

456は偶然ヤマトになりましたが、天理には戦艦大和の由来となった大和(おおやまと)神社がある。白球寮から道なりに歩けば着くのが大和神社。(大教会からまっすぐ歩いた着く終着点ともいえる)あやかれてヤマト砲打線になってくれたら。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/16(月) 22:28:08.09ID:v/JC2sp8
>>20
あんた、やりすぎ都市伝説の関か?
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/17(火) 10:10:30.68ID:PlbVTONj
>>20
へぇ~内藤永井はそれでヤマトって読むんだ!?知らなかった。

打順については中村監督は8番を投手に固定してるけど春のスタメンだと結構チャンスで廻ってくること多いから9番にした方が得点力上がる気がする。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/17(火) 16:22:40.76ID:H0drBGZU
>>23
天理は昔から投手は8番や。オールドファンやったらその方がしっくりくるんやで。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/17(火) 18:33:46.37ID:OtgNmFSQ
>>24
二刀流というか3.4.5番打ってる打撃も良い選手あまりいてないよね?あっ冨木君いました。すぃますん
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/17(火) 19:45:28.53ID:zNiLu0mO
>>25
小南、長崎
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/17(火) 21:15:10.27ID:9NbTNcsP
>>26
今調べたら過去にいてたみたいですね!何しろ年齢的にまだ幼児だったので 小南さん 長崎さんは知らないというか記憶にないもので
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/17(火) 21:56:48.25ID:kUeD3VaR
スカウトしていない?天理でやりたい子供を集めてる?
スカウトしに色々回ってるけど集まってないのが現状。
変な噂が中学野球界に広まってるようだ。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 11:06:47.28ID:edbcS/Pq
森川さんは熱心にスカウトしていたけど、中村さんは積極的なスカウトはしていないな。紹介されれば見に行く程度。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 11:38:46.97ID:+dAJ1mXP
夏の選手権奈良大会ベンチ入り予想メンバー

1.南澤3年
2.山村3年
3.川端3年
4.藤森3年
5.内藤3年
6.戸井3年
7.永井3年
8.大城3年
9.重舛3年
10中川2年投
11村上2年投
12長岡2年捕
13原3年内
14中村3年内
15嶋川2年投
16赤埴2年内
17松井2年外
18上田2年外
19下坊2年投
20松下1年外
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 12:22:55.29ID:+dAJ1mXP
新チーム秋の奈良大会ベンチ入り予想メンバー

1.村上2年
2.長岡2年
3.大谷1年
4.三島2年
5.松本1年
6.赤埴2年
7.松井2年
8.上田2年
9.藤原1年
10中川2年投
11嶋川2年投
12上野2年捕
13関本2年内
14下林2年内
15下坊2年投
16丹羽2年内
17赤松2年外
18藤澤1年外
19高岡1年外
20鍵本1年投
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 13:46:34.92ID:rzoWbZbl
ここ最近軟式からピッチャー全く入ってませんけどね 軟式自体いませんが  西口 後藤とかいいピッチャーいましたけどね
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 16:40:09.30ID:5Lla+Ld1
>>35
同意!それと上野君て投手で球速あるって 入学前は言ってなかった?長岡君は外野一本じゃない。それと関本Jr.はダメなんか?
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 16:55:34.35ID:L0Yu6Puc
チラ裏レベルのメンバーにイチャモンつけたんなや。夏メンバーからしてツッコミどころ満載やろ
三年贔屓しとんのにに北田は外すとかw
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 18:14:52.14ID:9yhqlEpC
投手の話は難しいですね。個人的な意見ですが、、、

北田君は左のグローブが、だらっと垂れてバランスが悪く身体の大きさを殺してますよね。ボールは良いし性格も良さそう、、、見た目で勝手な判断ですが。

村上君は、体格も投球もスマート過ぎる感じです。球速、フォーク?スプリット?も問題なし。スタミナと細かいコントロールと1個緩い変化が欲しいですね。

中川君は、緩いカーブを主体に組み立てる左腕なので、ストレートが早く感じますね。しいて云うならストレートがもう少し早ければと。

嶋川君は、少し癖のある投球方でリリースまでの出所が1番見にくいですね。バックネット裏で見ていたら凄く感じます。その分バランスが崩れたらスピード、制球力が乱れてますね。

難しい。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 19:15:08.89ID:5MEefrEj
大阪桐蔭(履正社)が突き抜けすぎてるから日本一は無理でも
春のメンバーに南澤君いるので甲子園は行かないとですし
国体いけるぐらいの成績を期待してる。

他校が秋から天理以上に伸びてる印象ですが
天理は少し遅れて伸びると信じてます。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 19:31:18.53ID:K1Cgd3gJ
来年強いんじゃないか?
村上、中川、下坊と有望な投手が揃ってる。
野手もポテンシャルのあるのが揃ってるから経験積んでいけば面白くなると思う。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 20:01:37.94ID:87X318gk
松井裕樹が急に身体付きが良くなってきたよ。身体能力は3学年の中でも1番じゃないですか。戸井よりもポテンシャルは上かもしれません。個人的に秋からの四番は松井だと思っている。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 20:08:12.33ID:BlM3tqJ2
筋肉質な体型してるよね 余裕で戸井よりも打撃の素質は上やと俺も感じる 松井も大谷もガチムチになった時にはホームランアーチストになってそう サトスタじゃ狭いよ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 21:13:18.65ID:pxaTgbzb
松本くんと松井くんがごっちゃになる。

この前の郡山高戦しか観に行ってないから。

右バッターで細い背の高い子は誰ですか?
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 21:14:59.11ID:87X318gk
>>43
天理四番は最上級生が打つのが伝統ですからね。中村監督の方針もそうですし四番は松井か赤埴でしょう。その代で下級生が四番を打っていた代に記憶がないので。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 21:28:40.18ID:87X318gk
>>44
松井裕樹君ですね。レフトが本職ですね。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 21:32:23.53ID:F8PGEfha
>>45
2018年は北野が4番。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 21:38:19.50ID:87X318gk
>>47
そうでしたね。太田が3番かな。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/18(水) 21:48:47.93ID:5MEefrEj
元プロ野球選手は下級生から出てるケース多いですが
自分のせいで3年生終わらせたらどうしようって話が
よく語られますけど、下級生のプレッシャーは実際どうなんですかね?

去年のセンバツ、南澤君は頭真っ白だったらしいですし
戸井君内藤君も実力出し切れたとは言えないし。
クーニン動画に出てた藤原宏文さんは
最後の夏は宿舎で吐いてばかりだったとか。
(中学野球までなのでイップスとかも知識でしか知らないので...)
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 10:31:30.77ID:OkSt4HT8
>>16
入寮テストが2月にありますよ。寮生活に順応出来るかが1番重要ですからね。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 12:16:35.40ID:MOkiTewA
>>6
まぁ進路に一番気を使うのは確かやろうね
私立名門校でそれなりに肩書きもある子も預かってるわけでね
だからこそ大学でも野球続ける子には進路をちゃんと用意しないと
選手の集まりにも影響する部分。天理は兄弟で入る子達もそこそこいるから進路は評価されてるってことだね
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 12:51:58.23ID:DmioIsV2
来年の兄弟枠は赤埴弟、下坊弟、
OBからは、北田の息子かな?!
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 12:52:08.46ID:AiIBedlf
順応って言っても「耐える」ってことしかないもんなぁ。

それでも、昔よりは「耐える」ってこと少なくなってんじゃないかな?
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 13:05:05.98ID:53QKF1ZO
>>56
そこそこ有名やから二人とも来るかな?
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 13:30:07.99ID:9tA5NunK
下坊弟も天理なの? 本当ならかなり凄い
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 13:42:10.30ID:pb7vwyuR
>>54
天理が進路が良いのは諸先輩方のお陰もあるだろうし、これからの選手も性根を据えて行かないと。

城下くん同志社の主将してて、同学年の立命館の主将も天理高校の選手はだったと記憶してる。
対抗戦のポスターで2人写ってたし。


だれだったかなぁ?
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 13:49:54.24ID:XtpSLq2A
>>60
山口
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 17:33:44.92ID:Lwq4fz2x
桐蔭蹴って近江とか、智辯和歌山蹴って桐蔭とか
兄弟でも進路が違う事は多いですが天理は比較的多いですね。
今の時代に兄から寮や宗教の事を聞いて入学してるから凄い。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 18:12:58.40ID:wVM6t8N4
余談なんだか 今年も中位ぐらいで戸井君プロいけそうやね。天理て遊撃手 有望な子多いなー しかも下級生から活躍してる子。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 18:28:06.45ID:9tA5NunK
戸井は日ハムかヤクルトに指名されて欲しい。日ハムは伸び伸びやらせてもらえるし、ヤクルトは高卒野手が出てきやすい印象があるから。ロッテや選手層の厚い球団は勘弁
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 18:59:49.11ID:Lwq4fz2x
天理高校は戸井、天理大学は友杉
社会人経由だと福永裕基が
天理関係のドラフト候補?

スポーツ推薦との関係で春の大会ぐらいまでで
進路を決めるらしいですが、心はもう決まってるのかな?
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 20:51:05.60ID:wS4lGfzc
>>67
同意
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 21:28:50.65ID:dPLJ9Aqs
>>67
船曳の例もあるから 中位ぐらいならプロ行くべき、大学や社会人で活躍できる保証もないし 興味を示してくれてる時に行くべきかと。個人的には太田の高校時代よりバッティングはいいと思う 守備は、、、ですが。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 22:43:31.36ID:IqDKeQNv
別に大学行くのはええけど余程打たないと下位指名すら無理やで。船曳なんか明らかに打撃がやのに勿体ない事しよって
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 23:03:27.08ID:TeEHBt1l
指名が無ければ社会人という形で
ドラフト向かう方が向いてそう。

夏の活躍次第で順位や指名も変わるし
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 23:50:15.99ID:VNy/t/gU
>>26
夏も天理と思ったけど、智辯の満塁からのスクイズのサヨナラで終わってしもた。
川畑はセンターでうずくまってた。
あの2人の投手は、どっちが投げてもあんまり打たれる気しなかった。
キャッチャーの東もよかった。
懐かしい記憶。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/20(金) 00:21:07.71ID:GHX1fOh3
今GAORAで80回大会の沖縄尚学戦やってます。


今週と来週の土日は晴れの予定です。
前スレの練習試合が本当なんですかね?

112代目の予定
6月4、5日 愛知県招待試合(刈谷球場)
6月11、12 招待試合in阿南(JAあぐり阿南)
(7月4-8 日 期末考査)
7月09(土) 選手権予選開幕?
8月06(土) 全国高等学校野球大会開幕

902 名無しさん@実況は実況板で[] 2022/05/10(火) 13:14:04.97 ID:e27r/UUX
会社の人に聞いたら、
21、浜松学院
22、西大寺、近大泉州
28、明石商業、金沢
29、三本松、立命館宇治
と言っていましたよ。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/21(土) 09:26:33.49ID:qtEltWDs
>>39
凄い ピッチャーの分析力ですね。
よく投手の癖 ピッチングフォーム見てる方ですね。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/21(土) 16:49:32.35ID:J8iQ75ZJ
選手権予選は6月24日抽選、7月9日開幕。
夏、甲子園に出ると5年ぶり。
同時に7年ぶりの春夏連続出。
甲子園ベスト16以上なら国体の可能性もあり
(ベスト8で確定)国体への出場になると5年ぶり
春夏甲子園と国体なら1992年以来30年ぶり。

引退後も夏休み挟んで寮生活、練習がありますから
毎年、甲子園ベスト8以上に設定していたら
メンバー外3年生の為に頑張れるの動機付けになるのでは。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 00:33:52.21ID:9YZ8P3c4
今年の指名は難しいのでは無いでしょうか
春のリーグ戦の打率が2割では指名があったとしても育成が関の山。
関西六大学のピッチャー相手に2割ではプロのピッチャーは打てない。
社会人に行ってレベルアップして支配下で行った方がいいと思います。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 08:30:47.72ID:ZDNw7BQF
天理ー智弁の早期対戦を期待する
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 09:01:55.42ID:hTpj5aM7
中村監督の著書 立ち読んだ。
プロ経験者だから「なるほど」と思うところはたくさんあった。

背番号の選手間投票も自主性も達くんの故障の過程もよく分かった。

太田くん、下林くんのことも書かれてた。
太田くん、達くんのプロ野球選手になるためのアドバイスも「野球さえ上手ければ…」ってのじゃなくて良かった。

たくさんの人に読まれたら「天理で野球をしたい、させたい」って増えるかも。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 10:45:31.24ID:nHiWoGwo
立ち読みでも十分理解できるレベル。

地方大会の投票制も嘘。

こねでベンチに入れる。

会社の人か言ってました。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 13:43:06.64ID:BQMulbSY
あかん!奈良大が実力者近江に苦戦やw
天理はあんな雑魚奈良大に負けたんや
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 14:54:53.39ID:31Nwsodp
>>86
天理が出ても同じ結果になったんじゃないですか?奈良大は結構頑張ったんじゃないかな。奈良大、一年生の岩口抜擢したんやね。投手力も高いし夏の本命は奈良大附属でしょう。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 16:47:18.32ID:lTw11f0l
>>83
エースの自覚ってどんな内容でした?
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 17:56:16.05ID:uDWa/MVD
天理でエースやる子はプロで投げる事を目標にしているので
プロのエースは1人で投げ切る誰にもマウンドは譲らない
それぐらいじゃないといけないという前置きがあればわかるけど
調子悪い日に完投させて負けてももったいない

ただ昨秋の南澤君は打たれた関係でフォーム変更なんですよね
もし交代して下手に優勝していたらセンバツはなかったかも
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 18:50:25.54ID:J51PM5L4
>>87
奈良大の投手力はお世辞にもいいとは言えない。
今日はいろんな投手が投げたけどストレート120キロ台がほとんど。
でもなんかしらんけどあの森下っていうのはどこも打たれへんな。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 22:16:08.41ID:31Nwsodp
>>90
森下は奈良大が天理を決勝で破って夏初出場時のエース木村光に良く似てますね。木村(佛教大学)は今秋のドラフト候補です。森下はまだ二年生だから秋以降も厄介です。今年の奈良は奈良大、智弁、高田商業、御所実等下級生主体のチームが多いね。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/23(月) 18:35:32.35ID:dG2KSU2C
>>92
木村は130キロ後半は出てたから全然違いますな
120キロ中盤程度では夏には簡単に攻略出来るでしょう
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:07.73ID:nfhTgwGd
>>65
阪神村に入ってタニマチにチヤホヤされろ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/23(月) 23:58:50.86ID:aaN2Rmxp
アンチがコネでベンチ入りとか揺さぶりかけても

1年3人出すのに2年S本君ベンチ入り未だにない事で完全論破できる。
達を背番号二桁にしたり、元日本代表のH君も背番号3で控えとか

中村監督は忖度無しに
選手に今、必要な試練を与える行動してるだけだな。
良い悪いは別にしてエース理論もその思考から来てるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況