攻めろ!関東一高 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/09(月) 19:39:31.19ID:WGbNB0w1
攻めろ!関東一高 Part43
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/10(火) 13:11:57.69ID:Bqiy90Ju
3年は谷間、秋に期待しようぜ
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/10(火) 13:16:45.50ID:Bqiy90Ju
秋の予想スタメン

1 小島 三 オセアン横浜
2 西川 二 東練馬s
3 土田 遊 栃木下野s
4 衛藤 右 江戸川中央s
5 佐々木 一 松本b
6 土屋 左 東京中央b
7 通山 中 東京城南b
8 堀江 捕 八千代中央s
9 畠中 投 上一色中
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/10(火) 22:09:45.73ID:iyMD8Hna
>>11
いやぁー、全体で7安打だったし根尾も打ってないし、零封リードはノーヒットでも貢献大
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/10(火) 22:34:31.67ID:xHp+pHy+
ヒットを打たなければ意味はない
プロだぞ、関東一のぬるま湯と一緒にすんな
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 08:44:33.71ID:/AuRiRLn
正捕手の木下がやたら打つから石橋も打たないと厳しいな
ロッテ松川やヤクルト内山を見てると高卒捕手がその域に達するのは簡単じゃないとんだほうけど、石橋はその2人よりも先輩なんだからそろそろね
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 09:58:01.64ID:AfNCVRNI
木下は打率288

石橋は通算打率0割台、打たなければダメだな
ろた
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 13:00:25.71ID:/ZPOzHQw
石橋の守りは堅いな

4回にはノーバウンドの投球を捕り損ねた。直後には一走・山田のフェイクスタートに釣られ、不要の二塁に投げた上に悪送球になった(失策で進塁)
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 16:04:06.66ID:Lgf6on97
小野寺といえば2010春、豊山戦でのレーザービーム(ライトゴロ)
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 18:39:40.24ID:/VKK09iq
小野寺と言えば>>5の代打の時にTVでは渋沢麻衣弥と表記せれた思い出
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 18:57:49.60ID:Lgf6on97
小野寺といえば2010夏、甲子園では出番がなかった(はず)
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 19:02:09.23ID:RMBZn5u9
小野寺といえば打席に立つ時ホームベースの角を5つトントンする思い出
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 19:57:09.73ID:VHlIr0zI
>>22
学校制作のDVDでも渋澤になってた。元ネタはテレビか
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 21:45:18.68ID:/AuRiRLn
石橋は守りは評価されそうだね
打撃の良い郡司は他のポジションも守るのか?
このままいけば第2捕手の座を掴むチャンスは得られそうだね
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 22:10:56.60ID:9EIZTXSG
石橋君ナイスリードだったよ
ヤクルト打線1安打に抑える好リード
先頭に四球出した抑えのライデルマルチネスに気合い入れてたし
英語も話せるんだな
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 22:48:25.94ID:VCcbHP7+
石橋さんリードは最高だけどフレーミングがヘタピやね…
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 23:43:31.28ID:Rt+VUHxy
オコエが2年の選抜の時にメンバー入ってない理由はなに?
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:24.93ID:GJ9SeNnJ
>>31
実力不足
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 00:43:34.10ID:bmz14GmC
先輩たちがセンバツ出たのを見て軽くヤル気を出したら簡単に甲子園行けて、、
チロッと本気を出したらドラ1位になってしまい、六本木やグアムで遊び呆けて毎年高級外車に乗りまくり
年俸のほとんどが消えてしまい、危機感まったく無く三十歳までになんとか三冠王を目指して欲しいものですね
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 00:52:49.40ID:bmz14GmC
立浪和義と言えばPL学園、1987年センバツ平子-三輪のバッテリーで決勝戦
満員御礼55,000人が集まった甲子園、
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 01:08:31.31ID:nxnHDtof
>>32
実力不足じゃーねーわ
1年秋の時から仕上がってたわ
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 09:49:59.73ID:GJ9SeNnJ
>>35
仕上がってねーよバカ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 10:07:25.08ID:hYxeNHVc
小野寺といえば、2011夏、帝京に敗退・・(涙)
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 10:28:11.41ID:LhukNWva
>>37
肩キチに何言っても無駄。中学時代終了時点のステータスからそのまま何も変わらんと思ってるもん。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 12:06:05.10ID:Yy5c8Rz/
ああ、また上級生優先がどうとか言ってるんだ。
それこそ小野寺や斉藤豊は1年からベンチ入りしてたよ。

特に2010メンバーは控え含め本当に層が厚かったけど、
この二人が活躍した(この時は2年だったけど)
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 12:31:43.56ID:+A93HiZM
石橋はいつからレギュラーを取ったの?
プロのドラ4にかかる選手だから下級生で試合に出れただろう
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 12:56:26.72ID:53gTtPPS
関一って準強豪って感じだよな
1、2年生を使わないと一生準強豪のまま、、、、
ニ松を見習っていなさい
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 13:16:47.31ID:53gTtPPS
でもみんな二松のことすごく羨ましそうに見てるんだなって伝わってくるよ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 14:09:38.29ID:LhukNWva
市原とか東京の岡田(履正社)だろ。岡田だって優勝する前はバント脳の無能扱いだったし。米澤監督は東京の西谷監督だ。西谷監督も関東一同様に最上級生優先。高校野球界最強の学校がその方針なんだからこれで合ってるんだよ。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 14:55:45.34ID:nxnHDtof
>>37
東村山時代を知らないニワカは黙ろう
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 15:15:38.83ID:c2QwhKOQ
>>46
履正社は19年夏優勝したけど、岡田監督は優勝しようと望んで大会に望んだ世代じゃなかったらしいな あの世代の高校野球は野手はそこまでの奥川星稜と中森明石商業がそれなりに強かったくらい だからあの時の履正社は走力がなくても単純に打って打って打つだけで優勝出来た 他の世代の甲子園なら優勝は厳しかったと思う 
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 15:41:25.24ID:19Jf5WH1
>>25
あのDVDの冒頭のサヨナラ勝ちのシーンで柏原君が泣いてるのを見るともらい泣きする
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 18:22:34.58ID:gOO5Rbs0
石橋スタメンじゃないんだ
今日打たれれば石橋の評価上がるのかな?
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 19:37:07.70ID:iqKTgaEb
>>43
カタカナのニはやめなさい
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 20:22:44.88ID:bfj0FD5W
>>47
よーく知ってるぞ、バカ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 14:16:00.13ID:a98mL2jZ
サボってるかサボってないかはどうでもいいだろ
あの時からプロみたいな打球飛ばしてたんだから
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 14:35:30.49ID:svjcA6A1
>>49
代打の切り札ジャンボ柏原!
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 15:22:51.94ID:V/cE5pFG
井坪はオコエみたいな最強のスラッガーになるだろう
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 17:18:43.64ID:bTTXQL9h
>>54
飛ばしてねー
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 17:20:58.28ID:WH0Nmh//
オコエがいつ最強のスラッガーになったよ。
井坪も高校まで。
ここの選手は勝つための練習しかしてないので
上では通用しない。
監督が変わらないかぎりずっとそう。
学校がそれでいいなら問題ない。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 17:29:58.37ID:8rNBSjz5
オコエが2年の選抜に出れなかったり井坪が2年の夏出れなかった理由は何かあるの?実力不足以外でね 実力があったことは分かってる
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 17:33:09.40ID:8rNBSjz5
>>58
高校時代だよ、 オコエ1人の力でベスト4まで勝ち進んだと言っても過言ではない
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 17:58:44.69ID:2STRSVRx
7回裏ツーアウトランナー無しから柏原のツーベースで反撃が始まった・・
懐かしい思い出
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 18:29:24.98ID:SM9aVW32
石橋いいねー大野雄大との相性は微妙だけど
巨人戦で目立って一気にブレイクしたいね
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 19:48:58.31ID:8xCFshao
プロとかオコエ以外興味ねーだろ
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 09:24:38.11ID:w35KgypO
プロの中だとオコエに1番活躍してほしい
高校時代のあの無双ぶりを知ってる人ならみんなそう思うはずだよ 他の選手はスターにはなれない なれるのはオコエだけ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:15.38ID:8Gjs8YYV
相手は山本か
ロッテ的には捨て試合だろうがいい経験になるな
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 13:14:16.73ID:vtCRCwya
肩キチ、最上級生ガーがシカトされるようになって今度はオコエに目をつけてるのかよ。オワコン常総の夏がどーなるか心配しとけ。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:56.63ID:mWZhd7mK
やはりこの時期2年の活躍がわからないって心配だよな
クリーンナップの山崎石井川上
主力投手の中林飯塚
新1年にも強力な選手たちが揃ってる
やはり若手は必要だね
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 13:35:25.20ID:Z0U2pumw
>>71
そうだよな
よほどのことがない限り今日投げてまたすぐ登録抹消されるのが現実的なところだよね
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 15:46:40.84ID:mxI3uiuo
相手が山本だから援護がないな
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 15:58:42.98ID:l+3hqWVe
佐藤奨真6回1失点で降板
初回1、2番の連打で1点取られた時はどうなるかと思ったけど
その後はノーヒットに抑えた
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 16:13:39.06ID:CgSpXqr+
石橋も佐藤も良くやってるね。

こういう時にいつも批判ばかりの奴らや口パクは来ないんだねw
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 17:07:24.43ID:6Yjra+oM
佐藤良く頑張った。
【ロッテ】佐藤奨真「佐々木朗希とは別の違った投球は見せられる」14日オリックス戦プロ初先発
ロッテ2年目左腕の佐藤奨真投手が14日のオリックス戦でプロ初先発する。
首脳陣はかねて、土曜日に先発していた石川の登板日変更を示唆しており、シーズン開幕直前に支配下登録された佐藤奨が抜てきされた。13日先発の佐々木朗とは対極の、130キロ台主体で抑えるスタイル。「佐々木朗希とはまた別の、違った投球は見せられると思っているので」と意気込んでいた。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 17:09:38.06ID:6Yjra+oM
オリ相手に6回2安打は凄すぎ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 17:37:21.98ID:JVBDMt8Q
奨真に関してだけど、すぐに登録抹消なんて言って大変失礼しました。これなら抹消されずに生き残れるかな?
調子の良いうちはローテに入れてあげて欲しいね
1回抹消してまた機会があればなんて悠長な扱いされたらその間に調子崩してしまいそうたから一気にチャンスを掴み取って欲しい
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 18:14:08.97ID:ILACiCYc
プロはオコエの話以外どうでもいいーわ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 20:57:42.25ID:ILACiCYc
プロで華があるのはオコエだけ これは事実
他の選手は1軍で誰でも脇役です
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 23:11:48.53ID:l+3hqWVe
もちろんオコエ応援してるよ
怪我さえなければやれる男だと思うよ
アンチとかに色々言われてるけど
華というか天性のスター性がある、怪我なくひたむきに頑張ってもらいたい
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 00:01:21.07ID:YVHGwZKH
オコエ以外応援する意味ないやろ
OBなら誰でもいいんか?
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 00:42:02.68ID:jMoK/H4W
>>91
そうだよ。ヤリマンみたいなものだ
誰でもいい
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 00:48:15.59ID:bm02YiQo
>>92
やりまんってなに?
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 10:13:07.29ID:Il5Uyv++
オコエ以外応援する意味が無いってまともな人間なら言わないけどね。
口パクや肩キチと同族なんだろう。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:40.47ID:O6D4iu1z
夏の関東一に勝つのはある意味大阪私学7強に勝つのより難しいレベル。特に夏。決勝でなくても関東一に勝ったらマウンドに集まって国旗を立てたくなるレベル。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 10:28:49.70ID:bm02YiQo
>>95
まずはオコエを応援してから他の選手も応援しよう
オコエの2軍のレポートをしないのはなぜだ?
他の選手はするのに 1番凄いのはオコエだぞ?
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 10:44:41.92ID:bm02YiQo
1軍にいる選手しか話題に出さない
これは裏を返せば1軍で出てるから何となく応援しているということです
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 10:53:12.11ID:97miVhH8
【ロッテ】プロ初先発佐藤奨真“らしさ”発揮 緩急使い分け90球で山本由伸上回る空振り12

<オリックス1−0ロッテ>◇14日◇京セラドーム大阪
敗れはしたものの、プロ初先発のロッテ佐藤奨真投手(23)が“らしさ”を存分に発揮した。
初回、オリックス福田、宗の連打で1点を先制されたものの(岡の失策があり自責点は0)、そこからが真骨頂。相手のタイミングを外しながら、凡打の山を築いた。「2回以降はいい意味でシンプルにフォームを修正できたのがよかったかなと思います」。本来のリズムを取り戻し、術中にはめた。
直球は全体の約3割にとどまり、その平均球速は135・1キロ。チェンジアップやスローカーブを巧みに使いながら、強い当たりを許さなかった。6回で90球を投げ、ハーフスイングも含めて奪った空振りは12個。球界を代表する本格派のオリックス山本由伸投手が奪った8回11個の空振りを、個性を存分に生かして上回った。
終わってみれば、以降は1本も安打を許さず。当初は5イニングを想定していた首脳陣も、6回まで託すほどの好投だった。「(試合)後半のような形で入りからいけたら、もっといい投球ができると思うので。次からそこを意識してやってみたいと思います」。佐々木朗が160キロ台を投げ込んだ翌日に、対極のスタイルで攻める先発候補が台頭した。【金子真仁】
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 10:58:15.89ID:bm02YiQo
ここの人らは関一ファンなのにオコエの凄さ知らんのか
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 11:46:33.31ID:6Q2vh4et
石橋はようやく打ち始めたと思ったら投手の失点が目立ち始めた
中々うまくいかんなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況