滝二の監督は勝てない試合でもなかったと言っていたから、夏は東洋に勝つ可能性は高いと思う。
昨日の滝二の監督の采配は明石商戦の時のような試合の流れを変えるとか動かす積極的な強気の采配がなかった。
膠着した試合なら盗塁仕掛けてみたら流れが滝二いってたかもしやんけど、森の牽制の上手さと東洋の捕手の肩の強さを見ると盗塁成功率は低いかな。
でも仕掛けて勝負に出ないと試合の流れは変わらないよ。試合の流れを変える盗塁やから、得点に繋げる盗塁やなくて。盗塁をするのは勇気がいるが一か八か勝負に出ないと一発勝負は。
だから試合の主導権を握る上手さは東洋にあったからあれやったわな。