西詰監督は育成力はどうか知らんが、采配はええと思うたな、一か八かで勝負に出ることも必要やなと思うた。東洋や報徳は手堅く攻めるタイプやからな。
西詰監督の采配は勝負師て感じで一気に流れを変える怖さはあるでな。それが明石商戦で出たわな。
明石商戦での勝負所での思いきった選手起用で強気の采配は一発勝負では流れ変えることも可能やし。
さすが都市対抗3年連続出場に導いた監督だけの手腕はある。
当然滝二も優勝圏内にいる。
滝二はギャルに人気あるから東洋や報徳は年配者ファンが多いけど、ギャルにも人気あるようになりたいわな。
東洋の応援スタンドのじいさんの多いこと、
たまに夏の大会でじいさんが担架で運び出されるの1回見た。
それは姫路球場でぶつぶつぶつぶつ言うて応援していたじいさんが急に倒れかかって担架で運び出された。熱中症ちゃうかの。