X



兵庫県の高校野球を応援しよう351

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 20:25:18.94ID:tjMEoxpD0
>>441
お前がゆうなわらけるわ。
ここをみてる時点で民度がひくいんわくらのか!
0443名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-f2Ug)
垢版 |
2022/04/19(火) 20:45:36.46ID:txoCiO7Pa
ちょっとは好きな高校や母校を純粋に素直に応援しようとは思わないのかね?

せっかく高校球児達は毎日汗水流して自分の夢のために頑張ってるのに。
0444名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-Fp3R)
垢版 |
2022/04/19(火) 20:49:57.10ID:c59W59VQ0
社は私学以上の環境って言ってる人いるけど、正しい情報ある人だけ投稿しよね。

グラウンドあるけど、雨天練習場もなければモノもない。お金も全然なさそう。
どう見ても、経費かけず自前努力で環境揃えてる感じ。実態知ったら、そらびっくりだろうな。

努力と工夫の賜物。
0445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-Fp3R)
垢版 |
2022/04/19(火) 20:52:09.64ID:c59W59VQ0
国際や報徳とか、私学は部員の経費負担多すぎでたまらんぞ。
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-Fp3R)
垢版 |
2022/04/19(火) 20:54:24.93ID:c59W59VQ0
明石商は市からの補助金たっぷりで部員に優しい。
0447名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:05:49.19ID:OV8OHD+up
近年の兵庫の名勝負。
2013年夏決勝 西脇工3-2東洋
9回サヨナラ 西脇工初出場
2015年夏準々 明商4-1報徳
       明商時代幕開け 報徳を撃破
2015年秋決勝 明商2-0報徳 
       吉高vs主島
2016年夏決勝 市尼3-2明商
       最強明商陥落
2019年夏決勝 明商4-1国際
       近年兵庫絶頂期の頂上決戦
2019年秋決勝 報徳5-1明商
       報徳、対明商歓喜の5年振り勝利
0448名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:05:59.53ID:OV8OHD+up
近年の兵庫の名勝負。
2013年夏決勝 西脇工3-2東洋
9回サヨナラ 西脇工初出場
2015年夏準々 明商4-1報徳
       明商時代幕開け 報徳を撃破
2015年秋決勝 明商2-0報徳 
       吉高vs主島
2016年夏決勝 市尼3-2明商
       最強明商陥落
2019年夏決勝 明商4-1国際
       近年兵庫絶頂期の頂上決戦
2019年秋決勝 報徳5-1明商
       報徳、対明商歓喜の5年振り勝利
0449名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-f2Ug)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:20:43.21ID:txoCiO7Pa
明商って2015夏、報徳倒した次に神戸国際も倒したな。
この時、明商はそこまで強くなかったため神戸国際に勝って大金星と言われた。

2016夏も全く同じスコアで明商が神戸国際をまたも撃破したが、この年は明商がセンバツ8強で神戸国際が谷間世代だったので実力通りと言われた。
0450名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-grYK)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:20:56.29ID:d3Od5L1Kd
明石商戦での西詰監督は素晴らしい采配しよった、勝負所がよく分かっているなと感心した。さすが社会人野球名門チームで監督してただけあるわ。
0451名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-f2Ug)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:21:57.06ID:txoCiO7Pa
2015夏 明石商5-4神戸国際大付(大金星)
2016夏 明石商5-4神戸国際大付(実力通り)
0452名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-0oAO)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:22:32.86ID:LfUQ4/r6p
>>439
ヘイヘイ、ピッチャーびびっとるー
てやつやな。
0453名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-OnWb)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:39:23.24ID:4J/IiNHea
ま1番の名勝負は2017夏の松陽11-10小野工業(12回サヨナラ)なんですけどね
2回に松陽がいきなり5点先制するも中盤小野工業が一気に猛攻で10−5と逆に5点差つけ返す
しかし8回9回に松陽がこの5点差を追いつき最後はサヨナラというね
0454宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/04/19(火) 21:40:51.69ID:RMvfvoUH0
最近やと去年秋の報徳ー東洋は久しぶりに痺れたな
両チームとも無失策で森と正重の鬼気迫る投手戦はやっぱり伝統の一戦と言われるだけあるわ
0455名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-OnWb)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:41:33.83ID:4J/IiNHea
あと2013年だったかな?柳学園16−2三木(延長10回)
9回裏に一死一塁三塁のサヨナラのチャンスを作った三木しかしライナーゲッツーで攻撃終了
すると悪夢のような10回表が三木に待っていた
0456名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-OnWb)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:43:07.84ID:4J/IiNHea
>>454
あの試合現地観戦できて光栄でしたわ
やはりこの両者戦うと必ず激闘になるな
0457宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/04/19(火) 21:44:36.57ID:RMvfvoUH0
一番おもろかったのは2013夏の報徳ー市立姫路やな
市立姫路を舐めて乾を投げさせたらボコボコで打線も点取れず9回2アウトまで追い詰められとった
崖っぷちからひっくり返したのはさすが名門やが
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:51:24.22ID:Kg8LTqxI0
>>455
淡路三原と三木やね、延長10回表に淡路三原が14点取ったやつ
調べたら2016年の夏だった
0459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 22:11:21.46ID:tjMEoxpD0
>>450
ではなぜサミーをやめたんだ?
誰か教えて下さい!
0460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d750-t8SY)
垢版 |
2022/04/19(火) 22:39:53.37ID:nGyK96h80
>>455
三木たかしに見えた
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4c-1jvK)
垢版 |
2022/04/19(火) 22:52:01.19ID:VB12sCtt0
>>457
その時、乾はイップスでどうにかしようと頑張っていたはず。何も面白くない。バカにしたように言うな。真剣に腹が立つ。
0462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-Oj7U)
垢版 |
2022/04/19(火) 23:33:33.58ID:JzJMRYhv0
小園三年夏の報徳-滝二もめっちゃええ試合やった。
スタンドほぼ満員の姫路で、熱気ムンムンの中での小園のバックスクリーンへの一発は痺れた
俺の座席近くにナベQや和田豊が座ってた思い出
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:32:40.04ID:irNkkt2x0
>>462
滝川二はあの代と昨年の代で甲子園ねらえてたチームやったな。
0467名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:28:43.27ID:iyXekDFnp
近年、兵庫の試合で球場で見たかった名勝負。 
2016年夏決勝 市尼3-2明商
       県内無敵の明商が敗北
2018年夏東兵庫3回戦 報徳4-2滝二
       東兵庫最強滝ニを小園報徳撃破
2019年夏決勝 明商4-1国際
       近年最高レベルの頂上決戦
    
0468名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Gi4E)
垢版 |
2022/04/20(水) 08:12:46.42ID:iIKy4MQdd
>>345
昔からセガサミーは次々と監督交代劇で有名やわ。
0469名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-xY05)
垢版 |
2022/04/20(水) 08:32:29.88ID:3m2f5Ev/d
>>238
ベスト4までに須磨翔風に負けるんちゃうか
0470名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 08:40:28.94ID:xPqSTe9hr
>>459
東出、原田、ベッキー、渡部的な!
0471名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-JLpq)
垢版 |
2022/04/20(水) 10:42:16.91ID:XNpYFJbwd
YouTubeで滝川二vs明石商の試合が上がってましたが、滝川二は滝川からの伝統のユニフォームが変わったのね。
0472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f57-S8Th)
垢版 |
2022/04/20(水) 11:29:29.19ID:Ahd8ABC+0
香川西→神戸学院
履正社→東洋大姫路
横浜→村野工業
尽誠学園→市尼
セガサミー→滝ニ
兵庫の勢力図が変わるのか
まず滝ニが明石商業撃破
0473名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-1jvK)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:18:17.09ID:+tr+UxuWd
>>466
黙って適当にはぐらかすな。
当時の監督が乾にも拘っでいたし、
舐めて試合に投げさせていたのではない。
発言を撤回しろ。
0474名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-grYK)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:52.72ID:TkiJP9iJd
西詰監督は社会人監督として評価高い人やった、育成と勝負所での采配は特によかった。
この勝負所での強気な采配が明石商に活かさ勝利に繋がった
勝負所で強気に迷いなく攻めの采配するとこは東洋の元監督とは360度ちがうな。
0475名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-4VuQ)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:31:05.55ID:myKrHqPAp
テラコウさん、小野工業推しから
西詰滝ニ推しに変わったの?
0476名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-Yu7m)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:57:06.07ID:Hf+88yNOM
榊原って秋からこんな注目されてたかいな?

去年は3年にピッチャーが多かったから投げてなかったしどっちか言うたら野手やと思ったけど
0477名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-c/Q8)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:58:16.88ID:QziZvrwVd
去年夏の兵庫大会の事実上決勝戦神戸国際‐報徳戦をYouTubeで見ると、投手野手共にレベル高いし、途中までは本当にいい試合だったが1つのエラーで流れが大きく変わった。
特に報徳は明治大へいった屈指の左腕久野を擁し、野手も粒ぞろいだっただけにこのチームで甲子園に出たかったはず。
0478名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-grYK)
垢版 |
2022/04/20(水) 15:28:07.59ID:TkiJP9iJd
榊原は全播磨時代は投手やったんの知らんのか、それも優秀な左腕で有名やったのに。
滝二は西詰監督になってから強豪復活の気配がある。人脈と人柄と采配がええからこれからの滝二を期待ですわな。滝川戦艦第二と言われるけどあれやわ
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74c-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:43:40.29ID:2ZCmGdLI0
>>474
昨夏の社戦の反省をいかせてますね!
就任1年目は、4番をコロコロかえたりしてたしね。
バントするとこでしなかったり、
お気に入りのアイアンくんをかたくなに。
人脈はあるがかなり敵も多いしがんばれ西詰先輩。
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74c-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:46:57.61ID:2ZCmGdLI0
>>478
人柄は最悪やであの人!嘘ついたりしてるから
評判はいまいち。人脈は社会人監督してたからあるやろ。無い方があかんがな。一昔前の監督やな。
イ◯ノからもマージンとってると噂あるし。
0481名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-Gi4E)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:19:11.50ID:KXIgOlsUd
本当に津名高校の野球部員数は大丈夫かな。先日の三田学園高校との試合では何人か応援スタンドに居たとの話だけどね。とにかく野球を辞めないで欲しいわ。
0483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7778-ghg0)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:38:23.59ID:xLzChvNJ0
>>476
高校では完全に野手に専念してたのにも関わらず秋から急にエースって凄いんか他におらんだけなんかよう分からんな
中学の時正重と投げ合ってたっけな
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5715-Gi4E)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:48:31.92ID:RBuMKNYw0
>>475
将来は同志社大学硬式野球部の監督にもなりそうな気がする。
0485名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-7LJK)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:07:48.63ID:omAXcvpWd
西詰監督はセガサミー監督として3年連続都市対抗に出場しているから大したもんやで
勝負所で勝負に出るときにスクイズかヒッティングかの判断てか勝負感が抜群やと先日の明石商戦でわかった。
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5715-Gi4E)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:45:14.96ID:RBuMKNYw0
>>478
本当に育英高校か高砂高校か社高校に来て欲しかったなあ。
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-Fp3R)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:13:50.73ID:/CeMf1nT0
あの方、部員、保護者、中学硬式チームからの評価、最低ですよ、、
0488名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-7LJK)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:14:54.49ID:omAXcvpWd
榊原と同等レベルの左腕が東洋におる
175センチの左腕で140前後のストレートに変化球のキレがよくコントロールも良い
秋からベンチ入りしているがなぜか公式戦に投げない。
0489名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1724-0oAO)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:30:50.67ID:QcPwFzKm0
>>487
よくご存知で!
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:58:23.37ID:irNkkt2x0
>>484
狙ってるみたいですね。
只、現監督とは同志者OBで最大派閥同志で
門前払いだったようです。
一枠もらえなかったみたいですね。
人間力は何歳になっても大事ですよ!
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:59:32.23ID:irNkkt2x0
>>487
もうあいつのネタはいいわ。飽きたわ。
0492名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:59:39.88ID:irNkkt2x0
>>487
もうあいつのネタはいいわ。飽きたわ。
0493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 23:00:27.37ID:irNkkt2x0
>>485
そらたまには当たるやろ。
0494名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-7LJK)
垢版 |
2022/04/20(水) 23:35:30.63ID:omAXcvpWd
>>493
3年連続都市対抗出場は甲子園3年連続出場するより難しいけど
一次予選→二次予選→都市対抗
甲子園は一次予選→甲子園出場
西詰監督はこの難しい都市対抗を3年連続出場しているから手腕が凄いとしか言いようがない。
0496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f57-wd3Q)
垢版 |
2022/04/21(木) 03:39:53.26ID:dHoKT03v0
どやさどやさ
わっしょいわっしょい
よーいやさーよーいやさー
ちょーさーちょーさー
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f57-wd3Q)
垢版 |
2022/04/21(木) 03:40:34.89ID:dHoKT03v0
古豪 強豪 新鋭 
0498名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-Yu7m)
垢版 |
2022/04/21(木) 04:20:06.76ID:8sf07pyiM
西詰の話もうええて
0499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5715-Gi4E)
垢版 |
2022/04/21(木) 05:58:55.51ID:lWg5Rq0v0
育英高校の安田と滝川第二高校の西詰はヤバイ
0500名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-7LJK)
垢版 |
2022/04/21(木) 06:43:31.49ID:84ztlKiMd
おそらく、やっさん自身がどうすれば勝てるのかわからんのやろ。
答えがわからんのやから、どう鍛えて、どう教育して、どうチームを作ればええのか
目先の事しかわからんから、一貫性がないんやないか。
今話題の監督は試合しなくても、このチームでどこまで勝てるのか、
練習見ればわかるそうや。
だから練習で勝てる力を計画的に育てるっちゅうわけやな。
やっさんは秋は夢野台、春は北須磨に初戦負けやし10年でも結果出ておらんから監督交代した方が良いと思うけど。いや早急に交代した方が良い、東洋以上に低迷しとるから。
滝二の西詰監督なんぞ早くも結果出し始めておるから、
やはり社会人野球名門セガサミー監督で都市対抗3年連続出場果たした手腕は本物やった。
昨年8月の藤田東洋は弱く練習試合でもなかなか勝てなかったのが、なぜか不思議と県大会では勝ち上がったんやから、監督自身も秋はびっくりしたと思うぞ、あない勝てる力なかった、あの戦力でセンバツ出場させるて神業みたいなもんですわなw
育英も夏は不思議と勝ち上がる可能性はあると思う、なんでかゆうたら報徳も秋も春もさっぱり結果出なかったが夏は国際や高木の弘陵に勝って優勝したことあるから。
兵庫の名将監督と思うのは今のところ岡田、狭間、西詰の3人ですわな
岡田の打撃理論は桜宮時代から定評があった、ここだけの話やが矢野監督は岡田の指導を受けているんよ桜宮時代やがねw
0501名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 06:52:21.41ID:pt1q+x2l0
>>494
やめる必要性ないな普通それなら。
0502名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:03:57.73ID:pt1q+x2l0
>>494
手腕が凄いとは!
昨夏社戦みたらわかるやろ。
終盤、選手はみな社の捕手の打順で勝負といきごんでると、いきなり申告敬遠。選手、スタンド全員?
そのあとホームラン泣。ただ申告敬遠をしたかっただけ。情けない。自分の人脈をみせだがる。
大学後輩宮本を呼びたい。喜ぶがそのあと
最低10万は用意して下さいと。
0503名無しさん@実況は実況板で (SG 0H3f-cMqE)
垢版 |
2022/04/21(木) 08:24:31.52ID:RGX7UL7gH
育英なんかプロ排出数県内1位だろ?
なんか誰か監督やってくれるOBおらんのかいな
東北福祉大の監督(名前忘れた)とか来てくれたら仲良かった清原とか臨時コーチで呼べるやろ
0504名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-7LJK)
垢版 |
2022/04/21(木) 09:01:01.46ID:84ztlKiMd
セガサミー佐々木監督時代にコーチしておったのが今の西詰監督で佐々木監督のあとに監督任されたのが西詰、名門社会人野球チームで監督に抜擢されるにはそれなりの手腕が認められないと出来ないから。
ちなみに佐々木をは、プロ野球ダイエーや西武などで活躍し、首位打者、盗塁王となった経験がある人で、この優秀な人のあとを継ぐにふさわしい人は西詰監督やったんですわな。
案の定、都市対抗野球3年連続出場に社会日本選手権にも出場したんやから凄いと認めるしかないやん。
高校野球でゆうたら夏甲子園4年連続するみたいな凄さやな。
明石商戦の采配みたら凄さが分かるやろ、
9回2アウトから追い付き、10回先頭打者が左中二塁打、西詰監督はここで代走に1年生使い、バントで2塁ランナーが3塁に、ここで2安打の打者やっだがで代打送り代打はスクイズを決め勝ち越し。
勝負所で思いきって代打、代走を使い勝ち越しに繋げる采配の勝負感が凄い
このような勝負所で強気に采配する監督てなかなか高校野球じゃおらんからな
2安打している選手を代えて勝負に出る手腕は凄いわ。しかもしっかり勝ち越ししたしな。
0505名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-7LJK)
垢版 |
2022/04/21(木) 09:10:37.50ID:84ztlKiMd
そないゆう東洋も5年後の監督は大丈夫かいなw
おそらくH氏が監督になる噂はある
70歳まで岡田氏が監督してくれやんかな
そないしたら全国制覇は今から10年以内にいちどは出来ると思うしな。
大阪桐蔭から勉強させてもらったことがあると言っていた、空振りを恐れずファーストストライク振りきる考えは大阪桐蔭から学んだことかな。
大阪桐蔭は空振りを恐れず積極的にフルスイングするからね
三振するより当てにいったスイングする方があかんみたいな雰囲気あったわ
0506名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-7LJK)
垢版 |
2022/04/21(木) 09:51:26.54ID:84ztlKiMd
東洋の得点力考えると三田相手にもロースコアの接戦に持ち込み、後半突き放すという勝ち筋になるんかなw
秋春と地区予選突破と結果残してるチームなんでワンサイドにはならんやろけど
でも甲子園を視野にいれるなら序盤から圧倒してほしいもんですわな。
0507名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 10:13:16.97ID:CjGmEEtup
>>504
過ごすぎる。
サミーやめる必要性なかったね。
何か理由があったかもね。
采配はあたるときもあれば、
当たらないときもあるね。
いろいろ言われるが、選手には関係ないね。
人は間違いをおかすからね。
これからが大事ですね。
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4c-XVoX)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:03:37.52ID:Aym/kDIc0
育英を救える人おらんの
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4c-Coeg)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:09:36.55ID:dK1DhrvH0
>>482
おまえ、撤回せんかい。
自分の発言の間違いを認めろ。
自分には甘いのか。
0511名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-vQbg)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:38:12.09ID:xZZBVzkUM
まあ基本ですわな。
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-ZJ/H)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:38.34ID:+WpGLhWU0
育英育英ってやたら言ってるな
もう過去だろ
滝二もやたら評価高いけど滝二は甲子園常連なれるほどの強さなれるのか?
明石商業が衰退気味だし報徳も貧打
国際に期待するしかない
東洋は来年以降やろ流石に
0513名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-7LJK)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:48:57.43ID:84ztlKiMd
滝二は采配が凄いから一発勝負の夏は優勝の可能性はある。投打のバランスなら社
報徳は打撃より2番手以降の投手が課題やし、国際は投打に不安定やし、明石商は投手力、東洋は打撃力に課題
夏は社か滝二の優勝やろう。
滝二の勝負所での思いきった選手起用と采配は凄いわ。あのような采配は社会人野球ではよくあるけど高校野球ではあまりない。
やはりセガサミーを都市対抗に3年連続導いた監督だけで手腕は本物や。
明石商戦は延長に入るまでは手堅く攻めていたのが一転して代打、代走、スクイズと積極的な采配して勝ち越した時は素直に感心したわ。
東洋や報徳は終始手堅く粘り強く戦う采配が基本やったが岡田東洋はどんどん振ってきながらランナーを進める采配すると予想する。
ランナー一塁でエンドラン多様するんじゃないかな
春優勝は報徳になると思うけど、夏は連戦やから報徳の今の投手力では厳しい
夏は使える投手三人いて、打撃の援護が必要になる、となると社が優勝にいちばん近いわな。
0514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f57-S8Th)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:20:20.58ID:GDmQHFyn0
わざわざ西詰を持ち上げて 他人の反応を見て楽しんでるキチガイ
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74c-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 15:07:06.44ID:VgJkxKJc0
>>514
さんをつけろ失礼やぞ
0518名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-xY05)
垢版 |
2022/04/21(木) 15:39:33.46ID:iU3lrt8/d
>>515
白い目でみられる野球部なんぞ誰でも敬遠するわな
0519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74c-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 15:57:26.73ID:VgJkxKJc0
白い目でみられる監督なんぞ誰でも敬遠するわな
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 574c-Yu7m)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:16:45.76ID:I91KDn1F0
育英なんかずっと優勝候補にも上がってないやん
呪いじゃなくて実力だよ
0521名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-O2Bl)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:24:09.77ID:0lsH41Nyd
三田学園

甲子園出場は春のみ4回。1969、70年春の8強入りが最高成績だ。当時のメンバーには、淡口、山本、羽田とプロで活躍する選手がズラリ。岡本を擁した91年を最後に甲子園から遠ざかっているのは寂しい。

名門復活なるか東洋大姫路戦に注目
0522名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7778-ghg0)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:27:39.06ID:yMvBgx/r0
三田はないて
そういやヤクルトにおった徳山は三学やったな
0523宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/04/21(木) 22:36:17.11ID:1oq2lMP10
三田学園って夏0回春4回で最高はベスト8やん
どこが名門やねん
名門復活とか東洋や育英に使う言葉や
0525宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/04/21(木) 23:16:02.67ID:1oq2lMP10
東洋の初戦は三田松聖か加古川北か
三田松聖とは2014年の夏以来やな
甲斐野が完投して負けた
0526名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf39-Yu7m)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:18:00.93ID:rP/D/n2j0
辞退ってニュースになってる?高野連ホームページ見ても載ってない
0528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4c-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:23:32.97ID:BC/k+v590
三田コロッタ!
0529名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-7LJK)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:34:48.01ID:84ztlKiMd
三田松聖は強いよ
0532宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2022/04/22(金) 00:05:47.84ID:3qp4J5IO0
でも春は1試合でも多く経験しときたいわな
夏ならラッキーやが
0533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4c-Coeg)
垢版 |
2022/04/22(金) 00:14:30.14ID:pJI/Jtn50
>>510
言い逃れの仕方を考えてたんだろ。
おまえはそういうヤツや。
湿っぽい、キッショいヤツやの!!
軽蔑するわwww
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f57-InMU)
垢版 |
2022/04/22(金) 00:22:05.24ID:oQlPH42W0
>>533
自己紹介乙です
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8d-aE9E)
垢版 |
2022/04/22(金) 06:11:08.38ID:im6Q2C4Y0
東洋強え
0540名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-7LJK)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:30:29.37ID:1qzU2AyBd
コロナなら発表しないとあかんやろ
だから棄権理由はコロナ以外と思う。
試合間隔空くし初戦が三田松聖は厳しいと思う。先日の関学戦見たけど三田松聖の投手はかなり良かったし。練習試合で1-0三田松聖に勝ったけど今回は試合間隔空くし三田松聖は公式戦2試合して東洋戦だから、この点でも三田松聖が有利やし、投手力は互角、打撃力は三田松聖、守備力は東洋
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf10-Q4pW)
垢版 |
2022/04/22(金) 10:37:57.03ID:CpipcaKV0
東洋は飾磨戦が山場と違うか?
姫路アイアンズから良いの入ってる
東洋が楽勝する?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況